• 締切済み

燃費向上の小技

燃費向上の小技を教えてください 急の付く操作は止めるとか、停止してアイドリングで暖機運転は一切やらないといったありきたりではないものをお願いします。 私は、ダウンアップする道でニュートラルに入れたり、トルコンAT車に乗っていた頃は信号待ち等の停止時にもニュートラルに入れて、セコく燃費を稼いでいました

みんなの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.9

車のコンピューターをの燃料調整部分を書き換えてやればかなり違うそうです。

galaxy5459
質問者

お礼

実際に試されましたか?

  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.8

ガソリンにアルコールを混ぜる。

galaxy5459
質問者

お礼

昔、ガイアックスをよく入れていました あれはなかなか良かった

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.7

私が心がけている事は、暑くても寒くてもなるべくエアコンを切る事です。 幾ら温度の調整をしてもあまり効果が有りません。暑すぎる時はしばらくはONにしても効いてくれば切ります、暑くなってくれば窓を開けたり辛抱をして、我慢できない時だけ入れるようにしています。 車のガソリンを大きく食うのは始動時ですから、幾つか先の信号も見て、信号手前でなるべく停まらないように、事前にスピードを調整して、止まり切らずにアクセルを葺かせて加速するように心がけています。 後は当然アクセルを踏まなければガソリンは食いませんから、言って言加速まではアクセルを踏んで、スピードに乗ればアクセルから足を離して、スピードが落ち過ぎてくると少しあおる程度にアクセルを吹かせます。下り坂などを上手く利用すれば、かなり長い時間アクセルを踏まない運転が出来ますから、低燃費走行が出来ます。 何れも混雑していたり、危険性のある所で無理をしないで、出来る範囲でするのは当然の事ですが、それでも同じ車では他の人に負けない低燃費走行が出来ます。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.6

>私は、ダウンアップする道でニュートラルに入れたり~ これを行うとAT機構にダメージを与えるので、Nレンジで走行しては駄目です。 特に外車の取り扱い説明書にはNレンジで走行しないように明記していますね。 あ、燃費の小技ではなくてすいません。

galaxy5459
質問者

お礼

そんな明記はありませんし、機構的にも問題無いですよ

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8845)
回答No.5

それなら、タイヤの空気圧を20%高めにしてみましょう。 クッション性は低くなり、跳ねがちになりますが、空気圧を高めに設定することで、走行抵抗が小さめにできます。 ただし、30%はダメですよ。 あと、気温が高い時に設定するか、気温が低い時に設定するかでも変わってきます。 通勤などで走る時間に応じて、細かく設定を変えてください。 例えば、高速を長時間(2時間くらい)走る設定なら、走行前に規定圧か規定圧+10%にする。 夏場は気温で勝手に圧が上がるので、夕方に規定圧にしておけば、昼間走行中は勝手に高めに変化しています。 あと、走行距離がそれなりにあるなら、こまめなオイル交換もおすすめ。 理由としては、発生したパワーを一番最初に消耗するのがエンジン自身だから。 交換目安は、走行距離よりも日数管理にする。(安物でもいいので) レギュラーガソリンなら、ハイオクを使ってみる。 ハイオクも「洗浄剤入り」とかの種類があるので、一番パワーの出るハイオクを探す。 なお、実力が発揮できるのは、満タン2~3回目以降です。(劇的な変化は無いよ) 洗浄剤入りは、今のエンジンなら自動的に調整してくれる。 (私の車は、H3年式なのでゼネラルF-1{洗浄剤なしだったと思う}が、高回転までパワーが出る{6000rpm付近も}) 点火プラグを純正品から、イリジウムなんかに変更する。 イリジウムプラグは、点火効率が上がるので、燃焼具合に変化が起きます。 ただ、ドライビングフィーリングには、微妙な違いしか出ないので一概には言えません。(実験あるのみ) 小技と言えば、こんなところでしょうか。

galaxy5459
質問者

お礼

エンジンオイルは規定通り3万km毎に交換しています 闇雲に交換すると、せっかく粘度が下がって燃費的にも良くなったオイルを捨てることになるので ご回答ありがとうございました

