• ベストアンサー

Win10のインストール予定を消す方法

予約して・・・ すでにDLしています。 でも、まだインストールしないので・・・ 毎日のようにインストールする画面が出ます。 予定を3日後にしていますが、3日なんてすぐに来ます。 当分インストールしないので、 すべて削除しても良いのですが・・・ どうすればなくせますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xpz3
  • ベストアンサー率63% (53/84)
回答No.1

こちらに手順が載ってるので参考にしてみては如何でしょうか? http://webcommu.net/windows10-book-icon/

fjdksla
質問者

お礼

とりあえずプログラムを削除しました。 すでに予約ではなく、DL後のインストールの予定ですので、 どうなることか・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.3

>予定を3日後にしていますが、3日なんてすぐに来ます。 予定を既に設定したのでしょうか? 予定の日時を指定していると自動的にアップグレードが実行されます。 途中でキャンセルできるかも知れないので実行させてみるしかないでしょう。 アップグレードで不都合が無ければ使い続けることをお勧めします。 不都合のときは元のWindowsへ戻せますので余分な作業を行わない方が良いでしょう。 >当分インストールしないので、 「当分」とは何時頃までのことですか? 無料アップグレード期間の最後当たりと言うことであればダウンロードしたアップグレード用ファイル群(再インストール用のメディアと同じ内容)を削除することでインストールが実行されないようになると思いますが、そのファイル群の所在場所とアクセス権を確認しないと先に進めません。 隠し属性で特別なアクセス権が設定されたフォルダーがC:\に存在すると思います。 しかし、アクセス権の変更は簡単にできないと思いますので、削除するのは簡単ではありません。 尚、削除できたとしてもその後に不具合が起らないと言う保証はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

  http://www.hello-pc.net/windows10/windows10_upg-2/ ここに図解されてます  

fjdksla
質問者

補足

予約はすでに通り越しています。 DLしてインストールの予定に入っています。 一応、プログラムを削除しましたが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Win10のインストールをしない方法

    先日質問して回答の中でプログラムを削除しました。 http://webcommu.net/windows10-book-icon/ でもそれは予約のプログラムで・・・ 私の状態は、 予約をして、Win10をDLして、今はインストールをいつ行うか?と言った状態です。 予約は、今日・明日・明後日にインストールする。と言う予約なので・・・ 2日置きに再スケジュールで伸ばしています。 回答していただく内容は、 予約のキャンセルではなく、 インストールの解除です。

  • Win10 インストールしなければいけませんか?

    まだWin10をインストールしてません。毎日「アップグレードしませんか」って画面に出てきますが。 わたしはWin7です。 インストールしたとき、どんなパグとか不都合が発生する可能性があるのか、最新の情報を知りたいと思っても思うように集まりせん。どなたか教えていただけませんか? 

  • win10インストール出来ない

    機種:TX/860LS(東芝ダオイナーブック) Win XPからWin7をインストール(認証済)Win10をインストールを試みた(ネットからDLで)がエラーメッセージで出来ませんでした。 画面表示は下記 win10をインストールを開始する直前の状態に戻りました。 0xc190010-0x20o17 BOOT操作中にエラーが発生したため、インストールはSAFE_OSフェーズでしました よろしくご教授お願い致します。

  • win10のインストールができない

    win10のアップグレードの予約をしました。予約画面を見ることができるようになったのですが、『準備ができたら通知する』のまま一ヶ月以上たちました。それならツールをダウンロードしてインストールをしてみようと思いまして、USBメモリーにダウンロードして試みてみました。最初は順調に進んだのですが、プロダクトキーの入力で「検証できない」というメッセージが現れインストール不能となりました。PCは自作、OSはWIN8.1pro、コンピューターの基本情報の表示では「Windowsはライセンス認証されています」と表示されています。OSがOEM版であることで不可能なのでしょうか。PCはインストールの途中のため再起動しても元には戻らなかったので、バックアップツールの回復で元に戻しました。

  • ウイルスバスターがWINビスタにインストールできません

    下記のサイトでDLして、インストールしようとすると 「インストールしているものよりも新しいバージョンのプラグラムがすでにインストールされています・・・アンインストールしてください」 と表示されます。 http://www.trendmicro.co.jp/support/vb/beginner/chkreq/2007/pkg/faq/vista_dldinstall.asp しかし、ウイルスバスターのアイコンもなく プログラムの中にも表示されておりません・・・ プログラムファイルの中にあったウイルスバスターのファイルはすべて削除したのですが それでも、上記のようなエラーが出てしまいます。 どのようにアンインストールしたら、インストールできますでしょうか・・・

  • win7 インストール出来ない

    私のではありませんが友人のPCでwin7をインストールしようとした所、黒い画面の左上にアンダーバーが点滅している状態になり、そううち勝手にBIOS画面に戻るとう言う症状がでているらしく、私もどうすれば良いのか分からず困っています。PCは自作でBIOSではハード全て読見込まれているそうです。

  • OSの再インストール方法がわかりません

    OSはXPHOMEです動作が重く、軽くしたいのでOSの再インストールをしたいのですが OSのセットアップCDを挿入しても再インストールの文字はなく 新規インストールかバージョンアップしかできません 新規インストールで進みましたが、通常の新規インストールの説明文しかでず、 「パーテッションを区切る設定があるので、すべてのパーテッション削除します」 と聞いたのですが、そのような設定画面がでませんでした。 一体どうしたら再インストールできるようになるんでしょうか?

  • クリーンインストールの方法

    どうも、何者かがコンピューターの中に侵入しているようなのです。そこですべてのファイルを削除してインストールしなおしたいと思っているのですが、どなたか クリーンインストールのやり方を教えてください。

  • win2000の再インストール

    ウィンドウズ2000の再インストールについて 何かのファイルを削除してしまったらしく、WIN2000が立ち上がらなくなってしまいました あらたにクリーンインストールしようとしていますが、うまくいきません WIN2000のCDから立ち上げようとすると、普通にウインドウズを起動していますの画面になり、2000のロゴがでたところで、PCがシャットダウンします 起動ディスクを使って立ち上げると、4枚目のFDを読み込んだ後、CDを入れるよう指示がありますが、CDを入れて、enterを押すと、「bootなんたらがみつかりません」のような表示になり、その後進みません 以前は、最初にパーテーションのサイズを設定したような気がしておりますが、その表示は出てきません インストール前に何かやらなくちゃいけないことがあるのかなと考えておりますが、どなたかご存知ありませんか?

  • Win2000再インストールの失敗

    先ほど、win2000のインストールができないと質問したのですが、当分再インストールをあきらめることにしました。 ところが、再インストールの過程でPCの起動時にOSの選択画面が出て、 windows2000 windows2000 セットアップ とどちらかを選択する画面が出てたのですが、このステップが消えずに、素直に起動できなくなりました。 Cドライブの頭にできたインストール一時フォルダらしきものを削除してみたのですが、消えませんでした。 「windows2000セットアップ」という項目をなくして、普通にwin2000を起動できるように直すにはどうしたらよいのでしょうか? どなたかお教え頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。