• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マンションのコア抜き)

マンションのコア抜きの許可条件とは?コア抜きの失敗とはどういうこと?

0195mkの回答

  • ベストアンサー
  • 0195mk
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.2

コア抜きする壁が構造的に大事な壁かどうかは、一級建築士や構造一級建築士等の専門家に判断してもらう必要があります。耐震壁ではないといっても構造的に効いている壁もあります。 また、配筋や配管がどうなっているかも専門家に判断してもらう必要があります。 上記の専門家が関与しているか確かめ、場合によってはコア抜きの際に立ち会ってもらうと確かでしょう。

scarlet-macaw
質問者

お礼

ありがとうございます 建築士に確認して、構造的に問題がないようであれば コア抜きに対して賛成票を投じようとおもいます。

関連するQ&A

  • 新築中の基礎に、コア抜きってどうなんでしょうか?

    はじめまして。現在、家を新築中のものです。 先日、エコキュートの配管の様子を見に行ったら、給湯と給水の配管を通すために、基礎に直径10センチほどのコア抜きをされていました。 施主であるこちらには事前に何の相談もなく、コア抜きをされていたことに非常に不快感を覚えました。 建築を依頼してる工務店の担当者には、設備屋が勝手にコア抜きしたのか、それとも工務店側が指示を出したのか、調べてもらっている最中です。 知人からは「コア抜きなんてわりとあることだし、直径10センチぐらいなら問題ない。」と言われましたが、やはり新築で基礎に穴を開けるというのは納得できない思いがあります。主人は「初めからスリーブを入れておけば、穴を開ける必要もなかったのに!」と怒っていました。 そもそも、基礎に10センチものコア抜き(しかも鉄筋が縦横6本ほど切断されている状態)をされて、強度には問題が出ないものなのでしょうか?また、何かそれを補強できるような技術ってあるものでしょうか? このような工事をされたことで、工務店に対し主人は非常に疑心暗鬼になっており、訴訟を起こそうかとまで言っている状態です。こういう工事についても、訴訟を起こせるものなのでしょうか。 私としてはちゃんとした家に安心して住みたいだけなので、訴訟云々よりも、強度がしっかりしていれば問題ないのですが…。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが、どなたかこういったことにお詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

  • マンションに光回線を引き込む時の管理組合に

    マンションに住んでいます。 今度光回線の導入を考えていて、住人で共用するマンションタイプではなく 電柱から直接自分の家に引き込むホームタイプを考えているんですが 工事をするには管理組合書面での申請が必要とのことで、どのような書き方をすればいいんでしょうか? 申請書の類を1から作ったことがないので良く分からないです・・・。 それと、管理人さんに出せばいいんですか?それとも管理組合の役員さんに渡せばいいんでしょうか?

  • マンションのルーフバルコニーでの緑化工事

    マンション(分譲)のルーフバルコニーに緑化工事をするには、どのような許可が要りますか?また、管理組合や業者と、どのような流れで進めると良いのでしょうか?

  • マンション屋上防水工事

    築10年のマンションで、総会時、管理会社より屋上防水保証の10年が切れるので工事の提案がありました。(現状問題ないようですが)と言われても組合員うーーんで終わってしまいました。個人的な意見なんですが、基本的に工事は16年目以降(根拠なし)にする。その間に水漏れ等の問題が生じた場合は管理組合の負担で修理する。その場合は16年目に入っていなくても即座に防水工事を実施する。 提案したいのですが乱暴ですかね?

  • マンションの帳票類の閲覧

    マンションの帳票類の閲覧   閲覧に理事の立ち会いがいるのですか。   許可された日時に急用ができたので変更を申し出たところ理事長より許可した以外で第三者の立ち会  いの無い閲覧は許可しないとの事で一件落着で結局閲覧できず。立ち会いの無い閲覧は出来ないので  しょうか?また、新たな日を指定すべきだと思うのです。   閲覧の時間は制限があるのでしょうか、1時間との条件付きでメモ、コピーも制限つきです   管理組合の作成した帳票だけ閲覧でき業者の物は見せることが出来ないと理事は言います。   確かに管理規約64条に管理組合が帳票類を作成することになっています。   業者の工事明細が閲覧できないのでどのような工事の内容なのか全く分かりません。   業者と理事会が癒着しているとしか考えられません。マンションは高齢者ばかりで半数以上は賃貸と   リゾート、販売会社で管理意識が低い中まとめるのもなかなか難しく半分諦めかけていますが、   もう少し頑張ろうかなとの気持ちもあります。   

