• ベストアンサー

ピアス

kurozoroyamatoの回答

  • ベストアンサー
回答No.10

いろいろな考え方がありますが私は反対ですね 自分で考え、決め、その結果に伴う責任を本人がちゃんと 取れる年令に達したなら許しますが。 私は子供には自分で責任が取れない、もてない事はするな といつも言っています。 子供は親の所有物ではありません。立派な一人格なのです ですが、5才ではまだ自分で物事を正しく判断し、その結果 に伴なう事を責任が取れる年令ではありません。 小学校でも最近は茶髪にしたりマニュキアをしたり、という 事が問題になって来ています。幼稚園や保育園の間はまだ 髪を染めたとしてもまあ、大目にみたとしても、小学校や 中学でそれは必要か、となるとその必要性はない、という のがほとんどでしょう。私は子供が義務教育の間は勿論 高校生でも認めるつもりはありません。古いかもしれませ んか。子供がそれほどまでにしたいのだ!と私を説得でき るだけの熱意を示せば、別ですが(どうしてもしたいので あればそれくらいはするべきですし、して当たり前) 最初にいった、子供は別人格、一人格と矛盾してくる様で すけど。親の保護下にいる間は制限があって当たり前だと 思います。勿論、何が何でも親の言うなりになれ、とは 言いませんし、子供がある年令に達すれば話合う、という 事ができますので、それにより判断すればいいのです。 それが出来ない年令であれば物事の判断を親がする事となり 親の考えによって子供は大きく左右されます。 その事によりいろいろ周りに言われたりするのは子供本人 ですから。それぞれの考え方があるのですから子供さんに ピアスをあけたのもそれなりの考えがあっての事でしょう 開けた事によるその先の事も考えての事でしょう? 小学校や中学に行く事も解っている事です。その事も 考えて開けてらっしゃるんですよね?それともピアスをし なければ塞がるからそれまでの間という事でしょうか。 だとしたら、そのわずかな間の為に痛い思いをさせたと 言う事でしょうか。ピアスの穴をあけるのがいけない事か ?その後の事もちゃんとフォローできるならいいんじゃない ですか?厳しい言い方をして、申し訳ありませんが。 そこまでポリシーをお持ちでしたか?

関連するQ&A

  • ピアスをしていない女性

    こんにちは。 20~30代の社会人女性で、ピアスをしていない女性はいますか? なぜ、ピアスをしてないんですか? ピアスはしないけど、イヤリングはしてますか? 金属アレルギーなどで、ピアスをしたくても出来ない場合は除きます。 私は、ピアスをしてません。 私の友達は、アレルギーの子を除いて、全員ピアスをしてます。 高校生のとき、姉がピアスを開けたときの、父の哀しそうな、複雑な表情を覚えてます。 父は何も言わなかったけど、古い人間なので、「親からもらった体に穴を開けるとは」という考え方だったのかもしれません。 父のこともありますが、私は、特にピアスをしたい(ピアスの穴を開けたい)という気持ちがありませんでした。 私は、ピアスはしないけど、ネックレスや指輪、ブレスレットなどのアクセサリーは大好きです。

  • ピアスを開けようと思っています。

    初めまして、私は高校1年生です。今凄く悩んでいることがあってピアスの穴を開けようと思っているのですが、高校はピアス禁止で親にもピアスは×と言われています。それに私が働いているバイト先はファーストフードなので勿論×です。けれど、やはり心の中では開けたい気持ちでいっぱいなんです。近いうちにピアッサーで開けようと思うのですが、ファーストピアスは絶対透明と決めています。けれど透明でも絶対にバレてしまうと思うんです。ホールが完成するまでは外したくないので、もし仕事中にピアスしていることがバレたら…と考えると怖いです。そこでピアスをしていてもバイト中にバレない方法を知っている方いらっしゃいましたら教えていただけませんか?(バイト中は髪を結って帽子をしています)出来れば安全に隠せる方法をお願いします。

  • ピアスについて

    私はアレルギーを持っているのですが、ピアスをあけたいと思っています。しかし、私の母がアレルギーを持っている人がピアスを開けると 穴の周りがあれて、どんどん穴が大きくなってしまうといっているのですが、本当のことでしょうか? あと、穴を開けるとき病院なので開けると痛くないというのは本当のことですか? よろしくおねがいします。

  • ピアス

    ピアスの穴を開けたんですがうんでしまいました。親はもうつけやん方がいいって言ってるんですが穴を塞ぎたくないんです。今こまめに消毒してトーピ付けてます。これでいいでしょうか?他にうみが早く治る方法を教えてください。長々とすいません

  • 子供にピアス

    現在4歳になる娘がいます。以前国際結婚していたときに夫の母親がピアスを勝手に開けてしまい、現在も穴はふさがっていない状態です。 それは離婚してからも開けちゃったものはしょうがないしアクセサリーというよりもう体の一部といった感じで娘も特にいやがって外そうともしなかったので特に外すことはしませんでした。 離婚した今となってはピアスを開ける意味ないというか何か夫の国では縁起が良いらしいんですけど私にはどうでも良いというか・・・ それに公園に行ったりすると他のお母さん方はどういう風に思っていらっしゃるのかというのが多少気になります。 幼い子供にピアスを開けているのを見るとやっぱり親の勝手だと思ってしまいますか?

