• 締切済み

無題

二次試験の足切り点とセンター試験得点率とは異なるものなのでしょうか。 京都大学はセンター試験の得点が630点を切ると足切りを食らうはずです。 がセンター試験得点率なるものがあるみたいでそこには87%と書いてありました。 つまり足切りは食らわなくともセンター試験の得点が7割五分程度では落ちるということですか。 教えて下さいお願いします。

みんなの回答

  • angel2015
  • ベストアンサー率21% (126/590)
回答No.1

一般論ではそういうことになると思います どちらにせよ競争率の高い大学だと、上位順に合格ということになりますし

関連するQ&A

  • 国立大学(北海道大学)のセンター試験得点による足切りについて

    北海道大学は、センター試験である程度(ボーダーは7~8割)得点していないと、どの学部でも足切りされるのでしょうか?北大は医学部には足切りがあるのは聞いたことがありますが・・・。 知っている方、教えてください。

  • 京都大学工学部目指してます。

    京都大学工学部目指してます。 現在高校二年生なので、24年度のセンター試験を受けます。 つまり、倫理政経に変わる年度です。 京都大学のホームページを見たら、 センター試験の数学、理科は足切り用で、 得点としては換算されない。ってことがわかりました。 で、質問です。 数学、理科は何点未満くらいだと足切りされるんですか?

  • 足切りについて

    京都大学薬学部を目指す現役生ですが、今回のセンター試験で失敗してしまい82%しかとれませんでした。 やはりこの得点率では足切りのことを考慮して出願は諦めた方がいいのでしょうか(>_<) 家庭の経済的理由により浪人をすることが困難なため、どうしても今年大学生になりたいと思っています。 回答お願いします(>_<)

  • 大阪大学なんですけど…

    僕は今高校二年生です。 僕はやりたいことがあるので大阪大学を受験しようと思って いろいろ調べているのですが、センターの足切りが どこにも書いていません。 (足きりとはセンター試験である程度の点数を取らなければ二次試験は受けられない制度だと解釈しています。) 例えば東大が確か7割弱だったと思うのですが、そのような足切りは大阪大学にもあるのでしょうか? またどれぐらいなのでしょう? ご回答いただけたら幸いです。

  • 国公立の足切りについて

    私は筑波大学を志望しているのですが、センター試験で散々な点をとってしまいました。 予備校の出しているセンターランクが8割弱の学部なのに、自己採点で6割程度しか取れていません。 これでは足切りされてしまうのでしょうか。 筑波は足切りを実施しているようですが、要項によると、 募集人員の7倍を超した場合に行う と書いてありました。 そこで去年の志願者倍率を見てみたところ、4.1倍となっていました。 もし今年もそのくらいの倍率だったなら、足切りは行われないということでしょうか。 私に挽回のチャンスはありますか(;_;)? ちなみに筑波はセンターよりも個別を重視しているようです。

  • 奈良教育大学

    私は高校三年の受験生です。 奈良教育大学を目指し、余裕を持てるようにセンター7割5分を目標点として掲げていたのですが、本番は6割7分(900点満点)しかとることが出来ませんでした。 私が行きたい学部は「教育学部国語教育専修中等教育履修分野」で、インターネットでその学科のセンターの得点率を調べたところ(サイトによって異なり)65~70%だと出ました。 ここで質問なのですが、私のセンター得点率だと (1)前期の個別学力試験(国語のみ)ではどれくらいとれれば合格できそうでしょうか?(300点満点) また、 (2)前期でダメだった場合後期の小論文ではどれくらいとれればいいでしょうか?(300点満点) 勿論自分でももっと調べますが、答えてくださる方がいらっしゃったら有難いです。参考にさせていただきます。 よろしくお願いします。

  • センター試験の英語の勉強方法について質問させてもらいます。

    センター試験の英語の勉強方法について質問させてもらいます。 私は高校三年生で、文系の国公立大学を目指しています。 目指している大学では、センターで八割弱得点しなくてはいけないのですが、今の状態では英語はセンターの過去問で100点前後しかとることができていません。 これを、なんとかこの夏中に140点とることができる様にしたいと考えています。 ちなみに、一番得点できていないのは第二問で、先ほど2005年度のセンターをやってみたところ、38点中6点しかとれませんでした。 第二問を中心に得点率を上げたいのですが、何かおすすめの勉強方法や参考書、アドバイスなどありませんか? よければ教えてください。

  • センター試験申し込み~大学の2次試験受験まで

    私は今、高校一年生で 二年後のために知っておきたいことがあります。 今、センター試験の受験料払い込みなどが始まっていると思いますが センター試験を受け、大学の二次試験を受験するまで どのようなスケジュールなのでしょうか? また、センターの足切り点などを設けている大学は、 その大学を志望してる場合、どのようなタイミングで足切り点に 届いているか否か分かるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 公務員試験について

    地方初級と国家三種(近畿)の試験を受ようと思っています。 筆記試験のレベルなんですが、大学入試センター試験と比較すると どの程度でしょうか? 例えば、センター試験ですべての科目で得点率が7割の実力であれば、 公務員試験ではどのぐらいの位置で、合格可能性としてはどれくらいになりますか?

  • どのくらい必要なの?

    今週に東京工業大学前期入試を控えた受験生です。 昨日、実際の試験の要領で過去問を解いてみて、自己採点もしました。 ですが今年から入試のやり方が変わり、どの程度とれていればいいのか全く分からず困っています。 変更点は センター試験が合否にかかわらなくなったこと 数学が300点満点になったこと です。 一般にはセンターとれていれば二次で六割を目指せばいい と言われているので六割を目指しています。 ですが、ぜひ皆さんの意見もお聞かせください。 ちなみに過去問の点数は 数学 150/300 英語 129/150 物理  73/150 化学  84/150 合計 436/750 得点率 58.1% でした。