• ベストアンサー

失業中の市民税

市民税の納税通知書がきました。支払うつもりですが現在失業中で雇用保険で生活しており収入が勤めに出ていた頃に比べ4割減り生活が苦しいのです。納税の時期を延ばしてもらうとか、減税してもらうとかは出来ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.3

住民税(市・県民税)は、一定の条件を満たせば減免される場合があります。 市の係で相談してみましょう。 一例として、参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://www.city.kawasaki.jp/65/65siminzei/home/siminzei17/siminzei17.htm
hamachan31
質問者

お礼

この場を借りて皆様にお礼を言わせてください。どうも有難うございました。皆さんのアドバイスどうり役所に行って相談してみます。

その他の回答 (2)

  • 7_7_7
  • ベストアンサー率24% (115/469)
回答No.2

市民税の支払額は前年度の所得により決まります。 ですから今年はきついですが来年はかなり楽になると思います。 そこで2年間の分割支払いにしてもらえば大丈夫ではないですか? 役所の市民税課に行き事情を話せば分割にしてもらうことは可能です。 例えば年額36万円だとしたら月1万円の36回払いでも可能です。 要は支払う意志と実行できる金額を明記し承諾書(契約書)?を書けば可能です。 最近はこの手の相談も多いのですんなり相談に乗ってくれます。

  • akio_myau
  • ベストアンサー率34% (515/1480)
回答No.1

失業などを理由に市民税の減免を してもらことが出る場合があります。 市民税課に相談しに行ってください。

関連するQ&A

  • 市民税について

    平成20年度6月分の市民税納税通知書が届きました 無職でも払わなければいけないのでしょうか? 平成19年の7月に会社を退職しました。 納税はいつまで続くのでしょうか? また減税の方法、後日の還付の方法などないでしょうか? 現在主婦なので、収入がまったくなく生活苦です。

  • 失業中の市民税の支払いについて

    現在、私は、大学卒業後、3年間勤めた会社を1月末に自己都合で辞め、無職の状態です。6月から、一応失業保険が下りるのですが、最近、市民税の納税通知書がきました。健康保険も任意継続にしましたし、国民年金も払っているので、もう金銭的に大変苦しいのですが、市民税は、すぐに払わないといけないものなのでしょうか?待ってもらうことや、免除なんてことはないでしょうか( 〉_〈 )とっても、世間に疎いので、経験者の方がいらっしゃいましたらぜひお聞かせください。M(_ _)M どうぞよろしくお願い致します。

  • 市民税について

    はじめまして。よろしくお願いしますm(*_ _*)m 市民税について教えください。4月に会社を辞めて今無職です。 今までは会社から払っていて、初めて税納税通知書が届きました。 市民税っていつから払ってるもんなんですか?収入が103万以上超えた場合なんですか・・?今まで働いてない時期もあるんですが、納付の通知なんて届いたことないです。滞納してることになるんですか? いつまでに支払えばいいのか、また滞納してると料金がかわってくるもんなんですか?ぜんぜんわかってないので教えてください。 よろしくお願いしますm(*_ _*)m

  • 市民税について、教えてください

    去年の7月に退職し、12月に結婚して、転居しました。平成16年度の市民税3期分と4期分の支払いは終わってます。退職後は無職で、今は専業主婦ですが、雇用保険受給を4月まで受けていました。新住所の区役所から、市民税の納付書が先日送られてきましたが、今所得がないので、減税してもらえる事はできるでしょうか?いずれは勤めにでるつもりなんですが。ちなみに、まだ主人の扶養にはなっていなくて、健康保険は任意継続で保険料を支払っています。回答よろしくお願いします

  • 市民税の支払い義務が発生したらどのような手続きで市民税を払えばよいのでしょうか?

    こんにちは。 療養中で収入がないため、自身の住んでいる市のHPで市民税について調べましたら現在の私の状況の収入では市民税はかからない事は理解したのですが、もし市民税の支払い義務にあたる収入を得るようになったらどのような形で支払うのでしょうか? 毎年通知が届き手続きをするだけでしょうか? または、毎年の市民税の申請時に書き込み、以降、市民税納税義務者には通知が来るのでしょうか? または国民健康保険料と一緒に引かれるのでしょうか? 色々考えられますが、実際どのような形で支払うのか教えてください。

  • 市民税・道民税何とかなりませんか?

    定率減税が廃止され、市民税・道民税が高くなったのは知っていましたが、これほどとは思いませんでした。 去年は41000円でしたが、今年は79500円ほぼ倍ですよね。 せいぜい月々3000円くらいしか上がらないだろうと思ってましたが、ほぼ倍は予測してませんでした。所得税は月2000円くらいしか安くなってません。 給料は上がって無いし、ボーナスも期待できないし、正直、きっついです。なんとか減額していただく方法は無いのでしょうか? 保険料控除欄がありますが、車の保険はそこには入らないのでしょうか? あと、もっと早く納税通知書を送る事はできないのでしょうか?月の中旬頃に通知出されても困りますよね。車のように毎年決まった額であれば、何とか予算組めますが、特に今回のように大幅に変わるときはせめて一ヶ月前には欲しいものです。 ちんぷんかんぷんな質問でしょうが、なにとぞ回答をお願いします。

  • 市民税・県民税について

    先日、市民税・県民税の通知が届きました。 今までは、6万円位を4期に分けて、納税していましたが、(今までも、給料天引きではありませんでした) 今年のは額が12万円ほどに、なってました。 これって、どういうことなんでしょうか? 心あたりとしては、今年の1月20日付で退職をしました。 2月22日から新しい職場で働いています。(今の職場は、雇用保険料と 所得税しか引かれません) 収入は、前と今は ほとんど変わりません。 それなのに、倍額とかって どういうことなんでしょうか? 分かる方がいましたら、よろしくお願いします。

  • 市民税、県民税について知りたい

    専業主婦から、昨年より勤めに出るようになりました。正社員です。今年の5月末に市役所の市民税課から「市民税・県民税納税通知書」が届きました。この市民税等は働いているいないにかかわらず、支払うものなのでしょうか?これまでは主人と一緒に支払われていたのか、それとも専業主婦は免除されているのかなど、よくわかりません。また、どうしてこのタイミングで通知書が来たのかもよくわかりません。支払わない場合の罰則や将来不利なことはありますか?いろいろと教えてください。アドバイスよろしくお願いします。

  • 市民税ってなに?

    退職して、国民年金に加入しました。 健康保険は任意継続したので、 国保には入っていません。 市民税納税通知書が届いたのですが、 これは何ですか? 住民税ですか? (住民税は、退職時に今年の6月分まで払ってあります。) また、金額が在職時よりかなり高いのです。 基本的なことかもしれませんが、 説明書もなく納税通知書だけが届いたので、 全然わかりません。

  • 市民税について

    私は大学3回生の20歳です。 今日、市より市民税県民税納税通知書が送られてきました。 その中には、何故か給与収入が129万とかかれており35000円を納税しろと書かれています。 しかし、私は、去年の1月から12月までの期間101万しか稼いでいません。 これは、どういうことなのでしょうか? よく、103万円以上稼ぐと親の扶養から外れてしまうといいますが、よく、仕組みが分かりません。 教えてください。お願いします。