• ベストアンサー

愚かな政治家と思う人、教えて下さい。

首相、大臣、議員、、誰でも何人でも構いません。愚行、失言、国民への裏切りなど、数え切れないほどあるかと思います。 名前だけでも教えて頂ければ、あとは調べてみたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#233747
noname#233747
回答No.3

それはやっぱり、地元の恥さらし、根上の失言タヌキ親父こと、森喜朗 先ずは現役時代に言った、神の国発言 さらに、フィギアで大事な所で転ぶとか言ったり 選挙の時は「無党派層は寝ててくれ」だの 思った事をストレートに言い過ぎ 更には、潜水艦と実習船の接触事故の時は、報告を受けたにも関わらず ゴルフを続ける始末… そりゃ、総理が対策本部を作った所で、行方不明者が見つかる訳でも 沈んだ船がサルベージ出来る訳でもありませんが そう言う事じゃないでしょうに… で、政治家引退して、やっと大人しくなるかと思えば オリンピック組織委員会の会長に就任し 「たった2500億出せなかったのかね」とか、またしても失言を繰り出す始末 いい加減、根上にすっこんで、縁側で日向ぼっこしながら 余生を過ごしてくれと言いたい… >そもそも、こういう政治家を当選させているのは国民ですからね 地元民として、本当に申し訳ないと思っています 選挙区が違うから、Noを突きつけれないのが、はがいしいんですが あのタヌキ親父、地元じゃ圧倒的に強いんですよね… 自民党に逆風が吹き荒れた、前々回の衆院選 1区と3区は自民が民主に負け、下剋上が起きる中 2区は唯一、民主を打ち負かしました 何故、あんな人を支持するのか、激しく疑問です

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございました。この人、首相だったんですよね。外見は一人前に怖いんですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9439)
回答No.12

50代♂ 現首相を上げてる方が居ますが? 暴言、失言のデパートと言われる…副首相兼現役財務大臣の "ローゼン閣下" です。 現首相が国会答弁する際、必ず一度は、副首相に一礼してから答弁に向かう影の首相 この人無くては?今の与党は成り立ちません。 失言かも知れませんが?どう見ても、現首相は?傀儡にしか見えません。 真 (影) の首相は、間違いなく現副首相だと断言出来ますね…何せゴルゴ 13 が愛読書 だと言い切る人は、歴代首相経験者では?唯一のひとです。 政治家が足繁く通う "永田町の常連客" にして無類の酒好き、国会答弁でも毎夜晩酌し ていると自ら仰ってます。現首相は、与党内ではゲコで有名。 野党から?料亭疑惑 (裏金問題) を持ちだされた際も?自ら手を挙げて、その料亭に行っ たのは自分だと自ら名乗りを上げさらに副首相が後ろで座る首相に対してこの方は、お酒 飲めませんから…その日は、そうそうに帰宅していますと言ってました。 財務大臣の肩書が有るので?献金もお断りしましたとの事…実際に現金積まれた所を雑誌社 に撮られているので?雑誌を見てくださいとの事でした。 しかもその雑誌を見た感想もよく撮れてるな?と思ったと…自分と相手の方以外はその場に誰も 居なかったと言ってました。[初めから終わりまで NHK で放映されてます。]

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246945
noname#246945
回答No.11

こんにちは。 有名になった議員ですね。野々村元兵庫県議です。 http://www.news-postseven.com/archives/20141216_292552.html そりゃあアルバイトも出来ませんよね(笑) 良いお年をお迎え下さいね。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございました。刑に服して欲しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

ぽっぽちゃんこと鳩山由紀夫 弟のクニオちゃんにまで「本物の宇宙人になってしまった」と言わしめるある種非凡なお方ですね 昔の歴代総理や議員の失言は知らないのもあるし、忘れました でも、そんな愚かな政党を支持したのは我々有権者 気をつけてもウラでバレなければいいや、って色んなことやってそう 誰が一国のリーダーに相応しいのかわかんなくなってきました

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございました。この人、仮に中国や北朝鮮のトップになっていたら、確実に処刑の末路だった気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.9

やはり森喜朗と鳩山由紀夫が代表格でしょう。前者は教養無し、政治家としての素質も無し、自分のことしか考えない、すぐ自己保身のような言い訳ばかりする。後者は日本の国益につながることをしない、八方美人でできもしないことを次々に選挙公約に挙げる、教養はあってもお坊ちゃまで政治家に向いていない、総理経験者という点から影響力を考えるとこの二人が飛びぬけています。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございました。一国民として、もう二度とこのような人たちを選んじゃいけませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyau
  • ベストアンサー率67% (255/376)
回答No.8

