• ベストアンサー

Webアプリが動くために

こんにちは 今、webアプリを作ろうとしているのですが、サーバに命令を出すためのファイル(httpモジュールなどを呼び出したファイル)を作り、そのあとに大量にある他のファイルをこのサーバに命令するためのファイル一枚が補うのですか? 毎ページごとに「このファイルをブラウザに標準させよ」というふうに、 どうやってそれぞれのファイルが繋がっているのか、難しいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.2

>>私は今独習シリーズのTCP/IP.Java.JavaScript.PHP.SQLをよんでいるのですが、それぞれ別個に存在しているように思ってしまいます それぞれがバラバラ、別個に存在して見えるのは、仕方ないですね。 私の場合、大型コンピュータで紙テープやパンチカードを使ったり、「容量が1GBというハードディスクが1千万円という価格でIBMから発売!」なんていう時代からコンピュータに触ってきたので、独習シリーズであげられたような技術が生まれたり、育っていくのを横目にみながら仕事してきました。 なので、それぞれの技術を少しずつ勉強することができましたし、どうしてそれらが必要になったかが理解できます。 ですので、「Win95以降にコンピュータを始めた方は、覚えることが多くて大変そうだなあ・・・」と、以前から同情していました。 >>なにか連動させるための仕組み(コードの例等)わかる本ご存知ですか? 最近は、「マンガでわかる○○」ってのもありますけど、そういう、コンピュータの全体像をざっと教えてくれるような、あるいは初心者向けの「雑学○○」なんてレベルの本を読んで、全体像をつかむのが先ではないでしょうか? 以前、美大卒の才能ありそうな女性が「私はイラレやホトショ、CGは使いこなせるけど、Webのシステム開発もやってみたいなあ!」なんて言うので、軽くWebシステムの全体像を説明して、必要となる知識をリストアップして教えてあげたことあります。 それをみた彼女は、「やっぱ、私には無理!デザインとCGの世界でがんばる!!」と言っていました。 >>しかし、なんとも摩訶不思議な部分がちらつくせいで他のものがしっかり頭に入りません。 書籍とかネットだけの勉強だと、しっかり頭には入らないと思います。 私は「コンピュータ技術は手で覚えるもの」と思っています。 1)半田ごてとか、オシロスコープなどを使って、簡単なロジック回路を組み立ててみたり、秋葉のパーツショップや中古ショップでパーツを買ってきて、PCを組み立てて、ハードウエアを覚える。(私は小学生のころから電子工作が好きでした・・・) 2)書籍やネットの記事にあるサンプルを打ち込んで、実際に動かしてソフトウエアを覚える。 ってことが必要です。 たった1つのことを理解するのに、半月とか1ヶ月、場合によっては、半年かかってやっと理解できるってこともあると思います。 人間の頭の理解力は、そんなにスピードアップできませんからね・・・。 まあ、単に「勉強しよう」では続かないと思います。 Webアプリを作るとしても、SQLを使わないシンプルなものもあります。 単純なものでもいいから、それを作りあげる、そしてそれを完成されるのに必要なものを順次勉強していくってスタンスが良いのではないでしょうか?

question_april
質問者

お礼

回答有り難うございます。 そして、経験談も書いてくださって、有り難うございます。 >>ですので、「Win95以降にコンピュータを始めた方は、覚えることが多くて大変そうだなあ・・・」と、以前から同情していました。 そういうこともあるのですね。 確かに……。 一つ一つ覚えられる環境を羨ましいと思う反面、長い間ずっと勉強されてきたんだなと思うとすごいですね、脱帽ですm(__)m これはもう勉強するしかないですね……といってもその勉強の順序がわからないので困ります。(T.T) >>「やっぱ、私には無理!デザインとCGの世界でがんばる!!」と言っていました。 catpow様の周りにはデザイナーの方がいるのでしょうか…? ゲーム会社でしょうか……?? すごいですね。 >>私は「コンピュータ技術は手で覚えるもの」と思っています。 沢山の方がそういいますよね やっぱり、意味ないと思うようなコードでも打っていくことに意味があるのでしょうか……?(T-T) >>完成されるのに必要なものを順次勉強していくってスタンスが良いのではないでしょうか? 頑張ります……(T.T)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

