• 締切済み

警察署に証拠品として押収されたバイクについて

先日、カフェで酔いつぶれてしまい。家に帰るまでに転んだり、家に置いてあるバイクのシートの中を開ける時にこかせてしまったりして、少し血を流しながら帰ったんです。 家には、障碍者手帳2級持ちの母がいるんですが、私の血を見てバイクで事故をしたと勘違いして救急車を呼んでしまいました。私は酔ってたのもあってそのまま乗って治療したんですが、その後、交通課の警官4人に取り囲まれて飲酒運転の疑いのような検査をされた覚えがあります。 その時に警官が持っていた文書を見ようとして、張っていたシールが剥がれてしまい、公文書毀棄の容疑で現行犯逮捕されました。 そのことについてはまだいいんですが、拘留中に私の家に警官が来て、母からバイクとその時に着ていた服を証拠品として押収?する書類にサインさせられてしまって持っていかれてしまったんです。 こちらはバイクには乗っていないので、そのうちに飲酒運転の容疑もはれることになると思いますが、バイクの状態が心配です。 エンジンをたまにはかけないと、バッテリーがあがったりしますよね。警察署に電話しても、忙しいからと言って担当の人はでてもらえないですし、交通課の他の人は、規則で、エンジンをかけるのは禁止と言っています。私がエンジンかけるのではなく、警察の人でかけてもらえないかとも聞いて見たのですが、それもだめと言われました。 そもそも、私の母は1年前にお腹に包丁を刺して自殺未遂を起こしているほどの重度のうつ病です。私が逮捕されてただでさえパニックになっているのに、この母の名前のサインだけで押収されて泣き寝入りするしかないのでしょうか? 正直、私の家庭は貧乏でバイクの修理をするとなるとかなりきついですし、私の通勤も今は自転車なのでとても困ってます。 よろしくお願いします。

  • 警察
  • 回答数2
  • ありがとう数5

みんなの回答

回答No.2

押収されたバイクは質問者さんの容疑が晴れれば戻されるでしょうし、その際エンジンに不具合があるならば、警察の保管方法に問題アリとして裁判すれば良いでしょう。 まぁ、今のバイクならば半年、一年はエンジンをかけていなくても大丈夫だとは思いますよ。

mag4001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。中古で買ったバイクなのでちょっと心配になってました。 後から裁判もいいのですが、通勤にも使ってますし私の母が病気で普通の精神状態じゃないことをいいことに、勝手にサインさせて押収したことについて、少し怒ってしまい自己中心的な文になってしまったみたいです。すみません。 ありがとうございました。

回答No.1

そんなこと言われても自業自得ですし、 この投稿を見てなんと自分本位で自己中心的なんだろう・・・ と思ってしまいました。 ご自身でやられたことの責任はちゃんと取ってくださいな。

mag4001
質問者

お礼

そうですね。ちょっと感情的になってました。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 警察官に免許証を分捕られました。これ適法ですか?

    詳細は割愛しますが、自動車運転中、交通違反容疑でパトカーに停められ (信号無視容疑。当方は身に覚えがありません。無視をしていない、といいましたが、 警官は聞く耳を全くもちませんでした)、2人組の警官(若い人と年配者)に免許証提示を 求められました。 提示したところ、借りるよ、といって、若い警官がわたしの手から、いきなり分捕っていきました。 おい、ちょっとまてよ、と、勝手にもっていったらいけないでしょう?旨を若い警官に いいましたが、聞く耳を持たず、ボードに免許証を押さえて、青切符に記入を始めました。 もう一人の年配警官と容疑について押し問答している間、住所、氏名その他、一通り 書き終えたようなので、「もういいですか、返してください」と記入していた若い警官にいいましたが、 「あなたさっき(借りることに)同意したでしょ?」「まだ書いているから」。 そこで免許証を戻そうと、免許証に手をかけましたが、警官は「まだ書いている、まだ書いている!」と叫び、 免許証から手を放しませんでした。(この際、当方は、そもそも同意などしていない。 記入するならちゃんと見せるから、とりあえず返して、と警官にいっています。) しかたがないので、そのままにしておきましたが、結局、免許証とは関係ない、職業その他もろもろを当方に尋ねて青切符を記入を終えたのち、当方にようやく免許証を返し、さあサインしろ、と。結果、サインして罰金を払いました。 (当方は、基本素直に警官に対応し、不適な行動はしていませんので念のため)。 対応その他に納得できないまでも相手は警官2人組ですから、流れで サインの上金額を支払いました。サインしてしまった以上、交通違反についてもろもろいう気はありません(今更何をいってもムダなので)。 が、免許証を分捕った上、当方の同意を取ったといいはり、免許証とは関係ない事項まで当方が答えるまで免許証を返さなかった警官の対応に、全く納得できません。 そもそも、「借りるよ」というのは、警官の勝手な宣言であって、当方の了解もとっていない行為の、どこが同意になるのか?結局返したのだから問題ない、は警官の言い分で、どう考えても 万引きしても、返したらOKの理屈と同じでは? 後日、県警の監査課に、この対応の件について聞きましたが、「あ、同意は取っているのね」「借りるのはアリ」「返したから問題ない」との返答で、ショックをうけました。 (組織ぐるみか?) この警官の対応につき、皆様の見解を伺えたらと思います。 (くり返しますが、いっさい危険運転もしておりませんし、警官に不穏な対応もしておりません)。 よろしくお願いします。

