• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:急に話しかけられると話がうまくできません。)

急に話しかけられると話がうまくできません

このQ&Aのポイント
  • 急に話しかけられると適当な相づちしかうてません。物凄い動悸も伴います。
  • 休日に同級生に話しかけられましたが、物凄い動悸がして相手の話に相づちをうつだけでした。
  • 知人に話しかけられるとうまく話せず、頭がぼんやり、もやがかかったようになり動悸がします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

印象的には【パニック障害】【適応障害】っぽい 感じがしますが……靄がかかったような現象が起き、 動悸がするというのが極めて気になります。 暮らしの中で、大切なアポを忘れたり、買おうと思って いたモノを買い忘れたり、家にあるのに重複して買ってきて しまったり……ということはないでしょうか。 とりあえず、そちらの地域の こころの健康相談センターか、 保健所か、 保健センターを訪れて相談してみませんか。 更には、念の為に【物忘れ外来】を訪れて 検査を受けてみませんか。検査は簡単です。 何でもなければ、安心でしょ。 お大事に! Good Luck! All the Best.

protect35
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。アポ忘れはありませんが、買い物での買い忘れとダブって買ってしまう事、あります。メモしていないと忘れる事が多くて…。 ただの忘れっぽい性格かと思ってましたが心配になってきました。 ネットでも調べてみつつ検査を考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#218319
noname#218319
回答No.5

問題ない。 緊張してしまうだけ。

protect35
質問者

お礼

声をかけてもらえたら「こんにちは」くらいは言えるようになりたいです。がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#215808
noname#215808
回答No.3

それが普通だと思います。

protect35
質問者

お礼

安心しました。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.2

世の中の人間、いきなり話しかけられて理解できる者なんていません。 街頭のアンケートなどの集計など現実とかけ離れたものばかり。一度、見たことのあるニュースキャスターから街頭で声かけられて。これについて一言なんて説明なしで、いきなりカメラ向けられて1・2・3でいきなり質問。答えられるはずがないですよ。番組で上手に答えている人は皆サクラ。 メンタルの病気でもなんでもなく、もし、治したら怪物になるだけです。

protect35
質問者

お礼

ありがとうございます。安心しました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#244462
noname#244462
回答No.1

病気ではないと思いますが、元々、会話が苦手ではないですか?そういう人が話しかけられると思っていないところで突然話しかけられるので一種のパニック状態になります。 実は私も突然話しかけられるとドキドキはしませんが、言葉が出ない事があります。後になって、ああ言えばよかった、あれを聞けばよかった、などと後悔したりします。 内向的な人は文字通り心が内側に向いているので色々な事を考えたりしてます。ある意味、現実から離れている訳です。 そこにいきなり話しかけられるという現実に引き戻されるので、先ずは「この人誰だろう?」と瞬間的に判断している間に相手が話し始めてしまっているので対応出来ないのかな?と解釈してます。あくまでも私の場合ですけど。 喩えは悪いですけど、いきなり訳もなく殴られたのと同じだと思います。何が起こったのか分からないうちに2発目を食らった感じでしょうか? 心を外側に向けるようにするとか、誰かに話しかけられるかも知れないと準備しておくしかないと思います。 難しいですけど。ほとんど解決策にもなってませんが、参考になれば・・・

protect35
質問者

お礼

全くその通りです。ああ言いたかったのに…と後悔しますし、パニックになってしまいます。 道端で楽しく話したりできるように心の準備をしてがんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 痩せた、太ったの話ばかり

    痩せた、太ったの話ばかり 23歳会社員です。仕事のストレスで体重が急激に増え、家族から太った、デブと帰る度に言われます。昔の写真を取り出しては、あんなに痩せてたのにねと言われてばかりです。 しかも同級生の誰君久しぶりに見たけど、痩せてたよとか近所の誰さんすごい痩せたよとか体型の話ばかりです。 その上、あんた太ってる太りすぎ、少し痩せろとかご飯を食べると太ってるんだから気をつけろとか毎日うんざりです。 とてもじゃないけど、ストレス解消は好きなよう食べることです。我慢はできません。 毎日この話ばかりする家族とは、あまり連絡とらないほうがいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 話がつまらないと言われました。

