• 締切済み

いっとき

こんにちわ。 彼にいっとき連絡取らないから。と言われました。 あたしの嫉妬が原因です。 そのせいで毎回疲れる。と言われます。 このあいだは、もう無理。別れる。本当冷めた。と言われました。 私は別れたくなかったので、ずっと嫌だ。と言って泣いて彼を説得したら、ならこれから気をつけてみたら?みたいな感じで別れず済みました。 けど、その次の週、彼と遊んだ時につい態度に出てしまい、やっぱりダメやわ。と言われ、もう帰ると言って帰ってしまいました。 その後にLINEで、もういっとき連絡取らないから。と来ました。 私は、わかった。と言って連絡をしていません。 けど、彼が離れていきそうで怖いのでやっぱり自分の気持ちを伝えたいと思っています。 でも、送ったらウザがられそうで。 このまま何もせず送らないほうがいいのでしょうか? よければ回答お願いします。

みんなの回答

回答No.4

ほとぼりが冷めるまで、一旦距離をとりましょう。 大体期間は一ヶ月くらい。 今もし、自分の気持ちを伝えたとしても、彼が戻ってくるとは考えにくいです。 連絡すると、間違いなく彼にウザがられるでしょう。 そして、その期間なぜ自分は嫉妬してしまうのかについて考えてみましょう。 そこが改善しない限り、彼はあなたのもとには戻ってきません。 ところで、嫉妬とは、誰かとくらべて自分が劣っていると感じるときの感情で間違いないでしょうか? 彼と会うときに、「あの子と比べたらどうせ私は…」と卑屈になっているのでしょうか? 本当はそんなの言い訳でしかありません。 欲しい能力があるのなら、習得できるようにすればいいし、練習すればいいだけです。 嫉妬の感情を抱くのは、たいていは本人の努力不足です。 人は魅力でしか人のことを縛ることはできません。 あなたの最大の魅力とはなんでしょうか? きっと彼があなたを好きになった理由はそこにあるのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.3

もちろん送るべきではないですね、 あなたが苦しいのはたんなんるエゴだし それを彼氏にぶつけて発散するだけなんだから しまつに悪いというわけです。 自分の気持ちを落ち着かせる、相手へぶつけないことを 修行と思って日々耐えてください。 よほどあなたがいい方へ変わらないかぎり次は捨てられるんですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ih6444
  • ベストアンサー率17% (151/852)
回答No.2

>彼が離れていきそうで怖いのでやっぱり自分の気持ちを伝えたいと思っています。 貴女が伝えなくても彼氏は分かっています。ですが彼氏にすれば我慢の限界を 越えたから貴女と距離を取ったのは貴女も分かっている筈です。 今貴女が気持ちを伝えても貴女が今までと同じであれば何の意味も無いと 思いませんか。 彼氏に「あいつ変わったな」と言われる女性にならないといつまで経っても 彼氏の気持ちは平行線だと思いますよ。 嫉妬というのは言い換えれば、相手の事を信用していないと言っているのと 同じなんです。口先では違うと言っても行動が伴わないと相手には見透かされる のですよ。 私は結婚して26年経つ50代の男性で妻とは今でもラブラブです。 付き合って1年で結婚しましたが今まで私も妻もお互いに嫉妬したことが ありません。それは付き合っている時に信頼関係をしっかりと築き上げた からです。 質問者様は、彼氏が好きなのは分かるのですが、いつまでも同じような お付き合いしか出来ないから先に進めないのです。大人同士であれば、 彼氏が側に居てくれることに感謝し、些細な事でも気遣い合って、そして 毎日のスキンシップを欠かさないことです。これが出来なければ必ずお別れが 来ますよ。 何事もそうですが度を過ぎると誰だって嫌になりますよ。反省するという事は 口先だけでは駄目なんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20091/39827)
回答No.1

