• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:両面印刷のジャムについて)

両面印刷のジャム問題についての解決方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 両面印刷をしたいと思い、両面印刷ユニットを購入して装着しましたが、片面を印刷して、もう片面を印刷しようとするとジャムるのです。
  • 頻繁に起きるこのジャムの問題に困っています。
  • どうすればうまく両面印刷ができるようになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zazako
  • ベストアンサー率50% (300/598)
回答No.5

>>一度用紙が止まってまた動き出すときにジャムが発生します。  やはり、リバースクラッチが動いていない為、両面トレイに入った時ローラーが逆回転しないのでJAMになると考えられます。 >>一度止まる用紙の位置をもう少し先へずらす方法はないのでしょうか。  残念ながらありません・・・ >>あと、リバースクラッチとはどこにある部品ですか?  実機を見ないとなんともいえませんが http://kakaku.com/item/K0000158100/images/ 上記から、左側の注意ラベル部の裏辺りに丸っぽい形の部品がありませんか? クラッチが原因だとしてもユーザー側では対処は難しいです。ユニットを購入したばかりならクレーム扱いで対応できたかもしれませんが。  

nmrasky01
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とても参考になりました。指定のサイトの写真でいうと ど真ん中らへんにボッチがあるのですが、それがリバースクラッチ だと思います。 そこで、そのカバーを外して、中にあった基盤についているコネクターを 抜き差しして、ボッチを指でカタカタ押してから、再度両面印刷をしてみたら ジャムらないで、両面印刷ができるようになりました。 しかし、本日は温かいので、冷え込むとどうなるかはなってみないとわからないです。 もし、今後頻繁になるようならユニットごと取替えようと思います。 大変貴重なご意見、ありがとうございました。 また何かありましたら、ご教授お願いします。

その他の回答 (4)

  • zazako
  • ベストアンサー率50% (300/598)
回答No.4

No2です。 JAMった時の用紙はどうのようになっているのでしょう? >>用紙が動かないでそのままジャムになるようです  このことから用紙にはダメージ(グシャグシャ状態や折れなど)がない状態でJAMっているように思われますが・・・  もし用紙先端に折れやダメージなどがあればそこに引っかかってJAMっていると考えられます。 >>夏には、ジャムの回数は減りますが、冬になると頻繁になります。  ということは購入したばかりではなくある程度の期間が経っているのでしょうね。本体そのものは購入してどの位経つのでしょう。トータル枚数などは? いつも決まった位置でJAMるようなら、他の方も回答されているようにゴムローラーを拭いてみてどうなるか、ですね。詰まった状態で用紙の先端付近にあるローラーです。アルコールでなくてもいいです。水拭きで問題ありません。 そのローラーが両面ユニット側についているローラーならユニット不良も考えられます。いわゆる初期不良だったわけです(過去形ですが)。更に機械的にいうと、用紙が一旦両面ユニットに入って逆送りされる時に働く部品(リバースクラッチ)の動作不良の可能性があります。 あと余談ですが用紙の目は可能性は非常に低いでしょう。よっぽど安い用紙や状態の悪い用紙なら別ですが。 今回は片面送りは問題ないようなので関係ないと言えます。

nmrasky01
質問者

補足

回答のほう、ありがとうございます。 >>JAMった時の用紙はどうのようになっているのでしょう? ジャムったときの用紙の状態は、ダメージは全然ありません。 用紙がユニットに入って、一度用紙が止まってまた動き出すときに ジャムが発生します。 私の感覚では、用紙がしっかり所定の位置まで入り込んでいないように 感じられます。もう少し奥まで用紙が入ってくれたら、ローラーがしっかり つかんでくれてジャムが発生しないと思うのですが・・・・・。 一度止まる用紙の位置をもう少し先へずらす方法はないのでしょうか。 あと、リバースクラッチとはどこにある部品ですか?

  • shinotel
  • ベストアンサー率51% (942/1818)
回答No.3

困りましたね。 EPSONの取り付け手順ページ末尾にある 10-5. ステータスシートの、「ハードウェアカンキョウ」で「キュウシソウチ」に   「リョウメンユニット」が追加されていることを確認します。 の部分で、正しく印刷されているようですと取り付けには問題なさそうです。 これは一つの仮説ですが 印刷用の用紙には「目=(スジ)」というものがあります。 A4だと長手方向に目があるので”腰が強く”、用紙を長手方向に差し込むとジャムる心配は減ります。 A3の場合はその逆で、長手方向は腰が弱いと言われています。 A4単票の印刷では、当然長手方向で差し込みますが、両面印刷となると、その腰の強さがアダになるとも考えられます。とはいうものの、普通売られている用紙の厚さで、そのような変化が顕著に表れることはないでしょう。 また夏場と冬場で状況が異なるというのは、湿度によって紙の状態が変化しているせいだと思います。 とっころで、「夏場と冬場」とおっしゃっているところをみると、ある程度の期間使われていたようですね。 そうなると、紙を引き込むローラーのような部分の汚れとかそれによってスリップ状態に陥っているのではないでしょうか。 一度、アルコールのようなものでゴムローラーなど動作部分を清掃してみるのも手です。

  • zazako
  • ベストアンサー率50% (300/598)
回答No.2

ジャムの状態にもよりますが当初から発生するのであればユニットのセットミスの可能性大です。 再度、冷静になって最初からセットしてみてください。そんなに難しい作業ではないんですけど。

nmrasky01
質問者

補足

回答ありがとうございます。 再度、最初からセットしましたが、やはりジャムってしまします。 状態としては、用紙がユニットに入り、いったん止まって再びプリンターの中へ 入るときに用紙が動かないでそのままジャムになるようです。 他に解決策はありますか?

  • shinotel
  • ベストアンサー率51% (942/1818)
回答No.1

機構的なトラブルなので、実際に触れない者からはなんともしがたいですね。 こんな時は、初心に戻って1からセットアップしてみることでしょうね。 思い込みというのもあります。  ↓ http://faq.epson.jp/faq/01/app/servlet/relatedqa?QID=003201

nmrasky01
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そうですね。思い込みもあると思いますので、教えてくれたサイトを見ながら、 再度、最初からセットしましたが、やはりジャムってしまします。 状態としては、用紙がユニットに入り、いったん止まって再びプリンターの中へ 入るときに用紙が動かないでそのままジャムになるようです。 夏には、ジャムの回数は減りますが、冬になると頻繁になります。 どのくらいかというと、夏は、3~5枚に1回、冬は、1枚も両面印刷ができない状態です。 他に解決策はありますか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう