• ベストアンサー

通勤電車についての時間について

埼玉の深谷駅から東京メトロ東西線「西葛西駅」南口 に平日の8時30分まで行きたい場合は何時の駅に乗ればいいのでしょうかね・・・?学割定期で行けるもので

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.2

深谷6:23(湘南新宿ライン快速小田原行)→籠原6:27 籠原6:35(高崎線上野東京ライン直通小田原行)→上野7:52 上野7:56(東京メトロ銀座線渋谷行)→日本橋8:05 日本橋8:11(東京メトロ東西線妙典行)→西葛西8:25 または 上野7:59(東京メトロ日比谷線中目黒行)→茅場町8:09 茅場町8:13(東京メトロ東西線妙典行)→西葛西8:25 ジョルダン等で8:30「到着」で検索かければルートが出ます。

その他の回答 (2)

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1097/5183)
回答No.3

ネットには乗換案内のサイトが複数ありますので、このようなサイトを利用されるのが便利です。 http://www.jorudan.co.jp/ ちなみに、駅に乗ることはできませんので、電車に乗ってください。 なお、学割定期であろうが、普通切符であろうが時間はかわりません。

  • lai-china
  • ベストアンサー率39% (155/389)
回答No.1

関連するQ&A

  • 通勤時間について電車

    埼玉の深谷駅各3つの駅に平日の8.30分までにつきたい場合で、何時いきの深谷駅のに乗れば各3つの駅の経路まで行けますかね・・・? 小田急小田原線「秦野駅」 と JR鶴見線「安善」駅 と  最寄り駅は相模鉄道線の二俣川駅 この3つの神奈川県のですが。 あとその経路でいわゆる普通電車いわゆる学生大卒割引き定期が使える経路で見てですが、 1つ抜かしのあーばんでしょうか、それも時間にあればありで、学割大卒割定期で行けるものであればOk ちなみに新幹線だと大卒学割定期ないと思われますので無理と見ても 3つの経路の大卒学割定期1.3.6か月の金額わかればいいのですが。 職業訓練でいくかもしれないので、月当たり学割定期で42500えんまでしかでないですし、安い経路でみたら、当然普通の電車で、新幹線の使用は認められないとみてですが・・・。 もともと新幹線は学割定期以外に費用がかかるのでしょうかね・・? かかれば公共訓練で増してや月42500円しか出ないで見ても

  • 通勤時間について電車で

    埼玉の深谷駅から茨城のJR水戸線玉戸駅までに、朝の平日の8時20分までにつきたいとなると 深谷駅に何時の電車で行かないと無理そうですかね・・? あーばん号もありで見ていわゆるひとつぬかしていくようなのでしょうが。

  • 通勤時間について電車で

    埼玉の深谷駅から 神奈川の 神奈川県立産業技術短期大学校 と 神奈川県立 東部総合職業技術校 と 神奈川県立 西部総合職業技術校 が3つの専門校があるのですが、職業訓練で、行く場合のケースだと交通費が月に42500円まででるのですが、 なるべく電車で安い経路となるとまず、新幹線は高いから無理と見ると普通電車、学生割引きの利用できるので学割定期利用できる、電車経路で3つのがっこうでみて、各がっこうの先よりの近い駅まで、まあちかばの駅から、徒歩せいぜい20分かかるとみて、授業が9時からとみて、各がっこうの一番近いさきよりの駅に乗り換えながら8.40分までにつきたいとなると、3つの各径路で、深谷駅に何時のに乗れば3つのがっこうのちかばの一番近い駅に8.40分につけますかね・・・・? 神奈川県立産業技術短期大学校には、深谷駅に何時のに乗りこの経路で一番近場の駅に8.40分まで着くとか、なおかつ学割定期で1か月大学割りでしょうか、それで42500円超えていると1か月で困るとみて、学割定期代1か月3か月6か月ので、わかればいいのですが、まあ3か月購入6か月購入でいいと聞いているので、ハローワークから あと同じ事を神奈川県立 東部総合職業技術校 と 神奈川県立 西部総合職業技術校でどうでしょうかね・・・? まあ3つのがっこうの一番近場の駅を探すのが大変だとは思いますが。

  • 通勤時間について電車で

    東京の埼京線浮間舟渡駅まで埼玉の深谷駅から8.40分までにへいじつつきたいばあいはなんじのふかやえきのいけばいいですかね・・?

