• ベストアンサー

保険に関して質問します。

社会保険と組合保険の違いがわかりません。この度転職により東京不動産業健康保険組合の保険証が手元にあります。優越等々別に気にせずによいのでしょうか?ある人はコノ,東京不動産業健康保険組合にはなかなか加入できないから良い会社に転職したね。などといわれますが…クレジットカードを作りたいのですが社会保険ではなく組合保険として申請すればいいのでしょうか?何卒宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8023/17148)
回答No.2

働いている人の健康保険は 1.全国健康保険協会(協会けんぽ) 会社で組合を作っていなければこちら 2.健康保険組合 会社の社会保険として加入する 3.船員保険 おもに船員が対象です 4.共済組合 おもに公務員,私立学校職員が対象です ですが,これらは全部まとめて社会保険と言います。つまり社会保険の一部に組合保険があるという関係です。また社会保険には国民健康保険も含まれますし,年金や労災保険も社会保険の一部です。社会保険というのは広い意味があるのです。 > 東京不動産業健康保険組合にはなかなか加入できないから 社会保険完備といわれている会社であれば東京不動産業健康保険組合と同等以上の健保組合に加入しますよ。 > クレジットカードを作りたいのですが社会保険ではなく組合保険として申請すればいいのでしょうか? 健康保険の種類として聞かれるのは 国保(国民健康保険) 共済(共済組合) 社保(協会けんぽ,健保組合) 船員 後期高齢者 の区別でしょう。(せまい意味での)社保と言ってもいいし,健保組合と言ってもいいです

その他の回答 (1)

noname#235638
noname#235638
回答No.1

組合保険で申請です。 国民健康保健・・・各市町村が運営元 社会保険(協会けんぽ)・・・各都道府県が運営 組合保険・・・厚生労働大臣の許可を受けた事業所 優越などは、それほど気にすることはないと思います。 なかなか加入できない・・・というのが私にはわかりませんが 自己負担が無料になる検診があったり インフルエンザ予防接種補助があったり と、確かにメリットは、あると思います。

関連するQ&A

  • 健康保険適用除外申請について

    健康保険適用外除外申請についてわかる方がいれば教えてください。 現在、自分は、A個人事務所勤務。 社会保険は、健康保険のみ、国保組合に加入で、 年金は、第1号被保険者で、個人で国民年金を支払っています。 (事務所の人数は私を含めて所長を除いて3人です。) そして来月、転職をすることになりました。 転職先も個人事務所(B個人事務所)で、B事務所の従業員数は 1人のみで、社会保険は強制加入ではないのですが、 任意で加入してくださっているそうです。 その際に、自分自身が健康保険の除外申請をおこなって、 健康保険のみ国保組合にした方が、保険料が安くなることをしりました。 (扶養がいないため。) ただ、転職先のB事務所の職員は、健康保険・厚生年金ともに 国の社会保険に加入しています。 その場合、加入者別に健康保険は選べるのでしょうか? それとも、事業所別(全員)で選ぶしかないのでしょうか? また、加入者別に健康保険を選べるとして、 一度国保組合を選択した後、国の社会保険に変更することは できるのでしょうか? お分かりになる方がいらしたら、根拠等も添えて 教えていただけると助かります。 (参考になるHPもあれば一緒に・・・) よろしくお願いいたします。

  • 社会保険の脱退証明の管轄はどこ?

    こんばんは。質問があります。 私は不動産業→無職(1ヶ月)→現在の仕事。 という流れで転職しましたが、現在その一か月分の 国民健康保険の料金を支払わなければなりません。 しかし、国民健康保険の料金試算が間違っているようで、 不動産業の社会保険被保険者の資格が喪失した証明が必要だそうです。 不動産業についているときは確か「不動産業健康保険組合」 というところが発行した保険証でしたが、 脱退証明もそこが発行するのでしょうか? 以前転職したときは居住地を管轄する社会保険事務所で 脱退証明を発行していただいたのですが、今回もそうなのでしょうか? 質問の意図がわかりにくくなっているかもしれませんが、 各組合が発行する社会保険の加入内容は(この場合不動産業組合) 各地の社会保険事務所(私の場合の札幌西社会保険事務所) が管轄しているのでしょうか? それとも全くの別組織でそれぞれ運営されているのでしょうか? 私の場合は居住地管轄の社会保険事務所で脱退証明を取得できるのでしょうか? 前職場に問い合わせても総務の方と連絡が取れず困っています。

  • 健康保険者証は被扶養者は別カード?

    ここ10年以上某社健康保険組合に加入していました。 その会社を退職して現在任意継続中なものでよく解らないのですが、近々別の会社に転職します。そこは通常の社会保険なのですが、以前の健康保険組合では、被保険者本人と被保険者扶養者が別々のカードサイズの保険証でしたが、今度の通常の社会保険でも被保険者本人と被保険者扶養者は別に保険者証が発行されるのでしょうか? 10数年以上前は1枚で家族持ち回りみたいな使い方だったので、その後どうなったか知りたいです。

  • 社会保険事務所と健康保険事務所の違いって?

    私は○○健康保険組合に加入しておりますが、 地元に○○社会保険事務所の看板を目にします。 この違いは何なのでしょうか?

