• 締切済み

看護師やってる方に質問です

勤務4年目の25歳になる看護師の姉がいます。 去年から小児科から療養病棟に異動になりました。 そのことで従姉妹からは「あんたの姉は仕事ができないから療養病棟移ったんだよ。仕事できない人って療養病棟や精神科に移るんだって」と言われました。精神科や療養病棟の看護師はほとんど40代。ベテランさんはともかく、20代で療養病棟に異動ってふつうはないよ」と言われました。 というのは私と両親は発達障害の診断を受けており、障害者雇用で働いています。 なので、障害者家系の血を引いた姉もヤバいと従姉妹は言います。 療養病棟で働いてる介護士に聞いたら、「本当に頼りない子だったらどこの病棟でも夜勤は任されない。あんたのお姉ちゃんは夜勤もやってるんだよね?ちゃんと勤まってるんじゃないの」と言ってくれましたが、それを従姉妹に話をしたら「人手が足りないから仕事できない看護師をおいてることもあるんだよ。他の看護師さんがあんたの姉のフォローをやってるんだよ。夜勤も二人体制だよね。もう一人の看護師が相当つかれながら姉のフォローをやってくれてるんだよ」と言われました。 最近では「あんたの姉は医療事故を起こし兼ねない。昼間は他の人がフォローしてくれるけど、少なくとも夜勤は辞めさせるべきだ」と言ってきます。 従姉妹の言うように若くで療養病棟に移された人は仕事ができないとみなされてるからなんでしょうか? 姉には看護師、少なくとも夜勤はやめさせるべきなんでしょうか? (精神科や療養病棟で働いてる方申し訳ありません。失礼を承知で質問させて頂きます)

みんなの回答

noname#260418
noname#260418
回答No.2

>従姉妹からは「あんたの姉は仕事ができないから療養病棟移ったんだよ。仕事できない人って療養病棟や精神科に移るんだって」と言われました。 優秀な看護師は何科にいるの? 優秀な看護師は夜勤をしないの? と逆質問してください。 答えられないはずです。

noname#226070
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 従姉妹に聞いてみました。 「精神科と療養病棟と手術の準備をするところ以外はまともなんだよ」と言われました。 本当にだめな人ならどこの科でもつとまらないと思うのですが、従姉妹には何を言っても屁理屈を言われるので、スルーするようにします。

  • sp550uz
  • ベストアンサー率49% (548/1098)
回答No.1

元看護師です。複数の診療科目がある病院では、異動(配置転換)は当たり前のようにありますよ。個人のステップアップや、職員同士の慣れによる淀み(いわゆる、なーなーな関係)を解消するためです。精神科や療養病棟では年配者が配属されるというのは、一般ではありません。どこの科も、看護師の年代はまんべんなく揃えられているはずです。 療養病棟は『聞き上手』と『丁寧な応対』『年配者への敬愛の姿勢』が第一に求められます。貴方のお姉さんはむしろ、能力を買われての異動と受け止められる気がします。なお、夜勤をさせるか、させないかは、病棟(師長)や病院の責任者(院長)が決めることなので、個人が「夜勤は無理です」と申し出ても受け入れられないでしょう。責任者からそういう指摘がないのなら、立派に勤めているということだと、私は思います。 医療の職場にはいろんな人が居ます。患者さんは勿論、医師や介護士、レントゲン技師などの技術職員、リハビリなどの療法士、看護師同士のコミュニケーションもありますので、単純に『看護の仕事』だけでその人の能力を判断するのは、出来ないのが事実です。仕事はちょっと遅いけど、人柄が良くて医療従事者仲間を明るくさせてくれるという人も、実際は、すごく重宝する人材です。反対に、無愛想でもテキパキ仕事をする人も、ソレはソレで必要な人材です。 国家試験の合否において、障害者家系がどうこうというのは関係ありません。お姉さんは看護師の免許を持っているのですから、立派な看護師さんです。なので、貴方が気にすることは何もありません。「人手が足りないから仕事出来ない人も置く」とか「他の看護師がフォロー」というのは、正直に言うと、有ります。でも、それは『お互い様』です。看護師も人です。分野や仕事においては得手不得手がありますので、看護師が同志をフォローし合うのは当然のことです。それが、患者さんに良い医療を提供する最良の手段なのです。 従姉妹さんが言うことは、あまり気にしなくてイイと思いますよ。ムキになって否定するよりも「あー、そうですか。ありがとうございました。」と一応聞いておきながら、サラッと聞き流すのが一番良いと思います。

noname#226070
質問者

お礼

厳異動は普通にあることなんですね。厳しい回答も覚悟していたのですが、安心しました。 姉が他の人とお互いの不得手な部分を補いあってる関係であれば良いのですが。 しかしあまりに目に余る人であれば上から色々言われるとのことですので、病院側の判断にお任せしようと思います。 >ムキになって否定するよりも「あー、そうですか。ありがとうございました。」と一応聞いておきながら、サラッと聞き流すのが一番 良いと思います。 そうですね。従姉妹は何倍にも返してくるので、仰るような対応の仕方でいこうと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A