安倍晋三ですね。 民主党への失望でたまたま勝てた選挙、 さらに「アベノミクス」を公約にして勝った選挙で 後から「憲法改正の民意を得た」「憲法改正は公約だった」とか嘘を言いだし、 憲法違反の安保法案を、ろくに審議しないで強行採決して 日本を中東での戦争に、アメリカ軍の1部隊として送り出す道を開き、 同時にisから日本がテロの標的となる理由もわざわざ作ってくれました。 さらに最初は原発反対と言っておきながら、電力会社救済のために 反対派の裁判官を左遷してまで、原発再稼働を推進し、 消費税を上げ、そのくせ「増税分は全額社会保障費に充てる」と言っておきながら 年金は減らし、介護保険は減らし、その分軍事費は過去最高の伸び。 財界の要望で非正規社員の固定化につながら派遣法案を通しながら、 公務員の給料は着々とあげる。公権力の増大です。 もうめちゃくちゃ、権力のやりたい放題。 その権力も国民の選挙で付託されているくせに 憲法改正で「主権を国民から取り上げる」そうです。 嘘をつき権力を持ったら、一見合法的な手段を駆使して独裁制を敷き 反対派を駆逐して自分の思い通りの強権主義国家を作り上げる。 完全にヒトラーの再来ですね。 どうして、こんな狂人が首相で居られるのか、わからない。 日本の危機です。 あ、森元首相はいい仕事してますよ。 どうでもいい話で、アホな発言を連発して 安倍から視線をそらせてくれます。 国立競技場も、エンブレム問題も、 日本の将来にとってはどうでもいい話ですが ずいぶんトリックスターを演じて、ワイドショーを賑わせました。 これで、安保法案の違憲疑惑に怯える安倍は どれだけ助かったでしょうか。 本当に怪しい自分の代わりに、世間の非難を引き受けてくれるのですから。 アホな森の利用価値はここにあるわけで 安倍はオリンピックが終わるまで、森を下ろさないと思います。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございました。安倍首相以外に首相適任者が現れるといいのですが。。安倍政権、4年目に突入しますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#225476
noname#225476
回答No.7

日本の政治家を上げたいところですが、あえて海外の政治家を上げておきます。 アメリカのオバマ大統領とミシェル夫人の事を「日焼けしている」と言ったシルヴィオ・ベルルスコーニさんです。 本人は、褒め言葉のつもりで仰っていたみたいですが、世間からはかなり非難されていたみたいです。 差別を思わせるために不快であると感じた人が多くいらっしゃったのではないでしょうか。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございました。ベルルスコーニって、女遊び激しい政治家だったかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

国民主権の日本において、選挙で選ばれた公僕である 日本国・首相でありながら、政治献金をくれる電力会社や 原発メーカーのために安全性も廃棄物処理策も不完全な 原発を再稼動し、庶民を貧困に追いやり不景気を深刻化 する消費税増税(しかし法人税は減税)を強行し、政権を 支持してくれる(&おそらく弱みを握られている)アメリカ政府 や軍需産業の意のままに操られる安倍晋三こそ、日本国史上 最悪の亡国首相だ!

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございました。安倍首相の一党独裁ですが、支持率は高い。なんだかんだ支持している有権者が多いんでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

引退しましたが松本龍。 祖父さんが松本治一郎ですがその名前で世襲制みたいなもんで国会議員していましたが福島の地元政治家に対して待たせるななんて言うんですからどうしも屑議員です。 困っている人の相談に乗るのが政治家の仕事だともわからないのですから病気ですね。2世議員でまともだったのは小泉さんぐらいじゃないですかね。 安倍首相も弱い者いじめが好きみたいです。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございました。この人、命令口調の人でしたっけ。結局、被災者に何も手を差し伸べていないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

