• 締切済み

アメリカンフットボールについて

最近アメリカンフットボールにはまり始めています。 そこで、すこし分からないことがあるので質問回答お願いします。 2nd & 10 などという表記をよく目にするのですが、 2nd = セカンドダウン ということはわかるのですが 10 は何を示しているのでしょうか? 本当に素人ですみません、、、 回答お願いします!

みんなの回答

  • starchan
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

マッデンNFLスーパーボウル2003 オススメのゲームソフト。 http://www.seagulls.jp/guide/dictionary/ オススメのアメフト用語検索サイト。 質問の答えは多分… 1st&10 「ファーストダウンテン」と読む。1stダウンで、次の1stダウン更新まで残り10ヤードということ。同様に、「2nd&5」なら2ndダウン残り5ヤード。 なので、2ndダウン残り10ヤード。 だと思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10471/32927)
回答No.2

アメフトでは、攻撃側は「4回攻撃する間に10ヤード進む」という義務があります。これができなかった場合は攻撃権が相手チームに移ります。 ここでだいたいお察しできるかと思います。その4回の攻撃権をファーストダウン、セカンドダウン、サードダウン、フォースダウンと呼び、アンドの後に残りのヤード数を示すわけです。 だから1st&10は当たり前ですね。2nd&10となると「2回目の攻撃で、残り10ヤード(つまり1回目の攻撃ではまったくゲイン(前進)できなかった)」となります。3rd&4となると「3回目の攻撃で、残り4ヤード」ということです。サードダウンで残り4ヤードならパスプレイ、残り2ヤードくらいならランプレイをするのがセオリーでしょうね。 通常は4回目の攻撃では最初の攻撃から10ヤード稼げなかった(つまり攻撃権の延長ができなかった)らキックにするのがセオリーです。その攻撃が終わったところで相手にボールが移りますからね。どうせ相手に攻撃権が移るならキックでなるべく敵陣のほうにボールを飛ばすものです。しかし、残り1ヤードとか4thクォーターで試合終了寸前でタッチダウンしたら逆転勝利なんてときにはあえてキックではなく攻撃を選択する場合があります。これを一般的に「ギャンブル」といいます。「お、49ersここでギャンブルか」なーんていうとちょっとツウぶれます。

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.1

4回の攻撃で10ヤード進まないといけませんが、その残り距離が後ろについている数字です。 逆にいうとご呈示の例では、1度目の攻撃で結局全然進めなかった、ってことですね。

関連するQ&A

  • アメリカンフットボールを始めたいのですが・・・。

    私は現在20歳なんですが、アメリカンフットボールに興味があります。 アメリカンフットボールのルールは中途半端にしか知りません。でも最近アメリカンフットボールがやりたいんです。 この年になってこんなことはちょっとバカみたいですが、もし初心者でも参加できるチームや団体、またいろいろ教えていただける所があれば行きたいです。 日本でなくとも、アメリカやカナダなどでそういうことを出来るところがあれば知りたいです。 ちょっとしたことでもいいので知っている方いましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • アメリカンフットボールって相手を殴っていいの?

    最近アメリカンフットボールの漫画にハマって読んでいるのですが、その漫画では ・手刀で叩く ・殴る ・怪力で相手の骨を折る が普通に行われています。 ちなみに試合中にラインの選手が全員ダウンしてしまったので棄権したチームもいます。 漫画とはいえ専門家が確認の上執筆しているそうなのですが、アメリカンフットボールってそういう競技なのですか? であればボールを持っている相手選手を全員殴ってリタイヤさせた方が早いのでは?

  • アメリカンフットボール 反則

    アメリカンフットボールの反則で、ディフェンス側のオフサイド、エンクローチメント、特に ニュートラルゾーンインフラクションの違いがいまいちわかりません。  オフェンスのウソのコールにだまされたディフェンスラインの人が オフェンスに触ってしまったらエンクローチメントは分かりますが、一度オフェンス側にディフェンスが入ってしまい、そこでオフェンスにスナップされてしまったら、オフサイドですよね? それではニュートラルゾーンインフラクションはなんなのでしょうか?   時にディフェンスが間違ってニュートラルゾーンを越えてオフェンス内に入ってもディフェンスが戻って 反則なしのときがありますが、    ニュートラルゾーンは越えてる時点でニュートラルゾーンインフラクションではないのでしょうか?  これは もし良かったら応えてほしいのですが、たとえば2rd down でオフェンスがランやパスのときにオフェンシブラインの人がホールディングをして 10ヤード戻された場面でなぜ2nd down を10ヤード戻されて2nd downをやり直すのでしょうか?  場面によってはディフェンスが縦に引き伸ばされロングパスに有利になると思うのですが、10ヤード戻って3rd down には 厳しすぎるのですか? アメフトのルール、反則などしっかりと載っているサイトなどあれば教えてください。 お願いします。

  • アメリカンフットボール DVDについて

    アメリカンフットボールの(特にNFLやカレッジ)のDVDが欲しいのですがどこで手に入れられるかが分かりません。 amazonではあまり種類が無いのでもっと沢山の種類が手に入る通販のHPなどがあれば教えてください。 輸入版であれば価格が1000円程度と安いので、探しているのですが見当たらないので心当たりのある方は回答の程宜しくお願いします。

