• 締切済み

ノートPCのディスプレイを改造して外付けに。

以前使用していたノートPC(当時ウルトラモバイルとか呼ばれてた類)を分解してディスプレイを取り出し、HDMI入力の外付けディスプレイにできないかと考えています。 以下の様な商品を見つけたのですが、使用出来る可能性はあるのでしょうか? http://www.aitendo.com/product/11042 主な懸念点としては・・・ ・ディスプレイの解像度  上記商品は800×480となっていますが、手元のPCのディスプレイは1024×600  まったく使えないものなのか、仮に映ったとして800×480部分だけ映るのか、  縦横比無視して表示されるのか・・・など。 ・電源  上記商品はマイクロUSBでの給電が可能となっています。  一般的に5Vの給電で映るものなのでしょうか? ちなみに質問の趣旨とは異なりますが、上記商品と対応液晶基盤のセットも販売されています。 http://www.aitendo.com/product/11853 amazonのfireTVとか、PSVitaTVなどのモニタとして使えるものなのでしょうか? fireタブレットとかVitaでいいじゃん、とかのツッコミはなしで(笑)

みんなの回答

回答No.4

使用できる可能性はありません。 液晶パネルを駆動するためには、パネルに対応した専用の制御回路が必要になります。 液晶パネルの種類(TN/VA/IPS等)で駆動方式や制御回路自体も違いますし、同じTNの駆動回路でも、液晶パネルのメーカー毎に駆動条件が違うため、「そのパネルの仕様に合わせ込んだ」回路構成が必要になります。 また、液晶と駆動回路とを接続するフラットケーブルの配線仕様も、液晶メーカーや液晶の解像度毎に異なります。 すなわち「専用設計された駆動回路でしか液晶パネルは動かせない」というのが正解です。 今回使用されようとしているノートPCの液晶が、この駆動回路に対応した液晶と互換性がある製品であれば映る可能性は残されていますが、一般論で言うと解像度が違う時点で接続用のフレキシブルケーブルの仕様が異なります。 なので「映せる可能性はない」と考えられた方が良いでしょう。 「PSVitaTVのモニタとして使えるか?」ですが、PSVitaTVの出力は480pに対応していますから、映らないことはないでしょう。 但し、PS Vita TVは720pの出力を基本として設計されていますから、480pだと使いにくいでしょうね。 あとはこの基板には音声系がありません。たとえ映せたとしても、音声の出力系を別に構築しなければならないので、周辺が煩雑になってかなり面倒ですね。 以上、ご参考まで。

回答No.3

  書き忘れ http://www.aitendo.com/product/11042 この説明にある、LCDとの接続コネクターが50 pin LCD connnector になってますが、ノートPCのLCDが50pinの保証はありません、各メーカーが独自のケーブルを採用してるのでこれが合わない可能性もある

回答No.2

  ノートPCの液晶ディスプレーを表示する回路はマザーボードにあります 故に液晶ディスプレー部分だけを取り出しても、それは単なるガラスと同じです   HDMIから入力された信号を映像信号に変換しないと表示はできません その変換回路がマザーボードにあります  

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.1

正直な那覇市その程度のディスプレイなら通常のディスプレイが新品で1万円で販売がされています。中古であればそれ以上に安いでしょう。 そちらを購入するほうが高性能でリスクも少ないかと

関連するQ&A

専門家に質問してみよう