• 締切済み

【愚痴】現在妊娠29週目の初マタです

先日、主人の友人(女性)からベビーカーやラック、抱っこ紐、その他玩具のお下がりを頂きました。 「使い勝手悪くて、結局買っちゃったからもう使わないから、気にしないでね!」 という感じで持ってきて下さいました。 大変助かるのですが…。 ベビー用品を揃えていくのも、マタニティライフの楽しみの内の一つだったのにな。 と、少しモヤモヤしてしまいます。 ベビー用品のカタログや雑誌を産院で頂き、それを見ながら ベビーカーは、新しい型をレンタルしようね! B型タイプは結構長く使うから、買った方が良いかな。 ラックは、こういうのが良いなぁ…。 抱っこ紐はどういうのが良いのかな? と、主人にも話していたのですが、いつも生返事で真剣に一緒に悩んでくれなかったこともあると思います。 突然、私とは面識のない主人の友人が現れて、色々持ってきてくれて…。 主人とは、お下がりをもらうやり取りをしていたらしいですが、私は直前に聞いたので驚きました。 勝手に色々夢を馳せていた自分がバカみたいで、モヤモヤは大きくなるばかりです。 初産だからか、まだ現役で仕事をしているからか、本当にお腹の中から子どもが出てくる、というイメージができなくて、どんなにお腹を蹴られても、エコーを見ても、どこか他人事に感じてしまうくらい、母親になる自覚が持てていませんでした。 ベビー用品を揃えていく中で、ああ、母親になるんだなぁ、もうすぐ生まれてきてくれるんだなぁ、という自覚を持っていくのかな?と漠然と考えていたのですが、いきなり全て揃ってしまって、更に自覚が遠のいた気がします。 部屋にあるベビーカーを見ても、自分で選んでいないからか、他人の物を一時的に置いている。くらいの感覚にしかなりません。 勿論、まだ細々としたものは買い揃えていないので、これから揃えていく楽しみは完全になくなったわけではありませんが、ベビーカーやチャイルドシート、抱っこ紐など、一番使うであろうものが揃ってしまい、楽しみは半減どころか10分の1くらいしか残っていません。 それに、「すごく使いやすかったから!」ならまだしも、ベビーカーは結構な型落ちもので、「使いづらかったから!」と半ば押し付けてきた感じもあったので、余計にモヤモヤ…。 私個人的には、やはり主人を説得してレンタルで良いから、自分で選びたいのですが。。 どうしても、費用が浮いた!とポジティブに考えられません。。 こういったモヤモヤも、仕事を辞めて出産に集中するようになったら薄れるのでしょうか。 私がモヤモヤしていると、赤ちゃんにも伝わってしまいそうで、早く気持ちの切り替えをしたいのですが、うまく出来ません。 考えないようにほかのことをしても、やはりふとした時に思い出すと一瞬で負のオーラに呑まれてしまいます。 私が心に余裕を持てていないことが一番大きな要因ではありますが、何か良い解決策はないでしょうか。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

回答No.4

今年初めての子供が生まれた父親のほうです。 子供が生まれた後の生活を想像しながらいろいろ準備するの、楽しいですよね。 円満な夫婦生活のためにも、旦那さんともう一度ちゃんと話されたほうがいいと思います。 ・赤ちゃんの成長を想像しながら日用品を「夫婦で」選びたいこと。 ・初めての子供で不安がたくさんだから、「夫婦で」相談すること自体で安心できるということ。 ・いろいろ気をまわして用意してくれるのは「うれしい」けど、事前に相談してほしいこと。 このへんは言わないと基本的にわからないと思います。 旦那さんの思いやりが少しずれてしまっているんでしょうから、そこを「優しく」おしえてあげるときっと言うことを聞いてくれますよ(笑) 「察して動く」というのは基本的に無理なので、新入社員や学生アルバイトだと思って接してあげてください。やる気はあります。 使用しない頂き物のベビー用品はジモティなどのサイトでどなたかに無料で譲ればいいと思いますよ。 売るのではなく、必要とする人に無料で譲るので、旦那さんのご友人の善意も無駄になりません。

gin1039
質問者

お礼

貴重なお父さんサイドの意見、ありがとうございます。 一緒に揃えていく楽しさを、主人は持っていなかったのでは。と思うとどうしてもモヤモヤしてしまって…。 自分の気持ちをしっかりと言葉にして伝えたいと思います。 友人からのお下がりは、使わなかった場合は、そうしたいと思います。 善意でもってきてくれたのは確かなので、無駄にはしたくないですし。 貴重なご意見、ありがとうございました。

