• 締切済み

なぜ哲学は神を捨てたのか?

heyboyの回答

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.3

すいません。 あまり、質問の内容を理解してませんが、 自分が思うに昔は神が絶対だと 思われていたのですが、 現代や近代は物理的現象や しいては科学が絶対だと思う傾向が 強いから、神から切り離して 考えるようになったのでは? 自分が物理の方程式とかを見てて とても思うのは今のところまだ、 未完成であるにも関わらず この方程式は絶対だと思い込んで いる人が多数だと思われます…。 それと、人間は自分の都合の良い方に とか、省略したがるので、 特に論理的思考が強くなれば なるほど、自分に理解が出来ない 神の存在を省くのでしょう。 ま、所詮は人間は身勝手な者ですから 自分以外の存在は認めれない と言う宿命かもしれません。

stmim
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなりましてすみません。 つまり神は絶対だと思っていたのが崩れたからだということですね。 不確かなものを扱うわけにはいかないということなんでしょうか。

関連するQ&A

  • 「神」を否定する

     初めまして。 大学一年で、理学部の者です。  哲学の講義に於いてディペートを行いました。 テーマは「『神』は存在するのか?」  哲学の基礎知識が無い人学生ばかり集まっていた(?)ので、後半はテーマとは違う方向になってましたが、汗。  神は存在する→科学的に存在しないことを証明されていない・無限者なので、発見されない  神は存在しない→科学的に証明されない・(コスモスの)世界に「神」という言葉が存在していること自体が否定そのものではないか?  自身としては、神の存在を否定する側です。    神は存在するのでしょうか? また神は存在しないのでしょうか?  勿論、神は存在する・しないの問題ではなく、信じる・信じないの問題とは思いますが。  無知者なので、(自分で調べても)分からない用語があれば質問する場合がありますので(その時は、解説を御願いします)。

  • 神の存在

    「神の存在が証明されたなら、神は存在しない」 と著名な哲学の先生が仰っていますがどういう意味なのでしょう。

  • 神は、存在しない

    神は存在しないことを、哲学で証明できますか?

  • なぜ神の存在を証明しなければならなかったのか。

    中世のスコラの哲学者はなぜ神の存在を証明しなければならなかったのでしょうか?

  • 18世紀以後の哲学者の思想の潮流について

    あまり、哲学の本など読んだことは無いのですが、興味があり少し研究してみたいと思っています。 一口に哲学者と言ってもいろんな切り口があり、また東洋西洋あって幅広いですが、私が 興味を持つのは神の存在を肯定するか否定するかの観点からです。 調べてみたところ、無神論ではニーチェ、サルトル、ハイデッガー、有神論では ヤスパース、キルケゴールなどが有名みたいです。 ニーチェは「神は死んだ」と書いたことで知られてますが、晩年発狂してしまいました。 別に神を否定した罰が当たったわけではないでしょうが。 私自身は神の存在を信じてますが、それは別として上記の人も含めて、哲学者(に近い思想家も含む)の範疇で、おおまかでけっこうですので、無神論者、有神論者の分類など教えていただきたいです。さらに、代表的な著作も紹介くださるとうれしいです。 両論を偏らず読んでみて、また考えたいと思います。よろしくお願いします。

  • 無神教

    神や仏など人間を超えた存在を信じない人がいます。 (信じるかどうかは、その人の自由ですが) 神秘的存在を否定する事が科学的であると思い込んでいるようにも見えます。 しかし、存在する事も、存在しない事も、未だ科学では証明されていません。 いわゆる無神論は、「神を信じない宗教」であると言えるのではないでしょうか? このことについて、ご意見やご感想等、御座いましたらよろしくお願い致します。

  • 神は存在しないのか?

    苫米地英人の「なぜ、脳は神を創ったのか?」という本を読みました。 その中に、パトリックグリムという人が「神は存在しない」と証明 したと書いてありました。その概要は、(ゲーデルの不完全性定理などから) 完全な系は存在しないので、神という完全な系は存在し得ない、ということらしいです。 しかし、考えてみたのですが、「完全な系は存在しない」というのは、あくまでも 人間の言語から構築する系についての限界のことであり、人間の思考を超えた 完全な系が存在することは否定できないのではないでしょうか? つまり、全知全能の神は存在しえないのではなく、仮に全知全能の神が存在したと しても、その神の思し召しは人間(言語)には理解できない、ということではないでしょうか? まあ、そうだとしても、今ある宗教は神の言葉ではなく、人間の言葉の積み重ねにすぎない ことになるので、宗教における神の否定にはなるとは思いますが。 人智を超えた全知全能の神を否定することはできるのでしょうか? 私は、この世界には自分たちの思惑を超えた何者かがいるようには思いますが。 肝心のグリムやらゲーデルやら全く無知なので、そういうとっかかりでも 教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 神は信じるのに霊を信じない人

    私の彼はクリスチャンで、イエスに深い信仰がありますが、幽霊は一切信じないそうです。私は、神よりもむしろ霊のほうが信じやすいのに、何故霊は信じないのかな~と疑問を感じております。霊の存在を証明するようなものって世界に沢山存在していますよね。でも神の存在を証明するものはありませんよね。 別に霊を信じなくてもいいのですけど 単にすごく疑問なんです。 私が彼に、みたこともないのにどうして神を信じられるのかと興味本位で聞いてみたところ、自分でもよくわからないがスピリチュアルな何か、だそうです。 神を見つけることができた、と言っています。 幽霊だってスピリチュアルな何かだよなーって思いながら聞いていました。 もちろん神と霊は全く別物であることは理解していますが。 愚問で恐縮ですが皆様のご意見お聞かせください。

  • デカルトと哲学と自然科学の関係

    デカルトは近代科学の父と呼ばれていますが、この人は哲学者なのになぜ近代科学の父とよばれるのですが?哲学の中には自然科学のベースになったものがあると聞いたことがあるのですがなぜそうなるのかがよくわかりません。この人については神の存在証明くらいしか聞いたことがなかったのですが興味がわいたので教えてください。よろしくお願いします。

  • 神の存在

    私は無神論者で神の存在を否定しますが世の中には神の存在を信じている人がかなり居ますがこれってどう考えればいいですか。