• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妻が別居し始めました。婚姻費用について質問)

妻が別居し始めました。婚姻費用について質問

このQ&Aのポイント
  • 妻が別居し、婚姻費用に関する質問があります。
  • 妻の母親が自宅に押しかけ、義母は別の家に引っ越す予定です。
  • 妻の目的は婚姻費用を得て、義母と一緒に生活することだと推測されます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.2

あなた方ご夫婦に別居の原因がなくて、奥さんが母親と一緒に住みたいが為の夫婦別居なら、婚姻費用を払う必要はありません。請求の理由が奥さんにありません。つまり、奥さんは、夫婦同居の義務を放棄した行為です。 別居にいたる一連の過程及び実際に出て行かれたのならその課程も記録しておましょう。そして、奥さんに同居を請求しましょう。奥さんから婚姻費用の支払い調停を起こされる前に、あなたの方から同居の調停を申し立てましょう。最後に、お尋ねの婚姻費用は、資産を含んだ計算はしません。婚姻費用と資産は無関係です。

golgo13--
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 大変、心強い回答でとても参考になりました 感謝です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#212796
noname#212796
回答No.3

わたくし自身、別居中です。 大学生の一人息子は家を出ております。 当初は調停を起こし優位に運ぶため弁護士に相談しましたところ、 大きな別居の原因が主人の借金癖=金銭感覚がないということでわたくしがそれまでも 100%家計は管理していたので私が主人に生活費(食費等のみ)を渡し、携帯・家賃・保険等は こちらで払っております。 特例だと思います。 本来は収入の多い方から少ない方へですね。(養育費等があれば話し合うでしょうが)

golgo13--
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AD-ASTLA
  • ベストアンサー率17% (66/367)
回答No.1

婚姻費用は双方の「収入」のみを比較して、多い方から少ない方に支払うだけです。 資産収益は収入にカウントされますが、資産そのものは関係ありません。

golgo13--
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別居中の婚姻費用

    別居中の婚姻費用 現在、性格の不一致により別居中です。(妻、子供2人8歳、5歳は妻の実家に居住) 私の給料は手取りで約30万~35万(残業無ければ25万位)ボーナス年2回で手取り50万~60万X2回 昨年税込年収は約700万です。 妻の収入は0です。(審判では100万のパート収入を見込んで婚費計算) 私の支出 住宅ローン 12万(現在 私が居住 夫婦共有名義) 学資保険 2万(1万X2) 生命保険料 2.5万 私の生活費、職業費 その他13万~15万 最低でも月30万位は必要です。 上記資料は(詳細)裁判所に提出しましたが、 住宅ローンは資産形成にあたるので考慮しないとの事! 審判で婚姻費用13万を命じられました。 しかしながら、現在住宅の評価は2,000万位でローンは3,000万位残っています。いわゆるオーバーローン状態で売るに売れないのです。 子供の為学資保険、婚姻費用支払い出来るだけ続けたいですが、、、 収支オーバーの状態であり、今後支払い続ける事が困難な状況です。 妻の実家より支払いが1日でも遅れたら躊躇なく会社に給料差押えすると脅されるし、、、 今後どうすれば良いのか、判断、決断が出来ないでいます。 考えすぎて、うつ病になり、通院中です。仕事もまともに出来る状態に無く 最近は私を破滅させるのが目的なのか、と恐怖観念もあります。 妻には未練はありませんが、子供には未練が一杯です。 だれか助けて下さい、

  • 別居中の婚姻費用が支払えない

    現在、妻と子供(1歳)と別居して約1年が経過します。 別居の原因は私の不貞行為がバレたことです。(探偵をつけられていました。) 交際相手も訴えられ損害賠償請求をされ150万を支払うことで裁判が終わりました。 私の年収は500万ほどで、月々75000円の婚姻費用を支払っています。 また、別居の数ヶ月前に購入した新築物件のローンも月々75,000円支払っており、さらに前妻の子へ養育費を30000円払っています。 自宅も妻から仮差押えをされており売却することもできません。 扶養もはずしたことで月々は手取り23万円程です。 上記18万円を差し引き、そこから保険代や通信費、光熱費を支払うと0になり毎月食費も算出できません。 ボーナスは年2回で4カ月/年ですが、年間の固定資産税8万円やボーナス月のローン+5万円でとてもじゃないですが生活できません。 上記、金額の決定時は調停にて行いましたが、その際妻は仕事をしておらず実家にいました。 3月末に、仕事をしているのであれば減額をしたいと弁護士から依頼をしたところ、 減額どころか、実家を出たため家賃もかかり子供の保育園費用もあるので増額をしたいとのことでした。 生活をできない状態の相手に婚姻費用を増額なんてことは可能なのでしょうか? 離婚をした方が保育園の費用も安くなりいいのでは?と私の周りは口をそろえて言います。 しかし、妻は私と不倫相手の関係や人生をめちゃめちゃにしたいということしか考えていないとおもいます。 私に非があるのはもちろんわかりますが、結婚生活では「近寄らないで」「触らないで」と常に言われ続けてきました。 私は毎日のそんな生活に耐えられなくなりました。法律上はそんなことも認められず、その場合でも1度結婚したら我慢するというのが正なのでしょうか。

