• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本人と生まれて誇りに思うこと・・・)

日本人に生まれて誇りに思うこと

KoalaGoldの回答

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.6

相手の気持ちや自宅にずかずかと踏み込まない適度な距離を保てる、世界で一番体臭の少ない人種。

kamejrou
質問者

お礼

こんにちはkoalagoldさん。 お久しぶりでしたがお元気でしたか? あなたの仰ることは私も良く分かるのです・・・ 日本には「惻隠の情」と言う言葉があるのですね。 これは青い目の人たちには分からないことでしょう・・・ 世界で一番体臭の少ない人種? そうなのですか? 何ででしょうね? 農耕民族だからでしょうかね? でも、それを言えば東南アジアの方々も同じような・・・? すみません、これくらいしかお礼を書けなくて。 ありがとうございました。 どうぞまたお付き合いください。

関連するQ&A

  • 自国に誇りが持てない?

    日本人は外国人と比べ自国に誇りを持っていないということが言われます。その理由について右翼はよく「自虐史観のために、多くの日本人は日本に自信を持てないでいる。」と言いますが、自虐史観が原因なのでしょうか?個人的にはなぜ多くの日本人が時刻に歴史を持てないのかが分かりません。私は右翼の言う自虐史観の持ち主ですが、自虐史観教育を受けた結果「日本は素晴らしい国である、憲法9条で戦争を放棄している世界一平和を愛する国である。ドイツは過去を謝罪したとか色々言っている人がいるが、本当に過去を反省しているのであればなぜドイツは軍隊を持っていて戦争ができる国なのであろうか。また、日本の隣国の韓国に至っては北朝鮮と停戦中で今でも戦争状態が継続しており、徴兵制がある。本当に日本国民として生まれてよかった。」と思っていて、むしろ私は日本を誇りに思っております。右翼の方が考えるように日本の恥ずべき歴史を隠ぺいしたら、日本国に誇りを持てるかもしれませんが、右翼の言う自虐史観教育を受けていても十分日本国に誇りを持てると思います。憲法だけでなくても、北朝鮮を脱出した朝鮮人に対しては日本を含む東アジアの国を見てみても中国ほど人権弾圧を日本が行っているわけでもないですし、個人的に言えばなぜ日本国に誇りを持てないのかが分かりません。ただ、私が若いころ、今から20年前に比べると、世界を席巻する日本の電化製品に誇りを感じておりましたが、電化製品は近年韓国に押されておりますし、携帯電話に至っては世界から取り残されており、この点については、かつての日本を知るものとしては、誇れるものがなくなり残念に思ってはおります。しかし、諸外国と比べて自国に誇りを持てなくなるほどではないかと思うのですが、なぜ多くの日本人が自国に誇りを持てないのでしょうか?

  • 公園で宴会などするのは日本人だけでしょうか?

    桜が満開になり、宴会している人たちをたくさんみますが、 公園で宴会などするのは日本人だけでしょうか?

  • メンツや誇りのために苦しみ続けるのは良いことですか

    メンツを守りたいから逃げずに苦しむ方を選ぶというのは良いことなのですか? 仕事量の多さで過労で倒れたりとか、会社での人間関係でストレス抱えて病気になったり自殺したりとかのニュースを見たら 「そんなに辛過ぎるのなら辞めたらいいのに」 って思うけど、仕事や会社に殺されたり患わされたりする人ってなぜ仕事や会社から逃げずに耐えるのかな? 1つの例として知り合いのケースをあげると、会社での人間関係が原因のストレスで苦しんでる人がいるのになぜ会社を辞めないのか聞いたら 「辞めた後で会社の人達に、あいつは使えなかったとか悪口言われるのが嫌だから。」 「27歳を越えて無職になるのは恥だから。」 こういうプライドとかメンツのために耐えてるみたい。 辞めてラクになって、また新しいところでやればいいのにメンツを守るために苦しみに耐え続けるのは良いことなんですか? いつ終わるとも分からないストレスを無意味に耐え続けることよりもその場所から逃げる方が良いと思うのです。 生きて虜囚の辱めを受けず、とか言って自殺したアホの日本兵みたいで可能性を自分から捨ててるような気がするんですが。 国も誇りもさっさと捨ててどっかの国で生き延びてる兵士崩れの方が「靖国で会おう」とかカッコつけてしんだ兵士よりも賢いと思えます メンツや誇りのために苦しみ続けるのは良いことですか?

