• 締切済み

土建業者は暴力団員が入りやすい?

以前知人から聞いた話で、その知人が関西に居た際、在籍していた土建会社の1人の社員が右翼団体員で、街宣車で通勤していたそうです。 会社に街宣車で来てた従業員は、ネットでも出てくるそこそこ名の通った政治結社に所属していた方だったそうです。(部長のことを弟分と言ってたそうです。) 知人に詳しく話を聞くと、同じ会社の従業員でも、Aさんは○○組、Bさんは▽▽会、Cさんは元△△組だったと言う様に別の組織が一緒に働いてたりしていると言っていました。 土建業者の場合、会社その物は皆が入社出来る一般企業であっても、そこに所属している方達は暴力団組織に入っている人達(所謂ヤクザ)って事は多いのでしょうか? 土建業者は比較的暴力団組員が入りやすいって事もあるんですかね?

みんなの回答

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9130)
回答No.3

逆にそういう会社にしか入れないのです。 一般企業なら、絶対にダメなんでね。 それに、そういう会社は、暴力団とつながっていたりするので「ちょっと面倒見てくれないか」という話が入ると断れないのです。 また、どこの地域にも暴力団とつながりのある土建屋って多いよ。 元々、荒くれ者を受け入れるのが土建屋ってケースが多いからね。 さらに言えば、そんな訳あり人間が多いのも事実。 特に珍しい事ではありませんよ。 あなたが犯罪者になってしまって、もし、収入の多い仕事を選ぶなら、土建屋、解体屋などの仕事になってしまいます。 早い話が、軍事面で「傭兵(エトランゼ)」というシステムがあるでしょ、日本は軍が存在しないので、土建屋、解体屋が傭兵(エトランゼ)の引受先になっているのです。 比較的に身綺麗だと、運送屋って事もあります。

soramimiclub
質問者

お礼

やはり暴力団組織とのつながりが強いんですね。 回答ありがとうございました。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.2

そもそも、仕事衆というのが江戸時代からいて、住んでいない古家を取り壊したり、なんとなく嫌がれる仕事をするものでした。 黒鍬組なんていって農家の荒れ地の開墾を手伝ったりする怪力の男たちのグループもいました。 こういうのは伝説的には寺に住み着いた化け物と格闘して退治したなんていう話も残っっているくらいの連中です。 その血が土建業に発展していて、そのため、組織名が「何々組」というのが多いのです。 こういうひとたちは、力があって土性っぽねが通っていて、人の嫌う仕事を進んでやりますので、ならず者がいたりするとそれを制御するということもしました。 制御すると言っても押さえつけて殺してしまうわけにいきませんから、自分の言うことをきけという前提で舎弟という形式で子分にしました。 こういうのが暴力団の始まりです。 最初から暴力を業務にしようとして集まる集団なんてあるわけありません。 土建屋のほうをメインとして活動してる組もいくつもある反面、やくざが本業になっている組織も出てくるという話になります。 だから、土建業は、そういう昔からの伝統というか血の問題があって、なんとなくやくざっぽいという色がつくのです。 だけど、きっちり堅気ですからね。彫物があっても。 社会から外れたような人間に、人が進んでやりたがらないような仕事をやらせて貢献させ、生きがいを持たせるのが本来の業務でした。 この話は、暴力団側の発言があります。 山口組三代目田岡組長が言っていたことで「もしこいつらを野に放したら、雇てくれるんか。その社会的義務をはたしているのがわいらやで」 舎弟といえばそれなりに聞こえますが、準構成員と呼ぶと、明らかに犯罪者としか聞こえませんので、呼び名にも問題があります。 どうしても彼らを差別するような表現になってしまう。 人の嫌がる仕事の中には麻薬覚せい剤というようなものが入り込むわけで、詐欺商売をやっている連中をコントロールするというのもはいってきます。 そうすると、まるで業務が悪事であるかのように受け取られる局面がでてくるわけです。 ここが問題になるところです。 ヤクザ側に居た人間が請われて土建屋の役員になったりもしますので、混乱もおこるんですね。

soramimiclub
質問者

お礼

なるほど、そうした歴史的背景がある訳なんですね。 詳しい解説回答ありがとうございました。

  • cutustia
  • ベストアンサー率10% (24/219)
回答No.1

僕も何回かお手伝いに行きましたが刺青した人やある程度歳を取った方は指がない人も結構いますね。(今はあまり指詰めとかないので若い人で指がない人はあまりみませんね) 小さい会社へ行くと半分くらいは刺青入れてますよ。

soramimiclub
質問者

お礼

そうなんですか。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A