• ベストアンサー

なぜ「一億2685万人活躍」ではないの?

一億総活躍社会を目指す政府の方針ですが、日本の人口の残り、2685万人はどうして含まれないのでしょうか? 皆様の見解や推測を聞かせてください。(根拠不問。私見で構いません) また、皆様は活躍、もしくは輝いているかも教えてください。(これも実績等は関係なく心情的なもので構いません) ちなみに当方は、活躍していないし、輝いてもいません。

noname#260545
noname#260545

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1848/8853)
回答No.8

簡単です。 「一億2685万人活躍」と言うと、言葉が長すぎますし、どの時点の人数? となります。 だから、「一億総活躍社会・・」の中に「一億総」となっているでしょ。 「総」という文字が付いた段階で「全て」の意味ですから、「1億」の後の数字は無くても良いのです。 それと、「一億総」の表現って、インターネット大流行時代にも言われていたと思いますよ。(新しい言葉じゃ無い)

noname#260545
質問者

お礼

納得できる回答をありがとうございます。 なるほど。大変、腑に落ちる解説です。 参考になりました。(*^◯^*)

その他の回答 (11)

回答No.12

金持ちや自分たち政治家や官僚を除いた数だからじゃないですか。

noname#260545
質問者

お礼

ブラックでエスプリのきいた回答をありがとうございます。(*^◯^*)

noname#211176
noname#211176
回答No.11

回答者様も理屈は誰もが輝いているが、自身がそれを実感しているかは記載したくないってことなんでしょうか」←んっ?・・拒否と書いたのはアンケートに対して拒否 な だけで 既に輝いてる理由も述べてますよ・・あなたが その回答を気に入らなかったというのなら 他の事を述べるのは拒否って事です・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ しかも「お礼欄」でしょ・・? あなたは(と言うか此のサイトの質問者の殆ど)「お礼」の意味を知らないのですか? それが一番言いたいし 変えたい事だから 回答してると言ってもイイくらい・・

noname#260545
質問者

お礼

幾度となく、回答をいただきありがとうございます。 私の文章により誤解を与え、ご気分を害されたとしたら誠に申し訳ありません。 回答者様の意図を読み取りきれず、誠に恐縮です。 言葉にはやはり限界があります。 同じ感覚を有する者同士以外では、微妙なニュアンスが伝わらないことはよくあります。 故に、私は回答者様を恣意的に誘導する意図も、日本語の解釈について正否を論じたいとも思ってはおりません。 所詮、他者とのコミュニケーションを目的っした無料掲示板のアンケートです。 具体的な主語の記載がない適当な文章であれば誤解を招きがちですが、整合性は追及されず、後出しでいくらでも難癖を付けられますが、何のためにもなりません。誰の役にも立ちません。 批判する気も反論する気もなく、回答者様には感謝のみです。(*^◯^*)

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.10

>日本の人口の残り2685万人 これは日々変動しています。 「一億総活躍社会」というのはある意味キャッチフレーズなので、具体的人数まで細かく書いてしまうと、キャッチとしてのイメージ力よりももっと根拠ある政策と思われてしまいます。 そう理解されては都合が悪い部分もあります。

noname#260545
質問者

お礼

わかりやすい回答をありがとうございます。 キャッチコピーとしてはインパクトがありますね。なるほど。(*^◯^*)

noname#211204
noname#211204
回答No.9

逆にお聞きします 1億2685万人の以下端数の人口数千人、数百人、数十人、数人まではなぜ含まないのですか? 答えてください。

noname#260545
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >なぜ 下記はあくまで個人的意見です。 (1)活躍できない国民は必ず存在すると想定し、その分の人口を含めていない(要介護等の身動きできない方) (2)キャッチフレーズ的に一億でまとめるとキリがいい (3)納税者を一億人目標に増やしたいという意図があるが、端数は切り捨てた 確かに、国民総活躍社会にでも改称しない限りキリがなく突っ込みが入りますね。(^◇^;) ちなみに、回答者様はどうですか? 自身は活躍、もしくは輝いている実感はありますか? ご自分の考えも記載いただければ幸いです。

noname#211176
noname#211176
回答No.7

そんな必要あるの? →はい。あります。 アンケートですから。」そっか アンケートか・・ だったら拒否・・

noname#260545
質問者

お礼

4度に渡り回答いただきありがとうございます。 「アンケートなら拒否」とありますが、私は理屈以外に皆様自身の感じていること、つまり本音を伺いたかったので残念です。 回答者様も理屈は誰もが輝いているが、自身がそれを実感しているかは記載したくないってことなんでしょうか。 奥ゆかしい謙虚な日本人は言えませんね。 なかなか。 すみません。>_< 変な質問をして。

回答No.6

簡単です。 2700万人に相当する国内集団を検索すればよろしい。 答えは「クックパッド利用者」です。

noname#260545
質問者

お礼

ユニークな回答をありがとうございます。 なるほど。クックパッド利用者のような自炊派はインドア傾向にあり、そとで活躍したいという意欲は期待されないでしょうしね。 ( ^ω^ )

noname#252332
noname#252332
回答No.5

自分で思いついた言葉ではなく戦争中の「一億総特攻」、戦後一転して「一億総懺悔」という既成の標語のパロディだからです。

noname#260545
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 標語のパロディーですか。 芸があっていいかもしれないですね。(*^◯^*)

noname#211176
noname#211176
回答No.4

追加・・ 生きるって事は 呼吸する 食事をする・・等 必ずしてる・・ それに依り 何かの役に立ってるのです・・ 呼吸すれば二酸化炭素を吐き 草木は それを必要とする・・ その循環があってこその地球なのです・・

noname#260545
質問者

お礼

再々度、回答をいただきありがとうございます。 理屈はまったく仰る通りです。 誰もが生きているだけで役に立っているに違いありません。 しかしながら、そのことを感じられる人は少ないような気がします。 私もそうです。

noname#211176
noname#211176
回答No.3

恐れいりますが、活躍中か輝いていらっしゃるかも合わせてご回答いただければ幸いです」←あのさぁ  そんなの必要あるの?・・ 誰もが活躍し 誰もが輝いてるだけなのに・・

noname#260545
質問者

お礼

再度回答頂きありがとうございます。 そんな必要あるの? →はい。あります。 アンケートですから。(*^◯^*)

  • fuss_min
  • ベストアンサー率11% (89/746)
回答No.2

四捨五入された人には「産む機械」になって欲しいと考えているのでしょうか。

noname#260545
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 なるほど。 四捨五入ですか。 一億以外総育児社会とは面白い発想ですね。(*^◯^*)

関連するQ&A

  • 「民間にできるものは民間に」という国の方針の根拠について

    「民間にできるものは民間に」という国の方針は、何が根拠になっているのでしょうか。 政府方針(閣議決定、行革大綱、政府の見解)など、その旨が明記されたものを探しています。。 根拠となる理論などでも構いませんが、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 中原中也「早春の風」の顎の読み方

    どなたかご教授ください。宜しくお願いいたします。 提題の件なのですが、中原中也さんの詩「早春の風」(在りし日の歌)のなかに「蒼き女の顎かと」という一文がありますが、その「顎」の読み方が諸説あるらしく、「あぎと」もしくは「あざと」と二つの説があるようです。 よくご存知の皆様のご見解としては、どちらで表記または朗読するのが望ましいのでしょうか? 確固たる根拠の無い私見として、でも構いません。詩人が故人である以上、調査にも限界がありますので、とにかくなるべく多くの皆様のご見解をお聞きし、判断致したいと思っています。 ぜひともご指南頂きたく、宜しくお願いいたします。

  • 尖閣諸島の無人機は?