  • 国民健康保険の組合ってどうやって加入するのでしょう

    役所で加入する国民健康保険より 組合で加入する国民健康保険のほうが値段が一定で 役所より安いと聞きました。 さらに組合の保険証は、役所のぺらぺらの紙ではなく プラスチックのカードらしいです。 また、加入するのは、職業の種類によって異なる、などの 条件があるようなのですが、 全国民で社会保険でない人は全員、役所で手続きをしてると 思いますが、 組合に加入している方は、 どのような手順で加入しているのでしょうか? 組合に加入したら、役所に申し込むのか 組合に加入したい、と役所に申し出るのか どうしたらいいでしょうか? プラスチックのカードになるというのが気になります。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 調理師が入れるの健康保険組合は?

     主人が近々転職するのですが、その職場は社会保険が無いため、自分で健康保険に加入しなければなりません。 国保はかなり高額なので調理師が入れる健康保険組合を探しています。  私の弟はWwbデザイナーですが、意外にも大阪の芸人さんが加入する健康保険組合に入れたそうです。(申込用紙に「芸名}という欄があった)  意外な団体でも入れるモノがあるかも知れないのですが、調べ切れませんでした。よろしくお願いします。  

  • 国民健康保険から社会保険への切り替えについて

    主人が11月付けで会社のほうの社会保険に加入しました。 私は仕事をしていますので扶養に入れないので、主人・子供二人が社会保険に入り私は国民健康保険に一人で加入します。 子供のほうの手続きが遅れてしまい主人は社会保険証のほうが手元にあるのですが、子供の分は今だ手元に届いてません。 主人の保険証が手元に届いた時点で、保険証が切り替わると病院に伝えたのですが、そのことでよく分からないので質問します。 子供の通っている病院の薬局で、12月分の薬代を実費でといわれました。 社会保険は今手元になくてもさかのぼって加入することができるとのことで、主人とずれて加入しても主人と同じ11月付けで加入できるので、そうなると今加入している国民健康保険のほうに申請しても跳ね返されるのでとの理由でした。 私も良く分からないので国民健康保険課のほうに直接行き説明を受けましたが、担当の方は さかのぼって入ることもあるかもしれないが、今確認できる保険証は国民健康保険しかないので国民健康保険のほうに申請して跳ね返すということはありません。 もし11月づけで子供さんたちが社会保険のほうに加入した場合、うちのほうに国民健康保険のほうから12月分は保険が違うのでという連絡がきて、そこで健康保険のほうにお支払いいただくことになります。 ので薬局さんに今実費でお支払いいただくことはないと思いますけど といれました。 その後すぐに薬局さんのほうに行きその説明をし、分かりましたといわれたのですが、また先日電話がきて保険証がどうのこうのといわれました。 実費で払うのでしょうか?どちらの言い分があっているのか分かりません。 分かりにくくてすみませんが、よく分からなくて困っております。 よろしくお願いします。

  • ○○健康保険組合の国民健康保険とは?

    主人はサラリーマンですが、○○健康保険組合の国民健康保険+厚生年金に加入しています。妻の私は主人の扶養に入り、国民年金の3号に当たるため、年金、健康保険料は払っていません。 普通一般のサラリーマンといえば、国民健康保険ではなく社会保険へ加入しているかと思うのですが、 ・一般の国民健康保険(市町村?) ・健康保険組合の国民健康保険 ・社会保険 との違いがよくわかりません。月々の支払い、産休時の手当等が変わってくるのでしょうか? 身近な人に聞いても普通と違うので要領を得ません。 おわかりになる方教えてください。

  • 健康保険をダブって加入してしまっています。

    1年程前に派遣社員となり、社会保険に加入しました。その際、国民健康保険の終了の手続きをし忘れ、国民健康保険の支払い催促状が届きました。 実は、ここ1年で3回転職をしており、その度に社会保険に加入したり、喪失したりを繰り返しておりました。そして今月よりまた新たに社会保険に加入し、今、社会保険の手続き中で、手元には保険証がありません。 私の中では国民健康保険は1年前に最初に社会保険に加入した際に喪失していると思っておりました。ここ1年で3回も転職しましたが、失業中の期間がそれぞれ1ヶ月程度であったため、再度の国民健康保険加入の手続きはしていませんでした。(結果的にはずっと、加入していたのですが・・・) 国民健康保険の請求書が届き、市役所に確認したところ、通常ならば社会保険の健康保険証があれば国民健康保険の喪失手続きをし、支払いもしなくてよいのだが、私の場合、今は手元に社会保険の健康保険証がまだなく、以前加入していた(3回分)の社会保険の保険証も既に会社に返却して手元にはコピーもないので、社会保険に加入していたという証明書がないので、社会保険に加入していた期間(もちろん給料から引かれていた)の国民健康保険の支払いもしなければならないとの事でした。 どうしても納得がいかないので、他に方法はないのかとしつこく聞いたら「社会保険に加入した日と喪失した日を記した書類(コピー可)があれば良い」との事でした。それは、どこで発行してもらえるのかを聞いたのですが「分からない」ということで、仕方ないので以前勤めていた会社に問い合わせたのですが「そういう書類はない」と言われてしまいました・・・。 長くなりましたが、私は2重の健康保険加入期間の料金を支払わなくてはならないのでしょうか?詳しい方、どうか教えて下さい!

  • 保険の種類について・・。

    社会保険と組合保険の違いは何ですか?自分が加入している保険の種類がよくわかりません。ちなみに、保険証の保険者名称の欄には、(会社名)健康保険組合○○支部と書いてありますが・・。 また、私の現在勤めている会社は、ある大企業の系列です。