• ベストアンサー

辻希美さんて何で嫌われるのでしょう。

MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)の回答

回答No.4

辻さんが書いているアメブロは、アクセス数が 多いほど辻さんにお金が入るシステムです。 定期的に意図的に炎上させて(反発されるようなことを書いて) アクセスを稼いでいる傾向があります。 ★子供の食事が見た目にこだわるあまり、栄養バランスが取れていない ★後藤真希さんのお母さんの  葬儀に大きな黒いリボン http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1035908805 故人を弔い、ご遺族へ弔意を伝える場で 自分第一で主役になるような 華美な格好はひんしゅくを買います。 みのもんたが 「島倉千代子さんの葬儀ならマスコミが たくさん集まるだろうから、そこで自分の復帰アピールする!」と ラジオで言って叩かれたのも同様です。

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1035908805

関連するQ&A

  • 辻希美 さん

    辻希美のニュースや記事などでよく批判と言うか 子供が可哀そうとか子供は親を選べないから 子は親に似るから将来こんな親になるなんて心配 非常識なくわえ煙草でベビカー押してる親なんて異常 なんてコメントが多々あります。 率直にみんな嫌いなんでしょうか? 多々非常識と思われる行動もありますが これはゆとりだからでしょう・・ そんな辻さんが親だと可哀そうとか嫌って思うんですか?

  • 日本では、できちゃった婚に批判的なのはなぜ?

    例えば、芸能人の結婚ニュース記事に対し、それができちゃった婚だと、批判的な書き込みが多いです また、世間一般でも、できちゃった婚に対しては、肯定的よりは批判的だと思います ところが、例えばフランスでは、子供を授かる前に結婚する方が稀で 一番多いのは、二人目を授かった時点だそうです 日本では、できちゃった婚に対して批判的な意見が多いのは、なぜだと思いますか?

  • 辻希美さんは・・・

    辻希美さんは何をもって「カリスマ主婦」と呼ばれているのでしょうか???

  • オリコンの記事について

    普段ネットをしてて記事をチェックしたりしてるんですが、オリコンが書く記事には毎度いらっとさせられます。毎度どうでもいいアンケートやゴシップ記事、芸能人の結婚や出産、芸能人の行動を誇張して書いていたり、藤原のりかさんや加護あいなどの記事を頻繁に書いてるようです。特に藤原のりかさんは別に嫌いではないですが、オリコンの書く記事は悪意に満ちていて藤原さんを嫌な女だと思わせるような記事の内容です。情報操作を受けた一般人はそれに踊らされ藤原さんが嫌われていくといった構図をここ最近目にしてます。 加護さんもそう。 なぜオリコンはこういった嫌味な芸能記事ばかりを書いているのでしょうか。 仮にそのことが遠因で人気のなくなった芸能人から訴訟を起こされるなんてこともありえるのかな、とすら思えてしまうほどです。 私は毎回オリコンの記事を見るたびに不愉快になります。 私だけでしょうか。

  • 辻希美さん

    彼女って結構、バッシングの対象になりがちですが、私は若いのに3人もお子さんを産まれ、 ブログを拝見する限り、結構、ママやってると思っていたのですが、 彼女の自宅って頻繁にパトカーがきているそうです。 夫婦喧嘩とか彼女が奇声を発するらしく、ご近所が110番されるのでしょう。 どうでもいい質問なのですが、こういった噂を聞かれたことありますか。

  • 辻希美について…

    辻希美について… 辻希美についてなんですが 嫌わられていることを耳にしました 原因はその教養がなってないということらしいのですが… 冠婚葬祭について他の人からその式にそぐわない間違った服装を指摘されても言うことを聞かなかったとかかれていました また、育児や出産や冠婚葬祭について不謹慎な行動や発言をした 実際ネットだけでしか見たことがないので真偽がわかりません 本当なのでしょうか? また他の共演者たちからどう思われてるのでしょうか?

  • ●田アキ子さんの変わり身の早さに驚きませんか?

    今までも、人気や話題の人を利用した物言いがありましたが、今回のホリエモンの事件についての変わり身の早さに正直ひいてしまいます。 芸能人で、ご意見番的にものを言うならこんなに掌を返す発言を繰り返して恥ずかしくないのでしょうか?? 前の週まで・・・ホリエモンは弟みたいなもの。なかなかいい奴で一般常識を教えてやれば素直に従うと言ってた 先週・・・(今迄散々利用しておいて)アッコファミリーではない。新興宗教みたい。麻原みたいで怖い ホリエモンに限らず、今までも話題の芸能人を自分の 番組に呼ぶために持ち上げたり褒めたりするのに、 翌週には批判やイヤミばかり。 世の中はこんな大人ばかりなのでしょうか?

  • AKB総選挙後

    芸能人の発言や芸能ニュースの記事で以前より批判的な意見や裏側みたいなニュースが増えてきたように感じます。 総選挙をブームのピークとして「持ち上げといて落とす」の法則がすでに始まりつつあるのでしょうか? テレビ局は相変わらずですが

  • 加護亜依さんの再デビュー

    ネットサーフィンをしていたらたまたま加護亜依さんが再デビューするというような記事を見つけました。 ただそれは芸能界ではなく、いわゆるアダルトビデオでのデビューで、ソフトオンデマンドという会社からだそうなんですが、、、 事実なのでしょうか? 正直、信じられないの一言に尽きますし、実際に記事でも「うわさ」と出ていましたが、デビューがこの夏ということらしく、間近?似迫ってきているので、新しい情報がないか聞いてみました。

  • 芸能界に可愛い/きれいな人が多い(?)のはなぜ?

    今回は女性芸能人に絞って質問します。 以下長くなりますが、疑問に思っていることです。 友達との会話の中でも「芸能人かってくらい可愛い子見た」「知り合いの集合写真に飛びぬけて可愛い子が写ってて、聞いたら芸能人だった」という言葉を聞いたことがある。 ネットサーフィンしてても、‘普通に可愛い’レベルをブス扱いしてる発言があったり(これは僻みや他の要素もありそうですが)外見に求めるハードルが高い気がする。 「一般人レベル」「そこらの一般人なんかより全然可愛い」みたいな、”芸能人>一般人”みたいな価値観での発言(?)を見かけたこともある。 実際、確かに可愛い、きれいな人の比率が高い気がします。 顔面偏差値も(世代などは考慮しつつ)、日本人女性全体と芸能人女性(ジャンル別に分けても分けなくても)だと、後者の方が高くなる気がします。 これらのことを、なんでなんだろう…と考えてしまいました。 私が思ったのは ・かわいい・きれいだから芸能界に入る ――悪い言い方をすれば、世の中の可愛い・きれいな子が芸能界にどんどん引き抜かれている。 ・それとも、入るから可愛く、またはきれいになる ――入ってしまったら人に見られることを意識して、外見にかなり気を使う、整形するなど。または芸能界を目指している頃から意識している。 ・この両方 …といったことなのですが、皆さんはどう思われますか?