送っても良い。 でも、 おそらく彼はリアクション「しない」よ? 未を既にはしてくれても、 言葉にしては返して来ないよ? 何故なら、 貴方には連絡「しない」と伝え済みだから。 貴方からしてくるなとは言ってない。 貴方が精神的に未熟で、 落ち着けない可哀そうな彼女である事。 それは彼も分かっている。 貴方から欲しくない連絡が来ちゃう可能性(想定) それ位彼にもあるよ。 あるという事は、 貴方からラインが届く事、 それ自体は別に問題無いんだよ。 即イライラでは無い。 ただ・・・ こっちは自分からは「一時」連絡しない。 そう伝えているんだから、 勝手に自分(貴方)から連絡したからといって、 リアクションが来るものだと思い込まないでね?と。 それが彼の考え。 今の貴方であり得そうな展開で言えば・・・ 離れていきそうで怖いからラインをする。 ⇒でも既読に放っても、返事が来ない。 ⇒貴方はそれに焦る。何故何故モードに入る。 ⇒うざがられたんじゃ?更に嫌われたんじゃ? 勝手に色々考える。 相手の無音が怖い貴方は、 結果的には待てずに更にラインの第二弾を放つ。 ⇒何で返事してくれないの? もう私の事嫌いになったから? 別れたいって事? ねえねえ、そこにいるならこっち向いてよ! 私に向き合ってよ!(涙) 貴方は感情的に彼に絡み出してしまう。 それをやったら・・・ 本当に貴方は振られて終わる。 直接でも疲れ、 間接ツールでも貴方から袖にぶら下がられたらキツい。 それは貴方も考えないと。 気持ちを伝えるのはあり。 でも、 読んでくれたかどうか? 伝わっているかどうか? その返事はおそらく直ぐには無い。 無くても、 貴方は伝わってくれているんだと信じられるのか? 送った時点でスッキリとして整理出来るのか? その整理は、 動く前の貴方に必要だ、という事。 彼は連絡「しない」と言っているんだから。 動いてもリアクションは無いんだよ。 貴方の連絡は、 相手側の連絡を「引き出す」為じゃない。 引き出そうとされたら彼はイライラいする。 貴方は、 引き出す目的では無くて、 改めて大人になろうとしている自分を言葉にする事で、 もう遅いかもしれないけれど少しでも彼の心象を良くしたい。 そういう意図から連絡する事になる。 彼がどう捉えてくれるのかは分からないけれど。 今の「まま」、 何もせず時間を挟んだら、 相手側に残した私のお粗末な印象、 それによってどんどん冷めていくだろう。 それが分かっていて、 私は何もせず待つ事は出来ない(したくない) せめて、 迷惑にならないようにメッセージだけを残したい。 貴方は今それを選ぼうとしている。 選ぶなら、 選んだ後に起こり得る世界をしっかり想定しておく事。 貴方の彼は、 これ以上貴方の心のお世話係になるつもりはない。 そう思っている筈。 貴方も踏んばらないと。 自分自身と上手く付き合えてこそ、 初めて違いのある他者(彼)とも心地良く付き合える。 忘れずにね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼はダメ男?

    私は来年から就職します。 彼は社会人一年目です。 今回質問したのはもやもやした気持ちが晴れなず、第三者からの意見がほしいと思ったからです。 私と彼は二年前に半年ほど付き合っておりました。別れた原因は遠距離で、私がカナダに一年半の留学に行って二ヶ月ほどで、連絡が面倒になって冷めてしまったといわれふられました。 そのとき、私は確かにできる限り連絡を取ろうと、週二三回Skypeで電話をしていて、それが電話の苦手な彼の重荷になってしまったいたようです。 しばらくして私はカナダで恋人を作りました。カナダ人の彼は本当に素敵でとても良いお付き合いができたのですが、やはり日本の彼のことを引きずっていました。 一年の折り目の時に一時帰国した際に、私は日本の彼と会いました。付き合っていたときに家で預かっていたものを受け取るためです。 その日から、日本の彼とは半年間、私がカナダにいる間ずっと、頻繁にメールのやり取りをしていました。 私は、日本の彼はすぐ飽きるだろうし、私はカナダにいるし、本当にたわいのないことしか会話していないので浮気にはならないだろうとやりとりをしていました。日本の彼は好きというでもなく、アプローチするわけでもなく、本当に良いメル友のような存在になっていました。 カナダ人の彼なのですが、留学期間中は特に何が起こるでもなく平凡にすきあって付き合っていました。しかし彼は遠距離恋愛に対してとても否定的で、帰国したら別れようと思っているといわれ、最終的には私が説得して、無理だと思うまでは続けようと約束し、私は日本へ帰りました。しかし、やはり2カ月程度でカナダ人の彼が遠距離に耐えられなくなって別れました。 それから間もなく日本の元彼から告白してくれました。でも、告白に即答えられず、考えさせてといい、しばらくラインを使って連絡していたところ、やはり付き合うのは無理そうだと彼から連絡が来ました。ラインで会話してみて、また昔みたいに、連絡が面倒になって別れることになりそうだと。 彼がいうには、連絡無精なところはなおせない、というか、直そうと努力することで気持ちが冷めていくそうです。 私は次いつ会うか決まるまでそわそわしてしまって、約束が決まるまで毎晩だったり、毎日だったり連絡を取ってしまいます。 私が彼のことを好きかということについてなのですが、正直よくわかりません。 この気持ちが未練なのか、情なのか。 彼には好きなところがたくさんあって、しかし同時にいやなところもいくつかあってという状態です。 本当に好きな人にはいやなところなんてないものなのですかね? 正直、付き合うのは無理そうだと言われたときもあまりショックを受けなくて、混乱しています。 彼についてどう思いますか? 優柔不断で甲斐性のないように思いますか? 彼はダメ男なのですか? みなさんの感想をお聞きしたいです。

