• ベストアンサー

通勤の服装にスーツの上着は必須でないか

rokutaro36の回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

他の人の回答にもありますが、これは、社風でしょうね。 私は医療関係の仕事をしていたことがあるのですが、 某大学病院のある診療科の男性医師は、全員ネクタイ着用でした。 病院に行けばわかりますが、ネクタイをしない医師の方が多い。 どうして、ネクタイ着用かと言えば、教授の方針だからです。 「患者に対する礼儀」というか、 患者の信頼を得るための第一歩と考えておられたようです。 このように、どうするかは、職場の雰囲気や上司の考え方で 決まると思います。 もしも、私だったら、認めないですね。 例えば、通勤時に顧客とばったりということもあるでしょう。 そのとき、ビジネスの話になることもあるでしょう。 となれば、そんな時のために、常に、きちんとしておく、 というのが、オンタイムにあるビジネスマンの心得でしょう。 また、オン・オフを切り替えるのに、服装はとても役に立ちます。 なので、中途半端なことはさせません。

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 通勤に着ていく上着 スーツ、コート以外で

    内勤の会社員30代半ばの男性です。 ふだんはノーネクタイ、ワイシャツ、スラックスで仕事をしています。 秋が始まり、だんだん寒くなってきました。 社内では今までどおりで良いのですが、 通勤時に羽織れる上着を買おうと思います。 コートはまだ早いし、スーツの上は 堅苦しいので着たくありません。 スラックス、ワイシャツに合う カジュアルになり過ぎない上着があれば おすすめを教えて欲しいです。

  • ビジネススーツの上着の丈(サイズ)はどのくらいが良いと言われていますか?

    これからスーツを新しく作ろうと思っているのですが、一般的なサイズのことで教えて下さい。 普通一般の男性用ビジネススーツの上着(ジャケット)の着丈(総丈)は、どのくらいが標準的な長さなのでしょうか? 手を下に伸ばしてだいたい指の第一(第2?)関節のあたりなどと聞いたことがあるのですが・・・

  • この時期、スーツの上着とシャツの間に何を着ますか?

    この時期、スーツの上着とシャツの間に何を着ますか? 27歳男なのですが、オジさんでなく若い人はどういうものを着ますか? カーディガンなら、厚手のものと薄手のものどちらがいいでしょう。 ウールとカシミアどちらがいいでしょうか? ご意見お待ちします。

  • 飲み会で、下っ端は上着を脱がないのがマナーですか?

    29歳男です。 この質問は大学1年だった当時もしたと記憶していますが・・。 大学一年の頃、スーツ着用必須のバイトをしていました。 バイトの飲み会で、スーツの上着を脱いだら、先輩から「なんでお前が上着脱いでるの?」と言われたのをはっきりと覚えていますが、飲み会で、下っ端は上着を脱がないのがマナーですか? 今日、会社の飲み会がありましたが、一番上の人以外はジャケットを着ていました。 コートは皆脱ぎますけどね。 ご意見お待ちしております。

  • 上着着用を強要してくる上司がいて困っています

    オフィス内で、スーツの上着(ジャケット)着用を強要してくる上司がいて困っています。 オフィス内は空調の調整が効かず、非常に暑くシャツ一枚でも身体がダルるなるほどです。 そんな中、上着を脱いでいるだけで上司から執拗に上着着用を強要されます。 しかし、他の部署など周りを見るとシャツ一枚で業務を行なっており、自部署だけが上着を 着用している異様な状態です。 体調を崩して業務が滞ることや、病気になってしまいかねないこと。また、他部署では シャツ一枚での業務が許されていること。会社のルールとしても特に明示されていないこともあり、 そういった点から、着用を強要することはおかしいのではないかと上司へ質問してみましたが、 着ていないと社長の手前、目立つから。気合いで我慢。といった返答です。 こういったパワハラともとれる上司の言動を法的側面などから、言い返せないかと悩んでいます。 お詳しい方、ぜひご教授下さい。お願いします。

  • スーツの下に着るカーディガン

    冬にビジネススーツを着ている彼にスーツの下に着るものをプレゼントしたいと考えています。オフィスの中ではジャケットを脱いでいることが多いようです。 男性が スーツのジャケットの下に カーディガンは着ますか?どんな素材や生地、色やボタンなどどんなものが着やすいのでしょうか?カーディガン以外は何を着ますか? アドバイスや情報がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 冬のジャッケット着用について

    コートを着る時期のジャケット着用やスーツは どうしたらよいのでしょうか。 今は細身のコートしか売っていないので、ジャケットやスーツを着るとコートが着られない、もしくはパンパンでかっこ悪い状態になります。 結果あきらめています。仕事柄スーツでなくてもよいので、セーター、カーディガンで過ごしてますが、スーツを着たいときもあります。 みなさんはどうされているのでしょうか。 半袖セーターが好きなので、カーディガンを着ないと寒いのですが、本当はジャケットを着用したいです。 その辺りファッション雑誌には載ってませんよんよね。ノースリーブや半袖の方が断然かわいいのにその上にコートじゃ寒いでしょう。しかしカーディガンじゃかっこつかないし。ジャケットだとコートが入らないし。どうしてますか。

  • スーツとピーコートの着こなし方

    こんばんは。高校3年の女です。 今度大学の面接があって、制服が無いのでスーツ(パンツスーツの黒)を買おうと思っているのですが、寒いのでピーコートも買おうと思っています。 そこで質問なんですが、スーツのジャケットを着た上からピーコートを着るのって変じゃないでしょうか? 当日はジャケットの上からコートを着るか、シャツの上からニットのカーディガンを着てコートを着るべきか悩んでいます。 また、もしカーディガンを着る場合は七分丈にしてシャツの袖は折る方がいいのかなぁなんて悩んでもいます。 スーツとピーコート、どういう組み合わせで着たら良いでしょうか?

  • 研修・スーツの着方

    明日から研修が始まります。研修はスーツで参加です。 スーツは自前でリクルートスーツを用意しました。上着・スカート・パンツのセットです。 朝早くから家を出るのですが寒がりなので、シャツの上に薄手のカーディガンを羽織り、 上着の上に腰丈の黒のトレンチコートを来て行こうと思うのですが問題ありますか? あと研修ってパンツで参加した方がいいのでしょうか? スカートで参加してもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • GW中の服装(東京)

    GWの4日~5日、東京へ出掛けます。 都内でショッピングをしたり、映画を観たり、お友達と会って食事をしたりです。 何を着て行こうかと考えておりますが、夜も出歩くため上着を持って行こうと思っておりますが、 その上着で悩んでおります。 スプリングコート(長め)はおかしいですか? もう5月ともなれば、スプリングコートって見かけないですよね。 ジャケットくらいの方が良いでしょうか? 昼間は半袖の上にカーディガンくらいでもOKでしょうか? 都内在住の方、宜しくお願いします。