• ベストアンサー

一寸の虫にも五分の魂

五分? おそらく 人間が基準となっていて 半分の五分という事なのだと思いますが、対等、十分じゃなくて? 体の大きさでいったら、じゃあ象は二十分はあるだろうし、頭の良さや感情の有無で言ったらじゃあそれに次ぐのはチンパンジーとかになるという事? どの生き物も 人間と同じ命は平等だから 十分でいいのだと思うのですが なぜ5分にした? 仏教でハエも人間も全部同じ命と小さい頃から習っていたので逆に虫の命が軽く感じられてしまいました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232772
noname#232772
回答No.2

「一寸」も「五分」も昔の日本で使われた「長さ」の表現ですね。 1尺 ≒ 30.303cm 1寸 = 0.1尺 ≒ 3.03cm 1分 = 0.1寸 ≒3.03mm 「3cmの虫にも1.5cmの魂が宿っている(から大切に扱いなさい)」という意味です。 なぜ五分になったのかという理由はわかりませんが、たぶん語呂の良さだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • bekraf
  • ベストアンサー率42% (16/38)
回答No.5

>どの生き物も人間と同じ命は平等だから その通りで命は平等です。 >ハエも人間も全部同じ命と小さい頃から習っていたので よい教えかと思います。 魂の階層は違えど、その階層の中で精一杯生きているので、命は尊いのです。 例えば、人間に魂を天界にまであげろと言うのが、難しい話です。 階層のランクの話をしましたが、人間だからって意味なく、むやみやたらに動物を殺して良いという意味ではありません。 昨今間違った解釈をする人々が多いので念のため追記しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bekraf
  • ベストアンサー率42% (16/38)
回答No.4

>仏教でハエも人間も全部同じ命 確かに同じ命ではあります。 >一寸の虫にも五分の魂 しかし魂の階層も同じとは言っていません。 地獄、餓鬼、畜生、人間、天、の階層があると考えられ、虫(畜生)は中間層(五分)である事から、 小さな虫にでも魂はあるのだから、気を配れよという事です。 むやみやたらに殺すなよ。 魂を宿した命であるぞという事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a_hona
  • ベストアンサー率21% (95/444)
回答No.3

対等であることを五分五分という。 1を2で割って、半分ずつという意味だろうか? ここら辺から一寸の虫にも五分の魂という言い回しは来ているのだと思う。 ところで、一匹の羽虫などは明らかに人間より弱い生き物であるが、そのような存在にも酷い仕打ちをしてはならないというのは、人間なら誰でも分かるはずのことである。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

この話はひとつの命の中で比較しているんですよ。 一寸というのは3センチです。 3センチの虫がいるわけです。 こいつは、障害物があったら引きかえしたり避けたりして歩きます。 引きかえすのは別にからくり人形でもできる話です。 ゴム紐を撒いた糸車の戦車は、ぶつかったらひっくり返って逆に走ります。 でも避けるというのは、 そこにものがあって、このままいくとぶつかるだろう。 その横に空間がある。そちらに進むとぶつからないだろう。 だけど自分は本当はまっすぐ行った先まで行きたい。 だとすれば、横の空間を左によけるとすればすぐに右にもどったらよいだろう。 そういうシミュレーション思考をして行った行動です。 要するに脳があって脳自体が制御プログラムを持っているということです。 というのは、臓器で脳というものの知っている人間の言い分です。 脳自体もミソみたいなもんだという知識しかないときは働きはわからなかったはずです。 そういうときは、「こいつ考えている」というのが正しい指摘でしょう。 魂があるな、と思っていい。 3センチの虫にもし魂があるとすればどの程度あるかな。 まあ肉体があるから100%魂というわけにはいかんだろう。 1.5センチぐらいが魂じゃないだろうか。 これが「一寸の虫に五分の魂」ということです。 虫と象をくらべたり人間と鶏をくらべたりした視点で言っているわけではありません。 まして命が平等に尊いという切り口で論じているわけでもありません。 森山徹さんの本で ダンゴムシに心はあるのか (PHPサイエンス・ワールド新書) というのがあります。 この中でダンゴムシが悩み、不可能に挑戦して克服する光景が書いてあります。 もともと泳げる虫ではないはずなのに、水で囲まれた環境に孤立させると悩んだ末水に入って陸地側まで漂流してきたという話。 この本には、この考えかたでいうと岩にも心があるのではないか、という不思議な命題の考察が入っていてわくわくしますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 俗に言う魂のレベルとは・・

