• 締切済み

WIN10にアップグレードについて

素人の自分が無謀にも昨晩 一時間近くかかって win7PROからWIN10にアップグレードしました、win7PROの時にアカウントを仮称A,B 持っていました、アップグレードは無事完了したと思いますが、アカウントがBでしか起動しません。Aで起動するようにはどうしたらよいか、教えてください   Bの方はほとんど使ってなくて全て削除してもOKです   アップグレード中にどこかでBをメインに起動する様にした為、かと思います    このような説明でアドバイスお願いします

noname#232295
noname#232295

みんなの回答

回答No.5

起動時のパスワードのことでしょうか?だとすれば次の方法で省略することができます。 http://www.askfor-windows.com/win10-auto-signin/ お試しください

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.4

>Bを削除使用とした処、Bはサインインのためできませんと出ました 当然です。Bでサインインしているのですから削除されたら大変ではありませんか。一度ログオフし、AでサインインしたときにBを削除すればいいのです。 >それとAの名前の下にadministratorと表示があります何か影響がありますか それでいいのです。アドミニストレータでサインインするのがノーマルな方法です。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19368)
回答No.3

>アカウントがBでしか起動しません。Aで起動するようにはどうしたらよいか、教えてください Bでログインしている状態でアップグレードしてしまって、Bのアカウントが引き継がれたのだろうと思われます。 Windows10で、ユーザーアカウントが複数ある場合は、ログイン画面の左下に、ユーザー名とユーザーアイコンが人数分ずらっと並んで、ログインユーザーを切り替え出来る筈です。 ログインできるユーザーが1人だけの時は(有効なアカウントが1つだけの時は)、ログイン画面の左下には、何も出ません。 なので「Aのアカウントは、引き継がれずに忘れられた可能性」があります。 その状態で「Aのアカウントを作成」してしまうと「元々あったAとは別人の、Aというアカウント」が作られてしまい「元々あったAのアカウント用のプライベートなデータ(マイドキュメントやマイピクチャの中身)」が失われる可能性があります。 これ以上のアドバイスは出来ませんが「下手な事をすると、Aのアカウントが、取り返しの付かない状態になるかも知れない」ので、充分に注意して作業して下さい(できれば、HDDを「丸ごとバックアップ」した方が良い)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

コントロールパネル→ユーザーアカウントと進めばアカウントの新設、変更、削除を自由の行えますよ。

noname#232295
質問者

補足

早々の回答ありがとうございますが旨く行きませんでした、状況は Bを削除使用とした処、Bはサインインのためできませんと出ました それとAの名前の下にadministratorと表示があります何か影響がありますか もう一度お願いいたします

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

Aを管理者として登録してBを削除してみてください。

関連するQ&A

  • win10へのアップグレードについて

    現在win8.1のdynabook(ノートパソコン)があります。 1度win10にしていますが、不具合が出て再度win8.1で使用していました。メーカーに問合せたら、win10にできない機種と言われました。 クリーンインストールをすれば簡単ですが、このPCには消したくないソフトがあります。 質問1 メーカー製のソフトを削除すれば、再度win10にしても不具合なくなりますか? できない場合、どうしてできないのか教えて下さい。 実際、win10にできない機種でも、win10を使っている方がおられるからです。(クリーンインストールではない) 手順 A hdd(toshiba1T)も注意になってしまったので、クローンを作ります。データは外付けドライブhddに保存している。 B クローンssd(sundisk1T) ①Aの、いらないメーカーソフト全て削除後クローン作成 ②Aをwin10にアップグレードが可能か試す。 以前win10にした時、操作不能(スマホのゴーストタッチ状態)になり、電源ボタンしか反応しなかった。 ③ Aをwin10にできた場合 A win10 B win8.1→Aをクローン win10にできなければ A.は初期化。初期化できなければフォーマット B win8.1 質問2 Aをwin10にできてもしばらく様子を見た方がいい都思うのですが、何を確認すれば良いか教えて下さい。 最悪win10をクリーンインストールするしかないと思っていますが、できる限りこのままwin10にアップグレードさせたいです。 宜しくお願い致します。

  • WIN98へのアップグレード

    IBMのデスクトップPC(WIN95/ペンティアムPRO/メモリ は125M)を利用してきましたが、対応するソフトが無くなり、WI N98にアップグレードしたいのですが、初心者のためHPを見てもな かなか理解できず、質問させていただきます。 1.正規のWIN98は入手しているのですが、これをWIN95の起動 中のPCでCDドライブをクリックすると、自動的にアップグレードする ことができるのでしょうか? 2.それとも、やはり一度ハードディスクをフォーマットしてから、起動 FDを使用してインストールする必要があるのでしょうか? 3.ドライバのインストールに自信がありません。元々のIBMパソコン についていたドライバ等の入っていたCDは、当然WIN95用だと思い ますが、これってWIN98をインストールした後で、使えるのでしょう か? 4.適切なインストールのHPがあれば是非教えてください。

