• ベストアンサー

おさがりのお礼、どうしてますか?

昨年、私が出産する時に義妹(子供が3人います)から、「もう出産の予定はないし、よかったら使ってね」とベビー用品をたくさん譲ってもらいました。 (ベビーバス、ベビーカー、布団、ベビー服多数、チャイルドシートなど) 何かお礼をと思いましたが、「おさがりだし、人からもらった古いものが多いから、お礼はしないでね。そうされると今度何かあげたい時に気軽にあげられなくなるから」と言われました。 古いものもありましたがどれも十分使えるし、とてもありがたかったです。 おさがりをもらってすぐに相手の負担にならないようなものを考えて、お礼すべきだったとも思いますが、結局何もせず後悔しています。 先日、その義妹が第4子を出産しました。(予想外の妊娠だったそうです) 何か役にたてたら嬉しいのですが、ベビーカーなどを返す時に、お祝いとは別に何かお礼をするのはおかしいでしょうか? お祝いとして渡せばいいかもしれませんが、そうすればまたお返しなど気を遣わせてしまいそうです。 洋服やおもちゃはたくさん揃っているので、オムツなどの消耗品か、お菓子の詰め合わせなどを考えています・・ おさがりをもらったことがある方、お返しはいつ、どのようなもの(金額)をされているのか、教えていただけませんか?

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • youko_may
  • ベストアンサー率33% (60/178)
回答No.3

お下がりって結構あげる方ももらってくれて嬉しいって事があると思いますよ^^(例えばうちの自治体ではベビーバスは粗大ゴミで捨てなくてはならなく、破棄手数料が掛かるので義妹がもらってくれて助かりました) なので、お祝いはお祝いとして、オムツなどの消耗品で返すのはとても喜ばれると思いますよ。形に残るものも大切かもしれませんが、想像するに4人目になるとそういうものも負担になるかもしれませんし。。 ちなみに私は義妹にあれこれたくさんお下がりとしてあげましたが、気を使われてお礼をされるとかえって困るのでやめてねーと言ってあります。質問者様も義妹さんにそう言われているのであれば本心だと思いますよ^^

momomo298
質問者

お礼

回答、ありがとうございました! もし、私も自分があげる立場だったら、やはりもらってくれて喜んで使ってくれた方が嬉しいです。 今回はお祝いの時に、消耗品(オムツとおしり拭き)を一緒に渡しました。 アドバイス、参考にさせていただきました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#40257
noname#40257
回答No.4

私は義妹に服を渡す時はお礼なんて考えた事ありません。義妹もわざわざ「お礼はどうしたら?」なんて聞いてこないですよー 「うわ~ありがとうございます」と言っても貰ってくれて、私と会うときは結構あげた服を子供に着させています。(気をつかってくれてるんだなぁ~と思いつつ私はかなりうれしい!です) ということで、貰った服を着せているのがいいのではないでしょうか? ちなみに友達のおさがりをもらった時お菓子の詰め合わせを渡しました。子供が喜んでましたよ!

momomo298
質問者

お礼

回答、ありがとうございました! そうですね。改めてお礼をされるより、あげたものを喜んで使っているのを見る方が嬉しいですね。 日頃からもらった服を着せたり、すごく嬉しかったことを言葉で表すことも大事だなぁって思いました。 今後も参考にさせていただきます!

  • do_ro_ro
  • ベストアンサー率53% (16/30)
回答No.2

お下がりのお礼はしなくてもいいと思います。 私もたくさんお下がりを頂きましたが、お礼をしたことはありません。 また、逆にお下がりをあげたこともありますが、お礼をもらったこともありません。 お下がりって、あげる方も正直いらないものを処分できて助かる♪という面もあります。 あげる方にももらう方にもメリットのあるものなので、 改めてお礼なんかをされると逆に気を使いますよ。

momomo298
質問者

お礼

回答、ありがとうございました! もし自分があげる立場だったら・・ やはりお礼されるより、喜んで使ってもらえる方が嬉しいなって思いました。お礼は逆に気を遣いますよね・・ でもベビー用品、本当に助かったし嬉しかったので、お祝いと一緒に消耗品(オムツなど)をほんの少しですが一緒に渡しました。 参考になりました。ありがとうございました。

  • ryouhin0
  • ベストアンサー率20% (10/49)
回答No.1

お祝いを多くつつめばいいんじゃ? もう「あの時のお礼です」って別に渡すのはしない方がいいと思う。 菓子の詰め合わせもその家族が喜びそうであれば、いいかもしれないけど 個人的にはお祝い多めに渡す時に、その譲って貰った事に対して感謝しているという事を言えばそれで分かってくれると思います。 近所にベビーカー・チャイルドシート・洋服たくさん・おもちゃ 等もらいましたがお返しは3000~5000程度の品物を返しました。 その後も旅行に行けばお土産は必ず持って行くようになりましたし、 田舎から送ってきた食べ物も持って行ったりしてます。 貰う以前はそういった事はしてませんでした。 やはり感謝の気持ちが大きいので、今後も色々持って行くだろうと思います。 うちとしてはそれで十分ではないかもしれませんが、態度であらわせてるからokかな?と思ってます。

momomo298
質問者

お礼

回答、ありがとうございました! 譲ってもらったことに対して感謝しているという事を伝えて、お祝いを渡す時に消耗品(オムツなど)を一緒に渡しました。 今後二人目の出産時に、近所の方から譲ってもらったりすると思うので その時も参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベビー用品お下がりのお礼は?

