• 締切済み

いきなり再起動が始まります

SpiceGirlの回答

  • SpiceGirl
  • ベストアンサー率69% (493/713)
回答No.2

こんばんは。 SASSERというウイルスかもしれないし、ハード関係の故障かもしれないですね。 ちなみにWindows Updateの実行やアンチウイルスソフトは入っておりますでしょうか。

関連するQ&A

  • 再起動出来ない

    PowerBookG4 400で、再起動が出来なくなりました。 再起動をクリックすると真っ黒の画面にフリーズしうんともすんとも言いません。仕方がないのでCDから起動させたのですが再び再起動を選択すると同じ症状になります。何が原因なのでしょうか? OSは、9。22です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Windows XPが起動しなくなった・・・

    PCをつけるとBIOSから先に行きません。セーフモードで起動させてみようとしても オペレーティングシステムの選択画面からOSを選ぼうとするとフリーズしてしまいます。 何度やっても起動しないので再インストールでもしようかなって思っていて、数日後電源を入れたら起動したのでちょっと安心したのですが、再起動したら・・・また同じ症状になって。 PS:オペレーティングシステムの選択画面でフリーズするときはどんな場合なんでしょうか・・・

  • Internet Explorerが起動しません...

    G4/OS9.1なのですが、2,3日前より、Internet Explorerを起動させようとすると、白紙Internet Explorer画面でフリーズしてしまいます。何度か強制終了をして、再起動。。。と繰り返しましたが何度やっても同じ結果です。 それ以前に新しいソフトなどをインストールした事はなく、その状態になる直前の使用は正常だったと思います。 メール受信&送信、その他のソフトは起動します。 以前より、Internet Explorerでネット検索中などに、『メモリ不足。割り当てメモリを増やすと....』という画面が現れたりしていましたが、詳しいことが解らないまま使用していましたので、一旦画面を終了して、もう一度Internet Explorerを起動させて使用していました。 それが原因かどうかはわかりませんが、何とか直す方法はないかと質問させていただきました。 PCのことが全く詳しくないので、教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PCがうまく起動しません。。

    自宅でWinのXPを使っています。 前からよくフリーズして、マウスもキーボードも使えない状態になることが多かったので、そのたびに主電源を落としていたのですが、今は、電源を入れると、 WinXPの画面→青地に白でアルファベットの羅列(一瞬です)→黒地に白で、正しく起動できませんでした~の画面→WinXPの画面→……という繰り返しになってしまいまったく使うことができません。 正しく~の画面で選ぶことができる選択もすべて試したのですがだめです。起動できる方法がありましたら教えてください。

  • OS9が起動しない

    OS9を使用していたのですが、ネットのHPが文字化けしたりすぐフリーズ するのでOSXをインストールしたのですが、その後OSXは問題なく使用出来るのですがOS9が起動しません。(検索してもOS9が見つからない) なのでもう一度OS9をインストールしようとCDから起動させるのですが、 起動と同時にフリーズし、 画面左上に「complete functionality of USB devices is not available when started up from this installer CD」という表示が出るのですが 何が原因なのでしょうか。 レストアも上記と同様で不可能です。 英語も弱い為表示の意味もよく解りませんし・・・。 仕事でOS9を使用したいので困っております。 申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WinXP起動できなくなりました~><

    WinXPを再起動したら、起動できなくなってしまいました。今は低機能の何も出来ない(ネットはなんとか繋げますた)ノートPCから質問させてもらってます。 具体的な症状ですが、PCの起動画面が過ぎると「セーフモード」や「Windowsを通常起動する」などの画面になります。そして通常起動やセーフモードなど(全て試しました)をそれぞれ選択するといつものようにWinsowsXPのロゴ画面が出るのですが、そこから一瞬即ブルーの画面になって、PCの起動画面に戻ってしまいます。何度やっても繰り返しの状態です。 再起動する前にしたことや思い当たることとしては、Windowsの更新がSP2にするかと質問してきたので、更新すると選んで途中まで更新していたのですが、結局更新できないとエラーがでたので途中まで更新したものを削除して復元するという作業に入りました。もちろん自動でやってくれました。 あと覚えているところでは、OSの入っているHDDの残量が1GBを切っていました。 現在自分のもっているものとして、Win2kとWinXPのCD(リカバリーとかではありません)。 HDDはUSBのものが2つほどあります。 この環境から起動させるにはどうするのが良いでしょうか よろしくお願いします

  • 起動確率20%・・・

    自作パソコンにてWIN2000を使っております。 最近、起動時に問題が出て、ちゃんと起動する確率がドンドン下がっています。 症状 電源を入れるとファンが回る音はすれども、そのまま何も起きない。(ディスプレイも真っ黒) BIOSが立ち上がってメモリーチェックした後、そのままフリーズ。 「ネットワークの接続をしています」の画面でフリーズ。 パスワード入力の画面でフリーズ と、大体このどれかの症状です。 リセットを繰り返しているうちに、最後まで立ち上がってくれますが、最近では5回くらいリセット押してやっと立ち上がってくれるって感じなのです。 起動後は特に支障なく使えていますが、ノートンのdiscdoctorを使用中に突然再起動がかかっちゃったことが一度だけありました。 この症状に、何か心当たりがございましたら、よろしくお願い致します。m(__)m

  • ウイルス?

    ネットサーフしていてあるリンクに飛んだ瞬間に画面がおかしくなってフリーズしました その後一度電源を落とし起動しようとしたのですが画面がシマシマになり何も受け付けてくれません CD-ROMなど開閉はできますが読み込みもできません ハードディスクの起動ランプは点灯して画面のシマシマの色が変わったり動いたりしてます 何か対処法はありませんでしょうか? ちなみにOSはWinXPです

  • 再起動したのですが『ようこそ』画面から進みません。

    ネットゲームをしていて、フリーズしてしまったため、 PCを再起動したのですが、元に戻らなくなりました。 水色の背景に、『ようこそ』という文字の出た画面でストップしてしまい、 先に進まなくなりました。マウスもいうことをきかず、何もできません。 マウスも違うものに替えてみましたが、だめでした。 はじめての症状で、どうしたらいいのか分かりません。 今はサブのPCからしていますが、良く使うPCなので、 できれば早く直したいと思っています。 OSはwindowsXPを使っています。デスクトップです。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • Excel 98 が起動時にフリーズしてしまいます。

    Excel 98 (Mac OS 9.1) が起動時にフリーズしてしまいます。 以前は大丈夫だったのですが・・・ CD-R から直接起動してもフリーズしてしまうのですが、どうすればよいのか分かりません。 どなたかお教え下さいませ。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac