• ベストアンサー

知らせるべきか、知らさざるべきか、もしくは…

本日帰宅して留守電を聞いてみると、こんな内容の電話が入っていました。 「○○ちゃん、お中元ありがとう。お母さんにもよろしくね。」 この電話には、問題点がいくつかあります。 まず、まだ今年はお中元を誰にも贈っていません。 母親とは同居してませんし、何より○○ちゃんが我が家にはおりません。 つまり、間違い電話です。 間違い留守録はこれまでにも何度か掛かってきており、間抜けだなあとスルーしていたのですが、これはちょっとどうかと考えてしまいました。 一方ではお礼を言ったからと安心しており、一方では電話の一つも寄越さないのかと嫌な思いをし、勝手に関係が悪化してしまうのではないかと、他人事ながら心配してしまいます。 ナンバーディスプレイがあるので知らせることは可能ですが、「あのー間違ってうちの留守録に入ってましたよ…?」なんて間抜けな電話を不審がられながら掛けてあげるほどの義理があるのかどうか。 (我が家の応答メッセージに名前を入れておかないのも一因ですが、防犯上仕方がないことなので) そこで皆さんにご意見いただきたいのは、教えてあげるべきかどうかです。 教えるとすれば、具体的な実行案もお願いします。 シャイな私でも電話を掛けられるように、酒の力を借りて行け!とか。 無視していいよ。というご意見ならば、私が安心して眠れるようなストーリーをつけていただきたいのです。 実はすぐに相手方から電話がかかってきて、なーんだ間違い電話しちゃったわ~な笑い話になりましたとさ。おしまい。のような。 その他にも解決方法がありましたら(私が納得出来さえすれば)かまいません。 とりあえず相談して安心したので、今日は寝ます。 では、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113260
noname#113260
回答No.3

最近は何が本当で何が詐欺か分からない世の中ですから、迷うところですね。 ただ教えないのも寝覚めが悪いので、私なら公衆電話から「間違ってましたよ」と教えてあげます。 公衆電話からかけるのは、本来非通知にしたいけど、非通知でかけると着信拒否される可能性もあるので、という配慮。 しかしこんな用心しなくてはいけないのも寂しい世の中ですね。 私は教えてあげます。

Okorin
質問者

お礼

実は新手のお中元詐欺か?とも思いました。(笑) 公衆電話は盲点でしたね。何年も使わないと存在すら忘れてしまうようです。 公衆電話と酒の力を借りて行こうかと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • Hauyne
  • ベストアンサー率30% (44/143)
回答No.11

おはようございます。 一晩寝て、気持ちは落ち着きましたか? 内容からして、教えた方がいいけど絶対に知らせた方がいいレベルでもないように思います。 一晩たってもまだ気になるようなら教えてあげましょう。ただ、お礼の言葉を期待していると、たかだか何でこんな事でいちいち電話してくるの!な態度を取られたり、何でもっと早く知らせないの等の逆ギレをされたりと、余計に落ち込む可能性もあります。 私も、連絡して何でいちいちそんなことで電話するんだ!な対応をされたことがありそれ以来、よっぽどじゃない限り、逆連絡はしなくなりました。 連絡をしないでかかえるもやもやと、連絡をしてあげて不愉快な対応をされた時に自分が抱えるムカムカとどっちがマシかな~と考えて、マシな方で対応しましょう^^ あ、一応常識人として、これは伝わらないとまずいなって内容だったらちゃんと連絡しますよ。

Okorin
質問者

お礼

なけなしの親切心と勇気を振り絞って教えたのに、冷淡な対応だとブルー入りますので、それも嫌なんですよね。 まあ、そうなってもいいかという境地には来ました。覚悟完了! 参考になりました。ご回答ありがとうございました。

  • myu-03
  • ベストアンサー率24% (41/170)
回答No.10

おはようございます 私は教えてもらった事も、教えてあげた事もあります。 教わった事 友人を介して教えてもらった、知人の電話番号が間違ってたので、当然間違い電話をかけてしまいました。 何度電話をしても出てもらえず、留守電にメッセージ入れちゃいましたら、すぐ電話掛かってきて、ためらいがちに「間違えてますよ」って言われました。 相手の人からしたら知らない番号から何度も電話で怖かったかも。 その後友人からは「どうして(知人に)電話してあげないの?」と電話があって正しい番号を聞いて一件落着 しました。 教えてあげた事 携帯の留守電に三回も、しかも内容が「○○が入院したので病院に来て・・・」というものだったので教えてあげました。 「慌てていてまちがえました」とのことでした。 教えてあげた方が、精神衛生上よろしいかと思いますが。

Okorin
質問者

お礼

すっきりするためにも、教えてあげようと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.9

ナンバーディスプレイの事を説明し理解できないと、相手の方が不審になり、逆に相手の方がおかしくなってきます。 相手の方が理解出来そうならお話し、理解できないと思うならやめてもいいと思う。  相談して安心したならやめましょう

Okorin
質問者

お礼

年配の人だと、何でこの人こんな電話かけて来てるの?と理解が出来ない不審電話にとられるという危惧が確かにありました。何とか説明してみようと思います。 やめるのも有りだと言われたのも安心。参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

