- ベストアンサー
窓用エアコンについて
陽のあたらない部屋で湿気が多く、調べたところカビの菌が増えているようなので部屋を除湿するようにいわれました。 扇風機しかないので、除湿機を買おうと思ったのですが、除湿しながら背面から暖かい空気がでるのでそれを外に出さないと部屋の温度があがるといわれました。 好きな場所に持っていけるからいいとおもったのですが、排気の為のホース(?)をつなげるとそう動かすこともできませんよね。 それなら窓用エアコンにしようと思ったのですが、ドライ運転の出来るものと、ドライ運転は選べないけどセンサーが感知して自動的に除湿も行うマイコンドライがあり、どちらがいいか迷っています ドライ選択できるもののほうが除湿力はあるとお店の人に言われましたが、実際マイコンドライってどうなんでしょうか? 今はコロナかトヨトミで迷っているところなのですが、他にもオススメや実際使ってみた方がいたら音の大きさや様子を教えてください。 それから屋外機も窓用エアコンにはつくのですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本の山小屋で同じ目的で使っています。 極々たまにしか行かないので、最初は扇風機をタイマーで毎日数時間ずつつけていましたが、春から秋の布団の濡れている様なのは改善されませんでした(下にスノコを入れてもだめ)。 (扇風機はエアコンと一緒に使うと、エアコンの効果が高まりますので、冬以外は同時に動くようにしています) で、クーラーはだいぶ以前に窓用をつけました。 ドライなんて考えられていない時代でしたが、小屋内の湿気は一掃されました。 ただ音が・・・・・。 (除湿機は問題外で、ヒトがいないので、ある程度たまると止まってしまって、水が捨てられないので。) パワーの点や音も考えて、数年前に安い普通のエアコンををつけました。 サンヨーの22のタイプですが、初めに30度に温度指定してエコモード(エコモードにしてから温度調節はできない)にしてドライでつけておくと、カラッとしてカビが一切なくなりました。!(^^)! 都内某大型スーパーで二台で4万円なんてのがあったので(すごい安いでしょ)購入して持ってゆきました。現地で取り付け代金払っても安上がりでした。!(^^)! 自分の家なら防犯のためにもエアコンが良いでしょう。 賃貸でも穴位はあると思うのですが・・・・もしなくても不動産屋さんに話してみると良いですよ。大家さんによっては穴を開けてくれます。 いまどきエアコンなしの賃貸も珍しいですからね。 >屋外機も窓用エアコン ⇒一体型で、屋外機の部分は窓の外に出ます。ちょっと良いのは、使わないときには室内に取り入れられるようです。 カビの掃除には水を使うところだと、カビキラーがすごいですね。ほかのも今のはすごいのかも知れませんが・・・・。こすらずに、本当に吹き付けておいて、流すだけでOKです。 尚、アルミは腐蝕させるみたいなので、エアコンのフィンに吹き付けて内部のカビを除去しようとはしないほうが良いようです。
その他の回答 (1)
- MetalRack
- ベストアンサー率14% (298/2040)
貴方の目的なら、ドライは不要です。 冷房のみの安い機種を買いましょう。 除湿とは、冷房する時の副産物です。 ドライは、折角冷房したのを再度暖めて冷えないようにするための機能です。湿気だけは取れてます。 暖める必要がないのなら、冷房のみが一番効率が良いのです。
お礼
ありがとうございます ということはドライを選択できないものでもいいということですね 確かにドライという選択ボタンの無い方が安いですから、そちらを考えてみようと思います
お礼
結論は、窓用から普通のエアコンに変えたってことですよね? やっぱり窓用は音が大きいんですね・・(ToT) 屋外機は一体型なんですね! 確かに調べたものでは窓用エアコンは使っていない時は窓を閉められるとなっていますから屋外機があるっていう意味がよくわからなかったので助かりました ありがとうございました