• 締切済み

栄養教諭について

私は今管理栄養士養成校に通う大学2年生です。最近栄養教諭について興味を持ち始めたのですが、どうやってなるのか知りたいので、教えてもらえないでしょうか?ちなみに、私の学校では栄養士の資格と、管理栄養士国家試験の受験資格しか資格はもらえません。

みんなの回答

回答No.3

管理栄養士養成課程のある大学なら、たぶん栄養教諭の課程も今年4月から開設するはずです。必要な単位を取って教育委員会に申請すれば栄養教諭の免許が得られます。 問題は、残り2年の在学期間中に必要な単位を全て履修できるか(必要な科目が開講されるか)です。新入生しか考えていなければ4年間で取れるようにしか考えていないかもしれません。大学院で専修免許状が取れるところなら、2年間で取れるように考えていると思います。 どうしても取れない場合、大学院に進学して残りの単位を取る、他大学に科目等履修生として取りに行く、などの方法があります。

回答No.2

文部科学省のページ(参考URL)に載ってます。 現在は(現職学校栄養職員に対する認定講習以外)どこの大学でも資格は取れません。平成17年4月にスタートします。たぶん、どの管理栄養士養成校でも栄養教諭養成課程を設けるはずです。 問題は、現在在学中の学生の方でも、必要な単位(22単位)を取れば栄養教諭になれるかどうかですが、詳しくは、大学当局(教務課、学務課等)に問い合わせて下さい。法律上は問題ないと思われますが、在学中に必要な科目が開講されないとダメですね。

参考URL:
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/eiyou/index.htm
  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.1

こちらのサイトを参考にしてください。 http://www.ntfj.net/new/eiyou15.10.7.htm

参考URL:
http://www.ntfj.net/new/eiyou15.10.7.htm

関連するQ&A

  • 栄養教諭になるためには

    こんにちは。 私は今受験生です。 今まで東京農業大学の醸造化学科を目指していたのですが、同大学の栄養科学科も受けてみたいと思い始めました。 管理栄養士専攻は偏差値が高く私には届かないので、食品栄養学専攻を受けるつもりでいます。 私は栄養教諭や小学校の栄養士などになりたいと思っています。 それらの職につくためには、管理栄養士の資格ではなく、普通の栄養士の資格があれば良いのでしょうか。 もし管理栄養士の資格が必要なら、他の大学で国家試験を受けられる資格がとれるところに行くつもりでいます。 医療機関等で栄養士をするつもりはあまりありません。 わかりづらくてごめんなさい。 なにか不明な点があったら言ってください。 よろしくお願いします。

  • 養護教諭と管理栄養士について。

    私は食物栄養の短大1年生です。卒業と同時に栄養士が取れ、その他に選択している栄養教諭2種の資格などが取れます。 しかしこの夏休みで養護教諭という仕事にも興味が出てきてネットで調べてみたら編入はできないとのことでした。 栄養士だと求人はあまりないし道を広げる為にも管理栄養士の養成校への編入も考えています。 養護教諭は資格を取得しても倍率が高くなるのは厳しいのでしょうか?2年の短大を終え、さらに養護教諭を取るために4年の学校へ編入するより栄養士の資格を取得する訳だからそれに繋げた管理栄養士の養成校へ行くべきでしょうか? 養護教諭や管理栄養士の勉強をしているかたがいましたら教えてください。(試験勉強など)

  • 栄養教諭と学校栄養士

    栄養教諭制度が今年度からできましたが、学校栄養士と仕事内容、就職方法は違うのかが知りたいのですが教えていただけないでしょうか? 今管理栄養士養成大学の3年です。今のままで行くと栄養教諭はなれないでしょうか?

  • 栄養教諭で管理栄養士受験資格が得られるのか?

