• ベストアンサー

医師の方に質問です

看護師です。 いとこや義理兄が医者なので、医師は本当に大変だろうなと思います。看護師の100倍くらいは大変でしょうか?おおげさかもしれませんが・・・。 研修医時代、どうやって乗り越えましたか? 自分は永遠の新人看護師です・・・。 というのも、卒業して官僚系の急性期病院の外科に就職。病院の財政破綻寸前というもあり、とてもハードでかつ4月から夜勤もあり、2ヶ月間、一日一食ぐらいしか食べれなくなり、みるみる痩せ、毎日寝れず、自殺願望→受診先の病院で仕事を辞めなさいときつく言われ退職。それから、精神障害を発症し、精神科に入院を繰り返し、3年立ってしまいました。 でも、医師に比べたら看護師は労働はまだ軽いと思います。責任、仕事に費やす時間など・・・。 医師の方はどうやってハードな医師の仕事を乗り越えてやっていけているのでしょうか? 色々具体的に教えていただければ幸いです。

  • nisa1
  • お礼率30% (66/216)
  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

医者より看護師のほうが楽だ・・・ そう思っていた時期が私にもありました。研修医時代仕事で失敗したり、上司に怒られたりするたびに、自分は医者に向いていない、看護師なればよかった・・・と思ってしまうこともありました。 もっとも看護師のほうも、医者に怒鳴られたり、看護師同士の人間関係や、また患者さんの苦情を直接受けるのも看護師ですし、医者にない苦労があると思います。また病院によって、新人看護師の離職率に差があるようなことを聞いた事があるので、長く勤めやすいところもあれば、質問者さんのような病院はどんどん人がやめていくのではないでしょうか? 前置きが長くなりましたが、仕事がハードだった研修医時代、友人や恋人との時間が癒しになっていたような気がします。本当は自分の立場に近い同期の人間と励ましあえればよかったんですが、研修先の病院では同期は他に1人だけで、そいつがまた仕事熱心なやつなので、同じ病院にながらほとんど会う機会がありませんでした・・ いまもその病院に勤めていますが、新臨床研修制度が始まったおかげで、最近は7,8人ずつ研修医が入ってきて、仲が良さそうで羨ましいです。 あまり参考にならないかもしれませんが、結局仕事大好き人間でもなければ、プライベートの充実がハードな仕事を乗り越える秘訣ではないでしょうか。

nisa1
質問者

お礼

さっそくのご返答ありがとうございます。 看護師の私も同じ医療者として見習いたいと思います。 そして、ドクターともお互い良き関係として刺激しあい日々頑張っていきたいと思います。 貴重な体験談ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.1

こんにちは。 わたしは内科ですが、とにかく研修医時代は休みがありませんでしたね。いまでこそ懐かしい思い出ですが、10年以上前のことですから、若干、自分の中で思い出を美化しているかもしれません。 休日もなく、家に帰れてもなにかあると簡単に呼び出され、プライベートな時間を持てませんでした。 内科の中でも特殊なチームに入っていましたので、患者さんが亡くなることはしょっちゅう(それが一番堪える)。 そんな中でも、喜びを見出すのは、使命感と達成感。 患者さんの命を預かるという責任感を持ち、(大学病院でしたし)助けなきゃならない、少しでもよくなってほしいという使命感を感じ、患者さんがよくなったときに得る達成感。 これは医療従事者でしか味わえないものです。そしてこれは、医者も看護師も同じはずです。 患者さんが元気になって退院するときの挨拶は、これ以上ない喜びです。 仕事に疲れたときは、患者さんの元にいって、いろんな話をしました。 病気のことも、世間話的なことも。 医療界しか知らない自分にとって、患者さんたちと話すことは新鮮で、とても楽しかったことを覚えています(いまもそうです)。 あと、医者の私から見て、自分たちよりも看護師さんたちのほうがよっぽどハードに働いていると思っていますから、それに負けちゃいられないと頑張ったことも覚えています。 看護師さんと仲良かったから、お互いサポートしながら働いてたしなぁ。 それと、たまに取れたお休みは、目一杯好きなことをして過ごす。 なにをしていたかははっきり覚えていませんが、体力的に負担がかかっても、精神的に晴れることをしていたような気がします。 こんな感じでしたね。 いまになってみれば、めげそうになったことが何回もあるけれど短い研修医時代でした(そのぶん密度が超濃い)。

nisa1
質問者

お礼

さっそくのご返答ありがとうございます。 看護師の私も同じ医療者として見習いたいと思います。 そして、ドクターともお互い良き関係として刺激しあい日々頑張っていきたいと思います。 貴重な体験談ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 看護師やってる方に質問です