    話がつまらないと言われました。 20代女性です。 最近ひとまわり年上の主人と結婚しました。 話の話がつまらないと言われました。 私は喋るより聴いている方が楽しいし、その方が性に合っていると思い長い間基本は聞き手側で人とコミュニケーションをとってきました。 あなたと話すと話しやすいとよく言われます。 相手が話したことに対して、それは??とか、基本的に相手が話したことに相槌を打ち、その先を話してもらって感想を言ってーのというような感じです。 逆に自分が話すとなると、共通の趣味や話題がある人とは普通に話せますが、特に共通の趣味や好きなことの共通点がない人とは話す内容がなく…自分からあれこれ喋るのが苦手です。 そして結婚してから主人に ●●(私の名前)は話がつまらない と言われました。 また、外で私が話すと、あとで二人きりになった時、 なんか知性が感じられないと言うか…正直この人賢く無いんだろうなーって思うんだよね~ と言われました。 具体的に何が?と聞くと、 具体的に何かあると言うより、頭の回転が遅い感じが伝わってきて馬鹿そうだし、話がつまらないしボキャブラリーも少ないし…ありきたりな感じしか話さないからつまらない。賢い人は面白い言い回しとかそう言うのを話すんだよ~ と言われました…。 話がつまらなくて、知性が感じられない、馬鹿っぽいというニュアンスのことを言われると、もともと喋るのが苦手だったのがますます話せなくなりました…。 外で思った事があっても、 これを言うとまた馬鹿っぽいとか文句言われるかな… 二人で話している時でも これ話したら馬鹿って言われるかな…つまらないって言われるかな とどんどん話せなくなっています。 主人の女友達(私とも共通の知人)がいるのですが、 あの子は頭の回転が早くてレスポンスも良いし話してて楽しいんだよね。あんなのが話が面白いって言うんだよ! と人と比べられます。これがすごく苦痛です。 こうしてどんどん自信がなくなって、これを言ったら…と考えているうちに喋れなくなっています。 モラハラ気質なところがあって…こう言う表現をしているのかもしれませんが、 馬鹿そう、話がつまらない と言われると話せません…, 私はどうしたら良いでしょうか?… どうやったら面白い話ができますか?

  • 元同級生からの誘いのメール

    随分前の話なのですが 時々気になって思い出すのですが 高校の時の同級生から急にメールが来て(卒業して3年ほど経っています) 1通目は久しぶりと近況を尋ねるようなメールで その子とは話した事もありましたが、片手でかぞえられるぐらいで 何か、ノート集めるとかなんかそういった事で話すというだけで 友達づきあいは全くありませんでした。 で、久々に会えない?と言われたのですが 高校自体 上に記したぐらいの付き合いしか無かったため 会えない?と言われてもみたいな・・・・ 私も誰とでも仲良くできるタイプではなく 人見知りですし・・・・ 同級生とはいえって感じで。 たまにあれはなんだったんだろうって思います。 最初は、断り その後、メールが来たときは無視してしまいました。 これはどのように捉えればいいのでしょう?

  • 男性が頭をなでることについて

    この前久しぶりに中学の同級会がありました。 本当に久しぶりで話もすごく盛り上がってたんですが、その際隣に座っていた男性(既婚者)に急に頭をぽんぽんとなでられました。 お酒の席だったし私もそんなに気にしてなかったんですが、その後も何度か同じように頭をなでられ、最後には「お前かわいいな~」と一言。 私は見た目も、性格も決してかわいいと言えるタイプではありません。人に良く言われるのは姉御系?この日も飲み会の場を盛り上げるべくひたすら喋ってただけです。しかもかなり毒舌に(笑) そうなると何?嫌味?と、ひねくれた性格のひねくれた私は思ってしまって。。。 頭をなでる、かわいいと言うこの真意は一体何なんでしょう? ずっとモヤモヤしてます…。

  • 楽しいけどママ友話が疲れる

    ママ同士の会話が面倒です。 好きで集まった仲間でなく たまたま時間を共有しなくちゃならないママ同士と話す時間が苦痛です。 もちろん笑顔で相手に合わせた会話を楽しみますが、 スゴく疲れます。 3人の子どもがおりますので ×3の付き合いです。 地元のスーパーとか 特に大嫌いで避けます。 「なんちゃってマスク」で出掛けます。 いっそのこと相手の存在を無視すればいいのに、どうしても会釈から話がすすみます。 近所の人との「暖かいですね」などの挨拶も苦手です。 もちろん、とびっきりの笑顔で 「春がきますね~」など会話します(涙) 本当の友達は 私のこと「人見知り」と思ってます。 たんなるママ知り合いは 「愛想がよく話しやすい」と勘違いしています。(たぶん) なんだか疲れています年々。 何か精神的な病でしょうか?

  • 話好きな近所の主婦に話しかけられ困っています。

    近所の主婦でもう20年以上の付き合いのある、ずっと専業主婦の方への対応に困っています。 私は去年仕事を辞め専業主婦歴まだ1年少しなのですが、今年の春から急に家庭菜園に目覚め庭で楽しんでいます。 我が家は一般道路から私道に入る入口にありゴミ集積場所も家のすぐ前にあることから、近所の人が出入りする時やゴミを捨てに来る時には必ず我が家の前を通ります。 この地域ではゴミの分別が細かく区切られており土日を除くほぼ毎日ゴミの収集があります。 私道と我が家の敷地との間に塀やフェンスはなく庭で仕事をすると皆の目にとまります。 そしてその人なのですが、ゴミを捨てに来るたびに庭で園芸作業をしている私を見つけて話しかけてきます。 私は最初は手を止め話に付き合っていたのですが1時間以上延々とおしゃべりが続くので、 最近では作業をしながら話に相槌を打ったりしていますが、やはり普通に作業するより手は遅くなります。 彼女の健康の話・彼女の実家のお母さんの健康の話・彼女の友達の健康の話・遊びに行った場所での出来事・TV番組や芸能人の話など、あまり興味のない話題に適当に話を合わせています、が、内心はイライラしながら会話が途切れるタイミングを探りつつ話を終わらせるように持っていこうとするのに苦労しています。 彼女が通る時間を予測して庭に出ることもやってみましたが、今ゴミ出しに来たのでもう大丈夫と思って庭に出てみるとまたすぐやってきたりして完璧には防ぎきれませんし、第一、彼女がゴミ出しするまで庭に出られないなんて時間がもったいないです。急いでやってしまいたいことがある時などもあります。 これまでの関係を壊さないようにしたいのでこのままの状態を続けていくつもりですが、 同じような経験をした方で、先方に不快な思いをさせずに解決できた方はいらっしゃいませんか? 参考になる話があればお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 急に頭が回らなくなった

    25歳女です。 高校生の時に精神疾患と診断されて、 去年の夏に6回目くらいの入院をしたのですが、 退院してから急に、 人とのコミニケーションを取るのがとても難しくなりました。 人と話している時にぼーっとしてしまい何を言ってるのか聞いてなかったりする 毎日会う人でも、初めて会う人に会った時に人見知りしているような感覚がして上手く話せない 相手が気を使って話をしてくれているのに「うん」「ん?」とかの一言で会話を終わらせてしまう 適切な返答がすぐ頭の中で思いつかない 入院する前までは接客業をやっていたり、 人と話すのが好きだったのでとてもストレスですし働くこともままなりません。 主治医や心理士に相談してもあまり重要な事だと思われていないようで薬を変えるなどの解決をしてくれませんでした。 精神疾患になった方でこのような症状が出たことある方がいたら詳しくお話聞きたいです。 また、どのようにしたら元の状態に戻るのかご教授頂きたいです。

