• ベストアンサー

偏差値upについて

私はいま3教科も5教科も偏差値が同じ43なのですが公立入試までに残り少ない期間で偏差値5~10上げるのは可能ですか?? できるのでしたらどうしたらいいのかも教えていただきたいです!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usakkotan
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.3

こんにちは。 その偏差値からの+5~+10は 頑張り次第では十分に可能だと思います。 偏差値を上げるには、 まず基礎を徹底的に見直すこと。 参考書を読んだら問題を解く。 間違えたところはもう一度しっかり参考書を読みなおす。 私はこれの繰り返しで、 高校受験時は偏差値61でした。 偏差値を劇的に上げるのには 200時間ほどかかるそうです。 残り時間は決して多くないので、少しでも勉強する時間を増やして、 頑張ってください。

その他の回答 (2)

回答No.2

高校受験大変ですよね。 私も出来るだけいい高校受けたくて、塾に行ったりしました。 塾行って思う事は自分のやる気次第だなと思います。 塾行ってもなあなあにやれば偏差値なんてあがりません。 塾に行きながらも、記憶力を高めていく方法が手早いと思います。 どうすれば記憶力がアップするか昔調べて実践しました。

noname#259681
noname#259681
回答No.1

私の時代には活用されていなかったので、はっきりとは言えないのですが(十年前くらいですが、当時のテスト結果の表を見ても偏差値は書かれていない) 今調べて偏差値43のあたりの高校と、私の出身校の偏差値差がたぶん5~10です。 43くらいの高校へいった友達と私の差を思うと、果てしない数字のような…。 10はきついので5あげるのを目標が現実的ではないでしょうか。 たぶん勉強全般が苦手だと思うので、基礎からやるとかなり効果がでると思います。 数学なら計算式の暗記。(テストでは計算ミスなどあるだろうけど、それは今はまだ気にしないで暗記して使い方を最優先) 英語は教科書最後にある辞書の単語を丸暗記を目標に、1日何単語か覚えていく。(それでカタコトの日本語を読んでるみたいには見えてくる) 理科は、私は好きな教科だったので何が分からないかが分からないのですが… 今受験問題を読んでのアドバイスは、フレミングの左手の法則の問題はそういえば飽きるほどよく出てたので、フレミングの左手の法則は覚えましょう。 あとは、電気ものと細胞ものがあったように思うのですが(うろ覚え) より興味がある方、よく覚えている方を集中して学んでみてください。 この問題だけはいつ出てきても答えられる!というのを増やしていくのです。 国語は…文章問題は確実にあるので、教科書に乗っている物語を読むのもいいですね。無理ならラノベでもいいんじゃないかな。漫画はダメよ。 個人的には柏葉幸子さんの児童書が面白くておすすめw あとはひたすら漢字や古語の、ありをりはべりいまそがり、みたいなやつの暗記かな。 社会は…なにやってたか覚えてない(笑)あれぇw 頭のいい人は全体的に学んでいけるでしょうけども、私もさほどではなかったので、そうやって「これだけは分かる」というのを増やしていきました。 暗記ばっかでつかれますが、がんばって…!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう