• 締切済み

windows10のタッチスクリーンについて

 10になってから画面をタッチすることで操作できるようになりましたが、これがちょっと煩わしくなってきてOffにしようと思いましたがどうやっても解除の仕方がわかりません。それともそれはできないことなのでしょうか、PCはLAVIEをつかっています。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14460/28123)
回答No.2

>10になってから画面をタッチすることで操作できるようになりましたが 本格的にタッチパネルに対応したのはWin8からですね。実際はWinXPなどもっと古いOSでも一部のエディションだけですが使えたりもしました。 > PCはLAVIEをつかっています。 出来れば正確な型番を書いて頂けると幸いです。 タッチパネルを無効にするにはデバイスマネージャからやるのが一番確実かも知れません。 [Windows 8.1] タッチパネルを無効にする方法を教えてください。 http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=3810-7963 タッチパネルを無効化する方法を教えてください。 http://faq.askpc.panasonic.co.jp/faq/docs/003519 他メーカーでOSも違いますが基本的な操作方法は同じだと思うので参考位にはなるかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4368/10787)
回答No.1

どちらの設定を有効にされているか 画面モードをタブレット用とデスクトップ用で切り替え可能です http://microsoftnews.hatenablog.jp/entry/windows10.mode 通常はノートPC用のタッチパッドなのですが こちらが反応してしまう場合もあるようです http://ap-land.com/archives/10730 たぶん違うと思いますが タッチスクリーンという機能も装備されています http://askpc.panasonic.co.jp/beginner/guide/ten02/2007.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タッチスクリーン(下画面)が割れてしまいましたどうしたらいいでしょうか。

    タッチスクリーン(下画面)が割れてしまいましたどうしたらいいでしょうか。 症状 タッチで操作は出来るものの画面が割れてしまっています(見た目だけの問題) 修理代はいくら位掛かりますか。

  • Windows7のタッチパネル

    調べても分からず、こちらで質問した方が早いのでどなたか教えて下さい。 Windows7を使っているのですが、 少し画面に触れるだけで勝手に操作されてしまうので、 タッチパネルがうっとうしくて仕方ありません。 無効にする方法はありますか? アンインストールするしかないのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • Windows10 タッチスクリーンはなくなる?

    タスクバーに表示されるWindows 10を入手するアプリで、 PCをチェックを確認すると、 このPCではWindows 10をご利用になれます。 となっていますが、 タッチスクリーン:不要となっています。 ググってみましたが、 Windows 10でタッチスクリーンが無くなるという情報が見当たりません。 詳しい方お教えください。

  • タッチパネル操作

    タッチ操作ができません。どこかにタッチパネル操作ON、OFF があるのでしょうか?最初はできたのに今は画面が動きません。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • タッチパネルが暴走します。

    LAVIE PC-GN358BCABを使用しています。 ときどきタッチパネル対応画面に触れていないのに、画面が勝手に誤作動し始めてしばらく操作不能になることがあります。故障でしょうか?何か対応策はありますでしょうか。ご教示ください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • タッチスクリーンが動いたり動かなかったり

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン ・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど) ===ご記入ください=== PC-GN16434GE ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth) ===ご記入ください=== 無線LAN ▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:音を大きくしたい・PCを安全に再起動させる方法・他の機器とのHDMIなどの接続について) ===ご記入ください=== PC起動後、タッチスクリーンが90%位の確率で反応しません。運良く反応する場合は、電源を遮断するまで反応は継続します。また、起動時に電源ボタン長押し操作をすると、タッチスクリーンは100%反応します。win10でその症状が出ていて、win11にアップグレードしましたが、症状は変わりません。デバイスマネージャー画面を一通り操作した事もありますが、効果無しです。BIOSとドライバーはメーカーの指示通りにアップデートしています。対策をご教示頂けると嬉しいです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • タッチパッド、逆に動きます!

    LaVie L を使っています。 マウスを使わずにタッチパッドで操作していますが、 いつも通りに使っていたら、急にタッチパッドでの操作が出来なくなりました。 ・・・というか、動くことは動くのですが、指を右方向へ動かすとポインタは左へ、 下方向へ動かすと上へ、というように逆に動いてしまうのです。 目的の方向と全く逆へ動くので、使いづらくて仕方ありません。 特に設定を変えたつもりはないのですが、 気づかないうちに変えてしまったのでしょうか? また、元に戻すにはどうしたらよいのでしょうか???

  • windows8 ノートパソコン タッチスクリーン

    先日windows8 でタッチスクリーンのノートパソコンを買いました。 キーボードのしたにあるカーソルパッド?の、左端から右に向かって動かすと他の画面に切り替わり、右端から左に向かって動かすと設定やスタートの画面が出てきてしまいます。 画面上をタッチして操作する分には問題ないのですが、カーソルパッド?でもなると、普通に使っていてもこの操作をしてしまって面倒です。 これは設定とかできるのでしょうか? 意味が分からなければすみません・・・

  • Windows11でタッチキーボードを消したい

    Windows11でタッチキーボードを消したい Windows11には タッチキーボード スクリーンキーボード という2種類の似たような機能がありますが 消したいのは前者、タッチキーボードです。 ググると タスクバーの設定 タッチキーボード でオフにする とか出来ていますが タッチキーボードはオフになっています。 タッチキーボードは出ているときに閉じると閉じることができますが フェリカでカード入力するとまたタッチキーボードが出てきます。 タッチキーボードを完全に出なくしたいです。

  • YOGA720 12IKB タッチスクリーン

    こんにちは。私はLenovo YOGA-720-12IKBを使っています。 購入時はタッチスクリーンもタッチパネルも正常に動いてました。昨日(11月12日)から指で画面を操作することができなくなりました。タッチペンでは通常通り操作が可能です。色々検索していたら https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht502617 を見てけてWindows 10のやり方で一通りやってみたのですが、全く変わらず困っています。 どうしたら元のようにタッチスクリーンを使えるようになりますか? 大学の授業でよく使っている機能なのでかなり困っています。 お手伝いお願いします!! ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • トランジスタの突入電流時に安全動作領域外になる問題があります。パルス幅には10msの時間があります。
  • DC24Vの電撃がオンとオフの状態であり、部品を見直す必要があります。
  • パルス幅を狭くするためにはどのような対策を取るべきか検討しています。後段のコンデンサとの関係についても調査しています。
回答を見る