• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:あなたならどうしますか?)

あなたならどうしますか?

dell_OKの回答

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (746/5660)
回答No.3

良心の呵責は感じない方だと思う。 私にそうさせたのは誰でもないその人だから、それが1~6の誰であろうとも。 まあ、「絶対出ない」と言う選択は私にはないのだけれども。 本当に聞きたくないならそう言うし、聞いてやってもいいかなと思えば聞くし。

noname#236410
質問者

お礼

おはようございます。 私だったら心は痛みますが、でも、そうせざるを得ないと思って あえて嫌われるようにしますね・・・。 「話は聴かない宣言」をしてもいいし、宣言を無視したり聴かないような人が相手なら、電話そのものを無視しててもいい。 友達の話を聴いていると、相手がサイコ化しているような感じでした。 結局本人が好きなようにするしかないんですけどね。

関連するQ&A

  • 人間の「良心の呵責」は打算の産物であり見せかけか?

    1, 生物学者は、ヒトには「良心の呵責」など存在しないと言います。 「自分に有利になるか、不利になるか」 「いかに自分の遺伝子を多く残すか」 だけがヒトの行動決定基準だと彼らは言います。 (つまり、いかに「良心の呵責」があるように周囲に見せかけ、 本能・本心を隠しながら生きるのが人間の真の姿だということ。) あなたはどう思いますか? 2, 人間は「バレなきゃ何をやってもいい」と本心では考えていると思いますか? 3, もしもこの世から法律や国家が無くなったら、 凶悪殺人男が(全部とは言わなくとも一部の)女から 「強いオス」としてモテモテになると思いますか?

  • 彼氏が結婚します。。。

    フィアンセがいる人とお付き合いしています。 ちなみに私も人妻です。 彼は「深く考えると深刻になるから、お互い楽しいんだからこれでいいじゃない。」といいます。 私は主人とは家庭内別居なので、主人に対しての罪悪感はまったくありません。向こうも浮気してますし。 でも5年つきあった彼女と10月から一緒に住み始め、結納も済ませたのに、このまま私とのつきあいを止めたくないという彼の気持ちがよくわかりません。 男の人の意見が聞きたいのですが、本当にフィアンセに良心の呵責は感じないのでしょうか? ちなみに私は感じます。。。でも好きなので。。。

  • 「良心の呵責」は打算の産物に過ぎないのですか?

    「良心の呵責」は、打算の産物に過ぎないのでしょうか? 「自分に不利益な結果が返ってくるかも知れない」という 自身の生き残り・子孫繁栄に関する不安が、 無意識の本能的打算となって 現れているに過ぎないのでしょうか? 善悪の基準は人間が作ったものに過ぎないというのは、 生物学者にとっては常識になっているようです。 もしもこの世から法律がなくなり、 殺人・痴漢でっち上げなどがバレても 絶対に罰せられない女王のような 【特権階級】が生まれたら、 そのような人からは「良心の呵責」はなくなり、 自身の子孫繁栄に有利になると判断すれば、 堂々と凶悪な行動を行うようになるのでしょうか? http://okwave.jp/qa/q6370394.html こちらの質問への回答には、 脳内には「良心の呵責」はなく、 利益・不利益だけだと解説されています。 大阪の「痴漢でっち上げ女」が犯行を自白したのも、 「もしかしたらバレるかもしれない」 (=バレたら自白した場合よりも子孫繁栄に不利になる) という打算的焦燥感が働いたせいなのでしょうか? この女がもし、犯行がバレても決して罰せられない「女王」で、 周囲(世間一般)の人間からの  “見えざる監視の目” という「無言の圧力」が この女に対して働いていなかったとしたら、 このような「良心の呵責」は消え去るのでしょうか? 生物学に詳しい方、教えてください。

  • 「良心の呵責」は打算の産物に過ぎないのですか?

    「良心の呵責」は、打算の産物に過ぎないのでしょうか? 「自分に不利益な結果が返ってくるかも知れない」という 自身の生き残り・子孫繁栄に関する不安が、 無意識の本能的打算となって 現れているに過ぎないのでしょうか? 善悪の基準は人間が作ったものに過ぎないというのは、 生物学者にとっては常識になっているようです。 もしもこの世から法律がなくなり、 殺人・痴漢でっち上げなどがバレても 絶対に罰せられない女王のような 【特権階級】が生まれたら、 そのような人からは「良心の呵責」はなくなり、 自身の子孫繁栄に有利になると判断すれば、 堂々と凶悪な行動を行うようになるのでしょうか? http://okwave.jp/qa/q6370394.html こちらの質問への回答には、 脳内には「良心の呵責」はなく、 利益・不利益の計算だけだと解説されています。 大阪の「痴漢でっち上げ女」が犯行を自白したのも、 「もしかしたらバレるかもしれない」 (=バレたら自白した場合よりも子孫繁栄に不利になる) という打算的焦燥感が働いたせいなのでしょうか? この女がもし、犯行がバレても決して罰せられない「女王」で、 周囲(世間一般)の人間からの  “見えざる監視の目” という「無言の圧力」が この女に対して働いていなかったとしたら、 このような「良心の呵責」は消え去るのでしょうか? 生物学に詳しい方、教えてください。

