• 締切済み

高校生 フッた相手をどう思う?

こんはちは。私は高校1年生の女子です。 今年の4月にラインをしはじめて、好きな人に連絡先を聞かれたので交換しました。 ちなみに、中学の時の同級生です。この好きな人とは、高校は別で会う機会もありませんでしたが、ラインで向こうからたくさん話しかけてくれました。最初はお互いの高校生活が話の話題だったのですが、好意のある発言や、彼氏できた?や、好きな人いる?などと聞いてきたんです。私のことをそんな風に思ってくれていたとは夢にも思わなかったので内心うれしかったです。ですので自意識過剰ながらもラインで告白しました。 すると、ありがとう。考えさせてと言われ、結局ふられました。そしてこれからも仲良くしてと言ってくれました。 それからは私からはラインはせず、向こうからきた時だけラインをしています。しかし、連絡してくるたびに、彼氏の有無などを聞いてくるのでびっくりしています。また、夜中に不在着信も入っていたので、後日私から掛けなおしました。沈黙覚悟でかけたのですが1時間程話し、楽しかったです。 ここで質問です、話題がないのかもしれませんが、普通自分からふった相手に彼氏の有無を聞いたり、電話してきたりしますか?私のことを、どう思っているのか本当に不思議でなりません。暇つぶしでしょうか? 私もこの人を忘れようと思っていても、ちょこちょこ連絡をしてきてくれるせいか忘れようにも、忘れられません。やはりまだ好きなんだと思います。 長くなりましたが、この彼が何を考えているのか教えていただけると嬉しいです。勿論、自分だったら・・・という意見でも構いません。 長文、乱文失礼いたしました。

みんなの回答

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1147/6929)
回答No.4

高1の4月とあるので、進学したら周囲は同じ中学の女友達と連絡を取り合う中で真似したという所ではないでしょうか? 同じ中学で彼が居ない貴方だからLine出来ると思った。 彼氏の有無の確認は、ややこしい関係に巻き込まれたくないから。 貴方を振ったのは仲良くしたい女友達が必要であって、彼女になって欲しいわけでは無いからだと推測します。 忘れたいなら「彼が出来た」と言ってみましょう。 あっさり連絡が来なくなったら、別の女友達と交流していると思うこと。 電話してくるのは同じ中学の彼氏の居ない子だからであって、確認は彼氏が出来たら交流を止めるからではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私が高校生なら 「これから受験や就職の事もあるから、恋愛をする時間はない」 そう思うし、親からも言われるでしょう。でも、本当は彼女は欲しいし つきあっていると心地よい・・・だったら、この糸を切らずにいたい・・ そう考えると思います。高校は義務教育ではありません。これから 社会に出るための3年間。時間は有限な中で、勉強に裂くのか、 部活に裂くのか、それとも恋愛なのか。どれかを取れば、どれかの 時間が無くなってしまうわけです。 男子にとっては、勉強・部活・恋愛の3つがあったとすると、その中で 恋愛が占めるウエイトは、とても低いものです。ですから、おそらく 恋愛を取らなかったのだと思います。あなたに気が無いわけではありません。 恋愛を成就するのに必要なのは、お化粧が上手になるとか、遊び 上手になるとかではありません。むしろそれらを嫌う男性もいます。 そうではなくて、優しいとか、思いやりがある・人の話を良く聞く 色々な話題について知っている・頭の回転がはやい・よく気がつく・・ そういう事の方が、よほどウエイトは大きいです。 あなたはまだ高校一年生。本を読み、映画をみて、良い音楽を聴き それを話題にして、色々な考え方に触れることが、彼の心をつかむ ことになると思います。それは「勉強をする」事にもつながりますよ。 がんばってください。応援いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zakiyu
  • ベストアンサー率17% (375/2086)
回答No.2

結果、振られた形にはなりましたけど、 でも、振られた内容からすると、そんなに悪くはないと思います。 振られた後に、相手から彼氏の有無など聞いてくるというのは、 一回目、質問者さんが告白したじゃないですか。 で、彼は、考えさせてというのは、 断り文句ではなく、本当に考えている可能性があるかもしれません。 結果的には、NGではなく、検討ということになると思います。 付き合えるかどうかは、今後、わかりませんけど、 まだ、再度チャンスはありますので、 良かったら、再度、アプローチしてみることを、ご検討してみてください。 それを、するしないは質問者さんが決めればいいので、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#215808
noname#215808
回答No.1