  • 素朴な疑問です。

    素朴な疑問です。 最近よく石平さんという人なのですが。 こんな記事をみつけました。 ttp://ameblo.jp/outlawswatching/entry-10532353926.html 石平 氏 石平(せき・へい)は現在、日本に帰化した中国人の中では「右翼側」に位置する一流評論家である。拓殖大学の講師も任されている。これらは全て、拓殖大学の小田村四朗先生が石平を「何らかの特別な理由」によって各種マスコミや講演会などにゴリ押しした結果と言われている。 この有名評論家の石平が日本に帰化して2年を超えたが、今度は元自衛隊航空幕僚長の田母神俊雄氏に急接近している。国防の神様と言われて「新党」を結成する運びになっている田母神俊雄氏に、石平が急接近する「何らかの特別な理由」があるはずだ。 石平は「反中共」「反毛沢東」の論説や公園を続けているにもかかわらず、中国に入国できるのである。しかも、北京大学卒業だからという言い訳を日本人にはしているが、何と北京にも自由に往来できるのである。中国共産党は、中国人あるいは元中国人(華人)で「反中共」の論説や講演をしている者は入国拒否リストに入れる国である。石平ほどの有名人になれば、中共が気付かなかったという事はありえない。それなのに、何故北京を自由往来できるのだろう。この事について、マスコミからも「石平スパイ説」が語られていた。 日本人がほとんど石平に騙されているように見える。国防のプロである田母神俊雄氏でさえ石平を信用しているのが現状だ。これを憂いて、台湾の国家安全部の関係者が日本国内で石平の行動調査をしたという。そして判明したのが、「石平は、中国大使館の指令で日本保守陣営の用心に接近し、その趣味・嗜好・人脈などを報告している」という衝撃の事実である。 台湾国安部が短期間の調査で石平の尻尾を掴めるのに、日本の公安当局などは何をしているのだろう。そこにも意図的・恣意的なものを感じてしまう。 こうなると、石平と書いて「ゾルゲ」と読むのだと笑っているしかないだろう。これほど、口先で右翼的なことを発言さえしていれば仲間入りできるのが「日本保守陣営」だという実態になっているとは驚きだ。中国共産党が日本を「ナメる」はずである。 どう思いますか。。?

  • サラリーマン引退後、日本国外を含めて住んでいくのに適したところ

    日本国が大好きな点として 日本語が方言を含めて、何とか通じます。 四季があり、春に桜が満開になると幸せを感じます。。 一般的日本人なので、ラーメン、カレー、中華、和食、洋食が食べられないと困ります。 日本国が大嫌いな点として 地震が多くて、夏季の高温多湿がとても嫌です。 定年退職後の移住お勧め先を終えてください。 常春の国マリネラにもっとも近い国を教えてください。

  • 日本に愛国家が少ないのはなぜ?

    日本に愛国家が少ないのはなぜ? どこぞの国で反日デモをやっているのをテレビで見て、我が国が大好きなんだね、といつも思います。 大阪の方は『大阪人は』と大阪人である事を強調したがるのはなぜ?地元を誇りに思う気持ちが強いという事ですか? その国や、人、神を尊敬したり、敬ったり誇りに思ったり。 そう信じて志す方がうらやましいし、国全体がそうだと言うのは教育の違いなのでしょうか?日本人って、どこか冷めてる気がしませんか?

  • 韓国人が日本人に成り済まし売春婦問題韓国に謝罪

    どこまでも哀れな人たちです そんなに韓国人朝鮮人が嫌なのでしょうか? 日本人女性40人が慰安婦問題を謝罪、ソウル国会議事堂前で=韓国 http://jin115.com/archives/51881201.html もうこの民族は狂っていますね 誇りなんてないのでしょうね惨めですね

  • 日本に不満あるならなぜ海外にいかないのか?