失言で言えば、森義郎、麻生でしょうね。 愚かで言えば、クソ宰相の安倍、や自民党の議員、おおさか維新の全員、もしくはほとんどの国会議員でしょう。 最悪なのは、日本をアメリカに売り渡した安倍、それの下地を作った小泉、今でも新自由主義を唱えてる竹中平蔵。 大阪から日本潰しに加担した橋下。 今の政治家で愚かと思えない政治家の方が少ないですよ。 言ってることだけで言えば、まともな政治家は 小沢に鈴木宗男や山本太郎でしょうね。 自民なんか、日本をダメにする、売国奴ばかりです。 とりあえず、バカの安倍と偽学者竹中はは死に値します。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございました。英語出来ない、漢字読めないのダブルパンチですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

まずは金丸信ですね。 竹下登の「皇民党事件」で、東京佐川経由でヤクザに相談した政治家で知られます。 我田引鉄よろしく、リニアを山梨に持ってきた張本人でもあります。 次が、“失言のデパート”森善朗ですね。 あげればキリがないですが、ちょっと調べただけでも・・・ “日本の国。まさに天皇を中心としている神の国” “森喜朗が参りましたとやると、農作業している農家のみなさんが全部家の中に入っていっちゃう。なんかエイズが来たように思われた” “大阪は痰ツボ。金儲けだけを考えて、公共心のない汚い町” (ナホトカ号原油流出事故で)“重油は山口や九州の方に流れていけばいい” (国立新競技場に対して)“国がたった2500億円も出せなかったのかね” (浅田真央選手に対して)“あの子、大事な時には必ず転ぶんですよね”・・・ そもそも、こういう政治家を当選させているのは国民ですからね。 愚かな政治家は愚かな国民から生まれますね。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • たった数日の在任でも、“元国土交通大臣の・・”と呼ばれるのでしょうか?

    例の国土交通大臣が失言で辞めました。 拝命を受けてから、たった数日です。 功績も何もないのに、中山成彬議員は今後も“元国土交通大臣の中山某”と呼ばれるのでしょうか? 大臣になりたがる議員が後を絶たないのは、辞めた後もこうやって肩書きで呼んでもらえるからだと思います。 国民としても、ただの“○○議員”よりは“元○○省大臣の”の方がピンとくることもありますが、個人的には、彼に限らず大臣を辞めたら一切肩書きなしでいいと思います。 皆さんは、どうお考えでしょうか?

  • 政治家の呼称

    政治問題かどうかわからないのですが、たぶん報道関係だと思いつつカテゴリの中にないので、 ここのカテゴリにしてしまいました。 各新聞、テレビ、ラジオで政治家の名前を紹介するとき、大臣歴任者には必ず、A元××大臣とか B前××大臣というようにぜったい名前の次に「元」とか「前」を付けて紹介しますよね。 あなたを元××大臣とか元総理とか言ってほしくないっていう人いっぱいいますよね。 大臣、総理の時に何やってたのって感じです。 T元外務大臣なんて人はろくなことしなかったし、元外務大臣なんて呼んでほしくない。 (あんた何年前の大臣よって人にも「元」をつけてるし) そこで疑問。 必ず元××大臣と呼ばなければいけないとどこかで決まっているのでしょうか。 報道関係がこう決めたのでしょうか。政治家が報道関係に要望してこのようになってしまったのでしょうか。 大臣を辞めた政治家は単なる一議員です。○○衆議院議員、○○参議院議員でいいのではないでしょうか。 各党で役職のある人は名前の次に役職名をつけてもいいと思うんです。 報道関係に詳しい方教えてください。

  • 選挙に選ばれていない人が政治をしている。

    国会議員は選挙で選ばれています。 首相も国会議員ですから選挙です。 内閣の半分は国会議員ですから選挙です。 内閣の残りと婦人は「総理が選んだだけ」ですよね。 選挙民は婦人の人格や政治姿勢を鑑みて選挙しているんでしょうか? 誰が首相になるかわからない時点でその判断はできていませんよね。 それってありなんでしょうか?

  • 首相公選制賛成の方へ質問です

    首相公選制について私が疑問に思った部分について回答をお願いします。 1:衆議院との関係はどうするのか? 首相公選瀬になったら、どちらも別々の民意で国民の直接選挙で選ばれることになりますが、衆議院の内閣不信任決議権と、内閣の衆議院解散権は残しますか? 2:国務大臣は国会議員なのか?   国務大臣の過半数は国会議員でなければならないという規定がありますが、公選首相の場合、同じ党の議員がいるとは限りません。全員民間から登用可能にしますか? 3:大臣、副大臣、政務官はどこからつれてくるのか?   野田内閣ではあわせて60人くらいいますが、大政党に属していない人が首相になったときに、それだけの人数のスタッフをどこからつれてきますか? 4:そもそも何のために首相公選制を導入しますか? 以上の四つです。なお、首相公選制に反対である、という回答は求めていません。

