• ベストアンサー

USBメモリスティックJpeg写真が見れなくなった

trytobeの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

「Bravia KJ-49X8500C」をお使いなのかと思いますが、 Bravia KJ-49X8500C - Google 検索 http://www.google.co.jp/search?q=Bravia+KJ-49X8500C テレビ側が故障して認識しないのか、USBメモリが故障して認識しないのか、を判別するために、お近くの家電量販店で USBメモリの中の画像を表示できないか店員さんに相談してみる(テレビでもパソコンでも良い)のが良いかと思います。 テレビでもパソコンでも表示できない・中身の画像ファイルが見えないようならば、USBメモリの故障とわかり、データの復旧をどうするか、という次の段階に移れます。 家電量販店にあるテレビやパソコンでは見られるようならば、ご自宅の Bravia KJ-49X8500C の不具合ですので、費用や修理期間などを勘案の上で、修理されるか別の装置をお買い求めになって画像をご覧になるのが良いかと思います。

Matchan3776
質問者

お礼

「リセット」で解決できました。 いろいろな視点からの助言の中から、解決することができました。 ありがとうございました。

Matchan3776
質問者

補足

trytobe様 ご回答頂き、ありあgとうございます。 ご指摘通り、「Bravia KJ-49X8500C」です。 PCでは問題なく見れています。またUSBスティックの不具合かもと思い、別のUSBスティックを差してみても同じでした。先日まで見れていたので、何かソフト的に解決できる方法を模索できればと思っています。単純な故障の場合の可能性も皆さんのコメントから視野に入れていきます。

関連するQ&A

  • 「メモリースティック デュオ」と「メモリースティック」

    こんばんは^^ 初歩的な質問なので恐縮なんですが、「メモリースティックデュオ」と「メモリースティック」って違うんでしょうか? 検索かけたところ、「メモリースティックデュオ」というのはSONY製デジカメ用「メモリースティック」の名前っぽいのですが、マルチカードリーダライタ(I-O DATAのUSB2-7inRWを使用しています)でデータ読み込みしようとしたんですが、メモリースティックの読み込み口に上手く入らなかったので…(汗)

  • ブラビアでメモリースティックは使えるの?

    ソニーのブラビア(BRAVIA)を購入予定なのですが、ビデオやデジカメで撮った映像を直接見ることができるように、メモリースティックスロットの付いている機種はあるのでしょうか。

  • メモリースティックについて

    現在、SONY製のデジタルカメラを使用しています。古くなり充電池が弱くなったので新規購入を考えています。しかし、旅行等で使用するために大量に購入したメモリースティック(128Mx8個)が無駄になるため、次もSONY製を購入しようかと思っています。(悔しいことに、ほしい機種はメモリースティックDuoですので、あきらめてメモリースティック用のものを考慮しています。)この、メモリースティックは、どのくらい耐用できるものでしょうか。現在、3年半使用しています。一般的な耐用年数が過ぎているのなら、SONYではない他のメーカーも考慮したく存じます。教えてください。

  • メモリースティックについて

    PCG-FR55E/Bを使っています。パソコンが壊れてしまった時のことを考えて、メモリースティックに写真のデータを保存しようと思うのですが、ソニーのメモリースティックとUSBメモリーではどちらの方が保存に適していますか?

  • メモリースティックとは?

    携帯電話(ソニーエリクソンのW44S)にメモリースティック プロデュオ(4GBの)を入れて使い始めたのですが、携帯の電池が切れて充電したあと、メモリースティックを使用(保存した写真をみるなど)しようとすると、<フォーマットが必要です>とでてきます。なので、最近は電池が切れる前に充電していたのですが、、、、。 メモリースティック内のデータはUSBメモリーのように残らないのでしょうか?(といっても、USBメモリーはもっていないのですが、データを持ち運べるものと思っていました。) とすると、いちいちPCなどに保存しておかなければいけないのでしょうか? 携帯のメモリーが容量不足(125MB)なので購入したのに、今まで撮った写真も何枚も消してしまって、どうしてよいかわからなくなっております。(そう言えば、携帯を一度落っことしたことがあり、メモリースティックを入れる所付近が少しゆがんでおり、いれたはじめは<このメディアは使えません>のような表示がでてました。今はその表示は出なくなりました。SanDisc,MemoryStickPRODuo,4GB,MAGICGATEです。日本向けでない) よろしくおねがいします。

  • Win10はメモリースティック非対応?

    メモリースティックProDuoのデジカメを使っています。最近Win7から10へPCを買い替たのですが、PC本体にメモリースティックのスロットがないため、汎用のメモリーカードリーダーを購入しました。ところが、メモリースティック認識しません。マイクロSDは認識します。原因切り分けのため、Win7のSONY Vaio PCへつなぎ替えてみたところ、正常。つまり、ハードウェア的には正常ということです。メモリースティックはSONYが作った規格だったと思いますが、そのSONYもメモリースティックを放棄したのでしょうか、最近のSONY製デジカメには使われていません。こういった流れもあってか、最新のWin10では、メモリースティックをサポートしていない(ドライバー存在せず)のでしょうか?

  • ソニーメモリースティック

    5年前位のソニーサイバーショットを使用中。 現在ソニーメモリースティックをデジカメで使用しています。 容量が小さいので大きいのを買いたいと思います。 メモリースティックPROは同じカメラで使えますか? 又、サイズが同じであれば使用できるのでしょうか? (ソニー社製でなくても) 宜しくお願いします。

  • メモリースティックとメモリースティックDuo

    デジカメなのですが、SONYのDSC-H1を使用しています。 現在256MBのメモリースティックProを使用しているのですが、 もう少し容量の多いメモリースティックを買おうと思い 大手電気店のオンラインショッピングを見てみると・・・ なんと、もう古くて長いタイプのメモリースティックは 扱ってもいないんですね。 古いタイプをオークションなので安く購入しても良いのですが、 将来のことを考えると・・・ メモリースティックDuoを買って、アダプターを介してDSC-H1で使用した方がいいのかな、とも思います。 DSC-H1で、メモリースティックDuoをアダプターを介して使用することは 可能なのでしょうか。

  • メモリースティックの大きさが違うので・・・

    メモリースティックを直接PCに入れて使っています。 ソニーのバイオPCV-LX95G/BPです。 新しくデジカメを買う予定です。 (DSC-T9を予定) メモリースティックDUOですとサイズが小さくて今使ってるPCでは直接出来ないのでしょうか? そうなるとUSBにつないでPCに取り込むアダプターも購入しないといけないのでしょうか? 自分でSONYのHP見ましたが分かりませんでした。

  • ALB⇒JPEGへの変換

    デジカメで撮った写真をPhotoRecordで写真アルバムを作って、暫く デスクトップに幾つかおいて有りましたが、PCが重くなったので USBメモリースティックにコピーした所、MyPicterにJPEGで保存してあったのは、何ら問題なかったのですが、MyPicter以外においてあった 写真アルバムが全て、【albファイル】に変換されてしまい開く事が 出来ません。【albファイル】が何のファイルかを調べた所、【ホームページ作成ソフト】という事と現在、入手できない?という事、JPEGに変換できない?という事までは分かったのですが、どうしても、元の アルバム形式にして見たいのですが、どうしたらよいでしょうか。 ご存知の方、分かる方、至急、教えて下さい。