  • 別れを告げられました。

    今の彼とは3回復縁してます。 別れる原因はいつも、喧嘩か私の束縛でした。 彼は限界、疲れたと言っています。 さすがにもう無理だろうなと思ってます。 でも本当に大好きなので最後に チャンスがほしいといいました。 明日会って話すのですが、 私の説得や、別れたく無い文章に対して 既読無視されました。 電話をしたら、いっとき連絡しないでと言わ たのですが、少し考えたいのか、 もうそもそもめんどくさくてシカトされてるのでしょうか。 別れた原因は、 彼が電話でないと、一緒に居る友達に電話したりしました。 元カノと浮気してそうだったので 伝えたら携帯もみせてくれないので 自分でいろいろ探ってました。 元カノに連絡してしまったのが 多分今回の原因だったと思います、 こんなに疑う毎日ほんとになおしたいです。 彼の為にも治したいのですが、 敏感に態度や、発言考えてしまい 疑ってしまいます。 もう別れを回避するのはむりでしょうか、 またいっとき連絡しないでとは 考えてるからなのでしょうか、

  • 別れた彼から連絡がない理由

    初めて投稿させて頂きます。 彼とわ9ヵ月付き合った末、私から別れを告げました。 とゆうのも、私には二人の子どもがいます。バツイチ(28歳)です。 彼は独身(27歳) です。 初めて出会った時から彼は私に子どもがいる事を知っていて付き合ってほしいと言われお付き合いする事にしました。 知り合ってすぐから態度が豹変し、束縛、嫉妬が酷かったです。それでも私は「私の事好きなんややなぁ。」と嬉しくも思っていました。 ある日、彼は子どもを受け入れられないと言ってきました。それでも私の事は大好きだと。 独身の彼ならしょうがないかな?とも思い様子を見つつお付き合いしていました。 喧嘩の内容といえば、彼の嫉妬からの喧嘩でした。 私もそれにだんだん疲れて何回か別れを告げたりもしていたんですが、毎回1日の無視!に、ごめんなさいの変わりのような、「お腹へったー!」と普通のようなラインが来る感じでした。 私も別れるとは言ったのですが、好きという気持ちがあったので戻っていました。 日に日に彼の態度わ変わり、プライドが高いのか態度も横暴になり、私はいつしか彼に意見も言えないくらいになってしまいました。 彼はそんな私の気持ちも知らずに態度わ冷めてるでしょ?というくらいになっていて正直辛かったです。 私が別れを決意した理由は、度々ある私の人権を無視したような発言、子どもを受け入れてくれない、冷めた態度でした。 正直、こんな態度の人でも好きだったので別れを言うのは辛かったし今も辛いです。 私が別れを告げた後、彼は別れたくないと言いました。なので思いきって「私は今の関係に不満を持ってらからそれを解消する為にあなたが歩みよってくれないと無理。」と言いました。 彼は、わかった、お前の為に歩みよるから別れたくないと言いました。 その日は会う予定(子どもがいるのでいつも私の家です)でしたので話は保留にして会いました。 彼はいつも通りの態度で何も変わらずな感じに、やっぱり無理やなって思い、その時に話し合いをすればよかったのですが、怖く(怒ると途中で帰るわ!と言って帰ったりします。 )彼が帰った後に再びラインで、「今日で最後にします。今までありがとうね、すごく楽しかった、ばいばい。」と送りました。既読はしたものの返事はありませんでした。 別れを次げたものの、すぐに荷物を彼の車に忘れてた事に気づき再び私から捨てないでとラインを送りました、が、既読はしたものの返事はこず。 その二日後、再度私から「おはよー。荷物を返して欲しいので暇な日教えてほしいねん。てか、怒ってるよね?歩みよるって言ってくれたのに一方的に言っちゃってごめんなさい。私もたくさん悩んで出した結果です。正直寂しい気持ちもあるけど自分の選んだ道やからね。だからヨリ戻したいとかじゃなく純粋に荷物を返して欲しいから連絡ください。」と送っても既読はするものの返事はこずでした。 別れてから5日とまだ日は浅いですがこんなにも連絡をとらなかった事はないので彼も別れを受け入れてると思ってます。 荷物の内容は友達に頂いたブランケット、DVDなどです。 私は会って返してもらいたいなと思っています。 綺麗事かもしれませんが、別れを告げて初めて自分から話し合いというか、真剣にお付き合いしてたのに最後にラインで別れを告げるような事をしてしまって申し訳ないなって思ったのでその謝罪で円満?というのもおかしいですが綺麗さっぱりしたいなと思っています。 しかし、彼から連絡がない為(普段から電話はしないですし、出てくれないと思います。)非常にヤキモキした気持ちです。 彼は呆れてしまってもう連絡したくないのでしょうか? 何を考えてるかわからなくて困っています。 よければ回答お願いします。 乱文で読みにくいかもしれませんが。ご了承下さい。