回答No.4

速度30Km/h以上で最初に2000rpm以上で1500rpmを切らないように、ギヤを変えて、アクセルを踏まない状態で現在の車は燃料カットモードになります、つまりインジェクションを停止する訳です、これは燃費向上の為の機能で、特に長い下り坂でATなど2ndにホールドすることで車種によって違いますが1500rpmから1000rpm以上の回転数であれば燃料を消費しません、これはMTでも同じです、ニュートラルの場合はエンジンはアイドリング状態になるので燃料を消費しますし、負圧が不足して、ブレーキのききが悪くなりますので、適切なギヤでエンジンブレーキをかけている方が安全で、燃費も良くなります、ありきたりと言われれば知っいる人は知っているありきたりではありますが。 http://www.jaf.or.jp/eco-safety/eco/ecodrive/drive/03_3.htm

galaxy5459
質問者

お礼

エンジンブレーキがかかるとせっかくの位置エネルギーを消費してしまうので、ダウンアップの道ではニュートラルの方が燃費が良いです ご回答ありがとうございました

回答No.3

>ダウンアップする道でニュートラルに入れたり つないでいればタイヤでエンジンを回すから燃料供給はストップしていますがニュートラルにすればエンジンを回転させるために燃料供給されるので燃費は悪くなりますね。

galaxy5459
質問者

お礼

エンジンブレーキ状態だと確かに燃料カットされますが、速度も下がります ダウンアップの道では、ニュートラルの方が燃費が良いですよ

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.2

実は「車間距離を大きく取る」と燃費が良くなります。 車間距離を取る=前車の加減速に関係なく一定速度で走れる =エンジンが一定の低い速度で回る=燃費が良くなる こういうことですね。高速道路中心だと「前車に詰めて 飛ばす」より「車間を取って走る」方が数%~1割程度 経験上燃費は良くなってますよ。

galaxy5459
質問者

お礼

車間距離は最長にセットして車に任せています ご回答ありがとうございました

  • weavaest
  • ベストアンサー率15% (157/1020)
回答No.1

今時の車は電子制御されていますから、小技程度で燃費が変わるとは思えないです。そんなことより燃費ばかり気にして安全に対する意識が疎かになっていそうな車を見ると怖くなります。 私が行う燃費が良くなる方法は、流れの良い道を選ぶぐらいです。運転中に何か特別なことをして燃費を稼ぐようなことは、すべきではないと思います。

galaxy5459
質問者

お礼

流れが良い道は確かに燃費は良くなりますね でも、遠回りになってしまうと、燃料消費量はビミョーです ご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 燃費向上にアイドリングストップ

    燃費向上にアイドリングストップ 燃費向上の為に信号待ち等、5秒以上 止まるときはアイドリングストップは 有効とあるサイトに書いて有りました 私の様なオジサンドライバーは エンジンスタートに消費する燃料を 考えると、5秒程度停止させて 再スタートを繰り返す方が 燃費を悪くする感覚で居るのですが 最近の車は変わったのですか?

  • 燃費を良くする方法などあるでしょうか?

    中古でアドレスV100を購入し乗っています。燃費すごく悪いです。2ストなので仕方ないですが、何か少しでも燃費を良くする方法はあるでしょうか?例えば 「アイドリングはできるだけしない。信号待ちなどはエンジン停止」 「セル始動はできるだけ止めて、キック始動を心がける」 「スタンドを立てて、暖機運転のためのフカしなどはしない」 などは考えましたが、あまり意味はないですかね。2ストの場合はあきらめるしかないでしょうか?(T_T)

  • 赤信号手前からのニュートラル走行で燃費向上?

    CVTのフィットハイブリッドに乗っています。 この車は、主に走行中にアクセルを離したときにアシストモーターを充電するため、 普通の車と比べてエンジンブレーキが顕著に強くかかります。 そのため、もうすぐ赤信号で停止するからとアクセルを離すと急激に減速し、 意図していた赤信号の停止位置まで到達しないことがよくあります。 つまり、回生ブレーキに邪魔される分、アクセルを長めに踏んでいなければならないのです。 このとき、Dレンジのままアクセルを離して減速するのではなく、 ニュートラルで惰性走行して、停止位置でほぼ速度がゼロになるように調節してやれば、 燃費向上に効果があるのではないか、と考えました。 高速走行状態からエンジンブレーキを使わずにフットブレーキだけを使えば、 ブレーキに負担がかかることは認識していますが、 ブレーキを踏むのは、停止位置直前で速度がほぼゼロになったときなので、あてはまりません。 (正確には、停止直前にDに戻してブレーキを踏んで停止し、アイドリングストップさせる操作です。) また、ニュートラル走行中は、停止位置で停止するまで安全は確保されており、 急な飛び出しはない前提とさせて下さい。 Dレンジでアクセルを離してエンブレ走行中は、燃料カットになっていること、 ニュートラル走行中はアイドリング時と同等の燃料を消費していることは知っていますが、 停止位置直前までアクセルを踏み続けなければならないDレンジよりは、 かなり手前からアクセルを踏まなくて良いニュートラル走行の方が、 総合的に燃料消費量は少なくなるはずだ、と思っています。 AT車でのニュートラル走行は、故障の原因になるので禁止、という意見もあるようですが、 具体的にどこがどう傷むのか、誰にも説明できていないようなので、 このことも含めて、詳しい方、教えて下さい。 燃費向上という観点で、このような運用は効果が期待できるのでしょうか?