  • 警察の間違えで切符を切られました。暴言をあやまってもらいたいです!

    警察の間違えで切符を切られました。暴言をあやまってもらいたいです! 今年の6月頃、友人から譲り受けた、普通免許で乗れる三輪バイク(トライクという特殊なバイクです。)をノーヘルで走行していたところ、ヘルメット着用義務違反だということで警察官に止められました。 確かトライクは普通自動車として扱われるので、ヘルメットの着用義務はなかったのではないかな?とも思いましたが、なにぶん確信が持てず、そのまま警官の指示に従い交番で切符を切られました。 その時に、このバイクはそもそも普通自動車で乗っても大丈夫なのだろうか? という疑問が湧きましたので、警官にそのことを質問したところ、その警官はバイクの後輪の幅の径を測ってくれて交通課に問い合わせをしたうえで 「普通免許で乗れる」という返事をいただきました。 しかし、その一週間後ぐらいに私が仕事で外出中、家に警察官が来て、私の母に「先日の件ですが、やはり二輪の無免許運転になりますので本人帰ったら署まで連絡ください」と言付けしていきました。 夜11時ごろ帰宅して、母からそのことを聞いた私は驚いて、さっそくパソコンで私が乗っていたトライクというバイクの道交法上での扱いについて調べてみたのですが、どう調べても私の乗っていたトライクは普通自動車として扱われるべきもので、二輪の免許が必要ないのはもちろん ヘルメットの法的な着用義務もありません。 警察署に電話を入れると、二輪の無免許運転に当たるので点数19点引きの罰金30万円以下になるとのことでした。 私は「私が調べた限りでは私が乗っていたトライクは二輪に当たりませんのでもう一度調べてもらえませんか?」と言ったのですが警察側は「こちらはちゃんと調べた上で言っている」との事で相手にしてもらえませんでした。 警察署に出頭する日時を聞かれたのですが、仕事の予定もあり、即答はできず、「明後日の○日には日時を確定してお電話します」という事で電話を切りました。 次の日、夜の11時ごろ、私が仕事を終えて帰宅すると自宅前に4人の警察官(私服でしたが)が出てきて「二輪の無免許の切符にサインしてくれ」と詰め寄られました。 私は専門化にも相談して本当に二輪無免許に当たるのか調べている最中でしたので、警官にその旨をいい、今はまだサインできません、と言うと、警官から「お前、犯罪者という自分の立場わかっとんのか」「免許持ってる人間なら知ってるのが常識やろ」と大声でなじられました。 その日はなんとか帰ってもらいましたが、そのやりとりを聞いていた母は心労で体調を崩してしまいました。 長くなるので結論からいいますと、再三、こちらで調べた資料を元に警察に再調査をお願いした結果、やはり無免許には当たらず、警察の間違いでした。 その電話が警察の交通課から入ってきたのが一週間ほど前です。 こちらとしては母が警官とのやり取りを聞いて体調を崩してしまったこともありますし、自宅に来た4人の警官に家に謝罪に来てくださいと申し込んだのですが、警察側は「謝罪する義務はないので出来かねます」の一点張りです。 このままでは納得がいきません。 なんとかしてその警察官に謝罪してもらうことはできないでしょうか? 稚拙な文章でわかりにくい部分も多々あるとは思いますが、皆さんのお知恵を拝借出来れば、と思います。 長文失礼しました。

  • ミニパトの婦人警官は手錠をかけられる?