  • 彼の心に響く返事を教えてください…

    職場で知り合い、1年お付き合いした彼と2週間前にお別れしました。 別れの理由は、私が男性同僚と接することに対する彼の嫉妬でした。 付き合っている間、何度も何度も、「彼らのことは男として全く関心ないし、あなたを一途に思ってるから信じて」と説得してきました。 それだけではなく、彼に余計な心配をかけないよう同僚に対する態度もかなり配慮していました。 しかしその甲斐もなく、彼から「仕事でも何でも、笑顔で男に接する態度が耐えられない。もう別れよう。君を諦めるよ」と。 今までも、同じようなことで関係が破綻してきそうになっていました。 その度に私が彼を説得、しかし嫉妬で破綻しそうに…の同じループを何度も繰り返してきました。 もう1年間も彼が嫉妬に苦しんできたのを目の当たりにしてきた私は、今回ばかりは彼の意思を受け入れることにしました。 「諦める」とまで言われたのは初めてで、私もすごくショックだったのです。 全く信頼されていないことが解り、私もすごく疲れたんです。 そして別れから2週間、徐々に立ち直してきた私は“もう諦められたんだし、私も諦めよう。もう普段通りの「私」で仕事をしよう。”と、とても切ないながらも心に誓い過ごしていました。 そうしていたところにふと、彼から別れ後初めてのメールがきたんです。 そのメールの内容は… 「 良かったらでいいんだけど…教えて 色んな人と楽しく話してるのは、今までそうしたかったから取り返そうとしてるの? 今まで、無理に押さえつけてたんだよね? それとも、今が無理に頑張ってるの? それともあてつけ? ○○君とも本当は話したかったの? こうしてしまったのは俺だし、もう何も言う資格はないから、答えたくないなら答えなくていいけど… どんな関係になっても、気持ちも受け止め方も変わらないんだな… 君の言うとおりだよ」 彼は一体、どんな答えを欲しがっているんでしょうか? どんなに疑われても彼のことがまだ大好きでたまらない私の願いは、彼と復縁することです。これが「共依存」だということはわかっています。 そのように心が揺り動くような返事を、どなたか教えてください。 私の元に戻ってきて欲しい…