>>どうやってそれぞれのファイルが繋がっているのか、難しいです 質問者さんは、例えるなら、算数の加減乗除を学んだ直後のレベルで、微分・積分の問題を解こうとしているようなもんでしょう。 その微積の問題を解けるようになるまでには、山のように学ぶことが必要です。 ネットでの勉強ではなく、書店にいってパソコンやプログラム、Web関連の本を購入され、腰をすえて長期計画で勉強されたらいいとおもいます。

question_april
質問者

お礼

回答有り難うございます 確かに、 急いでいる部分あるかもしれませんm(__)m もっとがんばります

question_april
質問者

補足

そして、もしよろしければ、追加質問にお答えください 今、それぞれの項目の教材があっても、どれがどの段階のものか、この教材が終わったら次はなにか、段階を追うことが難しいです 私は今独習シリーズのTCP/IP.Java.JavaScript.PHP.SQLをよんでいるのですが、それぞれ別個に存在しているように思ってしまいます なにか連動させるための仕組み(コードの例等)わかる本ご存知ですか? もちろん、腰を据えてそれぞれを覚えようとも考えています。 しかし、なんとも摩訶不思議な部分がちらつくせいで他のものがしっかり頭に入りません。私の今の知識では、データ上のファイルといっても、アナログで紙に書いた文字が反応し合うと言われているくらい謎な感覚ですm(__)m 宜しければ アドレスお願い致します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • accessでwebアプリ

    門外漢で変な質問だったらすみません データベースサーバー(SQLサーバーとか)やWebサーバーを設置し、Javaスクリプトなどでクライアントサイドプログラムを作って、Webアプリを作ると理解しています。 サーバー設置とかそこまではやれない場合、LAN上に繋がれたPCの1台にACCESSのファイルを置いて、各PCからブラウザでそのファイルにアクセスし、Webアプリのように様々な事をやることは出来るのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ファイルメーカーでウェブアプリできますか

    こんにちは。ファイルメーカーについて質問させてください。ファイルメーカーは触ったこともない人間です。 社内のデータ共有を目的としています。アクセスする人数は10人程度です。同時アクセスはあるかもしれないです。 やりたいこと: ファイルサーバー上にファイルメーカーで作ったデータベースファイルを置く。 各ユーザーがDBにアクセスして、値の更新・参照・削除等をおこなう。 アクセスの方法はウェブブラウザ。環境はWindows。 ASPのような事をファイルメーカーでできないでしょうか?しかも、ファイルメーカーのサーバーではなく、PROで。 もし可能であれば、勉強してウェブアプリを作りたいと思います。宜しくお願いします!

  • AndroidのWEBアプリ開発について

    Android初心者です。(利用も、開発も) Android搭載のスマフォやタブの端末のブラウザを利用した 「WEBアプリ」を作ろうと思っています。 教えていただきたいのは、開発言語です。 ブラウザで動かすWEBアプリで考えているのですが、 端末にダウンロードして利用するアプリだと、 ほとんどのサイトは、JAVAでの開発と謳っています。 ブラウザで動かすWEBアプリもJAVAでの開発となるのでしょうか? (JSP?WEBサーバはApache Tomcat?) ASPやPHPじゃ、ダメなんでしょうか? また、もしブラウザで動作させるWEBアプリの開発について 詳しく記載しているサイトがあるのでしたら、 お手数ですが、ご教授下さればと思います。 --余談です-- 素人目ですが、正直な話、WEBならブラウザだし、 開発する言語もJAVA(JSP)や、PHP、ASP.NETでもいけそうな 気がすると思うのです。(JavaScriptはダメっぽい気がします。) そうなれば、何もAndroidに固執する必要もなくなってしまいそう・・・(苦笑) ちなみに、なぜWEBアプリにしたいのかというと、 Androidは、OSのバージョンアップが結構あるようですし、 その都度、動作確認をしなければならないアプリよりは WEBの方がまだいいのかな~と思っただけです。 よくよく考えてみれば、ブラウザの種類もいろいろあるみたいなので、 どっちもどっちといえば・・・そうなっちゃいますかね。

