- ベストアンサー
妄想癖のある方おられますか?
- 帰り道や夜寝る前など、頭の中で勝手な会話を延々と続けてしまうことがあります。
- 実際にその話を切り出すと自分の妄想どおりにならないことが多く、期待した分が肩すかしになります。
- 勝手な期待と心の安定を両立させる方法を教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
妄想って楽しいですよね。 質問者様は想像力(創造力)が豊かな方なのでしょう。 ただ、妄想による期待でがっかりするのは残念です。 後でへこむような妄想は控えるとか、まぁこうはならないよねと予防線を張るのが良いのではないでしょうか。 期待はして良いと思います。 妄想はいいですが、盲目は危険です。 現実生活に影響を及ぼすものかどうか、見極められるようになられてください。 その上で、妄想ライフを楽しんでみてはいかがでしょうか。
その他の回答 (4)
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
>適度な期待と心の安定を両立させる方法 あまり「こうだったらこう、そして、こうなって、こうなる」と長めの期待をすると当たらなかったときに凹むかもしれません。 そこで、 「こうだったらA,B,Cのうちどれか」という風に分岐を増やす。 「こうだったらこう」というネタのストックを増やす。 その上で「あとはなるようになる」と構えておく。 それで、当初の予想と違う「意外な結果」が出たら「面白い!」と思えばいいんだと思います。
お礼
ご回答いただき、ありがとうございます。 確かに、普段してるのは長めの期待ですね。そしてへこむ、と。 分岐をふやしたり、なるようになると思ったり、意識してみようと思います。 意外な結果を楽しめばいいんですね。
- kuku82
- ベストアンサー率25% (367/1464)
はじめまして 妄想レベルは、結構高い方だと思っている自分です。 経験として自分に都合の良いハッピーな妄想をしたときほど、 そうならないことが多いですw なので、妄想時に、っで、逆になるっと・・・と最後に付け加えるようにしていますw っで、妄想というのは、危機管理のトレーニングとボケ防止には良いと自分自身を納得させています。 これだけじゃ不足でしょうか?w
お礼
ご回答いただき、ありがとうございます。 なんだか私と同じ感じですね! 私も、妄想しながら「まぁ、こうはならないんだけど」って考えたり。 妄想って、実はリスク回避に役に立つんじゃ? と思ってたりもします。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1158/9169)
人は誰でも二つの世界を持っています。頭の中の世界と外の世界です。頭の中の世界には自分だけしか住んでいませんから自分の思い通りになります。外の世界はそうはいきません。外世界と重なっていない頭の中の世界で起こることはすべて妄想といえます。普通の人は外の世界と重なった部分で行動しているので、大丈夫ですが、ごく一部の人は 重ならない部分で行動におよび騒ぎを起こします。頭の中では思い切り妄想してもよいのですが、外の世界とからなった部分を大切にするのが心の安定ということではないでしょうか。
お礼
ご回答いただき、ありがとうございます。 外の世界と重なった部分を大切に、というのが何となく腑に落ちました。 重なってない部分で行動してないか、ときどき気にしたいと思います。
- mamanoocha
- ベストアンサー率20% (15/75)
何か緊張することや無理をしている事ありませんか? 貴女は貴女でいいんですよ。 相手の話で面白ければ笑えば良いし、そうでなければそれはそれで良いではないですか? 相手が何を言ってくるなんて誰にもわからないし、わからないから面白いんですよ。 もっと肩の力を抜きましょう。
お礼
ご回答いただき、ありがとうございます。 緊張や無理ですか…思ってもみませんでした。 でも意外と、自分の気づかないところでそういうのがあるのかもしれませんね。 リラックスを心がけてみます。
お礼
ご回答いただき、ありがとうございます。 そう、妄想って楽しいんです。 でもへこむんです。 盲目は危険、というのを頭に置いておきたいと思います。 現実に影響を及ぼさないよう気をつけます。