    日本に不満あるならなぜ海外にいかないの SNSでもそう、ニュース番組でもそう、街頭インタビューでもそう  日本が生きづらい  LGBTが…  日本は終わっている  物価が上がっているのに給与が上がらない 国民の9割が必ずこれを言う。まあそれ自体は否定はしないけど 俺はそいつらを見る度にいっつも思う そんなに日本が生きづらいなら海外いけば? なんなんだい、文句ばっかり言いやがって、 そんなに文句があんなら日本出ればいいじゃん、なんで出ないんだよ 映る世界は日本しか無いのか?もっと世界に目を向けてみようぜ 日本より劣っている部分もあるけど、少なくとも未来や給与は日本より可能性あるぞ ソーシャルゲームでも、面白くなくなったらそのゲームをやめる その人の悪い本性がわかったらその人から離れる それと同じなんだよ その国が悪いと思ったら住む場所を変える、それと同じ感覚なんだよ 言っておくが、海外に行きたくない不安な理由として、 言語や治安を上げる人がいるが、俺はそれを理由に断っちゃいけないと思う 言語なんて、ネットでいくらでも学べる時代になった。 さらに優秀な翻訳ソフトもたくさん出た、もう昔と違うんだよ 治安を上げるのはわかるけど、治安が悪い国は悪い国なりの対策っていうのがあるんだよ。例えば海外では、治安の悪さでひったくりが多いことの対策として、現金ではなくキャッシュレスを国絡みで推奨したりとかな。そもそも移民でこれから治安悪化するだろ? こんな風に、日本より治安が悪くても対策次第でリスクはいくらでも抑えられるんだよ。気にしなくていいんだよ ほかはメリットだらけ、技術も日本より早い!給与も上がる 海外の一部の国では減税も少しずつ行われている! 俺も着々と海外移住の準備を進めている。今は少しずつ海外のルールや英語を覚えようと頑張っているな たまに「日本は観光名所や景色がいいから~」って言ってるやつがいるが、じゃあ日本が好きってことだよな?文句言うなや って思います それで質問、ここまで海外移住は難しく無いのと、日本に不満をもつ人多いなら、なんで海外にいかないんだ

  • 日本はなぜ三国人を見捨てたのか?

    日本はなぜ三国人を見捨てたのでしょうか? ※ここでいう「三国人」とは、日本統治によって日本人であった朝鮮人・台湾人の事を指すものとします。 ※ここでいう「見捨てた」とは、日本国籍を強制的に剥奪した事を指すものとします。 普通に考えると、日本人でい続けたいと思う人にはそのままでいてもらって、元の国籍に戻りたい人は戻ってもらう、と本人の自由意志に任せるのが最も妥当だと思います。 日本だと在日朝鮮人が非常に多いので、それを例に挙げますが、朝鮮半島の人は「朝鮮籍→統治により日本籍→終戦により朝鮮籍」と本人の意思と関係なく国籍を変えさせられたわけです。そして日本人でいたかったと思っていた人でも、そのあとさらに「→帰化により日本籍」というのはさすがに抵抗があったと思います。もちろんそれでもなお帰化する人もいますが、帰化せず帰国せずの在日が多いことも十分に理解できます。 質問は以下です。 ■終戦後日本はなぜ三国人(朝鮮人・台湾人)の日本籍を強制的に奪ったのでしょうか? (1)日本籍を奪わない方針をとることはできたのか?(できるけど何らかの考えでしなかったのか、国際法上できないなどの理由があったのか) (2)((1)がYesの場合、)誰の方針だったのか?(GHQ・相手国から要望・日本国政府の考え) (3)他国の場合どうだったのか。(例えばドイツに併合されたオーストリアとか。他にも似たような例があれば) よろしくお願いします。 余談ですが、台湾を舞台にした映画(トロッコ)でこんなセリフがあり気になったことがきっかけで質問をしました。 # 父は日本の統治時代に日本人として教育された。 # だが戦争が終わった途端に日本から捨てられたんだ。 # 懸命に日本語を学びそれを誇りにしてきたのに # 突然否定されたんだ

  • 過去の日本みたいに

    過去の日本みたいに 安定的な治安と人の良さを持ち合わせつつ 生活レベルも同じぐらいで 食べ物も美味しくて 綺麗な水も備わっていて、 暑くもなく寒いわけでもない 医療とかも同水準で 政治が国民を裏切ることも無さそうな 国はありますか? それは何処の国ですか?