どういう人間が自分のことを好きになるのかというサンプル集めでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人とのLINE。

    好きな人とのLINE。 現在高校2年男子です。 向こうは三歳年上の女性です。 春休みに毎日LINEや電話をしていました。電話とかLINEもほとんど向こうからでした。 それで、学校が始まってから パッタリ連絡が来なくなりました。 なんか寂しくなってしまいます…。 連絡したいけど向こうは年上で彼女でもないから悩んでしまいます… 前に軽く電話した時には、ネットで知り合った男の人がとても面白い! と言っていました。軽く会ったりしたらしいです。 その人は好きとかそんなんじゃないと言ってたけど正直聞いてて辛かったです。 今は連絡しない方がいいですかね? 乱文ですみません。 皆さんのご意見を聞かせて下さい。

  • 彼との話題がない

    高校生の女です。 最近彼氏ができました。同級生で同じクラスです。 よく一緒に帰るのですが、あまり会話がありません。 わたしは、沈黙だといやなので話題をみつけては振るのですが 彼氏の返事が「そうなんだ」とかであっという間に会話が終わってしまいます。 彼からはあまり話題がないです。 ラインでも同じような感じです。 彼のことは優しくていい人だと思うのですが、ここまで話題がないと 一緒にいるのがきついです。 彼からの告白で始まったのですが、いい人なので別れたくはありません。 男の人は会話がない状態をどう思うのでしょうか? 会話がなくても一緒にいるだけで良いと思う男の人っていますか?

  • 付き合って二ヶ月半の彼氏との電話で

    彼氏とはラインで知り合い、毎日ラインしています。ここ2日間ぐらい、通話しても話題が無くなって、沈黙が続くので彼氏からは「テンション低いね、何かしんどいの?」と最近よく言われます。私は仲が悪くなって喧嘩になったら嫌だな、と思って、無理に話題を振ります。そのお陰で、「早く電話切りたい」と思ってしまいます。彼とは遠距離なので、毎日ライン通話してるので、最近は話題が無くなり、テンション低いね、どうしたのって言われまくって困っています。彼氏の事は大好きですが、話す話題が無くなったらこっちも沈黙で、彼氏はテンションが低いねと言われると、空元気で何か話そうと頑張っています。彼氏と話す話題が無くなったらどう切り抜けたら上手くいくのでしょうか?

  • 失恋 高校生

    2週間前に失恋しました。 高校生です。 彼はあたしのことが大好きで 私は元彼に未練たらたらでしたが 楽しかったので付き合いました。 5ヶ月くらいはすごく楽しく、 俺は前の彼氏みたいに 離れたりしないからとか嬉しいことを言ってくれていましたが、半年になって好きじゃなくなった、嫌いじゃないけどって言われました。 私はその時はもう大好きになっていたので別れたくない、性格なおすからっていって1ヶ月付き合いましたが こないだデートいったら 普通にちょっとHなことされて まだ好きでいてくれるのかなって 思っていたら、ふと我にかえったようにやっぱ無理だわ、別れよって言われてしまいました。 大好きだったのですごくショックでした。 前の彼氏の時も思いましたが、 やっぱり口だけだったのかなと。 しかも毎回向こうからいいよってきて結局わたしが冷められてふられます。 そんな自分がすごい嫌です。 その彼氏とすごい連絡をとりたいのですがとるようじもないし連絡とかダラダラしたことはやめようっていって別れたのでできません。 自分はきっとまだ好きです。 思い出に未練があるのか彼に未練があるのかわかりませんがいいおもいでだけよみがえってきてあの頃に戻りたいなとか思います。 向こうは今なに考えてるんでしょうか。 私はなんでいつも好かれなくなってしまうんでしょうか。 もう辛いです。 思い出が鮮明すぎて泣けてきます。 どなたかたすけてください。

  • 「何か喋って」と言われると腹が立ちます

    彼氏や、ある女友達といるとき。 沈黙が続くと「何か喋って」と私が言われます。 沈黙がイヤならば、じぶんが喋ればいいのにと腹が立ちます。 心せまいですか? 私が「それなら自分が喋ったらどう?」とこたえたところ 「冷たい」「何でそんな嫌な言い方するの?」と不機嫌になられました。 私は「私がいつも話しかける側は疲れるし話題ないよ。それに私は黙ってても苦にならない。」と言ったら怒ってしまいました。 私がいけないですか? 向こうが勝手だと思うのですが・・・・ こういうとき、どう対処したら良かったですか?