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.3

お友達から頂いたものはいただいたものとして使用して、 使い勝手が悪ければ生まれた後に買い足せばいいのではないかと思いますが。

gin1039
質問者

お礼

その通りです。 しかし、ベビー用品を一緒に揃えていく、というマタニティライフの楽しみを主人とも共有したかったな…、というモヤモヤがどうしてもあって。。 主人はベビー用品揃えるの、面倒だったのかな。なんて考えてしまう自分が嫌です。

  • 3m2s6tlple
  • ベストアンサー率36% (412/1126)
回答No.2

そんなのどっかにしまっちゃえば? 29週ならまだ時間があります。たくさん口コミ情報とか調べる時間あるでしょ? お友達でもいいし 「これね、口コミ見るとベルトが肩に食い込んで良くないって」とか 「今はこういういいのが出ているからこっちのほうが赤ちゃんも安全らしいよ」とか より良いものを探してください。 育児用品はほんの半年でも次々と良いものが出るんです。 ベビーカーもそうですよ。2年もたてば激変です。 そういうところをよく見て如何に新しいものが優れているかを比べてみてください。 とにかく育児用品は日進月歩なことをまずお二人で認識してください。 そのうえで新しい機能や素材がお金を出してでも買ったほうがいいか おさがりでも十分かをお二人で判断するのも悪くないと思いますよ。 赤ちゃんのために今のうちに十分な情報を入れましょう。 そのうちに夫婦で実感も湧いてくるようになるのではないでしょうか? 反対するようなら 「貴方は赤ちゃんのことを本気で考えているの?!」と真剣に考えることも必要ですよ。 ママが楽で、赤ちゃんが安全であることは育児に置いてすごく大切なんですからね。 万一にも古いグッズでけがや破損がないこともよく確認してくださいね。 指が挟まれて怪我したりバランスが悪くてひっくり返ったりは実際にある事例ですからそういう事も逃さず調べてみましょう。 困ったときはやはり言葉で伝えないとわかってもらえないと思うので事前の相談なしには決めないでほしいなどもご主人に言ったほうが良いでしょうね。 いずれにしてもママと赤ちゃんが少しでも快適になれる環境が整う事が最優先。 わかってもらえるといいですね。

gin1039
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ベビー用品はそんなに日々進化していくものなのですね。 確かに、クチコミを見てみる、という手段もありますね。 やはり子どもとずっと一緒にいるのは母親ですし、赤ちゃんのことを一番に考えたうえで、母親が育児しやすい物を選びたい。という気持ちをしっかりと主人にも伝えたいと思います。 丁寧な回答、ありがとうございました。

回答No.1

気持ちはわからないでもないです。 初、の時はいつでも理想と希望に燃えています。 色々と想像して自分なりのこだわりもでてきますし、、。 私も自分の好みでないものを義母に用意されたりするとがっかりしたものです。 それは結婚に始まり、お産、育児、学校へ入学、、とずっとそういう思いがありました。 そして自分が満足する物や事にこだわっていたと思います。 ところが、、子供がある程度育ってきたら考えが変わりました。 といってもかなり後で高校生くらいになってからですけれど、実は今となってはあまりにこだわって無駄金使った、、と後悔しています。 赤ちゃんの時期は子供の成長全体から見るとほんのわずかな時期です。 今にして思えば何でもよかった、、と思います。 中学生以上、特に義務教育でなくなる頃からは莫大なお金がかかります。 ランドセルも安いのでよかった、あれもこれも、、。 数年しか使わないものにお金かけすぎた、、と思います。 今タイムマシーンがあれば若い私に何でもいいからありがたく使え、と言いにに行きたいです。 そんな風に思う次第です。 とはいえ「使い辛かったから」で貰うのではあまりにも非常識な言い方ですね。 ただ物は考えようです。 最初にそういったものを使うことで何が使いにくく、自分はどんな機能が欲しいか、またはいらない機能はどれか、がわかると思います。 なのでそれを使ってみてから本当に必要なものを買ったりレンタルでもいいと思います。 もしかしたら出産後に思わぬお金がかかってやっぱり買うのやめた、となることもあるかもしれないし。 結構いいと思って買ってはみたけれど、いざ使うと使いにくいなんてことも割とあるのでその練習ができると思えば惜しげもなくいていいですよ。 他にも赤ちゃんのために他に準備できることもあるかと思います。 これからまだまだその子のために用意することがたくさん出てきますから今後に備えて気持ちを切り替えましょうよ。 まあ、まだお若いのでガッカリする気持ちはしばらく続くかもですが、育児が始まればとてもそれどころではなくなりますよ。

gin1039
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 そうですね、主人の友人は使いづらかったのかもしれませんが、実際使ってみないと使用感はわからないですよね。 少し気持ちが軽くなったような気がします。 貴重な経験談も添えていただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出産準備