  • 一時保育

    質問させてください。 2歳5ヶ月♂と1歳♀の二児ママです。 上の子のことなんですが、言葉があまり出ていません。 1歳半検診から市の相談も受けて、2歳すぎた頃に親子教室を進められ、見学にも行きました。 初めは行かせてみようと思っていたのですが、それが週2・3日あり、一回2~3時間あります。 片道40分ほどのところなのですが行かせるつもりでした。 保健所の人も他の保育士さんが教室の間、下のこを見ててくれるといったので、一緒に行くつもりでした。 でも教室の先生?に下のこを一時保育とかに預けて来て下さい。といわれました。 下のこは1歳で私がいないとすぐに泣きます。人見知り場所見知りあります。 どんなに考えてもまだ一時保育は無理です。 他に親なども孫には興味がなく協力的でないので預けるところはないです。 それから毎日悩んで悩んで、散歩や公園や児童館も行きました。 でも私1人で毎日児童館に連れていくのは正直無理です。 それで最初に保健所の人にも相談したのですが、上の子を週1・2回一時保育に行かせてみようと思っています。 でも上の子も癇癪は強いし行かせても泣くと思います。 でも私はなにか少しでも刺激を与えれたらと思っています。 その反面、なにか罪悪感もうまれます。 この選択は間違ってますか? なにか意見をよろしくお願いします。

  • 離婚話から別居開始、、アドバイスください

    今自分の実家です。入籍して3ヶ月なのに、喧嘩が絶えませんでした。原因は、喧嘩の際にわたしのほうが口が達者で攻撃的な言い方をしてしまいそれがもう無理、冷めたと。。わたしの態度の他に理由はありません。わたしも彼のわがままやひどい言い方されても我慢してきたけど、好きだし離婚なんて考えたことないです。 わたしは絶対に離婚したくないんです。でもとにかく一回離れたいんだと言われ、わたしが今月末まで実家にいることに。 来年の4月には私達の結婚式の予定でした。 まだキャンセルはしてません。 自分の実家には、彼が出張だからと今言ってあり両親は現状を知りません。彼のご両親も知りません。 結婚式を楽しみにしてるようで言えません。 ちなみに、彼のご両親ては仲が良くなんでも相談してと言われています。 三週間の間に彼の気持ちが変わる事を期待していますが、無理なのかなという気持ちもあります。 そこで、わたしはこれからどうしたら良いのか幾つか考えたのでどれがいいかアドバイスをください。 1、三週間別居の間に全くこちらから連絡せず、三週間後に話し合いやっぱり無理だと言われたら彼の親に相談して考え直してもらうよう話してもらう。自分の親にはその後話す。 2、三週間の別居中に謝罪や何気無いメールを無視されても送り、三週間後に話し合いやっぱり無理だと言われたら彼の親に相談しに行く。自分の親にはその後話す。 3、三週間を待たず、彼の実家に話をしに行き彼を説得してもらう。自分の親にはその後話す。 4、三週間を待たず、自分の親と一緒に彼に話をしにいって説得する。彼の親には後で話す。 5、三週間を待たず、両家に話して自分たちと両親同志で話し合う。 どうすれば彼の気持ちを変えられるかのうせいが少しでもあると思いますか。 この他にも良い方法があれば教えてください。 冷却期間を置いたほうがいい気もするし、離れたらもっと駄目になる気がするしもうどうすればいいかわかりません。

  • これは脈なしなのでしょうか?

    先週、街コンで知り合った女の子がいて、その子がすごくタイプだったので二次会が終わった後に、ラインをしました。 そして次の日に来週の3連休空いてたら逢いませんか?と誘って、月曜なら多分大丈夫です!と連絡があり、その後どこに行くかなどの話をしました。そしてできればプラン考えてくれたらうれしいです!と言われたので、自分が決めることになりました。 ここまでは話も盛り上がり個人的にもすごくいい感じだったと思います。そして2日後に行くところを決めて、~はどうでしょうか?とラインして、大丈夫です!と言われたのですが、同時に週末は時間がとれなそうです、と連絡がありました。一応次の週はどうか聞いてみたのですが、次の週は友達と嵐のライブビューイングに行くかもしれないからまだわからないと言われ、その後予定がわかったら伝えます!と連絡が来ました。 それから数日経ちましたが、連絡がありません。ライブビューイングも結果出てると思いますし、やさしく断られてる気もしなくはないのですが、それまで相手が乗り気だったのが気になります。街コンで知り合ったので他に気になる人がいてその人に誘われたから週末だめになったのかな?なんて思ったり・・・。 ダメなら気持ち切り替えて次に行きたいのですが、好みの子なのでなんとかしたいという気持ちもあってすごくモヤモヤしてます。 もう少し待って連絡が来なかったらこちらからまた連絡しようと思っています。 皆さんどう思いますか?

