• ベストアンサー

もしもハローワークに大臣や議員が来たら・・・

そろそろ総選挙が近づいてきました。 今回の選挙では、与党からも大量の失職者が出る気配ですし、現職の大臣や大物議員でさえも楽観視できない情勢のようです。 さて、そんな現職の大臣や議員さんたちが落選して、もしもハローワークに職探しに来たとしたら、あなたならどんな職業を紹介しますか? ただし、十把一絡げではあまりにも不親切ですので、例えば麻生首相にはこんな職業がいいとか、福田元首相ならこんな仕事がお勧めとか、個々の大臣や議員さんで考えてあげて下さい。 もし議員以上に適した職業が見つかれば、ご本人だけでなく、国民のみなさんにも喜んでもらえることでしょうし・・・ では宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mort1759
  • ベストアンサー率18% (312/1681)
回答No.2

田中真紀子・・・・・・・バナナの叩き売り 中山太郎・・・・・・・・鉄腕アトム実写版”御茶ノ水博士”役 鳩山邦夫・・・・・・・・用心棒 平沢勝栄・・・・・・・・辻占い(筮竹が似合いそう) 河村たかし・・・・・・・名古屋駅でういろう販売 亀井静香・・・・・・・・借金の取立て 羽田孜・・・・・・・・・省エネルック販売員 菅直人・・・・・・・・・四国お遍路ツアー添乗員 渡部恒三・・・・・・・・田舎の小学校の用務員 最後のはオリジナルではないのですが それにしても、うまいことを言うものだ(笑)

be-quiet
質問者

お礼

田中真紀子さんなら、直ぐに日本一のバナナの叩き売りになれそうですね(笑)。 鳩山邦夫さんの用心棒は、見かけも行動も適任? 河村たかしさん、地元名古屋でも、わざとらしくてやり過ぎと嫌われている方言の使い手ですから、ういろうは売れないかもしれませんよ(笑)。 亀井静香さんの借金の取立ては、うってつけですね~ 渡部恒三さんの田舎の小学校の用務員というのは、確かにお似合い・・・というか、最初からその職業に就いていればよかったのに(笑)。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.4

こんにちは。 麻生さんは、ナレーションのお仕事をしたら 意外と味があるお声でいいとおもいます。 もちろん、ふりかなをつけてもらって誤読のないように。 福田さんは、だれにもできないような仕事をしてほしいです。 実写版の『笑ゥせぇるすまん』の喪黒 福造さん役を してみてほしいです。 あなたとは、ちがうんです!ドーン!!!

be-quiet
質問者

お礼

麻生さんは、職を誤った典型的な人だと思いますね。 あの独特で大きな声量と上から目線なら、ご自身の会社の社長さんに徹した方が、ずっといいと思うんですけどね~ ご自身のためにも国民のためにも・・・ ナレーションは、誤読のないように、子ども向けの絵本やおとぎ話がいいかもしれませんよ(笑)。 福田さんは、あの流行語大賞候補の一言で、いろいろなところから引っ張りだこになるかもしれませんね~ 本当に人を不幸にさせる「喪黒 福造さん」にもなれてしまいそうですが・・・ ありがとうございました!

noname#76909
noname#76909
回答No.3

>ハローワークに大臣や議員が来たら・・・ 落選したんですおね? これは難しいですお(T_T) 昔から『猿は木から落ちても猿だけど、政治家は落選したら ただの人』っていいますお(-_-;) それに大臣経験者なら、かなりのお年のはずですお(-_-;) 20代、30代で、昨日まで正社員だった方々が就職難で 困ってらっしゃるのに、これではムリですお(-_-;) うーん、と…どうしても、なら…とりあえず麻生さんには、 しょこたんが漫画を描くときのアシスタントをやって もらいますお(^ ω ^) 『好きこそ物の上手なれ』で、案外いけるかも知れ ませんお(^ ω ^)   他の方は、在職経験豊富なら、って条件付きですが、地方の 私立大学の教授とか、どこかの新聞社の嘱託兼論説委員とか…。 これは結構オファーがありそうですお(^ ω ^) …どっちにしても、なかなか思うようなところはないと 思いますお(T ω T) お(^ ω ^)

be-quiet
質問者

お礼

「猿は木から落ちても猿だけど、政治家は落選したらただの人」というか、ただの人になるのも難しそうですけどね。 高年齢というのもネックですけど、今はそういった人たちも働かざるを得ない世の中ですから、政治家自身にも肌で感じてほしいものです。 麻生さんは、しょこたんが漫画を描くときのアシスタントで、まずは修行から行ってもらいましょうか。 人との話し方も、しょこたんに教わることができそうですし・・・ 地方の私立大学の教授とか、どこかの新聞社の嘱託兼論説委員とか・・・う~ん、ほんの一部の人くらいという気もしますけどね~(笑) まずは大学で勉強し直してからも? ありがとうございました!