  • もしもハローワークに大臣や議員が来たら・・・

    そろそろ総選挙が近づいてきました。 今回の選挙では、与党からも大量の失職者が出る気配ですし、現職の大臣や大物議員でさえも楽観視できない情勢のようです。 さて、そんな現職の大臣や議員さんたちが落選して、もしもハローワークに職探しに来たとしたら、あなたならどんな職業を紹介しますか? ただし、十把一絡げではあまりにも不親切ですので、例えば麻生首相にはこんな職業がいいとか、福田元首相ならこんな仕事がお勧めとか、個々の大臣や議員さんで考えてあげて下さい。 もし議員以上に適した職業が見つかれば、ご本人だけでなく、国民のみなさんにも喜んでもらえることでしょうし・・・ では宜しくお願いします。

  • 国務大臣の選出について

    日本国憲法第68条において、「その国務大臣の過半数は、国会議員の中から選ばれなければならない」とされている。 これは、裏を返せば、半数未満であればその人数には制約がないことを意味する。現在、閣僚は最大19人任命できるため、9人までは民間人でもよいことになる。 上記の日本国憲法の規定によれば、国務大臣に民間人起用は認めているようです。であるならば、衆議院議員以外に、参議院議員、選挙されていない日本国民でも首相指名選挙で選出されたら、総理大臣になれ、選出者(総理大臣)による指名で各省庁の国務大臣になれるということですか? また、参議院議員が首相指名選挙で選出されたら、総理大臣になれるなら、参議院議員でも国務大臣にもなれるということですか?

  • 政治家って人気期間中は逮捕されないのではなかったん

    政治家って人気期間中は逮捕されないのではなかったんですか? だから安倍首相が犯罪をやっても任期が終わるまで検察も動けないので人気期間中は我慢してねっていう国民の暗黙の了解かと思ってたのに秋元司衆議院議員は人気期間中に東京地検特捜部に逮捕されててビックリした。 なんで任期期間中に逮捕できるの? ならなんで安倍総理大臣は逮捕されないの? どうなってるの?

  • 無駄ばかりの政治家はいらない

    今の総理大臣や国会議員にも言える事 だと思うのですが、国民から搾取して いる税金を無駄にしていると思うのです。 無駄な事に多額のお金を湯水の如く使う など決して許されないです。 それに、国民の給料が少ないのに 国会議員は、たいして働きもしないで 多額のお金を貰えるのは、不公平だと 思います。 それに今、消費税を上げるだけでは 飽き足らず、解散するという 責任放棄とも言える所業…。 選挙こそ、無駄な事だと思います。 どんなに大層な事を並び立てたと しても、所詮は当選したいが為の 絵空事に過ぎない茶番だと思います。 そんな人達は、信用出来ません。 根本的に、国の借金は無駄ばかりの 全ての国会議員が無くせば済む話。 国民に多大な負担を強いる増税などを している政治家は、議員を辞めるべき だと思うのですが、皆様はどう お考えでしょうか。

  • 政治について

    前も後ろも分からずに質問しますが、例えば「大臣辞任」などニュースでやっていますが、辞任した後はどうなるのでしょうか? 議員の中から大臣って選ばれるんでしたっけ??

  • 結局、政治家ってなにをしたいの?

     テレビにでてる議員達は、官僚の天下り・不祥事・税金の無駄使い・年金問題等について立派な意見を言ってますが、何十年も改革できないってことはこの先も期待できないですか? 一生懸命やてる方もいるのでしょうけど。 1.なぜ問題が解決できないのですか? 2.森元首相みたいに何も出来ず辞任した人が、なぜ今、力を持ってるのですか? 3.首相をやった人が議員でいるっておかしくない?(首相で出来なかったのに一議員でなにができるの?)

このQ&Aのポイント
  • CPU内蔵のGPUが認識されず、タスクマネージャーにも表示されません。
  • Lenovoのノートブック(IdeaPad・Lenovo等)でCPU内蔵のGPUが正しく読み込まれず、タスクマネージャーにも表示されない問題に遭遇しています。
  • CPU内蔵のGPUがLenovoのノートブックで動作しておらず、タスクマネージャーにも表示されません。この問題の解決方法について教えてください。
回答を見る