• 締切済み

急にシャットダウンする

laughlaughの回答

回答No.4

私もsasserだと思います。 LANにしてから1時間で感染し、電器屋に行って駆除してもらいました。 (パソを買ったばかりなのに原因が分からなかったので) ウイルスの可能性が高いと思います。

takraw1984
質問者

補足

シャットダウンするときってなんかエラーメッセージとか出るんですよねsasserだったら。自分の場合何も出なくて、終了するんですよね。sasserですかね。

関連するQ&A

  • 急にシャットダウンします。

    よろしくお願いします。 NEC Lavie LL770/Gを使ってます。 数時間ごとに、「RPCサービス?が異常終了したため、再起動する必要があります」というメッセージが急に出て、カウントダウンが始まり、シャットダウン・再起動します。 普段と変わりはないのですが、ここ数日そのような現象が出ます。 どうしてでしょうか?どなたか詳しいことを教えてください。お願いします!

  • 急にシャットダウンします

    あるソフトを起動すると、なぜか急に画面が青色になり、 A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer. DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUALでそのあと英文が長々とでてきます そしていつも電源をダイレクトにきっているのですがどうしたらいいのですか? ノートンでウイルスチェックしてみたのですが、ウイルスはありませんでした。

  • なぜか急にシャットダウンされます。

    windows XP sp2を使っています。 昨日からパソコンをつけておくと急に何の前触れもなくシャットダウンされることがあります。 ウィルスチェッカなどで最新版の定義を用いて検索してみましたがウィルスなども出てきません。 設定のせいかとも思っているのですが、何かご存知の方がいらっしゃいましたら解決法を教えてください。 よろしくお願いします

  • 急にシャットダウン ウィルス?

    ・WIN XP(04年10月頃購入NEC) ・ウィルスバスター使用 3に前に普通にパソコンを使用していると msn・・・exe(MSNメッセンジャー搭載でパソコン起動時にメッセを起動するよう設定しています)のウィンドウズアプリケーションの初期化に失敗しました(曖昧)という文字が出てきて ほぼ強制的に終了(勝手にシャットダウン←勿論終了するための動作は一切していません) 2・3度以上のようにシャットダウンされ電源が切れた状態から起動し直してみるが、msn~が表示されシャットダウンもしくはそれも表示されず急にシャットダウンなどがありました その日は諦め、昨日起動すると強制シャットダウンされました シャットダウンまでには時間のブランクがあり、起動直後の場合もあれば2~3時間後までは通常に作業できる場合もありました 昨日はmsn~の表示は一度もなし 仕方がないのでウィルスバスターで検索をかけてみると、まだ未解凍のzipファイルのウィルスが2個発見され、(WARM.A~でした)隔離・削除しました その後も検索ウィンドウが閉じるとすぐシャットダウンされ何回も起動し直してもまたシャットダウンされます 仕方がないので、有効かはわからないながらセーフモードで起動してみたところその後は何もなく、昨日は通常通り作業出来ました それで本日も使っていたところ、先ほど急にシャットダウン動作をされました 現在検索中なのでシャットダウンは阻止されるという状況です これに心あたりのある方はいらっしゃるでしょうか? ウィルス検索も2回以上しているので、ウィルスかどうかは定かではないのですが・・・ 対策なども一緒にお答えくだされば幸いです

  • 立ち上げ後突然シャットダウンする

    Windows Vistaを搭載したPCを使用し始めて1ヵ月ですが、最近、PC立ち上げ後、すぐにシャットダウンする現象が2回/2日ほど発生しております。発生前と発生後の違いは、ウィルスソフトを変更(ウィルスバスターから、ソースネクストへ)したこと、スタートアップにブラウザ・メール・ログオン記録ソフトを入れたこと、位です。突然シャットダウンした後再度立ち上げるのは問題ありません(Bluescreen等のエラーメッセージは出ますが)。また、立ち上げ後の使用において特に問題は起きていません。このような現象が起きていませんか?また、突然シャットダウンする原因はどなたかご存知でしょうか?

  • PCが突然シャットダウンされてしまいます

    タイトルに書いたとおりの現象がある日突然発生するようになってしまい、大変困っています。 ソフト的な問題が見つからない為、ハードウェアに問題があるのだろうと思いインターネットで調べてみたのですが、ハードに関する知識をまったく持っていない為、原因が掴めません。 <現象> PCを立ち上げて40分程経過すると、突然シャットダウンされる。 →シャットダウン直後に再度電源を入れても、すぐに落ちてしまう。 →シャットダウンから4分程度経過後に電源をいれると、PCの起動が開始されるが、Windowsの起動にさしかかるところで落ちてしまう。 →シャットダウンから10分程度経過後に電源を入れると、正常に立ち上がる。 上記のような現象が発生する原因としては何が考えられるでしょうか? ご教示願います。

  • 動作が急に重く(遅くなった)

    タイトルどおりです、昨日の夜突然動作が鈍くなりました。(ページの表示が遅くなったり、インターネットに接続できなくなったり・・・)ウィルスかもしれないとあったのでウィルスチェックをしたところウィルスにはかかっていませんでした。 となると何事もなく普通に使えていたのがなぜか急に動作が鈍くなってしまいました。 今はシステムの復元で何とか普通に戻った気がします。 そこでお聞きしたいのですが、 なぜ突然急に遅くなったのでしょうか?そういう原因って何かご存知の方いらっしゃいますか?

  • シャットダウン中にクリーンアップと表示された

    Windows7なんですが、2日前、シャットダウン中に、プログラムの構成中…となってからクリーンアップと表示され、そしてシャットダウンしました。 この現象は、この一度だけでそれ以降は起きていません。 思い当たるのは、先週にプログラムの更新をした事と、この現象が起きる直前に、ウイルス検査してからディスククリーンアップした事です。 実はこのパソコンは、以前ウイルスに感染した事があったので、今回の現象もまたウイルスなのかと心配しています…。 宜しくお願いします。

  • シャットダウン後 電源が落ちません

    LaVie LL550ですが シャットダウン後、HDは止まってしまい、シャットダウンしていますのまま止まってしまいます 画面が付いたまま止まっています (強制的に電源を長押しで電源切ります) ウイルスバスターが入っており、ウイルスバスターを起動していないとそのような現象が起きないことまでは解かったのですが 何が競合していて問題なのかがわかりません ぜひ良い方法を教えてください

  • 急にシャットダウンしてしまう(初心者)

    半年前に買ったBTOパソコンが急にシャットダウン(スリープモード?)してしまうのです。 どういったタイミングでこの現象が起きるかはわかりません。 販売店に聞いたらハードディスクを保護し(だったかな?) 何かを再インストール?するとか言ってました。 保証期間なので送ってくれればこちらでやりますよと言われましたが、ハードディスクは責任取れませんみたいなことを言われました。 ハードディスクの保護のやり方がわからないのと梱包方法がわからないので、つい億劫になってしまいそのままです。 もっと簡単に治すやり方ありませんか? 初心者なので細かく手順を教えてくれると助かります。