  • nainnain
  • ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.1

世間の現状を教える意味で紹介する前に アナタの条件では該当ありませんと言います 検索のやり方くらいは教えますが・・・

be-quiet
質問者

お礼

そうですね、確かに「該当なし」が現実かもしれませんね。 まあ、自分を見つめ直してもらうために、少しでも向いていそうな仕事を紹介してあげたいんですけど・・・ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 福田さんを支持する自民党議員

    小泉さんをはじめ総裁選挙で福田さんを支持する自民党議員は、麻生首相より福田首相の方が国益に適うと判断しているということでしょうか? 小泉さんは、麻生さんより福田さんの外交政策の方が国益に適うと思っているのでしょうか?

  • 総理大臣経験者が何故衆議院議員を続けるのでしょうか。

    総理大臣経験者が何故衆議院議員を続けるのでしょうか。 小泉氏、鳩山氏(次期国会議員出馬しない)は議員を辞めると云っているが、福田氏、安部氏、麻生氏はずっと国会議員でいるのでしようか。名声を十分に遂げられたのですから早くやめるべきではないかと思います。

  • 警察はなぜ当選議員の選挙違反容疑を捜査しないのでしょうか?

    選挙運動のいわゆる会合などで、お茶以上のものを提供すれば買収になるはずなのに、保守政党の現職大臣のような大物政治家の明らかな組織ぐるみの選挙運動の「会合」で、実際に何が行われたか捜査されないのはなぜですか? 以前から落選候補は選挙違反で検挙されるけれど、当選した議員の違反は見逃される傾向があるようですが、警察は保守政党の政治家と癒着しているのでしょうか?

  • 無所属の議員は総理大臣にはなれない?

    中学時代に習いましたが、「与党すなわち最大人数を占めた党から総理大臣が選出される」だったと記憶してます。事実上、党主がなりますね。となると、無所属の国会議員は制度上(事実上ではなくて)首相にはなれないということなのでしょうか?それともあくまで可能性はあり、でしょうか?

  • 野党の議員、落選した議員って普段何をしているんでしょう?

    巷では選挙の話題がすごいですが、気になります。 野党議員は結局、国会で質問したって、委員会で意見を言ったって、結局与党がすべて決めていく。それなら、与党がかなり失敗をしない限り、次の選挙で勝てるはずがない。政権をとったら、~をしますって言ったって、一般の人は信用しない。だって、実績が元々ないのだから。 また違う質問ですが、落選した議員って、無職になると思うのですが、何をして生活してるんでしょう。 今回の選挙で野党になる人、落選する人のために聞いてみたいです。

  • 麻生太郎さんはなぜすぐに日本国首相総理大臣の職を失

    麻生太郎さんはなぜすぐに日本国首相総理大臣の職を失職したのですか?

  • 国会議員を全国区から選ぶようにすべきでは

    現在は衆議院議員から選んでいますが、あまりにも地域の利益誘導などに縛られて、固い地盤があるために失政があっても容易に落選できず、首相は交代しますが、政権与党が第一党の場合は真の意味の政権交代が行われません。 地方小選挙区制ではあまり意味がないと思います。 全国区比例代表制で選出された国会議員で首相を選出すれば、国民全体に選挙権があるため、失政があれば、政党も数をへらし、本当の意味での政権交代が行われると思いますがいかがでしょうか? 国のことは國で行い、地方のことは地方の議員が行えばよいと思います。 いかがでしょうか?

  • 議員たちの収入について

    以前からの疑問でした。 今回のような衆議院総選挙もそうですが、 市議会、県議会、などなど、さまざまな選挙があると思います。 議員に立候補して落選した場合、急に収入がなくなるのでしょうか? 一度選挙に落選すると、しばらく(年単位で)は選挙ないですよね?その間無収入なのでしょうか? もしそうだとしたら議員なんて不安定な職業、誰もやりたくないですよねぇ? どなかか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 解散後の国会議員と閣僚について

    衆議院解散直後から国会議員でなくなりますよね舛添さんはさておき、麻生首相とかなんとか大臣とか呼ばれていましたが大臣などは次が決まるまで身分が保証されるのでしょうか?

  • 国務大臣の選出について

    日本国憲法第68条において、「その国務大臣の過半数は、国会議員の中から選ばれなければならない」とされている。 これは、裏を返せば、半数未満であればその人数には制約がないことを意味する。現在、閣僚は最大19人任命できるため、9人までは民間人でもよいことになる。 上記の日本国憲法の規定によれば、国務大臣に民間人起用は認めているようです。であるならば、衆議院議員以外に、参議院議員、選挙されていない日本国民でも首相指名選挙で選出されたら、総理大臣になれ、選出者(総理大臣)による指名で各省庁の国務大臣になれるということですか? また、参議院議員が首相指名選挙で選出されたら、総理大臣になれるなら、参議院議員でも国務大臣にもなれるということですか?