    今年秋に出産予定です。 両親にも報告を済ませ、私より妊娠中に必要なものやベビー用品などを見に、 お店へ行ってるみたいでとても喜んでくれています。(初孫です) 少し離れて暮らしているのですが、話すたびにいろいろなことに詳しくなっていって 「いろいろ必要になるね~~♪」って嬉しそうに話してくれます。 少しずつ友人にも妊娠のことを話していたところ、さっそく主人の友人(私は会った事ありません)からベビーベッドを頂けることになり、感謝していました。 ですが、そのことを電話で両親に話したところ、、 「いただけるものがあって良かったね~」って言いながら、どこか寂しそうな感じがしました。 多分、一緒に選びたかったんじゃないのかなぁ。。。と後で思ったのですが、 他にもそろえる物はあるし、その時は一緒に!!って思っていました。 しかし、当日ベビーベッドを持ってきてくれたのですが、他にもベビーカー、おもちゃ、 抱っこひも等も一緒に持ってきてくれました!! 助かると思って恐縮していたのですが、ふと両親のことが頭によぎりました。 そして、自分自身の中にも感謝している一方で、おもちゃはともかく、 ベビーカーはずっと使うし、色や形や安全性など自分で見て選びたかった・・・という 気持ちが湧いてきて、今複雑な気持ちになってしまいました。 今更、返すことなんて出来ませんし、もちろん感謝しています。 でも自分の子供なのに知らない人からのお下がり。。。とどこかで思ってしまっています。 両親にもまだ言っていません。でも早めに言わないと、本気で選びだしてしまいそうです。 私のこの気持ちを前向きにする言葉をお願いします!!!

  • 丸洗い出来ないようなベビー用品をお下がりとして頂いてもいいのでしょうか?

    今回私が妊娠したのを知って、義妹(主人の妹)が自分が取っておいたベビー用品(ベビー服、ベビーカー、ベビーベッド、クーファン等)を良かったら全部あげると言ってくれています。(ちなみに義妹はもう子供を作らないつもりのようです。) 頂ければ買わなくて済むので有り難いのは有り難いのですが、例えばベビーカーなど、布を使用しているような製品で丸洗い出来ない物をお下がりとして頂くのは、衛生的にどうなのだろう?と思いました。ベビーカーの布部分は取り外して洗えるようになっているのでしょうか? 彼女が出産したのは7年前で、保管状態もよくわかりません。レンタル業者だったら消毒(?)とか保管とかちゃんとしていると思いますが、一般家庭なら普通はクローゼットなどに入れっ放しだったという感じですよね? また、正直言うと一度見せてもらって自分が使いやすそうだと思ったら頂くというようにしたいのですが、彼女は運転もしませんし、全部持って来てもらって一度見てから要る要らないを答えていたら、それも申し訳ない気がします。(と言うのは義妹はご主人の実家に同居なので、彼女と逢うのはいつも主人の実家で、彼女の家に私達夫婦がお邪魔する事は無いからです。) また、うちは賃貸アパートでスペースも狭いので、使いそうもない物まで色々頂いてもかえって困るし、自分の妹なら状態とか色々聞けますが、義妹なのでもらうにしても断るにしても気を使うのです。主人に間に入ってもらう事は出来ますが、結局使うのは私なので自分が使いやすい物が欲しいという気持ちもあります。 折角のご好意に対してこんな風に思うのは失礼だと思うし、「衛生面が気になるんだったら自分で好きなの買えば?」と言われてしまえばそれまでなんですけど、ベビー用品に対してどの程度まで神経質になればいいのかも良くわからないので、皆様のアドバイスをお聞きしたいです。

  • ベビー用品 双子

    ベビー用品を今、とても悩んでいます。購入するか?レンタルするか? 双子のご両親に聞きたいです。これはとても便利と言うのがあったら教えて下さい!! 気になっているのは、電動のベビーラックなのですが、双子には向きますか?甥っ子が使っていてとても便利と聞いたのですが、それは一人だからかな?とも思ってしまいます。甥っ子のは手動のやつです。 なにしろ、初出産なので…なにを購入するべきか分かりません… ベビーベットもベビーカーもチャイルドシートもどうしよう?と今悩んでいます。 アドバイスを下さい。お願いします。

