• ベストアンサー

スピーカーケーブルの分岐について

ツイーターに分岐線を引くとき、ターミナル前とターミナル後で変化しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして♪ オーディオでは、細かいことを言い出せば「何かを変えれば、音は変わる」といいますから、変化はあります。 しかし、その変化に気が付くかどうかは、別の話。 私も長いこと趣味のひとつとしてオーでイオを楽しんでいますが、基本的には自分で試して違ったと思った場合はどっちが好みなのか、違ったと思わない場合はどっちでも良い、という判断をしています。 アンプの出力端子から分岐させようが、スピーカーボックスの端子から分岐させようが、スピーカーボックス内の端子以降の配線で分岐させようが、私の場合は「どれでも良い」と考えていますけれどねぇ(苦笑) カーオーディオ用などのごく一部を除いて、ツイーターには低域信号は入らないようにフィルターを通して信号を与える必要があります。また他のユニットとの音量バランスとか、いろいろな面も配慮が必要。 小さくて稼動範囲が狭いツイーターに低域信号を入れると、壊れちゃいますからね。 (ごく一部に、最初からフィルターが取り付けられた製品も存在しますし、ピエゾ型のようにフィルター不要という特殊ユニットもある。) 安全な利用範囲で、分岐点の違いによる音の変化が感じられるかどうか、ご自身で試してみるのが一番だと思いますヨォ~♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

私は「変化すると思う」派です……なので昨今の私は自作 Speaker に Terminal を用いなくなり、ここ数作は Cable 直結にしています……そっちの方が安いし、手軽だし(^_^;)。 昔、BOSTON ACOUSTIC 社の 2 Way Speaker に繋いでいた MONSTER CABLE 社の Ritz (4 芯以上の無皮膜多芯撚) 構造 Cable を AUDIO QUEST 社の 6N-OFC (99.99994% 無酸素銅) Star-Quad (皮膜 4 芯) 構造 Cable に繋ぎ換えた音が気に入って Terminal と Network、Woofer 及び Tweeter を結ぶ内部配線もこの Cable に付け替えたら耳を疑うほど『酷い音(笑)』になってしまった上、Dome Tweeter Base を防振したり、内部 Cable も防振してみたりと、手を加えれば加えるほど「つまらない音」に変わって行ってしまい、遂には何をどう戻せば良いのか解らなくなったほどの魔改造をしてしまった Speaker を友人に安価で売り渡してしまった経験があります(滝汗)。……まぁ友人は私がどれほどの手間暇と金をかけて魔改造したかをつぶさに知っていた Audio 仲間だったので快く引き取ってくれたのですが……。 現在の私が Terminal を用いなくなったのは「Terminal を用いると音が悪くなるから」ではなく、「間に何かを介在させると必ず音に変化が現れるので、好みの音に仕上げて行く過程で余計な考察や交換の手間をかける元となる部品は可能な限り少ない方が無難」という考えからに因るものです。 Terminal の前と後では Teminal による音の変化を「Pre Production (事前処理)」として利用するか「Post Production (事後処理)」として利用するかの違いが生じます。 Milk Tea を嗜むのに Milk First にするか Tea First にするかぐらいの違いでしかないとも言えるのですが、Pre Production と Post Production の違いを重視するのであれば気にすべきものでもあるでしょう。 因みに私は Digital Camera の Data 処理で RGB (Red Green Blue) Data のうち Green の Data が Original の Raw Data の段階から 0 (Zero) となってしまって、何をどうやっても青っぽい紅色を修正できないことから Warm Enhancer と言う補正 Lens を装着して撮り直す羽目になったことから Pre Production でやっておかないと Post Production ではどうにもならない事があることを学んだ体験があります。……この場合、通常 Lens と Image Sensor 及び画像 Engine 処理という Pre Production では Green Data が失われてしまうという事態に Warm Enhancer Lens という Pre Production を追加することで Green Data を生じさせ、RGB の Balance を取り直すという対処を行ったわけです。 Audio でも、録音 Mania ならば Microphone の選択や Mic' Position を誤ると Post Production ではどうにもならないという体験を幾らでもした経験があるかと思います。……私がそうでしたから(笑)。 現在の私は、全く同じ型式である 12AU7 や 12AX7 真空管を別 Maker の別型番のものに挿し換えて、Tone Controller などでは得られない音色変化を積極的に楽しむということをもう 10 年以上行ってきていますので、Terminal の前で分岐するか後で分岐するかという場面では躊躇なく両者を比較試聴してみるでしょうね。 変化が感じられなければどちらか容易い方を選べば良い事ですし、変化が感じられるのであればどちらか気に入った音の方を選べば良いだけの事です(^_^;)。 Audio は「疑問に思ったら、うじうじ悩むよりも、とっとと聴いてみる」ことです……一生懸命考えても、他人に『聞いて』みても、自分で『聴いて』みる以上の理解はなかなか得られないものですよ。……「聞く (見る、読む) よりも聴く」が一番の解決法です。 素敵な Audio Life を(^_^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ターミナルは結線上の接続端子でしかありません。ツイーターに分岐線とはツイーターをダブルにでもしたいのですか?(ダブルウーハーというのは作ったことがありますがダブルツイーター?) 一体何の変化を知りたいのですか? 接続端子の前だろうと後ろだろうとケーブルの取り回ししか変わらないのでは?当然ですがネットワーク回路とは無関係という前提です。 質問からはあなたが考えていることは何も窺えませんので、もう少し背景や目的を書かないと望む答えも得られませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マイクとスピーカーに分岐するケーブルについて

    イヤホンジャック(オス)をスピーカー(出力)(メス)とマイク(入力)(メス)に分岐するケーブルを探しているのですが、通販以外でどこに売っていますか? 前ヤマダ電機にいったけど無かったです。