    私は現在、短大の2年で栄養士免許・栄養教諭免許2種取得予定です。 今年は教員採用試験に落ちてしまったのですが、将来は栄養教諭になりたいと思っています。また、私は将来、管理栄養士の資格も取得したいと考えています。 そこで質問なのですが、栄養士として採用され3年の実務経験を積めば、管理栄養士の受験資格として認められるそうですが、栄養教諭は管理栄養士の受験資格を満たすのでしょうか? また、もし栄養教諭も管理栄養士の受験資格を満たす場合、臨時の栄養教諭の場合では難しいでしょうか? どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

  • 栄養教諭について

    私は、管理栄養士免許を取得した修士2年の者です。 学校栄養士に興味があり、栄養教諭免許制度 についてを知りたくて、質問させていただきました。 学校栄養職員として働く上で、栄養教諭の資格は 今後必要になると思うので、是非取得したいのですが、 どのようにすれば取得できるのかがわかりません。 調べてみたところ、普通免許状取得の資格として、大学院修了程度、管理栄養士免許が必要で、さらに「教員としての教養を身につけるために46単位が必要」であるとありました。 その「単位」を、どこでどのようにすれば取得できるのかがわかりません。 栄養教諭制度自体が制定されて日が浅く、まだ本格始動 されていないので、あまり情報がないのだと思いますが、 どなたかご存知の方、いらっしゃれば教えていただないでしょうか?

  • 栄養教諭と学校栄養職員について。

    私は行政の栄養士になりたいという思いから、公務員を目指してる管理栄養士専攻の大学4年生です。 栄養教諭制度ができて私の学校では、卒業までに教育実習に必要な単位をとれば、卒業してから科目履修生として単位をとれば栄養教諭の免許が取れるのですが、そこまでして免許をとるよりも、とにかく始めに公務員試験に合格することを目指して、公務員になり、その後必要だったら栄養教諭の免許をとればいいのかと迷っています。 学校栄養職員として働いてから栄養教諭の免許をとるのと、就職する前に教諭の免許を取り終わっておくのと、働く上でどのような違いがあるのでしょうか。 今のところ、もし就職前に教諭の免許をとるなら、卒業後1年間は、大学の履修生になって足りない科目をとりながら公務員の勉強をしたいと思っています。 今は公務員と管理栄養士国家試験の勉強でいっぱいいっぱいになってしまっているので、もしよいアドバイスがあったらお願いします!

  • 栄養教諭の仕事内容を教えてください。

    私は管理栄養士養成科の大学を目指している大阪の高3生です。 大抵の大学では栄養教諭の資格が取れるみたいです。 栄養教諭って小学校で子どもたちに栄養について教えるんですよね? ですが私はそういう教育を受けていたわけではないので全く想像つきません(汗) 時間割に週何コマか栄養っていう科目が組み込まれるのですか? 大学に入ったら教えてもらえるのでしょうが…。 具体的にはどういう勤務形態で、お給料はどれくらいなんでしょう? またそれは、普通に管理栄養士としての仕事と比べるとどうなんでしょうか?

  • 栄養教諭について

    私は将来栄養教諭として学校で働きたとと思っています。 大学を選ぶときに、管理栄養士の免許だけ取れる学校と栄養教諭一種免許もとれる学校と2つあります。 どちらの学校に行っても栄養教諭になれるのでしょうか? また、栄養教諭一種免許も取れる学校の メリットみたいなのがあれば教えて下さい。

  • 管理栄養士と幼稚園・小学校教諭に関しての質問です。

    4月から高3の女子です。大学選択で管理栄養士養成大学と幼稚園・小学校教諭養成大学で迷ってます。 ・管理栄養士試験と教員採用試験の難易度 ・卒業後の就職率 ・就職後の収入 ・在学中の忙しさ ・入学難易度 ・どちらがお勧め ・近畿・東海・北陸・関東でのお勧め大学 以上よろしくお願いします。

  • 栄養教諭の資格は必要か・・

    現在大学3回生で、2回生までこつこつ栄養教諭になるための単位をとってきました。しかし、実際栄養教諭の採用はほとんどないと聞くので、このまま単位を取り続けていくべきか悩んでいます。私はただ取れる資格なら頑張ってとろうと思って単位を取ってきました。先生に聞いた話によると、これからは学校栄養職員の採用はほとんどなく、栄養教諭として採用されるのが主だと聞きました。私は教壇に立って子どもたちに教えたいという強い気持ちはないので、それだったら栄養教諭の資格いらないかなと思ったりします。管理栄養士の資格だけで十分なのでしょうか? もし学校以外の職場で就職を希望する時、管理管理栄養士プラス栄養教諭の資格を取っておいたほうが頑張ったということでプラスに評価されることってありますか?アドバイスよろしくお願いします。