    勤務4年目の25歳になる看護師の姉がいます。 去年から小児科から療養病棟に異動になりました。 そのことで従姉妹からは「あんたの姉は仕事ができないから療養病棟移ったんだよ。仕事できない人って療養病棟や精神科に移るんだって」と言われました。精神科や療養病棟の看護師はほとんど40代。ベテランさんはともかく、20代で療養病棟に異動ってふつうはないよ」と言われました。 というのは私と両親は発達障害の診断を受けており、障害者雇用で働いています。 なので、障害者家系の血を引いた姉もヤバいと従姉妹は言います。 療養病棟で働いてる介護士に聞いたら、「本当に頼りない子だったらどこの病棟でも夜勤は任されない。あんたのお姉ちゃんは夜勤もやってるんだよね?ちゃんと勤まってるんじゃないの」と言ってくれましたが、それを従姉妹に話をしたら「人手が足りないから仕事できない看護師をおいてることもあるんだよ。他の看護師さんがあんたの姉のフォローをやってるんだよ。夜勤も二人体制だよね。もう一人の看護師が相当つかれながら姉のフォローをやってくれてるんだよ」と言われました。 最近では「あんたの姉は医療事故を起こし兼ねない。昼間は他の人がフォローしてくれるけど、少なくとも夜勤は辞めさせるべきだ」と言ってきます。 従姉妹の言うように若くで療養病棟に移された人は仕事ができないとみなされてるからなんでしょうか? 姉には看護師、少なくとも夜勤はやめさせるべきなんでしょうか? (精神科や療養病棟で働いてる方申し訳ありません。失礼を承知で質問させて頂きます)

  • 医師と結婚したいからと看護師になった女性 

    私は叔父の病院で働いています。 叔父には息子(私にはいとこ)が3人おり、3人とも遠くの病院で研修医をしています。 5人の看護師、3人の事務員、管理栄養士の私で雑談をした時、将来の話になりました。 5人中4人の看護師さんが「医師と結婚できるかもしれないから看護師になった」と言いました。 事務員さんも「医者と近い仕事場なら知り合うきっかけがあるかもと思って」と。 私は看護師さんに「○○さん(私)、息子さん(私のいとこ)紹介してくれませんか~」等といわれました。 そんな方ばかりでないのはわかっていますが、医師と結婚したくて看護師になったと自分で言う人を他にも知っています。 真面目に医師をしているいとこが看護師にそんな風に思われているとしたらやりきれない気持ちです。 仕事を選ぶ動機は自由ですが、看護師の話を聞いてショックでした。 そういう方も多いと思ってよいのでしょうか。 一緒に仕事をしていると思ったら胸が苦しくなってしまいました。

  • 医師の守秘義務

    ※はじめにイニシャルF=friend, イニシャルC=cousinからとっているもので、全く実名等とは関係ありません。 私の友人F(女性)のご両親(お父様)はクリニックを営んでいます。友人Fは医師や看護師などではないので医療とは全く別の仕事をしているのですが、そこのクリニックの理事もしています。私は友人Fの従姉妹Cと同級生だったのですが、「私の従姉妹Cは成形している。」「うちのクリニックでは従姉妹Cの成形の証拠レントゲン写真が残っている」などと言いふらしています。身内の事でさえ平気で言いふらしている(医師ではなくその家族が)ということが理由で、私の周囲ではそこのクリニックの評判は落ちる一方です。 そこで個人的に気になった事、疑問に思ったことがあるのですが、医師と患者間の秘密はどれほど守っていただけるものなのでしょうか? 例えば、この従姉妹Cさんの場合、成形しているという事実は医師はもちろん、看護師、レントゲン技師は当然知っているとは思いますが、検査等に関わった全ての人達にも守秘義務は守っていただけるものなのでしょうか? また、どのような理由で病院理事である友人Fが知ることになってしまったのでしょうか? 私は今現在健康そのものですが、例えばこれから先、婦人病や精神病のように、あまり人には言いたくない病気にかかってしまったとしても、従姉妹Cのように病院関係者から言いふらされたりする可能性があるという事なのでしょうか?もしそうだとしたら、簡単には病院には行けなくなってしまいます。 そして、そのような事が起こらないようにするためには、どのような対策をとれば良いのでしょうか? また、もしそのような事が起こってしまった場合の対処法まで教えていただけるととても嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • この医師の判断は正しいのだろうか?