  • 燃費向上方法

    こんにちは。 僕は今YAMAHAのXV250Sビラーゴ(フレームナンバーから、99年式らしい)のフルノーマルに乗っていますが、以前までリッター30km行っていたのに、最近は20km台に落ち込んでいます。もちろん、朝は寒くてアイドリングが安定しないので、チョークを引いたりしているので燃費がおちるのはなんとなくわかります。冬を越したのでオイルも交換かな、と思っています。 僕は法廷速度をほとんどの場合守っているし、急発進、急停車はせず、長い信号待ちだとわかっている場合、エンジンを切ります。 がんばって燃費向上に努めているのに、どんどん燃費が落ちているってことは、やはりチョークやオイルの問題でしょうか?また、燃費をあげるための良い方法はありますか?よろしかったら教えてください。最終的に街乗り35km/Lを目指しています。

  • 燃費のいい走り方のうそほんと?

    私の聞いた燃費のいい走り方と別の人の意見とが食い違っていたので質問します。いずれもAT車です。 ・信号待ちでニュートラルに入れてても燃費は変わらない? ・急発進はともかく急ブレーキは燃費に関係ない? この二点です。回答お願いします。

  • 燃費

    オートマ車で信号待ちとかの時は、ニュートラルに入れていた方がやはり燃費はいいのでしょうか?? また燃費節約のいい方法があったら教えて下さい!

  • 燃費向上と車のエンジンを切るタイミング

     今、「燃費向上」と「エコ」を配慮して、停車する時間が長いときは車のエンジンを切るようにしていますが、ここでお聞きしたいことは、渋滞や信号待ちなどで停車しているとき、何秒くらい停止するときにエンジンを切った方が良いのでしょうか。エンジン始動の時の負担や手間も考慮するとなかなか難しくなってしまいます。目安で結構ですので教えて頂けると幸いです。  そのほかにも、急発進・急ブレーキをさけ、赤信号が見えたらアクセルを早めに離すなどなど、車の燃費を向上させるためのいろいろなテクニックを教えてくださると嬉しいです。  よろしくお願いします。

  • 燃費を下げたいんですが・・・

    私は、軽のオートマに乗っているのですが運転の仕方で燃費を下げられると聞きました。 いらない荷物を載せないとか、急加速をしないとか、タイヤの空気圧をあげるなどなど、そのなかで一定速度で走るというのがあったんですが軽の三速オートマ(たぶん・・・)で一番燃費の良い速度どなたか教えてください。 また、信号待ちでのギヤはパーキング,ニュートラル,ドライブで燃費が変るのですか?コレもどなたか教えてください。

  • ガソリンの燃費について

    燃費なんですが、私は学生でお金がないので、なんとか回転数を2000以上にしないで運転するのを心がけています。 友達が、信号で赤になるとわかった時とか、信号待ちの時とかに、ニュートラ(N)に入れています。燃費のためといっていますが、これは燃費向上に関係あるんですか??もし関係あるなら私はドライブ(D)のまんまでアクセルを踏まない時は(N)になると思っていたのですが・・・ どうなんでしょう??詳しい方教えてください。 あと、燃費向上のいい方法があれば是非教えてください。お願いしまーす。

  • 車の燃費について

    車の運転するとき燃費の向上を図るうえで、ニュートラル運転をすると燃費がよくなると聞いたことがありますが、本当でしょうか?ニュートラルにすると、エンジン回転数が落ちて、その回転分しか、ガソリンが噴出されない気がするのですが。オートマも一緒ですか?