給与未払いで倒産した会社から国民年金を請求される息子について

このQ&Aのポイント
  • 息子が給与をもらえず困っていた会社が倒産したが、国民年金の請求が届いている。
  • 厚生年金に入っていた期間は給与をもらっていないのに、国民年金を請求されるのは不公平ではないか。
  • 小額訴訟を起こしても給与が取れず、被害者である息子が請求されるのは納得できない。
回答を見る
  • ベストアンサー

給与支給が滞った会社倒産、国民年金として請求が!

2014年2月頃に息子が転職し厚生年金に加入し給与をもらうつもりでした。最初の端数日数のバイト代だけ支給され、3月正社員になったのに給与を待ってくれと言われて、5月まで働き待までちましたが支払われず、退職手続きなどはなく6月には生活に困るのでバイトを始めました。その会社は2014年9月頃に倒産したそうです。給与が出なかった期間の年金は免除かと思っていたら、その会社に所属していた期間の国民年金の振込通知が息子に届いていたとの事、まだ支払っていません。厚生年金に入っていて支払いは折半のはず、しかも給与をもらっていないという事は全額その会社が払うべきなのに請求が国民年金ととして息子に。 会社が倒産して取れなかったからといって、ある意味被害者である息子に請求されるのですか? 払わなくてはいけないのですか?小額訴訟は起こしましたが、給与は取れませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

払わなくてはいけません。 当然、一番イケナイのは息子さんが入社した会社ですが。 その会社では、入社後社会保険(健保・厚年・雇保)は未納だったと思われます。 年金だけが未納だと思われますか、年金が未納と言う事は他の社会保険も未納 と思うのが普通だと思います。 従って、国民年金および国民健康保険の未納分も払うことになります。 >しかも給与をもらっていないという事は全額その会社が払うべき ではありません。 会社は事業主負担分と個人負担分(社員から預かり)を払うべきでした。 しかし現実は支払っていない為、健康保険にも厚生年金にも加入していない と思います。 悪意があったかどうかは分かりませんが、社員を騙していた事から悪意が あったものと思われます。 訴訟を起こして給与すら取れないということは、どういうことか分かると 思います。 被害者の息子さんに当然請求が行きます。 残念ですが、早く諦めて次の就職先を探すことをお勧めします。 以前、倒産していないのに厚生年金に加入していなかった会社があり、ニュース にもなりましたよね。 厚生年金を受け取る時になって、実は会社では厚生年金を納めていなかったなんて 全く洒落になりません。 そのようなことがあり、ねんきん定期便は2009年からですが、年金特別便が 2008年に全ての加入者と年金受給者に発送されました。

komata0216
質問者

お礼

22歳の息子は面倒臭がってもう払ってしまえという態度です。母である私が息子が気の毒で、諦めがつきませんでした。もう諦めるしかありませんね。有難うございました。

その他の回答 (2)

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.3

まず就職前は国民年金であったのでしょうか?就職時に役所や年金事務所に国民年金から厚生年金への切り替え手続きをしないと、加入後も国民年金の請求がくることがあります。加入した証明があるならそれで手続きすることですが。。。 もし切り替えをしたのに、請求がくるということは、会社が手続きしてない、最初から加入してないということになるので、支払いは発生します。会社が遡って加入・支払をお願いするにしても、倒産していると厳しいでしょう。会社側に支払い能力がないと、訴訟しても取れない、泣き寝入りになる可能性はあるでしょう。

komata0216
質問者

お礼

以前も厚生年金でした。ご回答有難うございました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

賃金遅配で倒産ですから、はなから社会保険など入っていないのでしょう。となれば国民年金に入る義務があります(国保も) 所得なしとして申告すれば、国保は減額、年金も別に申請すれば減免等ありますが、申請しなければ通常通り請求されます。 という事で、申告して下さい。国保、市役所と年金事務所。

komata0216
質問者

お礼

4人中4人の回答が一致しておりましたので納得しました。有難うございました。

関連するQ&A

  • 国民年金繰り上げ支給

    国民年金繰り上げ支給についてです 18歳から60歳まで(後一年で60歳です)最初16年間厚生年金を支払い後は国民年金で支払っています途中数カ月は国民年金未納期間がありますが1年未満だと思いますこの場合国民年金繰り上げは可能でしょうか29年5月生まれなので厚生年金は61歳からと理解しています61歳からまとめて支給いていただこうと考えていますが支給資格は満たしているでしょうか42年-16年(厚生)=26年(国民)-未納1年(多く見ても)25年(国民年金のみ)と概算しました もし支払期間が不足なら(繰り上げのため)支払いできますか

  • 国民年金

    外国人ですが、去年就職しました。会社が倒産のため今年の4月~6月まで、失業しました、今再就職しています。先日この失業の三ヶ月の国民年金の請求が来ました。失業だったのに、払わないといけないですか?ただし、いままで在職中の間厚生年金払いました。 宜しくお願いします。

  • 以前の会社が倒産している時は?