    友人からベビー用品(紙おむつ、ベビーバスなど)使わないからと、貸してもらうことになりました。 私は春に出産、友人の子供は6ヶ月くらいです。友人には出産お祝いを差し上げていないのですが、今回いろいろといただいたりすることもあって、何かお礼を、と考えています。 あまり大げさになったり、現金を差し上げたら、こちらの出産後の催促をしているようで気になります。 子供のもので、気軽に差し上げられるもの、何かお勧めがあるでしょうか? 春~夏の洋服など差し上げるとしたらどんなものが良いでしょうか?

  • おさがりのお礼について

    まもなく10ヶ月になる娘がいます。 先日、幼馴染の友人にB型ベビーカーのおさがりをいただきました。 その友人には小学校高学年の女の子が一人います。ですので、 ベビーカーは新しいものではありませんが、 十分使えるキレイな状態でとてもありがたく思っています。 その友達に気を遣わせないお礼をしたいと思っていますが、 名案が浮かびません。小学校高学年ですと洋服にも 趣味がありますので難しいなあと・・・。 候補は文具券か菓子折りですが、文具券は金額があからさまなので、 躊躇しています。 ほかに、恐縮せずに受け取ってもらえるお礼など、 経験談を含めうかがえたらと思い質問させてもらいました。 また、仮に文具券の場合、妥当金額を教えていただけたらと思います。 ちなみにその友人からは、出産祝いは別にいただき、 内祝いはその時に済んでいます。 よろしくお願いします。

  • 子供のお下がり、友人からもらった時はお礼しますか?

    子供のお下がり、友人からもらった時はお礼しますか? 私は量や頻度によりお礼(お返し)しています。 ただ、相手が恐縮しない程度に。 たとえば、どこかに出かけたときに他の人より多めに・・・とか新築したら新築祝いを贈るとか、買い物してたらかわいいのがあったから、お揃いで買っちゃったと言ってあげたり、贈り物が出来るチャンスを伺ってお礼をするようにしていますが、人によってはやりすぎじゃない?と言われたり、お下がりだしいいんじゃない?と周りから言われています。 確かに自分が、友人にお下がりをあげて、お返しがなかったとしても気になりませんが・・・ 皆さんはどうされていますか?

  • ベビーカーのおさがり

    こんにちは。 2ヶ月の男の子をもつ新米ママです。 ベビーカーのおさがりについてご相談させてください。 出産前に義姉からベビーカーのおさがりを頂きました。 産前はありがたいなと思いそのまま使わせて貰おうと思っていたのですが、いざ使おうと思ったところ、かなりの使用感があること、野球選手?から貰ったサインなどが書かれてある(義姉の子供の名前も書いてある)ことに気付きました。 このサインなどは大切なものなのではと思い夫に確認したところ、『別にいいんじゃない?』と言われてしまいました(__;) ですので、今は出かける際には使わせて貰っています。 性能もいいものですし… しかし、何度か使用してるうちにやっぱり新しいものが欲しいなと思うようになってしまいました。ですが、なにせ夫のお姉さんなので言いづらいですし、夫に相談しようにも、『正直に新しいのが欲しいって言えば?』と言うような人なのでどうしたものか悩んでいます。 それに義母と義姉はよくうちに遊びに来て、そのベビーカーで外出したりするので、いきなり新品に変わっていたら『これどうしたの?』と当然聞かれるでしょうし、『せっかくあげたのに…』なんてことになりかねません。 義姉からは、抱っこ紐やベビーベッド、ベビーバス、ベビー服など本当にたくさんのものをお下がりで頂き感謝しているのですが、やはり私としても初めての子ということもあり、ベビーカーは新品で気に入ったものを選んで楽しくお出かけしたいなと思ってしまいます。 (ベビーカーも含め、これらのものは返却するかどうかはまだ解りません) 母に相談したところ、親戚からプレゼントということにして皆には内緒で買いに行こうと言っています。 しかし、それはそれで勘ぐられたらやだなと思ったり。 何か他にいいアイデアはないでしょうか? 知恵をお貸し下さい(>_<) よろしくお願いします。

  • 友人からのベビー用品を借りたお礼

    おはようございます。 現在、8ヶ月になる初妊婦です。 昔から仲の良い友人(子供2人あり)から、「ベビー用品を色々貸してあげる」と言ってもらいました。 現在は、マタニティ服もたくさん借りているのですが、ベビー用品は、ベビーベッド・A型ベビーカー・ベビーバスを借りる予定です。 約半年~1年ほど借りるつもりなのですが、こういう時ってみなさんの場合どのくらいお礼をしますか? 借りる時は、軽いお土産を持って行って、返す時にお礼を渡そうと思っているのですがいいでしょうか?