    TVを見ていてちょっと疑問に思った事が出てきました。 ミニパトに乗っている婦人警官は交通課だと思いますが、もし警ら中に交通に関する以外の犯罪・事件(たとえば銀行・コンビに強盗とか空き巣とか)が目の前で起こった場合、やっぱりそのまま追跡して逮捕しますか? それとも、縄張り意識が強くて縦割り社会の警察のことなので、ミニパトの婦人警官は本署に連絡し刑事課なりなんなりに任せて、あとは本来の交通課の職務に戻りますか? この場合、女性だから力に負けて容疑者を取り押さえられない、とかなんとかじゃなく、管轄違いという事でも直接手錠をはめる事が出来るか、という観点でお願いします。

  • 巡査部長の事故を警部補がもみ消し 愛知県警

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070424-00000032-mai-soci 愛知県警稲沢署生活安全課の男性巡査部長(58)が同県一宮市で飲酒運転して事故を起こし、この事故処理をした一宮署交通課の男性警部補(41)が飲酒検知を途中で打ち切って飲酒運転をもみ消していたことが24日、分かった。同県警監察官室は犯人隠避容疑で警部補を調べるとともに、巡査部長を道交法違反(酒気帯び運転)容疑で書類送検する とありますが このような不適格な警官は是非とも実名報道して欲しいのですが、 実名報道されないのは書類送検の段階だからでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 保険金詐欺 保釈中 免停?今後どうなる?

    僕は初犯です。 今回、交通事故を装って自動車保険詐欺で9/28に僕は交通課の刑事に逮捕されました。被害額は4人で486万でした。そのうち僕は260万でした。逮捕されてすぐに親が被害弁済してくれまして15日に保釈されました。 9/28にの朝に自宅に家宅捜索令状で交通課の刑事が来ました。 その時に僕が1割金融でお金を貸してる借用書の書類、及び別の知り合いの人から集金してほしいと頼まれた借用書の書類、を刑事に持って行かれました。 起訴されてから交通課から生活安全課にガサの時の押収品の携帯電話、借用書、を引き渡す事になりました。昨日、保釈されて、すぐに生活安全課の人から連絡があり押収品の事で任意で事情を聞きたい、調書を取りたい。と言われました。 初公判は12/13です。今は保釈中の身で再逮捕されないか不安です。どうなりますか?アドバイス宜しくお願いします。

  • 警察官は非番の時、逮捕権はあるのでしょうか?

    ずっと昔から気になっていたのですが、警察官は 出勤する時以外も容疑者を逮捕したり職務質問したり できるのでしょうか? おそらく労働時間以外は警察手帳も持っていないと 思うのですが、その時にノーヘルでバイクを乗っている 人を見かけたりしたら、道路交通法違反ということで 捕まえる(さすがに切符は切れないと思いますが)こと ってできるんでしょうか…?

  • 警察に詳しい方、教えてください!

    犯人を警察署に護送する車は、6人乗りくらいのワゴン車しか見たことないんですが、下の動画では小さい4人乗りです。 4人で犯人の自宅に行って逮捕して護送、っていう流れだと思うんですが、犯人が若い男で、うち1人が女性警官ということも考えると4人って少ない気がします。交通警察(警視庁高速道路交通警察隊か普通の交通課かは知りませんが)だとこれが普通なんでしょうか?他にもいたならワゴン車とか大きな車で行けばいいのにと思いました。 それから、動画のように犯人の護送を担当する警官たちは、その後の取り調べも担当するものですか?それとも分けますか。 2つ質問があって恐縮ですが、できれば警察事情に詳しい方からの回答をお待ちしています。 “ルーレット族”の男を逮捕 車に衝突し相手けが 逃走 https://www.youtube.com/watch?v=k2C68wUe5sk&ab_channel=FNN%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3

  • 警察の捜査について

    今週の水曜に職場でお金を盗まれました。 財布からお札数万を抜き取られてです。仕事の関係で、金曜の午前中に被害届けを出し、職場には土曜に捜査一課盗犯係の刑事4人が写真やらなにやらで来訪しました。 土日祝日は当番の警官しかいないのに4人も来るというのはかなり大掛かりなんでしょうか?そして財布は指紋を採るからと預けたのですが、仮に前科前歴者の指紋が出てくればすぐ逮捕してくれるのでしょうか? 土曜に預けたので、日曜が鑑識係が休みなら今日(月曜)指紋を調べて、火曜の朝には容疑者を捕まえにいくのでしょうか? そして、前科前歴者の指紋が出てこなくて違う指紋が出てくれば、職場全員の指紋を警察は採取して調べてくれるのでしょうか?

  • 警察を裁判(民事)にかけたい

    私は道路交通法違反(反則行為)容疑(検察官のいる検察庁で不起訴済)で、F警察官の職権濫用行為(逮捕の要件が満たないににもかかわらず、F警察官の捏造、改ざん、でっち上げによりにより、不当逮捕・強制連行・監禁の人権侵害を受けました。 容疑(信号無視)を受けた時、車を停止し、免許証を提出し、した、してないの論議の後、逃走したとでっちあげられ、逮捕されました。 しかし、この警察官は、逮捕の宣言(よし!道路交通法違反で逮捕だな!)(本当に私的)をしたにもかかわらず、身柄拘束もせず、私をパトカーの内外を自由に行動させていました。 強制連行され警察署の手前でやっと身柄拘束(手錠)を受けました。 F警察官は、逃走したのに逮捕したのでは、全く、終始、一貫性がなく、ずさんそのものです。 不起訴前に、F警察官あて、内容証明郵便(2回)を送っても応答なしです。 不起訴前に、県警察本部監察室と公安委員会に文書による、容疑者の捜査、謝罪の促しをしました。 その後、再三の結果報告を求めても監察室は往信なしです。 怠慢そのものでした。 公安委員会は、私の文書には触れず、社交辞令分のみでした。 裁判所に相談したところ、民事裁判を起したければ、相手が相手だけに国家組織(県)だから、あらゆる手を使う恐れがあるから、弁護士を立てたほうがいいと言われました。 賠償金小額のため弁護士は立てることができますか? 弁護士の費用は、いくらぐらいかかりますか?

  • 嘘をついて警察を呼んだ父は逮捕されたのでしょうか?

    20年ほどまえに、精神科に入院させられましたが。 退院したあとも、父は過酷な体験であることをしってなお。 ことあるごとに「また入院させようか」と圧力をかけ、救急車両が通るサイレンが近づくと「お前を迎えに来たんじゃないのか」と私を不安にさせるようなことを言っていました。 私は自治体の相談窓口に何度も連絡をして、相談員のひとは何とか父親と離れて一人暮らしができるように準備するように言ってくれました。 ある日、病棟でされたことなどを並べて説明していたら。 長い時間がかかり、徹夜になりました。 明け方近く、父が小さなメモ帳をさしだして、書きだして見せろといったのが発端で。 父を威嚇しました。 (後日弁護士に提出した書類はかなり分厚いものですが目を通していただき、まとめる能力については褒められました。) 仮眠しておきると、警察が来ていて、警察官に向けて父親が「息子に殴られたから息子を逮捕してほしい」といっていました。 警官が「お父さんを殴ったのかい?」というので、「口論から発展した親子喧嘩です」というと。 もう一人の警官が、「お父さん、ずいぶんお元気ですけどどこを怪我されたんですか?」 すると間抜けな父は「いあ、あのその、とにかく棒を持って俺を殴りつけ・・・」とどもりはじめ。  警官「どこを殴られたんですが、見せてください」 父「いや、あのとにかく逮捕」 警官「どこも殴られてないんだろ、服脱いで見せろよ、あざになってたら話を信じてやる」と 父「うるさいとにかく、殴られたんだ!」と警官に怒鳴り。 警官の手を振り払いました。 母は「私も見ました」といったので。 警官は私から事情を聞く気になったようです。 それで、上に書いた自治体職員に相談実績があることを話しました。 すると警官が父を軽蔑したような目で見始めました。 追加で父が常々「俺は公の場で自分が不利にならないように発言する術を心得ている」と自慢していることを話しました。 父が「ものを壊したのは事実だからな」と食い下がると、警官は「それはお金で弁償させればいいでしょう、とにかく、お父さんとお母さんは署に来ていただいて事情をお聞きしますから」 その後、数日父と母は警察から帰ってきませんでした。 漏れ聞いたはなしによると「警官に尋問されて、何を言ってもそのたびに『違う!』と怒鳴られた」といってました。 警察に聞いたわけではないのですが。 父と母には逮捕歴がついているのでしょうか? 私がもしも、冷静でいなかったり、自治体の職員さんとの相談履歴がなければ、誤認逮捕されてそののち措置入院になっていたかもしれません。 そこまでのことをされれば弁護士に連絡していたと思いますが。 家の中を調べたいという警官の人に「その場合は令状を」と言ってしまったので悪印象かもしれませんが。 その件に関する資料を取り寄せることは私の立場で可能でしょうか? それと、虚偽の告発で人を逮捕させようとした場合に一般的に課せられる罰についておしえてください。

専門家に質問してみよう