  • mas703
  • ベストアンサー率21% (16/74)
回答No.8

電話番号を知られたくなければ 非通知設定にして 電話をしてあげればどうでしょう? まあ、相手が発信記録を調べれば 全くわからないというわけでもありませんが・・・

Okorin
質問者

お礼

そう、前の発信記録を調べれば番号丸わかりなんですよね。 わかったからといって、別に困るわけじゃないんですが。 ご回答ありがとうございました。

  • yudeen
  • ベストアンサー率25% (14/56)
回答No.7

おはようございます?かな? 昨夜は良く眠れましたか? えと、勇気がいると思いますがお電話された方がいいと思います。とっても重荷になっているようですし、電話したらあっという間に楽になると思います。 「実は今までも何度かお電話させていただこうと思っていたのですが、(仕事などで)色々忙しくてご連絡遅れてしまいました。」みたいな感じで。 実は私、仕事の関係で転勤が多かったので電話番号もよく変わってました。そのせいか間違い電話すごく多かったのです。しかもその時の電話では着信番号がみれなかったのでお返事さえできませんでした。もう6年も前ですが、今でも忘れられないのがお見合いの返事なのです・・・。 ある日「あ、くにちゃん?おばさんだけど。あのね、この前のお見合いなんだけど先方がとっても気に入ってくれて!だから是非いいお返事頂戴ね!」と。私は毎日仕事の帰りが深夜だったので家にはほとんどいない状態でその人からの電話をとることもできず、後日、「くにちゃん?お返事ないから、先方が気を悪くしたみたいで・・・。あまりお返事待たすのも悪いからお断りしとくわね・・・。」と・・・。かけ間違いか、番号教え間違えたのか何なのか分からないけど、私大変な事を!!と思いましたよ・・・。今でもたまに思い出してしまいます・・・。 こんな事にならない為にもお電話された方がいいと思いますよ(>.<)。 あ、他にも銀行から返済の事でかなりしつこく入ってた事あります。上のお見合いの時と同じ番号で。その時は銀行の名前がメッセージに入っていたのでこちらからかけましたね。どうやら前に番号使ってた方の行方を追っていたようでした・・・。 きっと電話しちゃえば1分もかからないうちに心の重みがとれてさわやかな週末が送れますよ。 応援してます!

Okorin
質問者

お礼

まあ、熟睡しちゃったほどで、そんな重荷には感じてないんですが。(笑) お見合い電話の話は、ちょっと良かったです。 こーゆー直接の回答ではないもので、何故かスイッチが入るんですよ。 ご回答ありがとうございました。

  • eviko
  • ベストアンサー率37% (325/865)
回答No.6

教える必要も義務も何も無いけど・・ 教えてあげたら親切だなぁって好感持っちゃうなぁ

Okorin
質問者

お礼

義務感ではなく、軽い親切心。 軽い気持ちで行こうと思います。 ご回答ありがとうございました。

回答No.5

私なら絶対に教えます。 教えないと、いつまでも自分の心の中に ぐずぐずしたものが残るからです。質問者もすでにそういうレベルになっていますよね。だから、こんな質問を寄せたのだと思います。 それに、留守電に入っていた内容や話し方から推察して、なんか ごくごく一般的な家庭の方のように感じました。こちらから電話したからといって、ナンバー知られたからと言って、ごたごたあと腐れがないように感じました。 電話してあげて、そりゃそりゃどうも って感謝されて こっちもすっきりして一件落着ですよ。

Okorin
質問者

お礼

そうなんですよね。 トラブルのリスクも低い、軽い問題なんです。 ただ、シャイなもので。(笑) ご回答ありがとうございました。

noname#7137
noname#7137
回答No.4

企業とかなら掛け直しますが、個人相手にはしないです。ナンバーが必ずしも特定できるとは限らない、というのが理由です。できたんだから教えればいいとは思いますが、生死に関わることならいざしらず、今回の件では、そこまで思いつめることはないような気がします。逆に言うと、見知らぬ相手にナンバー知られて掛け直されることが、私は嫌だと感じてしまうので。 多分ですが、嫁いだ娘が、実家宛にお中元贈ってきて、その方のお母さんが、義母さんにも宜しく伝えてね、と言っているのか、兄弟からのお中元で、母さんにも宜しく伝えてね、と、言っているのか知りませんが、そのうち、どちらからまた連絡するようなほんわかした内容なので、敢えて放っておきます。

Okorin
質問者

お礼

その相手方の推測は説得力がありますね。参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.2

  こんばんは。 私も携帯の留守電に間違い電話と伝言が入っていたことがあったので、相手へリダイヤルして間違えであることを伝えたことがあります。  相手からは「すいません」と言われてそれで一件落着となりました。  質問者さんは、そうすることが親切だと思っているようですので教えてあげると宜しいと思います。教えてあげないとまた掛かってくると思います。こうちょっとした親切でも気持ちの良いものです。是非連絡してあげてください☆

Okorin
質問者

お礼

また間違えられるのは避けたいですねえ。 頑張ってやってみます。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

父親の携帯に掛けたつもりが他人の留守電に掛かった様で、その方からわざわざ連絡を受けた事があります(人の生き死に関わる事だからかも知れませんが…)。 そりゃもう平謝りでした(携帯同士ですからお金も掛かります)。 が、こんなに優しい方もいらっしゃるんだなぁと感謝した事がありましたよ。 内容如何に関わらず、伝えてあげた方が良いのではないでしょうか。 「昨日、留守電に入ってましたよ」って。

Okorin
質問者

お礼

実行してみる気になりました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう