• ベストアンサー

数学とか分かりません。

BuriBuri4の回答

  • ベストアンサー
  • BuriBuri4
  • ベストアンサー率28% (150/525)
回答No.2

数式と言うのは=の右と左が等しいのです。 釣り合っている天秤と同じで左右に同じ重さの物を加えたり引いたり倍にしたり半分にしたりしても釣り合った状態は変わりません。 方程式が苦手な人は大抵の場合、途中経過をすっ飛ばして結論に行こうとするから分からなくなるので、途中を省略せずに丁寧にやれば誰にでもできます。 3X+2Y=8 3X+2Y-2Y=8-2Y 左右から2Yを引く 3X=8-2Y 3X÷3=(8-2Y)÷3 左右を3で割る(三分の一にする) X=(8-2Y)/3 このXをもう一方の式に当てはめて未知数がYだけの式にします。 5X-3Y=7 5((8-2Y)/3)-3Y=7 (40-10Y)/3-3Y=7 ((40-10Y)/3-3Y)×3=7×3 分数が鬱陶しいので左右を3倍して分数を消します。 40-10Y-9Y=21 40-19Y=21 40-19Y-40=21-40 -19Y=-19 -19Y÷ -19 = -19 ÷ -19 左右を-19で割る Y=1 このYを元の式に当てはめて今度はXだけの式にします。 3X+2Y=8 Y=1なので 3X+2×1=8 3X+2=8 3X+2-2=8-2 左右から2を引く 3X=6 3X÷3=6÷3 左右を3で割る X=2 験算はXYの値を元の式に当てはめて成立していればOK 3×2+1×2=8 5×2-1×3=7 なので正しい事が確認できる。

関連するQ&A

  • 数学について

    数学の問題で x= -6 y= -2のとき 次の式の値を求めなさい。 3分の2(x-2y)-6分の5x+4y の答えって5で合っていますか?

  • 数学です

    x=2/√5-1  、y=2√5-1 の時 8x^3+12x^2y+6xy^2+y^3の値をもとめよ という問題です 式を整理して (2x+y)^3 代入して (3√5)^3=135√5 となりました あっているでしょうか

  • 数学の解き方

    高校入試問題レベルですが、 以下の問題の解き方がわからなく困っています ご教授お願い致します 問題 連立方程式(1)<3x+4y=18, ax-y=b>の解x,yの値を入替えると 連立方程式(2)< x+by= a, 2x-y=4>の解になるという このとき、定数a,bの値を求めよ。

  • 高1数学です

    (x+y-1)/(x-y)=(y+z-1)/(y-z)=(z+x-1)/(z-x) のとき (1) x+y+z (2) x^2+y^2+z^2 (3) 1/(x-1/2)^2+1/(y-1/2)^2+1/(z-1/2)^2 の値を解説お願いします。 (1)はわかったのでできれば(2)(3)をお願いします。 いくら考えてもまったくわかりません

  • 数学

    (1) -1<x<2,3<y<5とき、2x-yのとりうる値の範囲 (2)放物線y=x^2-2x-1をx軸方向にa,y軸方向にbだけ平行移動すると放物線y=x^2+4x+8に重なるとき、定数a,bの値は これらの問題を教えてください。

  • 数学

    2≦x<4, -3<y≦1のとき、2x-3yのとり得る値の範囲にある 整数値の個数を求めよ。 という問題ですが、どのように解けばいいですかね? 過程も含めて教えてください お願いします!!

  • 数学

    2直線のy=-x+2、y=ax+1の交点がy=x2(2乗)のグラフ上にあります。そのときのaの値を求めなさい。 という問題があります。でも、分かりません。教えて下さい。

  • 数学の問題

    数学の問題 (x+1)(y+1)=1 (x+2)(y+2)=5 のとき (x+3)(y+3)の値を求めなさい。 式の立て方から教えてください。

  • 数学の問題

    数学のプリントで 不等式の値の範囲を求めよ。という問題があるんですが、 問)-3<x<4 , -4<y<6 のとき式の値の範囲を求めよ。 1)3x 2)-x 3)-y/2 4)x+y 5)y-x 6)x-y というものです どのように計算して、答えを出せばいいのでしょうか?

  • 高1の数学

    x+y=2 , xy=-2のとき、y^2/x+x^2/yの値を求めなさい。 上の問題が分かりません。 教えてください!! よろしくお願いします。