    おかしな質問ですみませんが、 蚊とかハエとか近づいてきてブーンときているのを やっつけたりしている状態では 私はまだまだ魂のレベルは低いですか?(冗談抜きです) よく仏様はとか神様は全てに平等であるとか何でも許してくれる とか耳にしますが、器がでかかったら蚊とかハエとかも 許せるようになるんですかね?(笑) でもあのかゆさや止まってくるのを見逃すわけにいかないし・・ この分だともしあの世があったら虫を果たして何匹今まで・・・ こわい~とふと思いました。皆様はどうでしょうか?

  • チンパンジーについてです

    チンパンジーは人間にとても近い生き物ですよね。それで質問です。 チンパンジーは花を見て人間のように「綺麗だな」という感情を 抱くんでしょうか・・・??

  • 虫の命<人の命?

    我々は家でゴキブリを見ると、それを殺します。何の躊躇もせずに…です。何故か。病原菌を媒介するからです。 しかし、同時に我々は人間が死ぬのを拒みます。人が死ぬのは嫌です。たとえそれが自分に悪影響を与えたにせよ、人が死ぬのを拒むのには代わりありません。 同じ命なのにです。 つまり、これは虫の命よりも人の命の方が重いということでしょうか? なぜ、人の命が虫の命よりも重いのでしょうか? 感情を持っているから………ですか? 教えてください…。

  • 一寸の虫にも五分の魂

    暑くなってくると虫もたくさん湧いて、ゴキブリやら小蝿やら蚊などが 家屋に侵入して不愉快な思いをしている人が多いと思います。 私もその1人なのですが、虫を殺すことに少しうしろめたさがあります。 存在が不愉快だし、気持ち悪いし、嫌いなんですけど、あのゴキブリでさえ 気持ち悪いと思いながらも、殺虫剤をかけて苦しんでいる姿を見ると いくらなんでも殺すのはやりすぎなんじゃないかという矛盾した思いが心のどこかにあるのです。 この感覚は変でしょうか? みなさん躊躇なく害虫を殺せますか?

  • 輪廻転生について

    カテゴリが違ったらすみません。 仏教などでは死んだ人間はまた別の命として生まれ変わったり、 仏様になると教えているようですが、 仏様になった場合、それが輪廻転生の終着点ですか? 仏様は死んで他の生き物に生まれ変わる事はないのですか?

  • 生き物を大切にするという境界はあるのか。

    ある虫が主役の漫画を見て思いました。それには虫や動物も生き物なのになぜ愛の対象にならない生き物がいるのかを問う内容でした。 人によって虫でも思いやりを持つ人もいると思いますが、やはり小さいもの、人にとって害になるもの、沢山いるものなどはどうしてもすくないと思います。僕もそうです。人と他の動物、形と能力が違うだけで一度きりの命がある同じ生き物なのに、かわいそうです。そう思っていても自分が生きていかなければいけない。切ない感じがします。生き物への思いやりを持つ何か境界というか基準のようなものはあるのでしょうか。哲学の世界では、こういうことを学問としてとらえているのでしょうか。詳しい方がおられましたら教えてください。

  • 人間を殺すのは蚊を殺すのと同じという考えについて。

    無差別殺人などを犯した人が、つぎのようなことをテレビなどで聞いたことがあります。 ■人間を殺すのと、蚊や虫を殺すのは同じこと。 このような発言を聞くと、わたしは「はっ!」とします。 というのは、もしかしたら殺人者たちはつぎのようなことに矛盾を感じているからではないかと思うのです。それは・・・ 学校でも家庭でも「命は大事」だと教えられてきた。命は大事、命は大事というのに、蚊やアリなど小さな虫は平気で殺す。殺しても何の罪も感じていない。 他の生き物の命は大事ではなく、人間の命だけが大事だという考えに「大きな矛盾」を感じ、やりきれなくなっているというのが根底にあるように思えてならないのですが、どうでしょうか? 希望的には、そうでないことを願っていますが。 わたしが進学塾で講師をしていたとき、生徒(中学生)からつぎのようなことを聞かれたことがあります。 「どうして蚊を殺してもいいのか?」 わたしは、「殺してもいいということじゃないよ。」「かわいそうだよね。」「先生はできるだけ殺さないよ。」と答えました。 これは、表面的なことを言ったのではなく、わたしの本心です。蚊や小さな虫などは殺すのはかわいそうだからできるだけ逃がしています。 人間の命は大事だけど、蚊などの虫は平気で殺す常識をどう考えるべきでしょうか? ここをしっかり教育できていないから、「虫を殺していいのなら人間も殺してもいいでしょ」と思う人が出てくるような気がして。 蚊などの虫の命と人間の命についてどう考えるべきでしょうか? ご指導のほどよろしくお願いいたします。

  • なぜ?