  • またピアス開けたい

    私は23歳 女 学生です。 昨年の8月に左右一つずつピアスを病院で開けました。 かわいくて気に入ってたのですが、二ヶ月経って、セカンドピアスにしてから、真っ赤に腫れてしまって、痛みもあったので数時間放っておいたらもう穴がふさがってしまいました!! それからもう片方も同じ状況になり、ふさぐはめになりました。 一緒に開けた母は大丈夫なのに。。 今は、穴のところを触るとかさぶたの様な感じで何かできてるようです。 ちょっとポコってなっています。 また開けたいのですが、どうなんでしょうか? 意見聞かせてください。 おねがいします。

  • ピアスの穴・・・・

    今年の7月中頃にピアスの穴を耳に開けました。 色々苦労しながらなんとか血やリンパ液は出なくなったので ファーストピアスをはずし、今は透明なクリアワークスを使っています。 最終的には寝るときははずすようにしたいので お風呂に入る前にはずして、きれいに洗って、 出てからまたつけるというのをここ3日間くらいやっていました。 説明に書いてあるように時間を少しずつ延ばしていきました。 2日目までは穴を探すのに苦労したものの何とかできましたが 今日また少し時間を延ばしてつけようとしたところ、裏側の穴が少しふさがってしまったようで 焦りました。前からは入るのですがどうしても裏側に出ないのです。 母親に頼んで裏から入れてもらい、前に出そうとしたところ前の穴も皮が張っていて 少しだけ(痛みはありませんでした)皮を突き破るような形で出しました。 それからふさがってしまうのが怖くて裏から入れたままでとめてあります。 もう三ヶ月もたつのにこんなことってあるんでしょうか・・・ せっかくあけた穴をふさぎたくないのですが こんなに苦労するならいっそのことふさいでしまおうかとも 考えています。 母もピアスをあけているのですが 母はあけて2ヶ月で、もうファーストピアスがすかすかという感じなのですが 私は耳たぶが厚いせいか、ピアスをはずしている状態でも穴が開いているという風には見えないのです。 また、ピアスをしていても、どうも肉にしめつけられてるような・・・・(動かしてみるとそうでもないんですが。。。) 穴というかくぼんでいるという感じでしょうか。 私は耳たぶが少し厚めなので そのせいかなとも思っています。 どうすればいいのかわからないので ご回答お願いします。

  • ピアスをあけることに親が反対です  

    幅広い年齢/性別の方にお話を聞いてみたくて投稿させていただきます。 大学1年です。 私は、最近、興味本位でピアスをあけてみようかな?と思ったのですが、親から「親が授けた大事な体に穴をあけるなんて悲しい。できればあけないでほしい。」と言われたこともあって、特にアクセサリーに強い思い入れがなかったので、やめました。イヤリングをつけるつもりもなく、ネックレスやリングで楽しめばいいかなと思っています。 親は、「育ちのよい子はピアスなんてあけない」と言います。私の通っていた中学・高校ではピアスをあけている子が一人もいませんでした。(厳しい拘束の学校でした)環境によるものだと親はいいます。 【ピアスをあけている方】 ・ピアスをあけた理由は何ですか?(かわいいピアスが多いですよね...) ・ピアスをあけるときに戸惑いはなかったですか? ・あけるときにご両親に相談されましたか?  (賛成されましたか反対されましたか?) ・ピアスをあけたのは何歳のときでしたか? ・まわりの友達では何人中何人くらいがピアスをあけていますか? ・ピアスをあけてよかったことを教えていただけますか? 【ピアスをあけていない方】 ・ピアスをあけようと思ったことはありますか? ・ピアスについてご両親に相談されたことはありますか? ・まわりの友達では何人中何人くらいがピアスをあけていますか? 【お子様をお持ちの方】 ・お子様がピアスをあける、と言った場合、反対しますか?賛成しますか? 【男性の方】 ・女性がピアスをしていることをどう思いますか?

  • ピアス

    ピアスを開けようと思っているのですが穴は目立ちますか?ちなみに耳たぶです。 親にばれないようにしたいです。

  • ピアスの穴が塞がりません

    ピアスの穴が塞がらなくて困っています↓ 6Gのピアスをしていたのですが、ピアスを辞めて3年になる今でも穴が開いているような見た目です。 現在の状態は細いピアスはもちろん通り、一晩で6Gまでたいした痛みもなしに広げることが出来てしまいます。 これを治す方法を知っている方は、ぜひ教えください。

専門家に質問してみよう