  • 急に怖がりになった2歳9ヶ月の娘

    いつもお世話になっています。 娘がここ1週間ほど前から、急に怖がるものが出てきました。テレビ全般、電池の要るおもちゃ、CDから流れる音楽、電話の音、など人工的な音や光の発するもの全般です。 思えば、前から、テレビはあまり好きではない、光るおもちゃも怖がるのもあった、とは思いますが、最近は一切受け付けません。 おかげで、今はテレビもCDも何もない、しーんとした環境で家では過ごしています。外では、何とか大丈夫のようです。家で電話が鳴ると"怖くない?”と何度も聞きます。 前もって、大丈夫?って聞いてから、それらを見せると、我慢しながらみたり聞いたりはします。突然不意にみたり聞いたりすると、号泣します。 以前は大好きだったおもちゃも怖いようです。 本人になぜ怖いかと聞くと、”終わらないかもしれないと思うから”、と答えます。終わるよ、と何度も行っているのですが、そして終わることをちゃんと実際にやってみせるのですが、だめです。 思えば、1歳前から人見知り場所見知りなど激しい子で、一時期は近所の慣れたスーパーと公園以外は行けないこともありました。今はそういうことはありません。 特定のもの(特定の人が書いた絵本の絵、カントリー風のお人形)などは、見せると震えながら大泣きしていました。今は見せていませんが、きっと見せるとまた震えて大泣きすると思います。 きっと神経質な子ではあると思います。こういうお子様をお持ちの方いらっしゃいますか? いつか治るものと思って、深く捕らえずにいますが、何かストレスを抱えているのか?小児精神科でみてもらったほうがよいのか?とも考えてしまいます。 ちなみに、お外など人工のものがあまりない環境では、普通ののびのびした活発な女の子だと思います。

  • どのくらい考えてから話しを始めますか

    人生の3分の2は不眠で過ごしました 眠れない時間が多かったのと、脳のエラーのため、 たくさん孤独に考える(強制的に考えさせられる)状態でした そのひとつに、自分と人の行動、自分と人の話す言葉、などについて 必要以上に繰り返しあーだったか、こーだったかなど思い返したり 実はこうだったんじゃないだろうかとか、裏を考えたりしてきました 人間ある程度そういうことはすると思うけれど、 何時間もそういうことを考えて、必要以上にやり続けるのは異常です しかし脳が徐々に回復している今となっては、 よく考える人、異常に考える人として そういう傾向の人、癖、として成立しつつあります 気のおける人なら何も考えませんが 人に話をするときに、まず考えてしまう こう言ったらあぁ言うだろう どう言うかな?とかまず2つくらいは考える、 考えているうちに、この反応ならそこからまたどう言うだろう?と2つくらい考える クロージングまで頭で作れなかったら、話し出せないとか 分岐点で相手の反応がまったくわからない部分が出てくると話し始められない、となっています (正直、何も話せないです) 近所のスーパーに行って、卵を買いたいだけなのに 無駄に大きな世界地図を持っているような 普通、であればどのあたりで話し始めようと思うのでしょうか 話の内容、相手、期限にもよりますので幅広く回答いただけると嬉しいです (いま、一番困難となっている職場でのやりとりとしました)

  • 話を振られた時、その返答について。

    会社で、仕事中急に話しかけてくれる方が居るんですが 話しかけてくれるのは全然良いんだけど とっさに頭が回らなくて上手く返答出来てない気がします; 今日は「昨日音楽聴いてたらそのまま歌っちゃって、1人カラオケ状態だったの!」 「あ、あたしもよくやりますよー!」←コレです。 「へぇ~」だと適当に返してると思われるかな?と思って 共感の意味で「自分もそうだ」と表現するんですが(違う場合はそう言いません) 話題を取ってしまってるかな?と気付いて…。 いつも大体、そう返したあと話題の周辺情報や 今回は「やっぱり音楽あると違いますよね」とか 共感!ってアピールしてぼやかします。 オチの無い話って、一言目にどういう風に返答したらいいのか アドバイスあったらお願いします。