  • 彼氏に考えさせてと言われた

    すみません、長文になります。 1年付き合っている彼氏がいます 告白は彼氏からでした。 今まで喧嘩なんてありませんでした。 でも最近、私の嫉妬から喧嘩するようになりました。 もうすぐ大学生の彼のTwitterに同じ大学の女の子が増えていたのが嫌で、嫉妬してしまい、感情をぶつけたりしちゃいました。 でも、それはすぐおさまりました。 その後、私は彼に依存してしまったせいか、めーるの返信はすごく早くなったり、携帯を手放せなかったりと、重いと思ってしまうことばかりしてしまいました。だから彼は疲れちゃったんだと思います。考える間は、連絡をしないことになっています。明後日まで決めると言っていました。 私は自分の今思っていることをめーるで伝えました。 でも、彼の私に思っていることを聞いてないで言ってしまったので、昨日の夜、 LINEをしました。 "しつこくてごめん。 でも、私の気持ちばっか言って ○○の気持ち全然聞いてなかったから 私ののどんなとこに 冷めちゃったってゆーか 嫌だなって思っちゃったか 今○○が思ってること 教えてほしい それでLINEでいーから 今ちょっと話し合って また明日明後日で 考えてほしい" と。でも、既読はつかづ 帰って来ませんでした。 Twitterは更新していたのに。 最近全然会ってなくて、連絡だけで そのせいもありますかね? 月初めと、卒業式の日にご飯食べたぐらいです。 彼は電話が苦手で、電話で話し合いたいのにしようとしてくれません。 もー諦めるしかないんですか? 信じて待っていたいけど 振られちゃう気がして。 前の彼氏もこんな形で振られました。 やっぱ私重いですよね。 意見、アドバイスがほしいです。

  • 性格が悪いのかヒドイ事を言ってしまいます

    私の彼には同棲している彼女がいます。 彼は彼女と別れる方向に進めています。 同棲をしているので、なかなかすぐには別れられず、 私は我慢して待っている状態です。 彼は家庭内別居というような冷め切った状況なので、 半年ぐらい我慢してきましたが、 やはり彼女の存在は嫌で、一緒の家に住んでいるというのも耐えれないぐらいですが 私が出会う前からの事だし、別れるのもすぐには無理だろうから もう少し待てば・・・と思って過ごしています。 でも、彼と一緒にいる時に彼女から電話が鳴ったりすると 嫌な気持ちが、イライラしたりと態度に出てしまいます。 彼と一緒にいない時に考えてしまうのか、 彼女が原因でのメールでの喧嘩は多く、 「オバサン(彼よりかなり年上の彼女で私より15ぐらい年上なので)のせいで喧嘩ばかり」 「連絡きても無視したらいいじゃん」 「家庭内別居のわりには今日は帰らないとかわざわざ連絡してるんでしょ」 などなど、私は彼にヒドイ事ばかり言ってしまいます。 ただ単に、嫉妬しているんだと思います。 彼も早く別れる様、がんばってくれているのに、 彼に当たってもダメなのはわかってはいるんですけど・・・。 彼は争いごとが起こらないように、時間はかかるけど別れると言っています。 我慢の出来ない、ヒドイ事ばかり言う私は我慢が足りないでしょうか。。 彼は辛くても何も言わず、じっと我慢してる女性が良い女と思っている人です。 私はその真逆だし、やはりじっと我慢するべきでしょうか。

  • 男性心理について

    付き合ってはいないのですが、職場で仲が良かった男性が、急にそっけなくなりました。 原因は恐らく他の男性と話したことのようです。 (明らかにこのことを境に態度が変わったので…) それで色々調べて、男性も嫉妬するということを知りました。 そこで質問なのですが、この嫉妬からの不機嫌な態度はいつまで続くのでしょうか? 取り合えずその日はそっけなくなり、翌日も少しは話しましたが明らかによそよそしくそっけない態度でした。 いつもより口数も少なく、元気がないような感じです。 その後は間が少し空いて、まだ会っていないのですが、次会うときまでには治っているでしょうか? 男性の嫉妬って時間の経過で解消されますか? それともこちらから何かしなければ解消できないのでしょうか? 皆様教えてください、お願いいたします(__)

混浴は文化?
このQ&Aのポイント
  • 混浴は文化だと言う人がいます。
  • ある温泉地で、混浴についての文化がないことに地元の方が怒っていると聞きました。
  • 混浴風呂ではなく、浴槽が一つしかないため、先客がいる場合は待つべきだと思います。
回答を見る