  • 通学電車の時間と運賃について

    通学電車の時間と運賃についてで、埼玉の深谷駅から茨城県のつくば駅と荒川沖駅の2つの駅からで両方の駅でも平日の8.30分まで着きたい場合ですが、時間的に、かからない経路は、どちらの駅に行くのが早いのでしょうかね・・・? ちなみに定期券が大学の学生割定期で、全部いける経路で見てですが、 費用と経路が詳しく知りたいです。

  • 都営浅草線日本橋から乗り換え時間は?

    今度、川崎駅から東京メトロ東西線西葛西駅へ行くことになり、1番、行きやすい方法を調べていてこれで決めました。 出発は京急川崎駅(都営浅草線)→日本橋駅です。 日本橋→東西線西葛西駅 地下鉄は、路線によって、乗り換え場所が近いところもあれば、結構離れてるところもありますよね・・・。 日本橋駅は浅草線から東西線の乗り場はどうでしょうか?? 川崎駅から西葛西駅まで、所要時間はどのくらいでしょうか? どうぞヨロシクお願いいたします。

  • 電車の通勤時間について

    埼玉の籠原駅から芳川駅まで行く経路で、いわゆる通常の定期代金でのれる1つずつ各駅を超えるアーバン電車でしたっけ、いわゆる全路線で通常定期代で1かげつ定期料金で全路線でいわゆるアーバンみたいのがあれば使い、いわゆる吉川駅までに8時55分までにつくようにあわせると、籠原駅で何時出発のを利用していきなおかつ何時間かかるのでしょうか・・・? 要は籠原でのり熊谷で高速電車になり吉川に8.55分まで行くのに8.39分におりられるとかで

  • 草加駅から中野駅への通勤

    草加駅から中野駅へ通勤する場合の通勤経路について相談させてください。 経路(1)・・・所要時間55分、1か月定期:22,700円 草加駅→北千住駅(東武スカイツリーライン) 北千住駅→秋葉原駅(東京メトロ日比谷線) 秋葉原駅→御茶ノ水駅(JR総武線) 御茶ノ水駅→中野駅(JR中央線) 経路(2)・・・所要時間65分、1か月定期:17,870円 草加駅→北千住駅(東武スカイツリーライン) 北千住駅→茅場町駅(東京メトロ日比谷線) 茅場町駅→中野駅(東京メトロ東西線) 経路(1)ですと経路(2)と比較して片道10分(往復20分節約) で済みますが定期代が4,830円高くなります。 定期代の多寡は無視するとして、体力的に通いやすいのはどちらになるか 通勤経験の有る方のご意見をいただきたいと思っています。 特に混雑具合や乗り換えのしやすさを重視したいと考えています。 平日朝の8時30分頃には中野駅に到着したいと考えています。 帰りは中野駅を18時30分~19時30分頃に出発の予定です。

  • 西船橋駅にて東京メトロ東西線の乗換え方法

    (1)千葉方面から西葛西へ行きたいのですが、(千葉から稲毛駅までのスイカ所有)JR西船橋駅で東京メトロ東西線に乗り換える場合、乗換え専用の改札でそのまま通れるのか、それともいったん出て、東京メトロの改札から入らなくてはいけないのか、教えてください。

  • どっちが混みますか??(東京の電車)

    朝のラッシュ時の 東京メトロ東西線(西葛西→門前仲町)と 山手線と京浜東北線(大宮→新橋方面)ではどちらが一番混みますか? ※新橋に朝8時に到着すると過程してお答願います。  できれば順位つけていただければ嬉しいです。