• ベストアンサー

ペットボトルのふたに自転車用のバルブをつけて

空気を入れると危険ですか。ロケットでなくて圧搾した空気を噴出させて車を走らせたいのですが。

  • 科学
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.4

炭酸飲料用PETボトルの場合、5気圧までが常用使用範囲で、その倍である10気圧程度を安全限界とした設計がされています。ボトルによる違いはありますが、12~15気圧くらいかけるとまず確実に破裂します。 普通の自転車の空気入れでかけられる限界がだいたい10気圧なので、ボトルに傷がついていなければ破裂の危険は少ないですが、概ね7~8気圧程度までを実用範囲と見て下さい。 ただし、前回答にもありますが空気だけを噴出させても大した推力にはなりません。  運動量=重さ×速度 空気の重さは1気圧1リットルでたった1.3gです。 これを自転車のバルブの様に断面積が小さいところから噴射する場合、流路抵抗が大きくて速度が稼げませんから、7気圧分詰めたとしても大した運動量にはなりません。 ちなみに7気圧かけてPET飲み口のサイズそのままで(内径21mm程度)噴射させた場合、流路抵抗が小さいので初期噴射速度は亜音速に達します。噴射時間はゼロコンマ数秒ですが、PETボトルは爆竹並みの破裂音を残して簡単に5m以上吹っ飛んでいくことになります。 容量の大きな2リットルボトルを使っても有効噴射時間は大して稼げず、むしろ500mlボトルくらいの方が比推力を稼げるので安定して良く進むものが作れるのではないでしょうか。

kaitara1
質問者

お礼

ご丁寧に詳しくご教示いただきありがとうございます。工作のまずさによる事故以外にも安全に楽しむには細心の注意が必要であることがよくわかりました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5097)
回答No.3

空気を噴出させても大きな推進力は得られません。 水を詰めこれに空気を圧入させますとかなりの推進力が得られます。 また、水が幅広く撒かれるので舗装した場所で実験する必要があり ます。 なお、数年前ですが、鉄腕ダッシュの中でTOKIOが自転車にペット ボトルを百本取付けて、どの程度走行できるかを実験していました。 また、実験するに当たり、どの程度の空気圧力に耐えるのかも確認 しています。詰め過ぎて破裂すると大怪我の原因になります、 下のURLをクリックして参考にすると良いでしょう。 https://www.youtube.com/watch?v=sRq3uSa-jx4 https://www.youtube.com/watch?v=3lO8fOGhbG0 https://www.youtube.com/watch?v=2HIUYxhSQ-k

kaitara1
質問者

お礼

だいぶ大がかりな注意が必要ですね。勉強させていただきます。どうもありがとうございます。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2133/10813)
回答No.2

危険です。 自転車のバルブをつけた蓋が顔にでも、飛んできた場合ずいぶんスピードが出ています。 防護をしていればよいでしょうが、怪我をする場合があり、目にでも当たれば?

kaitara1
質問者

お礼

外れる可能性があればやらないほうがよいですね。どうもありがとうございます。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

入れる空気量によりだけです。 ペットボトル自体や蓋との接合部その他に問題がない圧力なら、特に問題はないかと。これが耐えらないような圧力まで空気を入れるようなら危険です…当たり前の話ですが ^^;

kaitara1
質問者

お礼

なるほど。よくわかりました。何でも同じでしょうね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ペットボトルロケット

    現在、ペットボトルロケットの推力について研究しています。 水の噴出による推力は計算できたのですが、空気の噴出による推力で躓いています。 ノズルでの空気の噴出速度が音速を超えてしまうのですが、これは正しいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ペットボトルロケットは外国でも使われているでしょうか

    水と圧縮空気で飛ばすペットボトルロケットは、日本人の発明でしょうか? また、ペットボトルロケットは、外国でも使われているでしょうか?