  • だっこひもやベビーカーを買うとき

    只今8ヶ月めの妊婦です いい加減ベビー用品を揃えないとと 焦っている所です(^^; 布団や肌着、哺乳瓶などはあらかた買い揃えたのですが ベビーカーと抱っこ紐だけまだ決まりません。 冬生まれだし、あんまり外に出歩かないから そんなに買い揃える必要は無いのかなぁ? とも思うのですが 私は持病持ちなので出産後も1ヶ月経ったら 病院に通う事になってます その病院は、自宅から1時間かかる繁華街にあり 地下鉄とバスを乗り継がないと行けません。 そのさい、あかちゃんも連れていこうと思っているのですが (診察日に赤ちゃんを預かってくれる所が無いので) ベビーカーにのせていくのか 抱っこ紐をつかって連れていったらいいのか悩んでます。 バスはともかく、地下鉄にはエレベータがないので ベビーカーだと、階段が大変かなと思います 抱っこ紐でも横向き縦向き両方できるものがあるみたいなんですけども なんだか、使い勝手が悪いように見えるんです。 それに冬だと寒いんじゃないかとも思いますし。 あと、AB型兼用のベビーカーってちょっと 私の理想のかわいいベビーカーといった感じがしなくて 購入検討の際にいつも悩んでいます。 前置きが長くなりましたが 以下の質問に答えてくれると嬉しいです。 1、AB型兼用のベビーカーを買うより A型、B型とわけて買ったほうが便利ですか? 2、だっこひもも、横型のものを買った後 首が据わってから縦型を買ったほうが便利ですか? それとも両方できる抱っこ紐のほうがよいですか? 3、レンタルなどを併用する場合実際経済的に見てどうでしょうか? 4、繁華街に連れていくときはベビーカー、抱っこ紐 どちらが適切でしょうか? 5、結局、あんまり使わなかったという事もありますか? (通院は2週間に1度です) 質問が多くてすいません。 体験談などお待ちしております。

  • 育児用品を借りたお礼について。

    悩んでいます!ご意見ください! 私の初産にあたり、 高校時代からの友人(子供3人)に以下の育児用品を借ります。 ☆ベビーバス ☆ベビーラック ☆ベビーベット ☆ベビー布団 ☆ベビーカー 明日、友人の家に取りに行くので、お礼に商品券とでも・・・ と思うのですが、いくらくらいが妥当だと思いますか!? ケーキなど別にも買っていきます。 友人とは10年以上仲のいい関係です。 いくらくらいがちょうどいいのか、アドバイスください!

  • 2ヶ月ベビーとお出かけについて。

    2ヶ月ベビーとお出かけについて。 そろそろベビーとお出かけしようと思っているのですが、場所は東京都内の繁華街です。 人込みなのでベビーカーと抱っこ紐どちらがいいのかわかりません。 また、これから夏なので抱っこ紐で外に出かけたら自分もベビも暑いような気がして…。 経験者様、ご意見よろしくお願いします!

  • ベビーカーのおさがり

    こんにちは。 2ヶ月の男の子をもつ新米ママです。 ベビーカーのおさがりについてご相談させてください。 出産前に義姉からベビーカーのおさがりを頂きました。 産前はありがたいなと思いそのまま使わせて貰おうと思っていたのですが、いざ使おうと思ったところ、かなりの使用感があること、野球選手?から貰ったサインなどが書かれてある(義姉の子供の名前も書いてある)ことに気付きました。 このサインなどは大切なものなのではと思い夫に確認したところ、『別にいいんじゃない?』と言われてしまいました(__;) ですので、今は出かける際には使わせて貰っています。 性能もいいものですし… しかし、何度か使用してるうちにやっぱり新しいものが欲しいなと思うようになってしまいました。ですが、なにせ夫のお姉さんなので言いづらいですし、夫に相談しようにも、『正直に新しいのが欲しいって言えば?』と言うような人なのでどうしたものか悩んでいます。 それに義母と義姉はよくうちに遊びに来て、そのベビーカーで外出したりするので、いきなり新品に変わっていたら『これどうしたの?』と当然聞かれるでしょうし、『せっかくあげたのに…』なんてことになりかねません。 義姉からは、抱っこ紐やベビーベッド、ベビーバス、ベビー服など本当にたくさんのものをお下がりで頂き感謝しているのですが、やはり私としても初めての子ということもあり、ベビーカーは新品で気に入ったものを選んで楽しくお出かけしたいなと思ってしまいます。 (ベビーカーも含め、これらのものは返却するかどうかはまだ解りません) 母に相談したところ、親戚からプレゼントということにして皆には内緒で買いに行こうと言っています。 しかし、それはそれで勘ぐられたらやだなと思ったり。 何か他にいいアイデアはないでしょうか? 知恵をお貸し下さい(>_<) よろしくお願いします。

  • ベビーグッズ等必要なもの教えていただけませんでしょうか?

