- 締切済み
なぜ結婚しなきゃいけないんですか?
親が早く結婚して欲しいとしつこいです。 現在23歳の女です。しかし結婚願望は一切なく、一生独身で生きていこうと思います。 理由は子供が欲しくないのと、小中学生時代にたくさんの男子生徒から死ねなどの中傷や暴力を受けて片思いの人にまで死ねなど酷いフラれ方をされたからです。なので彼氏はいたことがなく、男性と友達にもなりたくないと思うようになりました。 親には結婚する気はないと言ってあります。なのに親がしつこく結婚しろと言ってきます。私が一人っ子だからでしょうか。 結婚しなきゃいけないという法律はないのに、なぜ結婚しなきゃいけないんでしょうか。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2401/16036)
結婚は、する、しないのは自由です。 親にしてみれば、年を取ってあなたが一人だと寂しい思いをするんじゃないかとか、年齢が 上がると体の不調が出てきます。 そんな時、お互い助け合う人がいると安心だとか、子供は純粋に孫が見たい(私は思わないけど) もあるかと思いますが子供を育ててみて、わかることや良かったと思える経験をされてるからだと 思います。 どちらにしろ、うっとうしく面倒くさいかもしれないけど、あなたに対しての愛情には間違いが ないかと思うので「そうだね。いい人がいたらね。」くらいに流しとけば、いいと思います。 そして独身を通すのなら病気になっても生活に困らないよう考え実行する。それだけかと。 ただ、何がなんでも独身とは思わず本当に、いい方との出会いがあるかもしれません。そこは 柔軟にね。 と適齢期の娘を持つ母は思う訳です。健康で幸せなら一人だろうと、ぜんぜん良いけど信頼できる 友達とか仲間は、いて欲しいかなと。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
女性の貧困層は目立たないけれどかなり多数います。老後を待たずとも体を壊しやすいのは女性が多く、中年以降仕事にもつきにくくなります。 生活は一人より二人でいたわりあって生きていけば安上がりで安心。家庭を持って子供を育てるのはそれ以上に楽しみで生きがいにもなります。 あなたの一家が財産家で全く生活に心配なければ、いざ必要な助けはお金でヘルパーを雇えば済みますが、家庭と家族から得られる精神的な安らぎはペットを飼うことで代わりには成り兼ねます。 親が結婚を勧めるのは、自分たちの結婚生活は一人でいるより正解だったと証明されたからでしょう。 女性が子供を産みたいと思うのは最後の最後排卵できなくなる頃に駆け込む芸能人がいることでわかります。 今は実家暮らしですか。一人で暮らし始めて若いうちは友達とも遊びますが中年をコスト女友達は皆家庭に落ち着きます。その時一人だけ取り残されて寂しくないと今から想像はできないでしょうが、確実にその時は来ます。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
本当の理由は、親に聞かないとわかりませんが。 女性には男がついていないと、心配だ、という ことがまずあります。 犯罪に遭いやすい、ということもあるでしょうが 経済的に不安だ、ということがあると思います。 また、孫が欲しい、と思っているかもしれません。 自分の血が絶える、というのは親にとってみれば 少し寂しいことです。 女性は結婚して子供を持ってこそ幸せだ、という 信仰みたいのがあるかも知れません。
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
23歳だからでしょう。これが40歳ならいわれなくなります。 しつこく言う年齢でもないと思いますけどね。30ぐらいなら言うかもしれません。でも23歳で言われるってことはあなたが今が売り時と思われているのではないですか。 まあ今から独身でいたいと思うのは自由ですが、大抵の女子は若い時そう思っていても、周りに取り残されていると思う30前後には考えも変わるものです。40ぐらいになると「もー誰でもいい」とか思う人も多い。 女性が一人で生きるには日本は厳しいんですよ。それはお金です。一生に稼げるお金が男性より少ないのが日本です。もし同等に稼ぎたいなら大企業に入るべきで、そういう環境で働いているでしょうか?23では実感がないかもしれませんが、一人で暮らしていくには定年持の預金は現在の額で8000万程度は必要です。これは住宅や介護費用なども含みます。 その上で入院などに対応するには今の制度では無理です。保証人とか身元引受人という人がいないと入院も手術も出来ない。賃貸住宅もダメですね。 要するに健康で家を持つ暮らしを想定できるなら大丈夫ってことです。一人っ子なら実家の遺産があるかもしれませんが、家というのは30年もすれば住めなくなるので建て替えも必要だと思ってください。 そういう生活設計ができてから一人で暮らす決心をしましょう。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