  • perlでのWEBアプリ開発について

    勉強のためにperlでWEBアプリを開発しようと試みてます。 作成するWEBアプリは、DB(mysql)と連携し使用して家計簿アプリを作ろうと考えています。(10画面程度を想定) ざっくりとした仕様としてはメインにカレンダーを置き(日にち毎に収支を出力)、日毎のページで家計簿の項目の登録等を行う動作を考えています。多分外部には公開しませんが、ユーザ登録を行い、ユーザ管理についても実装したいです。 現状、サーバはlinuxにapacheを載せてper-CGIが動作する環境は作成でき、HTMLについてもページ毎に最低枠は作成済みの状態です。 使用するperlのモジュールについては、現状以下を考えています。 CGI(パラメータの譲与等) Templete-Toolkit(CGIと画面ソースの分離) DBI(DB接続用) Calendar(カレンダー作成用) Jcode(文字コード操作) Aapache::Session(ページのセッション管理) 以上を踏まえて質問なのですが、 (1)家計簿のアプリを想定して上記のモジュール以外に必要、または有ると便利と思われるモジュール等を教えて頂けないでしょうか。 (2)また、perlのフレームワーク(Catalyst、CGI::Application等)を使用するかも検討したのですが、個々のモジュールの役割だったりモジュールの勉強にもなるかと思い選びませんでした。使うべきかどうかについて(使えばここがこう簡単に出来る等)の意見を頂けますでしょうか。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • pythonとphpにおけるwebアプリ

    つい先日からpythonでwebアプリを作るための勉強を始めました。 phpはブラウザから直接ファイル名へアクセスすると、htmlを返す単純明快な仕組みでしたが、 pythonの場合は、WSGIでブラウザからのアクセスを待ち受けて、urlでルーティング?する 仕組みなようで、phpとだいぶ勝手が違い戸惑っています。 pythonでwebアプリを作るとなると、こういった処理が普通なのでしょうか? それとも、phpのようなブラウザから直接目的のファイルへアクセスして、htmlを返す ような使い方もあるのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • Webブラウザについての質問です。

    Webブラウザについての質問です。 WebページはWebサーバーの中にあると思いますが, WebブラウザもWebサーバーの中にありますか? それとも,WebブラウザはWebページとは考え方は違く,サーバーの中にある訳ではないのですか?

  • Webブラウザについての質問です。

    Webブラウザについての質問です。 WebページはWebサーバーの中にあると思いますが, WebブラウザもWebサーバーの中にありますか? それとも,WebブラウザはWebページとは考え方は違く,サーバーの中にある訳ではないのですか?

  • webページの表示が遅れる

    どういうタイトルにしたらよいか悩んでしまいましたが、 困っている現象としては 私が設置したApacheにおいたWebページのURLを ブラウザで表示しようと URL を入力すると 真っ白になってしばらく表示されず(ブラウザは読み込み中表示) 「読み込みの停止」か「F5」を押すとページがすぐ表示されました。 ブラウザを起動して最初に私のサーバにあるWebページを開くと この現象がほぼ毎回起きます。 他のサーバにあるWebページを開くときはこんなことないので なんとかしたいのですが、何が考えられるのでしょうか。 サーバはレンタルですが占有サーバです。 環境は FreeBSD 8.4 Apache 2.2 宜しくお願い致します。

  • ブラウザアプリについて

    ブラウザアプリでよくOpera、ドルフィンなど耳にしますが、 私はアンドロイド標準ブラウザと何が違うんでしょうか。 私は今のとこ標準ブラウザを不満なく利用してるのですが、 他のブラウザでこれは凄い!というような利点があれば教えて下さい。

  • 他アプリからの呼び出し起動を GraniからIEへ

    Graniの設定で「標準のブラウザにする」にチェックを入れ、後日はずしました。 Windowsのファイル関連づけ設定でHTMLの関連づけはIEにしましたが、他アプリからのWEBページの呼び出し起動でGraniが出てきてしまうことがあります。 どうすればIE起動になりますか? 多分、レジストリでしょうね。 それにチェック外したのに出てきてしまうってバグといっていいのでは? もし意図的なら、商的フリーソフトとはいえ、やり過ぎなのではないでしょうか。