    妊娠8ヶ月目に入りました。5月下旬が予定日になるので、そろそろグッズ等をそろえ始めようと思うのですが。皆さんが持っていて便利だった!これは必要ない!レンタルで十分!など率直な意見を教えて頂けると大変有難いのですが。これから買いたい物の候補は以下です。入院中の自分の下着等・赤ちゃんの肌着等は省いてありますが、皆さんの情報を参考に教えていただければ大変ありがたいです。 1.クーファン  2.ベビーシッター 3.抱っこ紐 4.お尻拭きウォーマー 5.ベビーカー 6.チャイルドシート 7.baby服(短肌着等) 8.ハンディーカム 9.ベビーベッド 10.ハイ&ローチェア <1> 今は洋室にベッドを置き、主人・ワンコと一緒に寝ていますが、出産後に、和室に移動し、布団を床に敷いて寝ようと思いますが。数ヶ月までは?クーファンに寝かせ、その後は布団で一緒に寝ようかと思うのですが如何でしょうか? <2> 便利でしょうかね?友人に聞いた所、入浴時に、脱衣所におき、赤ちゃんを寝かせておいて、お風呂場を空けたままお風呂に入り、その後、赤ちゃんをお風呂にいれる。赤ちゃんの着替えは、それに全て広げておいておくので便利!との事でしたが。お風呂を考えるのであれば、クーファンを使用すればいいかなとも思うのですが? <3> ベビーカーは3ヶ月から使えるものにするので、それまでは、抱っこ紐を使おうと。抱っこ紐を使う機会結構あるんでしょうか?例えば、平日お買物の時は、抱っこ紐ないとお買い物いけませんよね?ベビーカー使用するようになっても抱っこ紐使いますか?家事をする際にあったほうが便利なのでしょうか? <4>5月~9月は必要ないでしょうかね?10月以降かえばいいでしょうか? <5>アプリカ・タカタ・コンビのどれにしたらいいのか。 <8>一戸建ての借家3LDKですが物も多いせいもありあまり広さを感じず。クーファンで代用可能でしょうか? 

  • 初節句の五月人形を母親が購入を考えています。

    初節句の五月人形を母親が購入を考えています。 なんだか今の時代にすごく勿体ない気がするのですが、皆さまどうされていますか? 母には家に残っている五月人形で良いと言いましたが、 お義母さんにも、私から見て義姉の息子のものが残っているからと言われました。 すごく、お義母さんに義姉のお下がりをススメられたのは寂しく感じました。 それに、お下がりとなると どちらを使うか選ぶのは気を使います。 五月人形って、その子の事を想って用意するものだから、こういう状況がすごく寂しいです。 母親が新調してくれるのはすごく嬉しいです。 逆にお義母さんの言うように新調は勿体ないという意見も間違いではない、ただお下がりを進められたのはすごく寂しい気持ちになりました。 この状態で 何を選んでも自分の中でモヤモヤが残ったままで納得できない気がします。 主人はよく分かっていない、どっち付かずな 意見なため一般的な意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • おさがりのお礼、どうしてますか?

    昨年、私が出産する時に義妹(子供が3人います)から、「もう出産の予定はないし、よかったら使ってね」とベビー用品をたくさん譲ってもらいました。 (ベビーバス、ベビーカー、布団、ベビー服多数、チャイルドシートなど) 何かお礼をと思いましたが、「おさがりだし、人からもらった古いものが多いから、お礼はしないでね。そうされると今度何かあげたい時に気軽にあげられなくなるから」と言われました。 古いものもありましたがどれも十分使えるし、とてもありがたかったです。 おさがりをもらってすぐに相手の負担にならないようなものを考えて、お礼すべきだったとも思いますが、結局何もせず後悔しています。 先日、その義妹が第4子を出産しました。(予想外の妊娠だったそうです) 何か役にたてたら嬉しいのですが、ベビーカーなどを返す時に、お祝いとは別に何かお礼をするのはおかしいでしょうか? お祝いとして渡せばいいかもしれませんが、そうすればまたお返しなど気を遣わせてしまいそうです。 洋服やおもちゃはたくさん揃っているので、オムツなどの消耗品か、お菓子の詰め合わせなどを考えています・・ おさがりをもらったことがある方、お返しはいつ、どのようなもの(金額)をされているのか、教えていただけませんか?

専門家に質問してみよう