  • 巨大ペットボトルロケット

    今、自分は巨大なペットボトルロケット(5mぐらい)を作っています しかし大きい分、空気を入れる量が多くなり、どうしても接合部分の所が圧力に耐え切れず、空気が漏れてしまします 接合部分には強力両面テープやペットボトル用ボンドなどを使ってかなり頑丈に作ったつもりですが、どうしてもだめでした どうすればよいのかアドバイスをお願いします

  • 自転車の空気入れ部品をペットボトルに接着するのは

    危険でしょうか。空気を入れて適当に噴射させて走る車を自作したいのですが・・・

  • ペットボトルロケット

    市販の製作キットを用いて、ペットボトルロケットを製作しました。 説明書通りに製作し(タンクは1.5リットルのペットボトルです)、 いざ飛ばしてみたところ・・・ なんだか飛び方が変なんです。 発射時の勢いはあるのですが、軌道は放物線を描くというより 地面から高さ1メートルくらいの所を地面とほぼ平行に飛んでいく感じです。 それで飛距離は60メートルくらいでした。 角度は65度、空気入れのポンプ回数は40回で飛ばしました。 タンクに入れた水の量は約350~400CCくらいです。 ペットボトルロケットって、こんなもんじゃないですよね? 同じような作りでもっときれいに飛んでいるものを見たことがあるので 自分で製作したものも改良していきたいです。 そこで質問なのですが・・・ (1)ペットボトルロケットがこの飛び方をする原因は何だと考えられます か? (2)どんな所を改良すればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • ペンシルロケットとペットボトルロケットの推力比較

    概ね、本体の質量等々を同じ条件とした場合、ペンシルロケット(超小型の火薬式ロケット)とペットボトルロケット(圧縮空気と水が最も適度に混入した水ロケット)では、どちらの方が(何倍?)推力が大きいでしょうか? 又、ペンシルロケットの推力が勝る場合、同ロケットと同等程度の最高到達高度を誇る水ロケットを作成することなど相可能でしょうか?

  • ペットボトルロケットに水を入れる訳は?

    昔からの素朴な疑問なんですが、 なぜペットボトルロケットに水を入れる必要があるのでしょうか? 水を入れなければその分、圧縮空気を入れられますから、エネルギーを を沢山もたせる事ができますよね。 一度に沢山空気が出ないように水を入れているならノズルを絞れば 済む気がするのですが、 なぜ水を入れるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • ペットボトルをフタをしてストーブで加熱したらどうなりますか?

    ペットボトルをフタをしてストーブで加熱したらどうなりますか? 危険ですか?

  • バルブが付いてないのですが・・・

    最近中古車でRB26を搭載する車を買いました。マフラーとエアクリが外品で付いていました。色々とチャレンジをしようと思っていますが車を買ったばかりなので、お金が掛かるず手軽に出来る“オリフィス外し”をしようと思い早速探しましたが、2本のケーブルが延びており電源ケーブルも在るのですが、肝心のPCMバルブが無いのです。2本のケーブルには空気や圧が逃げないように塞がれています。 PCMバルブが在るのと無いのでは車にはどのように影響しますか?また、馬力にも影響しますか? 皆様よろしくお願い致します。

  • ペットボトル内圧縮エヤーの推力

    (1)3-4kgs/cm2の圧縮エヤーだけが密閉された1000mlのペットボトル(他の材質でも可)を重量2kgのスケートボードに取り付けて直径2mmのノズルから噴射したらスケートボードは逆方向に瞬間的に移動しますか? 【数字はあくまで仮で厳密な計算も不要ですので理論的な可否のみ知りたい】 そして 噴射時の最大の推力【反作用)を利用すれば1Lのボトル1本で何kgの物体まで理論上は動かせますか? (2) 噴射時のエヤーの速度や量(ノズルの径)等が瞬間の最大推力の算出要素と単純に思いますが? 他にも絶対的な要件は有りますか? (3)勿論噴射の継続時間はボトルの容量、噴出量、速度によると思いますが噴出の経過中に残存のエヤーの圧力は低下しますか?それとも空気が無くなった分は真空状態で噴射の最初から(空になる)最後まで 圧力は変わりませんか? 以上は既にペットボトルロケットや水などの流体でも同様の実証はされていますし私の疑問も実際にテストすれば結果は明白だと思いますが純粋に圧縮エヤーだけのケースでも理論的な裏付けを知りたいので宜しくお願いします。