そのことについては親と話し合わないとどうしようもないよ。 確かに結婚しなくてはいけないって法律はないけれど、社会貢献するっていうのは広すぎるけれどその中には子孫繁栄も含まれているよ。年金制度がそうだもんね。 結婚することが幸せになることだと信じている人はしつこくいうだろうね。 ただどこで変わるかはわからない。実際にわたしも25まで結婚は絶対しないと決めてたよ。でも25の最後に結婚した。 わからん・・・・。今でも信じられません。 一人っ子なのも同じだけど結婚しろとは親は言わなかったからそこらへんちょっと違うけどね。 親は確かに子供の幸せを願うんだ。それはわかってるよね。幸せを願ってくれるなら結婚をさせないでくれ・・と言い続けるしかないよ。 これは我々回答者ではどうにもできん。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
大体、もう少し年がいってから親は言い始めるものですが 23歳の現在言われているということは 親も本気で「何も言わなかったらほんとに結婚しなさそう」 と思っているのだと思います。 過去の経験をご存知なのでしょう。そして考えが固まってる事も。 その「男性」たちと すべての「男性」たちをひっくるめて考えようとしていることも。 それは、結婚に限らず いろんな可能性を捨ててしまうもったいないことでもあります。 性別で人を見ず、 その人そのものをみるようにしてみてはいかがでしょう。 親としては 自分たち亡き後までこどものことが心配なのでしょう。 年をとっても続けられる安定した職業に就き 収入がある程度あり 心身ともに健康で 人間関係を自分できちんと構築させ 何か困った時すぐ頼れる誰か、がいれば ある程度安心かもしれません。 結婚、は保険的要素もあります。 例えばパートナーがいれば お互い自分が失業しても途端に困る ということはあまりありません。 社会的信用を得る、という面も 薄れてきたとはいえあります。 単純に孫を抱きたい、というのもあると思います。 自分たちの中で、「娘が結婚しない」という想定が なかったり。←年配の人は割とそうです 23なら、年齢とともに経験も増え 考え方は変わっていくでしょう。 それに抗わなければ 自然と「結婚したい」と思える人との縁も 結ばれるかもしれません。 親のいう事は「そのうちね~でもあんまり言われると しんどいからやめて」と聞き流し (一生独身で生きていこうと思っているというと 相手も反発するので言わない方がいいです) 本当に自分の求めているものを 見極めていきましょう。
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (735/4707)
55歳 男性 26歳の長男も結婚に興味は無いと言ってます 親から見れば子供には結婚して所帯を持ってもらえば 親の役目は終わりと言う考えがあるのだと思います 特におかあさんと立場としては娘さんはと聞かれると まだ結婚していないと答えるまどろっこしさも あるかと思います 貴女もいつか子供をもつと親の気持ちが分かりますよ 良く言いますよね 子を持つと親の気持ちが分かると でもその頃には親がいな場合もあります まあ、親は結婚しろとうるさく言う物だと思ってください 何も言われないと逆に自分の事何とも思ってない?? って気持になりませんか
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1335/3634)
自分が死んだ後のことを考えると、心配だからでしょうね。 親の「結婚して」ということを、男性と婚姻関係を結ぶことと考えずに「深く人とつながりを持つこと」と考えてみてはいかがですか。 一人で平気だと言われると、実際に一人で生活していく上で困ったことが起きた時に、助けてくれる人はいるのか・助けを求められるのかしらと、いらぬ心配を抱いてしまうものです。 元気な時は問題なくとも、病気をした時、ケガをした時、何らかのサポートを必要とする事態が起きた時に頼れるのは、やはり身内です。 「遠くの親戚より、近くの他人」という言葉もありますが、それだけの関係を築けている人が身近にいるのかが見えなければ、やはり最悪の事態を想定してあれこれと考えてしまうものだと思います。 結婚に対して実感が湧かないと単純に考えている可能性もありますが、質問者さんの気持ちが真剣だと受け取られているのであれば、別の心配も抱くもの。それが親心だと思いますよ。
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
親の面子を保つためだな。
- bullbear36
- ベストアンサー率18% (195/1070)
あなたがいつまでも家に居て、パラサイトされると困るからではないですか、
- 1
- 2