  • 自作スピーカー、ツイーターの逆相接続

    ツイーターは+-逆に接続して位相を反転させると見たことがあるんですが、どうなんでしょうか? フルレンジへの分岐線でツイーターに接続する場合はどうですか? 現在は分岐から、コンデンサ、アッテネーター、ツイーターと接続してます。

  • オーディオケーブルを2分岐したいのですが・・・

    よくあるステレオケーブル(白と赤)を、それぞれ2分岐したいと思っているのですがその際の劣化などが気になります。 前にコンポジット映像端子を2分岐した際、画像が薄暗くなって使えなかった記憶があるので音声の場合も同様の不具合があるのでは?と考えています。 どなたかご意見ください。

  • ツイーターにネットワークケーブルがない

    私、無知なので困ってます。 カロッツェリアのスピーカーとセットのツイーターで10年くらい前のものを再利用しようとしたのですが、、ネットワークケーブルがないので、直接ツイーターを接続すると壊れるかもしれないと、取り付けを頼んだ業者の方に言われました。 人に頼んで取り外してもらった時には、ネットワークはなく、スピーカーから分岐させていただけだったということでした。 10年くらい前のものには、ネットワークは標準ではなかったのでしょうか?また、このまま接続すると、やはり壊れてしまうのでしょうか? ネットワークだけは、売っていないといわれて困っています。 宜しくお願いします。

  • USB分岐ケーブル

    USB分岐ケーブルってありますか。 分岐とは言いましたが実際にはUSBハブに相当するもので、形状が分岐ケーブルになっているものを探しています。 たぶん、   http://www.telegnosis.jp/ioi/u2ata25b01.html これが該当すると思いますが、単体で販売しているもので、できれば単純に二股に分岐しているものを探しています。

  • オーディオケーブルを分岐したら、スピーカーが片方しか鳴らない

    CDプレーヤーからの、CDやラジオの音をパソコンで録音するために以下の配線を施してみました。 CDプレイヤーの「イヤホンジャック」に、オーディオを分岐するアダプター(Victor・JVCのAP-120A)を接続しました。このCDプレーヤーには、ライン出力がなくイヤホンジャックしかないので、プレーヤーから流れる音を聞きながら、且つパソコンで録音するために分岐するしかありませんでした。 以下、CDプレーヤーからの分岐先を(A)、(B)と記すとします。 (A)のほうは、パソコンのオーディオカード(オンキヨーSE-200PCI)のライン入力(赤、白端子)へと接続しました。このパソコンには(B)と同じスピーカーに接続しています。 (B)のほうは、スピーカー(オンキヨー GX-77M)のアナログ入力(赤、白端子)へ接続しました。 (A)、(B)どちらか一方を分岐アダプターから抜いているときは、それぞれスピーカーのLR両方から音が鳴るのですが、(A)、(B)両方を分岐アダプターに接続すると、左側からしか音が鳴りません。 左側からしか音が鳴らない原因と、LR両方から音を鳴らすための改善策がありましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • 分岐とは(非線形力学)

    ”分岐”についてその物理的意味を理解したいので質問させて頂きます. 分岐の意味を調べると, 「分岐とは、荷重のような外部から与えられるパラメータを、臨界値と呼ばれる値を越えて変化させたとき、状態が定性的に変化する現象です。」 とありました. ここで疑問に思ったのですが,「状態が定性的に変化する現象」ということは,分岐の一般的な意味である「行く先の方向がわかれること」(枝分かれするようなイメージ?)とは異なるのでしょうか? 分岐現象の一つである「座屈」を例に挙げると,荷重を徐々に大きくしていったときにある荷重で,状態が「軸方向への圧縮」から「たわみ」に変化し,これを座屈というと思いますが,これも,状態の「変化」であって「分かれる」というイメージではないと思います. 何が言いたいかと申し上げますと,非線形力学における分岐とは,あくまでも「変化」であって,「行く先が別々に分かれる」ことでは無い,という理解でよろしいでしょうか? ご回答よろしくお願い致します.

  • USB分岐ケーブルについて

    USB分岐ケーブルについて http://www.akibamobile.com/23_385.html USB分岐ケーブルを探しているのですが上記アドレスの逆を探しています。 メス1個、オス2個が欲しいのですが。。。不可能なのでしょうか? どなたか情報をお持ちでないですか?

  • LANケーブルの分岐

    新たにLANケーブルをつなげたいのですが ルータが埋まってしまっています。 そこで分岐させるようなものってないのでしょうか? 調べてみると、普通のハブとスイッチングハブというのがあるようなのですが 機能はいらないので、単純に分岐させて両方とも常時接続している状態を保てるような ものはなんという名前でしょうか?

  • エレクトロタップと電源分岐ターミナルについて

    初めまして。 質問させて頂きます。 これからは、エレクトロタップと電源分岐ターミナル(2個)を使って 、ポジションランプと連動している1本の既存の配線を分岐して8本位のLEDを点灯させようと考えています そこで質問です エレクトロタップ(分岐タップ)と電源分岐ターミナルを使って1本のコードから複数のLED点灯させると過電流などは大丈夫ですか 因みに車種はエスティマに装着しようと思います 分かる方、宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 急に電源が入らなくなったブラザーのプリンター、DCP-J4215。コンセントを抜いて再度接続しても、電源が切れる表示が出てしまう。
  • お使いの環境はiPadでWi-Fi接続しています。関連するソフト・アプリは特にありません。
  • 電話回線の種類は不明ですが、IP電話やひかり回線ではないようです。
回答を見る

専門家に質問してみよう