    いとこが心臓麻痺で亡くなりました。発見が遅かったらしく町内の町立病院へ運ばれたときは 「もう手遅れだ。瞳孔が開いている。手のつけようがない」 と言って全く診てくれませんでした。JA関係の病院でJAで生命保険に入っているらしく不正に保険を使われると困るように言われたそうです。また、夜間でしかも田舎(徳島県西部)の病院なので医師や看護師は少ないのでしょう。しかし、本当にこの医師の判断は正しかったのでしょうか?

  • 医師の診察なく出されたピルについて

    先日、車椅子の従姉妹に付き添い病院へいきました。 年末年始に旅行をするため丁度あたる生理を遅らせるためです。 私たちがお休みにならないと彼女が出かけることができないので、少しでも外に出してあげたいと思っています。 従姉妹は膠原病による糖尿病と弱視があり、ステロイド摂取や糖尿を考えると慎重にピルを投薬しないといけません。 ですが行ったクリニックで私が問診表を書いてあげたのですが、ちゃんと全て書きました。 既往症に膠原病と糖尿病とです。 ですが、医師がでてくることはなく看護士が医師の間をいったりきたりしただけで医師との診察はありませんでした。 そしてピルが処方されました。 こんなに簡単に処方されていいのでしょうか? ほかの病院へいくべきでしょうか? 普段の病院は婦人科が混んでいるため、三ヶ月まちですので地元クリニックにいきました。 アドバイスをお願いします。

  • 働きやすい病院について質問です!

    働きやすい病院について質問です! 看護師をしています。 今働いている病院は夜勤がきつく、急患も多く 精神的に追い詰められています。 もっと働きやすい病院ってあるのでしょうか? それともクリニックなどに行った方がいいのでしょうか。 看護師自体向いてないんじゃないかと最近うつうつとしています。

  • 彼氏が医師で悩んでいます。

    彼氏が医師で悩んでいます。 私の彼は医師ですが、私は医療とは無縁の世界にいます。 彼は『付き合う子は医療関係じゃない方がいい。家では仕事のことは一切考えたくない』と言いますが私に無理?してる気がします。 実際医師は看護師と結婚する人が多いですし、看護師が一番仕事を理解しているから安心って意見を聞くと不安になります。 私は一緒に医学書を見て勉強することもできないし、医療の話をすることもできません。 やっぱり病院経営だと妻が看護師とかの方が親受けもいいんでしょうか?

  • 医師と看護師

    いつも病院で協力しあって仕事をこなしている様に見える医師と看護師の方々に質問です。本当は・・・ 1.尊敬し合っていて良きパートナーである 2.実は仕事上合わせているだけで仲が悪い などなど、感じている事を教えて下さい。 一般人の私には凄く興味のある世界です! 医師の方、看護師の方、物凄く、男前に見えたり、綺麗に見えるんですが・・・毎日仕事を共にしている身近な人の意見を聞いて見たいのでお願いします。

  • 病院で看護助手、介護員されてる方

    病院で看護助手、又は介護員として働きたいと思っています。病院によって、する仕事も全然違うと思うのですが、病院で看護助手、介護員で働いてる方、何科でどのような仕事内容か教えて欲しいです。人間関係はどうですか? 女だけの世界、大変なのでしょうか?あと年輩の人が多いと聞いたのですが、そうですか? 夜勤など、どのような感じでしょうか? また精神科で看護助手をしてる方、病棟内はどのような感じですか? タバコすごかったりしますか? 

  • 質問と言うより、言わせて下さい。

    国の在り方、足下固め(城で言えば石垣)、戦後約70年、日本の国会は 何を議論してきたのか、災害(地震・台風・噴火)、他国の直接侵略・間 接侵略における防衛力は、想定外の新ウイルス対策(病院、医師、看護師 の不足)、今回で全国の病院の優劣がハッキリしました。経済は平時の時 に国民が全力で復旧すれば良い、しかし、国民が助けてほしいときには政 府が立ち上がらないと、国民に何時恩返しをするイエロー・モンキー日本、 安部内閣総理大臣(スーパーマリオ)、 麻生内閣副大臣(ゴルゴ13)、 他の大臣、官僚、有識者、専門家の人達は臆病ですか弱腰ですか成す術が ない、日本を何処へ導きどうしたいのでしょうか。政府の財政破綻が怖い のでしょう、今までが贅沢に使いすぎたので。