  • 男子校の高校一年生です

    相手はLINEではなくメールです 僕は4月に男子校に入学したばかりの男子高校生です。 自分には中学3年生の2/27~4/3まで付き合っていた彼女がいました。 彼女には自分から告白し「ariyume(自分のハンドルネーム)が付き合いたいならいいよ」と言われ付き合いました。 彼女は中学時代恋とは縁がないキャラで付き合ったのも俺が初めて手つないだのも俺が初めてと男子と話すが恋人行為をするのは俺が初めてで唯一でした。 なのでふたりの関係を知っているのも数名でした。 ファーストキスをお互いあげたしその先にも少し行きました。 ただ彼女は中学の部活が春休みも続き、なかなか会える日も少なかったです。 彼女は付き合ってもいるが人を好きになるということがわからなくて自分に「好き」といったことはありませんでした。 それでもお互いいい感じで付き合っていました。 時は進み、、、 彼女は部活を本当に引退しました。 3月の終わりのことです。 そして4月2日自分は自分の部活のメンバーとTDS(某有名テーマパーク)に行きました。 そこで彼女へのプレゼントも買いました。 そして4月3日彼女といつものように携帯で連絡を取り合っていたら 「別れ話かぁ。。そのうちしちゃうかもな。。」 と言われました 彼女は「やっぱり自分には好きがわからない」 「これじゃariyumeを喜ばせるボランティアだ」 と言われました。 もちろん自分は別れる気は微塵もなく高校が違い向こうは共学自分は男子校でしたか、お互いやっていけると言っていました。 だけど彼女はだいぶ本気でつい自分も別れたくなくて強い口調になってしまいました。 それが怖いと言われ向こうは 「仲のいい友達に戻ろう!電話もメールもするから!」 と言われました。 ここで踏み込んだら嫌われると思いしかたなく別れました。。。 その後にネットで見つけたサイトに 「彼女と復縁するなら冷却期間を置こう」 と書いてありそれを参考に冷却期間を置きました。 そして5月に入りGWに遊びに誘うも門前払いされました。 だけど遊びに誘った文に対する返信には絵文字や「ww」が使われていてまだ友達としてワンチャンあると思ってました。 なぜ遊びたいかと聞かれたので 「察してよwwまだあれなんだよ」と返しました。 向こうが付き合うのが辛いという理由と、なかなか会えないという理由で別れたので諦められるわけありませんでした。 「もう付き合う気はありませーーん(笑)  彼氏とか懲りたんで(笑)」ときました。 ある時共通の友達のことで連絡しました。 その時に彼女からの返信には絵文字も「ww」もなく そっけない「とりあえず返しておくか」と取れるメールが帰ってきました。 そしてその後彼女のTiwtter(LINEはしてないがtwitterはしている)で彼女の高校の男友達であろう人とと下の名前で呼び合っていて自分には使わない絵文字などを使っているのを見ました。 彼女は中学では俺を除いて下の名前で呼ぶ人はいないくて上の名前で呼ばれる人でした。 なのでとてもショックを受け同時に落胆しました。 なので自分もそれとは違う話題でメールをしたら付き合ってる時、別れてから少しの時は文で帰ってきて、十分会話に発展する内容だったのに一文だけで帰ってきました。。。。 いつもの自分ならこの恋を諦めるところでしたが先ほど話したTDSでのプレゼントを渡せてなく、自分は男子校なので、余計恋しかったのです・・・ 長文失礼しました。 果たして自分は嫌われてしまったのでしょうか? それとも懲りたと言っていたのに彼氏ができたからもう連絡するなと、いうことなのでしょうか? それともう1度付き合うためにはどうしたらいいでしょうか? アドヴァイスお願いします・・・

  • 恋愛相談です

    合コンで知り合った人に向こうからLINEがきて彼氏の有無やいつからいないやもっと話したかったや何日遊ぼうや好きなタイプなど聞かれるのは狙われてますか?

  • 女子との会話…

    男子学生です。 好きな人がいるのですが、 僕は女子と話すのが苦手です… その人とはメールでは結構盛り上がったりするのですが、 直接2人きりで会話するとなると、緊張して話が続かなかったり 話題が思い浮かばなくなって長い沈黙が起きたりして、話がはずまなくなってしまいます。 その人はおとなしい性格でむこうからは話題を振ってはきません。 1.女子と話す時結構食いついてくる話題ありませんか? 2.沈黙が起きたときはどうすればいいのでしょうか? 3.女子と話す時緊張するクセはどう治せばいいでしょうか?