  • 中古マンションのエアコンスリーブについて

    築30年のマンションを購入予定ですが、エアコンスリーブがありません。 リフォーム業者さんからは、管理組合の承諾を得て、鉄筋のレントゲン調査をしてから、しかもその調査だけで10万円かかると言われました。 組合の承諾を得られても、工事金額もかなりかかるとのこと。 アレルギー持ちなので多機能なエアコンを取り付けたいのですが、このような調査や工事にどれくらいの金額がかかるのか、または他に何か手段があるのかどうか、ご回答よろしくお願いいたします。

  • マンション重要事項説明書についての疑問

    今回事情により管理会社の変更があり新管理会社より重要事項説明書が出され建物設備管理業務の工事立ち合いの件で注釈として下記のよに記されています。 立ち合いとは、終業又は業務の完了確認等を行うものであり、外注業者の業務中、常に立ち会うことを意味しません。また工事確認を行う場合には、工事が設計図書のとおりに実施されているか否かを確認するものではなく、外観目視等によりその完了を確認するすることや外注業者から業務終了の報告を受けることをいいます。 管理組合に於いて役員はじめ一般組合員に至るまで工事等、の専門知識を有する場合は少ないと思います。従って設計図書や仕様から工事が正当に行われているか組合員が判断するのは不可能です。その為に管理会社に業務委託するのだと思っていたのですが、管理会社が工事確認を行う場合は工事が設計図書や仕様通りに実施されているか否かの確認ではなく工事の完了の事を言ううとすると手抜き仕様の変更等をされても組合員にはわかりません。 一般的にこの様な但し書きはあるのでしょうか。工事の完了確認は誰でもできますが工事が適正に行われたかは素人には無理です。皆さんのところはどのようにされているのでしょうか。

  • フレッツ光ネクストファミリータイプを賃貸マンション

    フレッツ光ネクストファミリータイプ(戸建て)を賃貸マンション1階へ導入検討しています。 建物は鉄筋コンクリートです。 管理会社からは許可得られそうなのですが、具体的にどの様に工事行うのでしょうか。

  • マンション管理組合の権限について

     「ベランダの防水をチェックしたい」というので、業者の希望する時間に立ち会えなかったので、マンション管理会社に鍵を預けました。すると、マンション管理組合の理事長の入室許可をしていないのに、勝手に入室し、勝手に室内を写真撮影されました。  マンション管理組合宛に「入室許可をしたが写真撮影を許可はしていない」「マンション管理会社と専門業者の入室許可をしたが理事長の入室を許可した覚えはない」「再発防止の為、理事長に厳重注意を与えて欲しい」という文書を提出しましたが、長い間、何も返答がありません。  2年以上たった後で「古い事なので事実関係が明らかでない」「管理会社に入室許可をしたのならマンションの管理・改修に関することで状況を確認するために管理組合の代表者である理事長が写真撮影する事は当然ではないか」という返事が来ました。  この様ににマンション管理組合は区分所有者や入居者に許可を得る事なく、勝手に入室し、写真撮影する事が許されるのでしょうか? 管理組合の規約には、特に、この件に関する記述はありません。  室内を撮影された写真がどの様に使われるかもわからないし、非常に不愉快です。火事などの非常事態なら入室する事も仕方がないとして、緊急性のない「たたの点検」で勝手に入室し、勝手に撮影されたのですが、その様な権限がマンション管理組合にあるのでしょうか?

  • 近隣マンション建設について

    私は8階建ての、築2年のマンションに住んでいます。 道路(6m幅)をはさみ、14階建てマンションが建設されることになりました。 近隣商業地域であり、マンション自体には違法性はないと思われます。 今は6階建ての飲食店がたっており、マンションが建つということは今までと条件が違ってくるので、売主の方とマンションの管理組合とで、プライバシーや工事のことでいろいろと話し合いをしています。 しかし、売主側の担当の方と交渉しているのですが、その方が、説明会の時に「私はこの工事の一切の権限を会社から任されています」とおっしゃいました。しかし、これからいろいろ交渉を進めていく上で、担当と管理組合ではなく、会社と管理組合との決定事項として、書面化などして、会社名が入っている書面がもらいたいのですが、一切そういうものをもらえないといわれました。 また、工事の権限が担当の方にある旨の書類を作成し、会社印をいただくことは、法律上意味のあることでしょうか? 工事中や工事後の補償やこちらの要望をちゃんとしてくれるか不安です。どんな内容の書類を作成してもらうのが、良いのでしょうか?