    当方が、見落としているなら、申し訳ありません。尖閣諸島周辺の領空侵犯では無い場所に姿を現していた、国籍不明の無人機がありましたが、最近、出没していないのでしょうか?日本政府が【撃墜】の方針で意見を固めたところ、国籍不明にも関わらず、【戦闘行動】との見解を中国が下したようですが、まさか、引っ込めたのでしょうか?それにしても中国が怒る理由がわかりません。無人機は国籍不明です。

  • 格差,競争

    最近,小さな政府と言う言葉がよく聞かれます。政府が関わる仕事を少なくして小さな政府を作り,国民が払う税金を少なくし,市場により競争をさせようと言うことだと思います。競争は格差をうみます。日本は規制緩和,小さな政府の政策からも分かるようによりアメリカ的な社会(格差社会)になっていくように思います。世界のスタンダードがアメリカである以上,日本企業が生き残っていくためには激しい競争は仕方ない気もします。しかし日本は世界で唯一成功した社会主義と言われたように格差の少ない社会でした。日本企業が世界でたくさん活躍でき,日本国民みんなが豊かになる政策はないんでしょうか??

  • 働き手「70歳まで」…人口減対策で提言案

    働き手「70歳まで」…人口減対策で提言案 政府の経済財政諮問会議(議長・安倍首相)の有識者会議「選択する未来」委員会が、人口減と超高齢化への対策をまとめた提言案が明らかになった。  70歳までを働く人と位置づけるほか、出産・子育て関連の給付など支援額を倍増させる。高齢者と女性の活躍を後押しすると同時に出生率の引き上げを図り、50年後の2060年代に1億人程度の人口を維持することを目指す。  同委の三村明夫会長(日本商工会議所会頭)が「2020年及び半世紀後を展望した日本経済への提言」を5月半ばに諮問会議に提出する。政府は、6月にまとめる「経済財政改革の基本方針(骨太の方針)」に反映させる。  日本の人口は、60年に現在の約3分の2の約8700万人に減り、約4割が65歳以上になると推計されている。これを踏まえ、提言は「年齢・性別にかかわらず働く意欲のある人が能力を発揮できる」制度が必要とした。 ================== あなたは70歳まで働きたいですか? ★とりあえず貯蓄の事は考えないでください。単純に働きたいか否かです。 私個人は65歳まででいいよ、と思ってます。

  • 外国人を見たら犯罪者と思え

    外国人を見たら犯罪者と思え ある知り合いに↑のようなことを言われました。 その根拠ですが、 日本における外国人の人口は数%でしかない。 だが、犯罪者の中で外国人の比率は軽く6割を超える。 人口に比べて、こういう犯罪比率になるということは、外国人を見たら犯罪者と思っても間違いにはならない。 外国人には常に警戒しなければいけない。 こういうものでした。 最初は「はぁ?」という感じで聞いていましたが、この数字が正しいなら確かに一理あると思います。「数字が正しい」ならね。 そこで、「日本における外国人の人口比率」「日本での犯罪者の中で外国人が占める比率」のデータが見られるところはないでしょうか? 探し方が悪いのか、自分では見つけられませんでした。 見つけられなかったということは本当にないということで、知り合いの言ったことは間違いということにもなりますけど(^_^; あと、皆さんの見解もよろしければお聞かせください。