  • 脈ありか教えてください!

    こんにちは。高3女子です。 今私にはほぼ毎日LINEをしている男友達がいます。LINEを始めるのはだいたい私からですが、一旦やりとりが始まると一日中続きますし、向こうから、今~してるーとか話題を提供されることが多いです。多い時には1日に600をこえます。 恋愛話を振ってくるのも彼の方からで、この前好きなタイプと好きな人の有無を聞かれました。私が聞き返すと、好きな人はいないと言っていました。彼女はほしいそうなのですが、 彼は自分が好きになった人としか付き合わないと言っています。遊びに誘ったこともあったのですが、お互い部活が忙しくてまだ行けていません。果たしてこれは脈がないのでしょうか?

  • 相手は私のことをどう思ってるのでしょうか

    高1女子です 私は小3から小6始めまでずっと好きな人がいました(仮にK君だとします)。 バレンタインをあげていたし、私がK君のことを好きということは有名だったので向こうは私の気持ちは知ってましたが特になにもありませんでした 小6の夏頃に、友達にK君が好きだと言われました。気になる人もいたのでもういいやってかんじでK君のことは諦めました。 K君とは小3のときにクラスが一緒だっただけで中学校も一緒だったのですが1年2年ともクラスが違い、全く絡まなくなりました。 ですが中3のときにクラスが一緒になりました。 K君は昔と違い、女の子とよく話すようになってました。 席が近くなったりして、私は自然にK君のことが気になるようになりました。たまに下の名前で呼ばれたりするとドキッとしました(向こうはふざけてだけど) 小学校が同じ人が多かったり、私はすぐ顔に出てしまうらしくてまわりにK君のことでからかわれたりしてました が、K君は他に好きな人がいるそうでした。 そして何もせず中学を卒業しました。 高校に入り、LINEやメールをたまにするようになり、私は向こうの高校の文化祭に行ったりしました。(6月) そこから連絡とか何もなかったのですがこの前、私はバイトをしているのですが、バイト中にK君をたまたま見ました。 迷ったのですが、夜にLINEをしました。だらだらと2.3日して終わりました。 数日後向こうから変な内容のLINEがきたのですが、友達が送ったらしく、大丈夫だよーみたいなかんじですぐ終わりました。 そして、この前の1/14の大雪の日 バイトが夕方に終わり駅を歩いていると、K君を見かけました。 迷ったのですが話しかけました。 自分の中では、おお!てなってそのままバイバイするのかと思ってたんですが、 K君に「帰り?」と聞かれました そんで向こうも帰りだったらしく、どうやって帰るの?と聞かれ、 バスと言ったらバスは止まってるし、いつも使ってる電車も止まってると言われました。 どーしよ…ま、じゃーねーみたいなかんじでバイバイしようとしたら 「え?一緒に帰らないの?」と言われました。 じゃあ一緒に帰ろってことで一緒に帰ることになりました。 そして電車にのってそこから30分くらい雪の中を2人で歩いて帰りました。 私は終始ドキドキでした。勉強や進学の話や部活とか普通の話をしました。 そして、そのまま別れ道になり、バイバイしました。 その日にLINEしようとしたのですが、結局しなかったし、きませんでした。 恋愛感情のない異性と2人で帰ったりするのは今の時代普通のことなのかな?とも思います。 ですが、その日からK君のことをたまに考えるようになりました。でも、小学校のときと少し変わってしまって前のK君の方が好きでした。 向こうは私のことが好きなのかな…ってのもただの勘違いなのかな、と。 前に比べて女の子が好きになったから慣れ慣れしくなったのかなとかいろいろ考えちゃいます。 でも心のどこかでは期待しちゃってる自分もいるし、自分自身、K君のことが好きなのかもわかりません。 どなたかなにか思うことはありますか? 良かったらご回答お願いします 長文、読みにくくてすみません(´・_・`)

知的障害とペット殺し
このQ&Aのポイント
  • 24の娘が中型インコを手で握り殺しました
  • 娘はあそんでいたらカゴの上、パタン、倒れたと単語を少しずつ考えながら言い、目が泳いで嘘をついているようにも見えた
  • 娘のほうはいま思うとわたしが悲しむので嘘がバレたらどうしようと不安だったのでしょう
回答を見る