  • 結婚ってなんですか?の続き

    先週の土曜に「結婚って何ですか?」ってタイトルで相談し、皆さんからアドバイスいただいたxxxzzzです。 その後、皆さんのアドバイスどおり、主人と向き合おうと思って、結婚してから思ってきたことを話しました(セックスも含めて)そして結婚式の写真を見えるところにおきました。なぜ主人と結婚したのか、いつでも思い出せるように…。 あれから、彼に連絡はしていません。どうやら彼と私は最悪の依存関係にあったようで、お互いのわずかな「良心の呵責」もあって、最近一緒にいるのがつらい状態でしたのでほっとしています。彼もおなじようです。 やっぱり、人を好きになるには、人格を認め合ってから前に進みたいな…と思う今日この頃です。 ありがとうございました。

  • 携帯電話に接続できるインターホンを探しています

    お店を経営していますが、一寸留守したときにお客様がいらしたり、宅急便の配達がありますが、インターホンのボタンを押したら携帯電話に接続、会話のできる、あるいは受話器をとったら、自分の持っている携帯電話に自動的に電話がかかってきて、会話ができるそんなインターホンを探しています。その様な製品をご存知の方、ぜひ紹介してください。宜しくお願いします。

  • 悩んでいます(長文です)

    私は年の割に変態です。 ネットで男の人と知り合ってチャットでしたり電話でしたりします。 三十人以上と知り合いましたが誰とも実際に会ったことはありません。 しかし卑猥な写メは二人に送っています。 私がこのようなことをしていることを親は知りません。もし知ったら私は親からのすべての信用を失います。でもやめられないんです。 親のことを思えば良心が痛みます。 犯罪に巻き込まれる危険があることもわかりますし、こんなことよりもっと大事なことがあることもわかります。 私がこんなことをしている理由はさみしいから、自分に自信がないから、現実逃避の三つの理由からだと思うんです。 どうすればこのようなことをやめられるんでしょうか。

  • 身に覚え?浮気?

    ある休日の昼下がり 子供達は友達と遊びに出かけ 妻と二人でテレビをなんとなく観ていた 「 妻の浮気は許されるのか?」というテーマの番組が始まり それまで ただ ボケ~と観ていた妻が急に ソワソワしだして 髪の毛を引っ張る様に 手グシをしたり 脚が落ち着かなかったりしていました これは自分に身に覚えがある人が 取る態度ですかね? とても気になります

  • 不倫を終えて精神状態がやばいです

    3年間付き合ってきたのですが、「奥さんに対する良心の呵責を感じて一緒に居て楽しくなくなってきた」と言う彼の言葉を信じて別れました。 しかし、彼は今出会い系サイトに登録して、新たな出会いを求めていることが判ってしまいました。 私は彼の職場のアシスタントだったので、メールをチェック出来る環境にあり、たまたま知ってしまったのです。 もうやめよう、これじゃストーカーだ、と自分で思うのですが、この事実を知ってから毎日チェックしてしまいます。見る度に辛いし、憎しみを強めてしまいます。奥さんにばらしてやる、とか思ってしまいます。 その程度の人だったんだ、早く忘れよう、と思うのにやめられません。どうしたら嫌いになれるんだろう… 自分が悪いことをしたのは判っています。勝手なお願いですが、早く忘れて前向きな気持ちになれる方法を助言頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 政治家について

    時々、政治家が殺されたり自殺させられたりします。 本人も、色々なしがらみがあったりで自分の思い通りには出来なかったり、結果的に良心の呵責に耐えかねて自殺というのもありそうですが、何をすれば結果どうなるか?どうなる可能性があるか?など、わかりますよね? 悪いことをすれば、それが発覚しないとも限らず、発覚すれば政治生命が終わることもあり、また都合の悪い人物(大物の秘密を握ってるなど)であれば、誰かに消されることもあります。 そんな怖い世界なのに、どうして政治家になるのでしょうか? 断れないこともあるだろうし、そこそこ上手く行くと思って政治家になることもあるでしょうけど、悪いことをしてしまったら小沢さんみたいになりますよね? 同じ事をしても叩かれない人もいれば叩かれる人もいる。 そういうこと、計算しないでいたのでしょうか? 相手を上手く手名づけたり丸め込んだりということも小沢さんには必要でしたよね。 まんまとやられてしまって。 どういうことなんでしょうか? 政治はよくわかりません。