  • アメリカンフットボール反則ルール

    アメリカンフットボールを最近見始めました。 フィールドの格闘技とよく例えられますが、どこまでが反則なのかがわかりません。 バックドロップみたいな行為でも特に反則を取られることもなく。 フェイスマスクを捕まえるのは反則なのは知っているのですが QBがパスしようとしているのを邪魔されないようディフェンスするような場面で顎を押さえているように見えますが、あれも反則ではないのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 子供用のアメリカンフットボールのヘルメットについて

    子供用のアメリカンフットボールのヘルメットを探しています。 最近よく見かけるのですが自転車に乗せられてる幼児がアメフトのヘルメットを被せてもらってお父さんの自転車に乗せてもらっているのを見て とても可愛いのでうちの子にもと思うのですがどう頑張っても探しきれません。 個人輸入も考えましたが語学力が付いていかず探す事すら出来ません。 子供用アメフトのヘルメットについて情報をお持ちの方は是非是非教えてください。

  • アメリカンフットボールのルール

    アメリカンフットボール(NFL)が好きなのですが、このような状況のとき反則は取られるのでしょうか? 私はアメフトを経験したことがありません。が 、このようにルールを理解しています オフェンスが攻撃をしたときに、スクリメージラインから、パスのときも5ヤードまでは、ディフェンス(特にディフェンシブバック)はワイドレシーバーをバンプ(プレス)して、攻撃のタイミングを遅らせることができる。 ←オフェンスの選手に接触することができる これをディフェンスが、5ヤードを超えてオフェンスがパスを選択したときに オフェンスに接触したら、イリーガルユースオブハンズ、    (ディフェンスのパスインタフィアランス、 ホールディングは今回無しとします。) を取られますが、  オフェンスが、敵陣5ヤード以内に入って、攻撃をしたとき、ディフェンスは5ヤード以内だから、エンドゾーンでもバンプができることになりますが、できるのでしょうか? もうひとつ疑問がありますが、 オフェンスラインの人は、パスプレイの時スクリメージラインを超えてはいけないと思いますが、ランプレイのときはスクリメージラインを超えて、リードブロックなどにスクリメージラインを超えてブロックに走ります。 どうなったら、オフェンスラインはダウンフィールド?に進めるようになるのでしょうか?(オフェンスがランプレイを選択して実行したときに、どのようなルールにのっとりオフェンスラインがダウンフィールドに侵入できるのでしょうか)? パスプレイを選択しているのにクオーターバックが、スクランブルで走っていったときはオフェンスラインは何を確認して、いつからダウンフィールドに走れるのでしょうか?  分かりにくい質問で失礼しますが、よろしくお願いします。

  • アメリカンフットボールのパントキックでボールを追いかけない訳

    アメリカンフットボールで第4ダウンでパントキックをしたとき、キックしたチームの選手は一生懸命追いかけてボールを押さえあるいはボールの周囲を取り囲んでボールがいい位置に転がっていくように見守っていますが、相手側の選手は普通はボールから遠い位置から傍観しています。傍観ではないのかもしれませんが、少なくとも一生懸命追いかけているようには見えません。 取る権利のあるボールが地面に転がったら、普通は一生懸命追いかけてボールを押さえると思うのですが、なぜパントキックをしたときだけは相手チームはボールを追いかけないのでしょうか。 テレビで見ていていつも不思議です。

  • 日大アメリカンフットボール大学対応

    日大についてどのように思いますか。 私自身、内田前監督が理事長に次ぐ実質大学のナンバーツーという。人事権を握っているのだから、その権力と影響力で何も言えないのだと思う。 昨日の選手の記者会見を踏まえて日大が問題の監督とコーチ記者会見を 行ったが宮川泰介選手の(ケガをさせる)ように指示をされたという。事について は監督もコーチも「相手をケガさせろ」という意味で「潰せ」とは言ってないと 否定している事に対して学生を守らなければい立場の記者会見が宮川泰介選手が 嘘をついていると思わすような記者会で責任のがれを行うように伝わった。 内田監督の権力の影響力で悪質タックルに対して日大は責任は無いと言いたいのでしょうか このような大学のやり方をどのように思いますか 日大の者会見を見て疑問点 監督が「私からの指示ではない」とのことですが アメリカンフットボールの指示の伝達方法は分かりませんが 他のスポーツでは監督の指示をコーチに伝え選手に伝えると思いますが アメリカンフットボールではコーチが直接指示を出すのですか もし、他のスポーツと同じ流れの指示の伝わり方で有らば監督の回答は? 。

  • アメリカンフットボールの反則に関する質問です。

    アメリカンフットボールの反則に関する質問です。 自陣のエンドゾーンの直前で味方のプレーヤーが一旦確保したボールをファンブルしました。 そのままだとボールがエンドゾーンを通過してフィールドの外に出て,こちらのセーフティになりそうだったので,リカバーしようと転がるボールを追ったのですが,敵のプレーヤーに意図的にブロックされてリカバーを阻まれ,近くに他の味方のプレーヤーがいなかったため,ボールはそのままエンドゾーンを通過してフィールドの外に出ました。 この場合,敵のプレーヤーの意図的なブロックは「スポーツマンらしくない行為」の反則にはならないのでしょうか?(敵チームはその次のプレーにおける攻撃権の確保を狙い,敢えてタッチダウンを避けました) もっとも相手の「スポーツマンらしくない行為」の反則が認められてもこちらのセーフティとなり,次のプレー開始のこちらのキックが通常より5ヤード(?)前となるとは思うのですが。 いかがでしょうか?

専門家に質問してみよう