- ベストアンサー
個別指導の塾が増えているのはなぜ?
最近学生向けの塾で集団指導よりも個別指導の方が増えている気がします。 これはなぜなのでしょうか? 集団だと授業についていけない学生のフォローをしないといけなくなるからでしょうか? それよりも学生個別にわからないところを指導した方が効率が良いからでしょうか? 少子化で生徒が少なくなったのも影響しているのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
相手のニーズに一番合致しているから、この体制が選ばれたのでしょう。 例えば「なぜ回転寿司が増えていますか?」というものも、価格や質・量が要因かもしれませんが、結局はそれが支持されているからです。 また個別指導というシステムが認知され、有効性がアピールしやすいからでしょう。 ネットなどの配信システムが認知され価格や効率など評価されたら一気にそちらに流れるでしょう。当然、ニーズをうまく汲めればこそ、ですけれど。
その他の回答 (2)
- myk2855
- ベストアンサー率0% (0/2)
参考URLに詳しく書いてありますが、個別指導塾は、マニュアルなどがあればアルバイトの大学生でも大丈夫というところで経営者側のメリットが大きいのだと思います。 参考に ▪ ▪ ▪ http://managewin.com/1_houshin/4type/zouka こっちの方が詳しく書いてあります http://meikog.jukennews.net/2007/01/post_12.html
- usaginotawagoto
- ベストアンサー率50% (106/208)
回答NO1さんが仰る様に先ずは生徒側のニーズがあるからだと思います。 質問者様が仰る様に、集団授業についていけない、あるいはその雰囲気が合わないような生徒が個別を求めるでしょう。また、同じく質問者様が仰る様に個別に解らない所を(すぐに)聞けるメリットはあると思います。 後、これは生徒側・塾側双方において集団塾との違いを発揮できることだと思いますが、個別指導では必ずしも指定テキストを必要としない所です。集団塾ですと必ず何かしらのテキストを必要とします。個別でも例えば明光義塾とかですと独自のテキストはありますが、地域密着型の個別指導では個人が持ち込んできた教材のサポートをする形なども有ります。大抵は塾側が教材を用意するかもしれませんが、そういう指導形態も可能にできるのは個別指導のメリットだと思います。 また、保護者の思いもあると思います。集団塾はそれだけ多くの生徒が入るため情報も集まりやすく受験対策もしやすいメリットがあるものの、だからこそ費用がかかります。教科も5教科全てとか3教科セットとか、1教科からというのは集団塾は多くないと思います(大学受験は違うかもしれませんが)。それに対して個別塾は1教科だけというのも多くあると思いますし、少数選択ならば費用は安く済むのではないかと思います。 他にも理由はあるのでしょうが、1対1~3くらいですぐに先生が向き合える環境はサービス性が高いと生徒側(保護者側)が思い込んで、申し込む数の増加に繋がっているのでしょう。そして、質問者さんがこうして質問なさるように、一般的にも個別指導が増えていると感じている方が多くなっているのだと思います。それだけ認知されてきている、また、増えているということはそれだけニーズがあるのだろうと思い込んで、相乗効果になっているのではないでしょうか。