  • 朝日新聞は「左翼」ではないですよ

     朝日新聞は一部からいろいろ悪口言われます。時々からかわれます。親中国とか親共産党とか「左翼」とか。しかし、当方その朝日は購読してませんがたまに手を取る紙面をみる限りではどうしてもそうは思えません。政府の方針に反対でもそれは新聞としては普通だし、それを冷やかしたりするほうがおかしいのですよ。むしろ政府の御用新聞になっている新聞があるとしたらそれこそ新聞の本来の姿からかけ離れていると思います。  とはいえここで言いたいことはそのことではありません。つまり朝日だって結局いわゆる「体制」に沿ったことを主張している、ということです。たまに見る紙面で政府の方針に真っ向から反対の記事や社説など当方は見つけられませんでした。反米の記事もないし中国寄りの記事があったとしても今現在日本は中国と密接な関係を築いているではないですか。それなら反中国の記事こそ「反体制」の記事に間違いありません。大昔の国鉄民営化については完全に政府の応援団だったし、農産物自由化についても同じ。日本の農民の苦境などは完全に無視しました。いったい朝日のどこが「左翼」なのですか。まったくもって体制べったりの新聞でしょう、と当方は思うんですが皆さんはどう思われますか。

  • 外国につながる日本人との共生について

    外国につながる日本人との共生について,あなたが大切だと思っていることは,どのようなことでしょうか? 社会的な背景について: 実際の人口を知ることは極めて難しいものの,現在の日本社会においては,1年間に生まれてくる子供(子ども)たちのうち,およそ3~4%が,外国につながりをもつ子供(子ども)たちとされています。 そして,これから生まれてくる,外国につながる日本人の存在と同時に,すでに日本社会のなかで,社会人として活躍している,外国につながる日本人の存在も忘れてはなりません。彼ら彼女らの実際の人口を知ることは極めて難しいものの,1980年代以降より,日本社会において国際結婚の件数が増加したことが,彼ら彼女らの存在と大きく関連しています。 *すでに同様の質問がたくさん掲載されていますが,これから回答したい皆様のことを考慮して,質問をしました。

  • 【zz劇場】50年後に人口1億人維持 政府

    50年後に人口1億人維持 政府、少子高齢化対応で数値目標 政府は13日、日本経済の中長期的な課題を解決するため経済財政諮問会議の下に設置した有識者会議「選択する未来」委員会を開き、持続的な成長に向けた課題をまとめた中間整理を公表した。  少子高齢化に伴う急速な人口減少に対応し、50年後に人口1億人の維持を目指す目標を盛り込んだ。政府が人口に関して明確な数値目標を打ち出すのは初めて。  甘利明経済再生相は、中間整理の内容を6月に策定する経済財政運営の指針「骨太方針」に反映させる考えを表明した。中間整理では、日本の人口は出生率現在の1.3程度から回復しない場合、現在の約1億2700万人から2060年には約8700万人まで減少する見通しを示した。この場合、人口の約4割が65歳以上の高齢者となり、労働力人口の低迷が経済や社会、国民生活に危機をもたらすとしている。  そのうえで、50年後に人口1億人を維持するためには、30年までに出生率を人口維持が可能な2.07まで回復させ、その水準を維持する必要があると指摘。「第3子以降の傾斜支援などこれまでの延長線上にない少子化対策が必要」と明記。また、労働力としての健康な高齢者の活用の必要性も強調、70歳までを「新生産年齢人口」として働き手ととらえ直すことを提案した。 ================= また絵空事な妄想を発表しました。 出生率が2.07まで回復すると思いますか? その為にはどんな対策が必要だと思いますか?

  •  2010年10月2日、渋谷で2600人規模で、尖閣諸島問題でのデモが

     2010年10月2日、渋谷で2600人規模で、尖閣諸島問題でのデモがありました。  当日付け(9月29日発行)の赤旗日曜版には、第一面で、   尖閣諸島    日本の両道です      という題字の下で「領有権が歴史的にも国際的にも明確な根拠があるにも関らず、日本政府が中国政府にも国際社会にも、いうべきことをいっていない。ここが問題だ。」      とこの党の委員長の人の分りやすい明白な話があります。  一体、日本政府はどうして中国政府にも国際社会にも、いうべきことをいわないのでしょう。  赤旗のお話は分ります。でも質問でそんなことは書くことではありません。  みなさんのご判断や情報があれば、教えてください。  政府よりのお話でも結構です。