- ベストアンサー
日本が移民を受け入れるメリットはあるのでしょうか?
社会的評価が上がるだけですか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人が余りまくってる先進国では安い労働者を常に必要としています。 企業ができる最大のコストカットは人件費ですから 移民を受け入れることで再生を遂げる企業も出てくるでしょうね。
その他の回答 (14)
- 92128bwsd
- ベストアンサー率58% (2275/3919)
直接的には無いと思います。これだけ多くの国々が受け入れ支援を表明している中で、日本にはメリットが無いから受け入れないと言ったら、国際社会から白い目で見られるでしょうし、国連からは名指しで叩かれるでしょう。
お礼
ありがとうございます。
- fict923ikayoma
- ベストアンサー率12% (109/874)
そうだと思います。ただ人道主義では国は持ちません、人種差別や宗教差別が無くならない限り移民制度は取るべきではないと思います。留学制度として受け入れるとした日本政府の判断は妥当だといえます。
お礼
ありがとうございます。
- ycan
- ベストアンサー率22% (39/174)
移民を受け入れることについては、すでに日系人を対象に実施されています。日系人といえども外国人なので、外国人を受け入れてきたという実績があります。 さまざまな事象にはメリットとデメリットがありますが、外国人労働者受け入れについても言えるでしょう。 私としては次のように考えます。 メリット 1 日本の高齢化による労働力不足の補充 2 高齢化による税収不足の補充 3 日本の国際化を推進するための「内地国際化」 4 手厚い社会保障を、保障程度の低い国に合わせて社会保障負担を軽減する ざっと考えてもこのようなことがあるでしょう。 デメリット 1 低所得の労働者を受け入れることによる、社会保障負担の増大 2 言語の多様化による教育費用の増大 3 所得の外国送金による、日本の財産の減少 4 生活習慣の違いによる、地域での軋轢増大 少し考えてもいろいろ出てきます。 では今後メリット、デメリットを含めて日本はどのような施策を採用すべきでしょうか。これはなかなか難しいですが、少なくとも「島国」で鎖国していくことを採用しないならば、外国とのお付き合いは必要です。 もうすでに労働者は来ていますし、観光でも多くの人が来ています。変わるべきは日本人の方であり、外国人とコミュニケーションをとれるよう教育レベルを高めていく必要があるでしょう。日本語を簡略化することも必要です。また社会保障レベルを低めないと大変な費用負担となります。これは仕方がないと言えます。 江戸時代から続いた鎖国制度が現在になって、身近な場面での開国を迫られているように思えます。
お礼
ありがとうございます。
若い世代が入ってくるなら活気が出ます。 今の日本は年寄りばっかで選挙でもそれ以外でも高齢者の意見が幅を利かせて社会に悪い影響が出てますから。
お礼
ありがとうございます。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
経済成長が期待できます。 経済成長は、50%が、技術革新などの 労働生産性の向上で、 50%が人口増加によるものです。 過去、200年間の世界の平均成長率は1,8% だそうですが、その半分は人口増加によるもの と言われています。 少子高齢化に悩む日本です。 移民は、経済成長に寄与すると思われます。 ただ、副作用が大きすぎるので、ワタシは大反対 ですが。
お礼
ありがとうございます。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
いろいろな料理を食べられる。 というのは置いておいて、農業や飲食店など、一部の産業では、外国人労働者がいないと成り立たないという現状があります。景気と関係なく、日本は人手不足なのです。 あなたが老人になった時も、街を、生活必需品の生産を、成立させるためには、日本人の若者がやりたがらない仕事をする誰かが必要になります。 極端な話、介護士、看護師も足らず、仕事に適さないやりたくない人たちに頼っている部分があります。 この人たちが主流になって行ったら、介護される人、看護される人は地獄を見ますよ。
お礼
ありがとうございます。
- cse_ri2
- ベストアンサー率25% (830/3286)
人手不足を理由にあげている人がいるけど、それはちょっとおかしいです。 超単純に言えば、今の単純作業労働不足は、アベノミクスの金融緩和によってもたらされたもの。 今が人手不足だからといって、その人たちはアベノミクスが半永久的に続くとでも思っているのでしょうか? もう一点あげると、外国人労働者を大量に受け入れると、需要と供給の関係から、給料が上がりにくくなります。 取り急ぎの失業率の低下が達成した以上、次は給料の向上を目指すべきなのに、わざわざ自分たちから給料を低くする要因を作ってどうするのですか? まあ、長期的には労働人口が減少することは事実ですので、給料の上がり具合を見ながら、少しずつ日本語のできる人材を受け入れていけば、良いかと思います。
お礼
ありがとうございます。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
アメリカが中国からの移民を受け付け、その中からノーベル賞受賞者がでている事実を考えると、日本も、知的水準の高い世界中の人を移民で受け入れることで人類社会の発展に寄与するのではないでしょうか。 つまり、日本という研究環境が整った国で、世界の頭脳が研究に没頭できるようにすることで、人類社会に貢献するという考え方です。
お礼
ありがとうございます。
- human21
- ベストアンサー率37% (938/2476)
日本には大規模な移民受け入れが必要だと思っています。 その理由は、深刻な人手不足です。 一例として、介護従事者が現時点で40万人不足(厚労省の試算)していて、 今後進む高齢化社会を考えると、さらに多くの介護従事者が必要になります。 不足しているゆえに、お年寄りを虐待する人間でも働き続けているのです。 また、農業従事者の高齢化も深刻です。 平均年齢が60歳以上になっているうえに、後継者がいません。 よって、職業を限定した移民の受け入れが良いと思っています。 一定期間(3~5年)の期限付きで受け入れ、その後は移民の人たちの 意思を尊重する形で、延長を行うのが良いのではないでしょうか。 希望すれば、永住権を認める事も必要な気がします。 移民受け入れのメリットは大きく、受け入れないデメリットは 深刻なものになると考えています。
お礼
ありがとうございます。
- zenix1
- ベストアンサー率22% (54/236)
ないでしょ。 社会的な評価って。 難民を受け入れるってことかな? 優秀な人材を受け入れて、社会的な評価ってのもねぇ。 大事なことは受け入れたその人だけではなくて、その子々孫々まで受け入れる覚悟があるのかということです。
お礼
ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。