    以前勤めていた会社には7年間厚生年金に加入していました。その後、何年かはずっと国民年金のみの加入でした。また新しく転職した会社(契約社員)には厚生年金があるので入ろうかと思うのですが、これから入る会社の厚生年金加入期間に以前の会社の7年間も足した期間が加入期間となりますよね? ところが以前の会社は何年か前に倒産していまいました。そこで質問です (1)こんな時は以前の7年間はちゃんと払ったことにはりますか?それとも加入期間は「0」ですか? 何か問題がありますか? (2)倒産したらまさか国民年金にも影響はないですよね?

  • 国民年金から厚生年金へ

    7月末で個人経営の会社を退職して8月3日付けで会社組織へ転職します。よって8月2日までは国民年金&健康保険任意継続ですが、8月3日付けで厚生年金&ノーマルな労使折半の健康保険になります。この場合ですが、8月分年金は国民年金と厚生年金のどちらでしょうか?そして、8月分健康保険は任意継続と労使折半健康保険のどちらになるでしょうか?教えて下さい。お願いします。

  • これは国民年金の重複でしょうか?

    前職を退職してからしばらく無職期間がありその間国民年金に加入していました。 前職と現職では厚生年金に入っています。 国民年金に加入している期間はどう数えたらいいのでしょうか? ◆2/3まで正社員として勤務(厚生年金) 1月の締日から2月の退職日までの給料から厚生年金を引かれています。 ◆無職(国民年金) ◆6/15からアルバイトとして勤務(厚生年金) 6月15から月末の締日までの給料から厚生年金を引かれています。 役所で聞いたところ厚生年金で引かれるのは前月分のものということなので、 2月の給料で1月分の厚生年金を支払い、6月の給料で5月の厚生年金を支払っていることになるので、 国民年金に加入している期間は2月・3月・4月分になると思うのですが、 なぜか国民年金に加入している期間は4ヶ月だと言われました。 これは私の計算の仕方がおかしいのでしょうか? 厚生年金と重複で請求されているのでしょうか?

  • 国民年金の支払いについて

    国民年金の支払いについて教えてほしいのですが,2月20日付で会社を退職して2月の給与より厚生年金が引かれていたのですが国民年金の手続きをしたら国民年金も2月から納付書がきたのですが国民年金も2月分から支払わなくてはいけないのでしょうか?

  • 国民年金の前払い

    今年から社会人になり会社に勤めています。 3月まで学生で、2月に6ヶ月前納しました。 しかし、4月からは会社が国民年金、厚生年金を折半してくれるそうです。 この場合、私が払った分は戻ってくるのでしょうか? ご教授お願いします。

  • 国民健康保険.国民年金について

    ●7月15日付で会社を退職 ●7月7日に結婚し,夫が自営業の為国民健康保険に加入 7月分の給与を7月25日に支給してもらいました。給与明細を見ると,その時に厚生年金,健康保険料を天引きされています。しかし国民健康保険と国民年金の請求書も届きました。(7月分として) こちらで似たような質問を調べてみたら,日割りはなく,月末に加入している方に支払い,給与から天引きされてるのは6月分,ということで間違えないのでしょうか? これは年金,保険料の両方に言えることなのでしょうか?

  • 国民年金受給者が会社で働く(厚生年金に加入する)場合について

    国民年金受給者が会社で働く(厚生年金に加入する)場合について 老親(69歳)ですが長らく専業主婦だったため、わずかながら国民年金を受給しています(加入期間25年、うちカラ期間13年、年額33万円)。 少しでも生活の足しになるように私(息子)の副業の会社の役員になってもらって月3万円ぐらい出してあげたいと思います。ところが実際には副業なので私自身の勤務も月に2,3日です。そのため勤務日数的に母親も厚生年金、健康保険の加入対象者になるようです。69歳で厚生年金加入なんて考えても見ませんでしたが、社員である以上そうなるようです。まあ、悪いところも無いし長生きしそうなので年金が増えるなら親孝行できていいかと思っています。 それはそうと、母親は普通に厚生年金加入の会社員になってしまうわけです。 ・母親は今もらっている国民年金はそのままもらえるのでしょうか? ・これから年金をかけていくと年金をもらいながら加入期間が延びていくわけですが、毎年もらえる年金額が上がっていくと言うことでしょうか? 働きながら年金をもらうなんて例は考えたことが無く、イメージがわきません。実際どうなるのか教えていただければ幸いです。

  • 国民年金から厚生年金の変更について

    お尋ねいたします。 24歳の息子が会社勤め(厚生年金)からフリーターになり、 一回も欠かさず国民年金をしはらっておりました。 が、今年の5月に再び会社員になり、給料から厚生年金を ひかれております。が、いまだに、もう5回ほど、社会保険庁から 国民年金保険料納付書が送られてきます。 私の知識だと、5月から勤めてる新しい会社は、社員が入社したらすぐに手続きをするものと思ってたのですが・・・。 こちらからいちいち言わないと事務手続きはしないものなのでしょうか? 私の若い頃とはやり方が違ってきたのでしょうか? 2~3ヶ月はこのまま様子をみてみよう・・・と思ってたのですが、 さすが、半年以上にもなると ちょっと不安になってきました。 こういうことはよくあることなのでしょうか? 宜しくお願いいたします。