  • 婚姻費用

    別居しても婚姻関係があるならば、婚姻費用は支払わなければならないということは理解しています。婚姻費用はその時のお互の収入によって決まりますよね。自分に収入があり相手方の収入が0で計算されたとします。その後相手方が就労して収入ができた場合はこちらの支払う婚姻費用は減額できないのでしょうか。

  • 婚姻費用について

    私は妻と1歳の子供と暮らしていました、ある日、妻の母(義母)が来て、子供を実家に連れて帰りました、もちろん妻もです、理由は原発で子供が心配とのこと、私の自宅は福島原発から200キロも離れ、避難区域に1度も入ったことがありません、原発は方便で理由は以前から夫婦仲が悪く、義母はなにかにつけ子供を実家に連れて行ってしまいます。別居してからもうすぐ2か月になり、いつ帰ってくるのかと、妻に聞いたらストレスになるから聞くなと言われました、その後妻から今後帰ることはないと言われました。家族が一緒に住めないならとこちらから離婚を切り出したら義母が激怒して弁護士を立ててきました、弁護士は婚姻費用を払え、払わないと調停にして私の財産をすべて差し押さえると言ってきました。確かに別居してから生活費を払っていません、妻はOLでそれなりに収入はあります、私は病院を経営しており、一般の方よりやや裕福かと思います。子供には罪はなく、養育費を払うのは一向に構いません、妻にも生活費を払うのは構いません、夫婦仲が悪くなったのはこちらにも原因があります。しかしあの弁護士に婚姻費用の1割を成功報酬として7年間払うのは嫌です。非常に失礼な弁護士です。弁護士の話では妻は離婚をしないと言っています。このまま別居を続け、婚姻費用を払い続けることになるのでしょうか?離婚はできないのでしょうか?子供には会えないのでしょうか?妻には電話もメールも何もつながりません。どうか良いアドバイスをお願いします。

  • 婚姻費用を払わないとどうなりますか?

    婚姻費用を払わないとどうなりますか? 妻とは別居して1年半ぐらいが経ちます。 別居したての頃は毎月約25万円を婚姻費用として入れていましたが、 私(夫)が色々ありまして、自己破産をしてしまい 今は収入が不安定な状態なんですが、 人に借りたりなんだりして、それでも毎月なんとか8万円を妻に入れています。 妻は毎月私からお金が入っていると、 離婚の話もまともに応じてくれません。 元々「亭主元気で留守がいい」という人で、 お金さえ入って、自分の生活が普通に送れればいいという考えの人です。 なので離婚の話し合いに行っても、 義父が出てきて死んだ私の父のことをバカにしたり、 私の実家をバカにしたりとにかく文句をたくさん言われ、 挙句の果てに「自己破産するなんてお前は人間のクズだ」と怒鳴られ、 まったく話し合いが進みません。 自分の生活がどんなに苦しくても妻には毎月8万円を送っていますが、 先日も義父というか、妻の家族に散々バカにされ、 もう頭にきてしまい婚姻費用を支払いたくありません。 現在、調停を申し立てています。 調停なら義父とかは出てこないので、 妻とというか当人同士の話し合いができると思ったからです。 婚姻費用を今まできちんと支払ってきましたが、 一度支払わないことで何か大きな問題になることはありますか? 最近相談した弁護士に、「自己破産までしてお金がないのに、 婚姻費用8万円はちょっと高すぎるのでは?」と言われました。 この先支払い続けるにしても8万円という金額ではなく、 もう少し調整したいと考えております。 別居をしていて婚姻費用を支払ってない方は世の中にたくさんいらっしゃると思いますが、 そういう方はみんな何らかの処罰を受けているのでしょうか? あと婚姻費用を支払わないことで裁判などになった時に、困ることはありますか? 婚姻費用を支払わないことが許される理由などってありますか? 結婚当初から性格の不一致、妻の実家とはうまくいっておらず、 何がなんでも離婚したいです。 結婚していた20年間人生無駄になってしまったので、 今からでもいいから人生をやり直したいと思っています。 同じようなケースで経験のある方、知恵を貸して下さい。お願いします。