  • 丸洗い出来ないようなベビー用品をお下がりとして頂いてもいいのでしょうか?

    今回私が妊娠したのを知って、義妹(主人の妹)が自分が取っておいたベビー用品(ベビー服、ベビーカー、ベビーベッド、クーファン等)を良かったら全部あげると言ってくれています。(ちなみに義妹はもう子供を作らないつもりのようです。) 頂ければ買わなくて済むので有り難いのは有り難いのですが、例えばベビーカーなど、布を使用しているような製品で丸洗い出来ない物をお下がりとして頂くのは、衛生的にどうなのだろう?と思いました。ベビーカーの布部分は取り外して洗えるようになっているのでしょうか? 彼女が出産したのは7年前で、保管状態もよくわかりません。レンタル業者だったら消毒(?)とか保管とかちゃんとしていると思いますが、一般家庭なら普通はクローゼットなどに入れっ放しだったという感じですよね? また、正直言うと一度見せてもらって自分が使いやすそうだと思ったら頂くというようにしたいのですが、彼女は運転もしませんし、全部持って来てもらって一度見てから要る要らないを答えていたら、それも申し訳ない気がします。(と言うのは義妹はご主人の実家に同居なので、彼女と逢うのはいつも主人の実家で、彼女の家に私達夫婦がお邪魔する事は無いからです。) また、うちは賃貸アパートでスペースも狭いので、使いそうもない物まで色々頂いてもかえって困るし、自分の妹なら状態とか色々聞けますが、義妹なのでもらうにしても断るにしても気を使うのです。主人に間に入ってもらう事は出来ますが、結局使うのは私なので自分が使いやすい物が欲しいという気持ちもあります。 折角のご好意に対してこんな風に思うのは失礼だと思うし、「衛生面が気になるんだったら自分で好きなの買えば?」と言われてしまえばそれまでなんですけど、ベビー用品に対してどの程度まで神経質になればいいのかも良くわからないので、皆様のアドバイスをお聞きしたいです。

  • 4歳の女の子がいる知人へ、おさがりのお礼で喜ばれるのは?

    春に出産をした新米ママです。 その際に知人の方からすべて、おさがりですがいろんなものをいただきました。チャイルドシート、ベビーカー、洋服など衣類系、さらには妊婦さん用パジャマなど。 ちなみにその知人には4歳の女の子がいます。 何かお礼を早くしなくてはと思うのですが、商品券などだと使いやすいだろうけど金額がリアルにわかってしまうしどうなのかな??と。 ちなみに、4歳くらいの女の子がいるママだったら何が喜ばれるのか分からなくて・・・。 一応、商品券+贈り物、ぐらいはお返ししたほうがいいのかなぁと思っています。 先輩ママなど、もしいいアイデアや意見があれば教えてください、

  • 出産祝い

    会社の先輩に出産祝いを贈りたいのですが、その先輩にとって3人目のお子さんでベビー用品は揃っていると思われ、何を贈れば良いか悩んでいます。 これを貰ったら嬉しい!!という贈り物にピッタリなベビー用品(オムツなどの消耗品を除いて・・・)がありましたら教えていただけますでしょうか? 補足ですが、手作りできるものでしたら作りたいと思っています。 宜しくお願いします。。。

  • お下がりのお礼のつもりが、またお礼・・・

    いつもお下がりを頂く知り合いがいます。 それに対して、特別なお礼などはしたことがありません。 そこで今年入園と聞き、「入園のグッズは全て私が作る」とかって出ました。 そして7点ほど仕上り、遊びに来た時に手渡して、 「これは私からの入園祝いと、いつも頂きっぱなしのお礼の意味も込めて、代金は頂かない。貰ってしまったらもうお下がりは貰えないから。」と冗談交じりに話して、なんとか納得して頂けました。 と、思ったのですが、先日「靴を持っていく」と紙袋を届に来てくれて、そのまま忘れて開けるのが今日になってしまい、見てみたら一万円の商品券が入っていました。 その方にはいろいろ頂き物をしているので、本当に困ってしまいました。 そして、今までお礼もせずに頂いてばかりいた自分が馬鹿だったと反省もしました。 1、商品券を頂いたお礼と菓子折を持って行き、これからも頂き物をしたら、その都度お礼。 2、商品券をお返しして、もうお下がりは頂けない事をお詫びする。 皆さんならどちらにしますか? その時、どのような言い回しをするかも一緒に教えていただけたら嬉しいです。 無知ですみません。

  • お礼はどのようにしたらいいでしょうか?

    たまに義理の妹からお下がりを頂きます。 でも、また子供を産む予定があるそうなので うちの子が小さくなって着れなくなったら返しています。 実際、頂いたうちの数枚しか着せていませんので 綺麗に返していると思います。 最初消耗品をお礼として渡しました。(おむつなど2000円相当) また冬服を頂いたのですが 毎回、お下がりのお礼は必要でしょうか? お菓子などでもいいのかなって思っていますが どうでしょうか?

専門家に質問してみよう