    なぜ、植物、虫、動物(一部を除く)の命を奪っても罪には問われないのに、人間を殺すと罪に問われるのでしょう。 同じ生き物なのにおかしくないですか。 今、ふと疑問に思いました。

  • やたら現われる虫 (偶然? 超常現象?)

    家の中や身の回りに、特に危害は与えない虫が寄って来ます。 家の中にいて・・・びっくり (高層住宅の10階以上の高層階) テントウムシ カナブン カブトムシのメス カミキリムシ コオロギなどが私の体についていたり、そばに現われるのです。  虫は苦手ですが、危害は与えない虫です。 虫にも命があります。 とても殺す気になれません。 直接つかみたくないのでティッシュでつまんだり、紙に乗せたり、追ってバルコニーの外へ追い出します。 以前からハエが迷い込んで来て追いまわしたことはあります。またセミはいつもバルコニーに迷い込んできます。 しかしながら、このような虫たちを家の中で見たことは、この地に住んで十数年、見たことが ありません。   また出先でも不思議なことが起きるのです。 クルマの窓にぺたりと小さい緑のバッタが相乗り。 車から降りてもらおうと指ではじいたら、今度は車の中に入って来ました。 クルマ屋さんで、整備を待っていたら、足元にトンボがバタバタ寄って来ました。 迷い込んでしまい出口を探しているようです。 しかたなく羽をつまみ外に出してあげました。 そういえばバッタの相乗りは先日もありました。 家族の中でこのようなことを感じるのは私だけです。 家の中でもこのような虫に気がつくのは主に私です。 昨年親族(親)を亡くしました。  これは単なる偶然と思いたいのですが、霊が虫になって 虫に乗って 様子を見に来るというような考えはあるのでしょうか? このごろは・・・何か気になるなら 何も言わないで現われるより夢の中で一言教えてくれないの? とつぶやいて、虫を外に出しています。 もし仏教の教えにこのようなものがあるのなら・・・ 供養が足りないのでしょうか?私の行動に何か問題があるということでしょうか?

  • 命はどうして大切なんですか?

    身近な人の命が大切なのはわかります。 死なれると悲しいです。 友達、恋人等元気に生きていて欲しいです。 でも、あらゆる存在の命が大切とか殺してはいけない ってなるとちょっとわかりません。 人間に限らず動植物や虫などの「命」に値段はついてますし 粗末に扱うこともあります。 意味もなく残酷に殺す事もあります。 誰かが死んでも悲しみすら感じない人は沢山います。 でも命は大切って教わります。 ただのきれい事ですか?それとも明確な理由があるんでしょうか。 教えてください。 具体例(一例) 値段が付いてることについて、 法律上は禁止されてますが「人間」は売ってます。 植物も売ってます。虫も売ってます。 粗末に扱うことについて 何かの生き物が命を削って提供してくれている食べ物を 「美味しくないから」「お腹が一杯だから」等の理由で残ったら廃棄します。 意味もなく殺す事について 釣りや鳥の射撃(?)なんかは意味がないと思います。 わざわざそんな事しなくても食料は手に入ります。 趣味でやってるんだったらそれこそありえないんじゃないでしょうか。 悲しみすら感じない事について 飛行機事故で全員が死にましたってニュースがやってても 5分後に大好きなバラエティーがやってたら事故の事なんて 頭の片隅にも残らず笑い転げる人は5万といると思います。 生きたまま串刺しにされたり煮えたぎった天ぷら油に放り込まれたら 痛いどころの騒ぎじゃすみません。 白魚の踊り食いってあるけど呼吸も出来ない液体のなかに投げ込まれて どう考えても「踊る」じゃなく苦しんでるようにしか見えません。 命の大切さについて教えてください。