  • 婚姻費用調停 同居

    婚姻費用調停を起こされました、同居です。私は夫です。 算定表は実質的には別居前提とも聞きますし、婚姻費用は必ずしも別居前提ではないとも聞きます。婚姻費用はどういう定義なのですか? 算定表に従い婚姻費用を支払えば、夫婦間の収入格差は無くなったと考えており、家賃精算は折半あるいは部屋の占有率を考えて66%は妻支払いと思ってます。難しいですか?(調停での提示は妻30%です) 夫の義務と称して金ばかり取られますが、妻の義務は?果たさなければ減額出来ますか? 婚姻費用調停した旦那様、あるいは同居で行った旦那様、体験者の貴重なお話を歓迎します。手痛い失敗をした奥様の失敗談も歓迎します。感情論に走りあなたが悪い的な回答は望みません。

  • 婚姻費用算定表の見方について

    婚姻費用算定表の見方について、教えてください。 例えば、自分の給与が509万円で、妻の給与が0円の時の婚姻費用は、 「8~10万円」になるのでしょうか? それとも「10~12万円」になるのでしょうか? また、一番下のマスの横に「0」とありますが、これは 「0~25万円」を意味するのでしょうか? それとも「0円」を意味するのでしょうか? 数日後に離婚に向けての協議をするので質問しました。 よろしくお願いします。

  • 働いている場合の婚姻費用請求

    夫は手取りの月収が15万前後。 ボーナス25万程度。 妻はパートで6万程度。 ただし、病気加療中で半分ほどが医療費でなくなる。 夫婦は別居状態でお互いの実家に在住。 妻は別居前~別居にあたり、夫やその親の暴言により、 精神バランスを崩し、目下休職中。 (ただし、休職はそんなに長くない模様) この場合、妻は婚姻費用を請求する権利があるのでしょうか。 色々なサイトをみましたが、婚姻費用請求するパターンは 子がいる場合、もしくは専業主婦の場合が多く、 働いている妻の場合はどうなのかが知りたく、 質問いたしました。 婚姻費用暫定算出表、というのを見てみると、 2~4万の範囲にはあてはまるようなので、 これで考えると働いていても妻も婚姻費用を受け取る権利が あると思ってよいのでしょうか。 ただし、妻は実家に住んでいますので特に家賃、光熱費が 発生しているわけではないですが。 よろしくお願いいたします。

  • 婚姻費用分担に加えて収入差で子供の費用を按分された

    妻が申し立てた婚姻費用分担の調停が審判になりました。 その審判に私が不服のために即日抗告をしました。 その即日抗告を高裁が棄却しました。 どういう内容かと言えば、 私の方が収入が多いので、収入差に応じた金額を毎月妻に支払うのは私もOKです。 問題は子供の費用についての判断です。 家裁も高裁も「子供の費用も収入差で按分するのが妥当」と判断して計算しています。 分かりやすく書けば、 仮に私が毎月20万円の収入があって、妻が毎月0円の収入である場合、 私が毎月10万円を妻に支払うのはOKです。これで二人とも同額、毎月10万円の収入です。 しかしながら、子供の費用が毎月10万円かかるとした場合、 裁判所の論理は「按分」ですから、「100%私が支払え」と言っていることになります。妻は支払いは0円です。 そんなバカなと思いますが、裁判所の判断はそういうものでした。 婚姻費用分担で収入差を計算しているのに、再び、収入差を按分して子供の学費を支払うのは私の収入からの二重取りと思います。 正しくは、子供の費用毎月10万円を半分にして、それぞれが支払えばいいはずです。 金額や按分率は実際と違いますが、計算論理は以上の通りです。 そういうことで、高裁の棄却を不服として「許可抗告の申立」をしました。 理由書は後日、高等裁判所に送ることにします。 質問は、こんな単純な数学論理が、家裁や高裁の裁判所の裁判官には分からないのでしょうか?ということです。 (私の抗告の理由の文章が下手だったと思いますが…。金額が小さいので弁護士はつけておりません。)

  • 婚姻費用の支払いについて

    婚姻費用を払えないと思った場合 離婚を諦めるしかないですか 離婚をしたいと申し出て相手を実家に帰らせました。 婚姻費用が自分としては4~6万だと思っていたのですが 申し立てられたのは算定表から6~8万でした。 一切相手は離婚をする気はないようで現在妊娠中なので生まれたあとは10万以上になるようです。 収入は手取りで25万円位で公務員なので強制執行されると困ります。(ボーナスはあります) 弁護士によると婚姻費用の減額は難しいとのことだったのですが生活が成り行かなくなります。 離婚したい理由は性格の不一致です。 支払えない場合は諦める他ないですか?