  • win_10 をwin_8.1からアップグレード

    win_10 を自作_win_8.1x64からアップグレードする場合、USBを利用しようと思います。 この場合、   1)最初に起動セレクト(F12)でUSBを選択するだけで良いのでしょうか?   2)バイオスの起動で起動順位をUSBが上位(TOP)に来るようにも設定する必要があるでしょうか? アップグレードする場合、何度か?再起動が必要との事ですが USBからアップグレードを初めて再起動した場合に    次に読み込み処理を行うために読み込むのはHDDですか? それともUSB読みに行くのですか? (以後再起動の後に読み込むのはUSB、HDDのいずれか? どこかで変更する ?) DVDでアップグレードではなくクリーンインストールなら何度か経験があるのですが USBは初めての経験でイマイチ理解できていません。   3)クリーンインストールならHDDは綺麗な状態でしょうが、アップグレードの場合     認識としてはOSのみをwin_10に上書きするので一番最初のUSB起動後に必要な情報は     全てUSBからHDDに書き込まれてしまうのですか ? MB : Gigabyte GA-Z68X-UD3H-B3 (2 PCI, 3 PCI-E x1, 2 PCI-E x16, 4 DDR3 DIMM, Audio, Video, Gigabit LAN, IEEE-1394)

  • Win8アップグレードが出来ない

    当方HPパソコン OS:Win7pro 64ビット CPU:i7 870@2.93GHz メモリ:8.1 をWin8 proにアップグレードしたく、MSからDL購入し インストールに挑戦、結局は失敗に終わり、元の OSに戻す(復元操作)ことを、強制させられ なんとか、アップグレード前の復元ポイントを選択して Win7が起動できるようになりました。 しかし苦労して失敗のまま終わらせたくなくて再度 懲りずに挑戦しようと思いDLしたexeを起ち上げ 「Windows 8のセットアップ」の画面をだしたところ、 「内部エラー:インストールを続けられませんでした。 ダウンロード中にエラーが起きたようです。もう一度 試してください。」と表示されこれ以上前に進むことが 出来なくなってしまいました。 善良なユーザーに対し、マイクロソフトには「詐欺」行為 まがいの結末で終わらせられそうです。 DL料金は\3300で来月からは\27000??位になるとの ことで、欲を出した罰と諦めたいですが、なんとか正常に インストする方法をお教え下さい。 なお、インストール前の処置として、アップグレードアシスタント にリストされた、互換性なしの項目(Daemon Tools,MS Office2003, MS Office ナビ 2010)を削除してアップグレードに入りました。

  • win10アップグレード後の不具合について

    win10(home)アップグレード後パーテーション操作を誤って起動しなくなりました。 7月27日手持ちのwin7(pro)をインストールしましたが、バージョン違いで認証されません(当然ですよネ) 知人に頼んでwin7(home)の再インストールを頼み認証された旨本日(7/31)連絡を受けました。 この場合無償アップグレードは対象外なのでしょうか。 一度UPグレードしたものはハード側で記憶しているので無償でUPできるとの事ですが、バージョン違いで一度インストールし、元に戻したものは対象外なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • win10proでvs2015community

    win8.1proでsmart security v8を使っていました。win10proに無償アップグレードしてから、vs2015communityをフルインストールし、インストールを再起動で完了したら、os起動ログイン後、smart security v8が起動してくるタイミングで、WHEA_UNCORRECTABLE_ERRORが発生して、win10proがまた使えなくなりました。今はwin8.1proに戻して、vs2015communityをインストールして使っています。ESETサポートセンターに問い合わせてみましたが、メモリダンプとログをとってほしいという返答でした。win10proへの無償アップグレードは、もう10回ぐらいは繰り返し、ログやダンプのために、win10proを無償アップグレードをして実験台になる気はしません。もうwin10proへの無償アップグレードは諦めるのが最善策かとも思っています。しかし、win8.1からwin10へ無償アップグレードをして、smart security v8とvs2015communityを、こうしたら競合を解消して使えました、という方がいましたら、よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • WIN2000へのアップグレードについて

    古い機種で恐縮なのですが、パナソニック CF-L1Aを WIN2000へアップグレードしたのですがうまくいきません。 20GBのHDDに換装して、WIN2000を入れたところ インストールが終了した後に、起動すると画面表示が16色、 800x600で固定で、音も出ません。 デバイスマネージャ上で、ビデオ、サウンドがハテナマークに なっているためだと思われます。 パナソニックのサポートに確認したところ、正規のリカバリディスク をインストールした後に、正規のアップデートファイルをあてて WIN2000へアップグレードして下さいとのことでした。 残念ながら、リカバリディスクをなくしてしまいその方法ができません どなたか、他の方法をご存知の方いらっしゃらないでしょうか。 お願いいたします。

  • Win8.1からWin10への無料アップグレード

    PCには大変詳しくないもので、質問の仕方でさえも可笑しい言い方になっているかもしれませんので、申し訳ありません。 PC:2013年購入新品NEC LaVieノートPC、Win8、のち、8.1に更新。 課題と状況:Win8.1からWin10への無料アップグレードは7/29期限切れ間際、今、すべての作業は開始前、8.1のまま、病中研究中。 目的:無料期限内に、かつ、7月12日までに、1.Win8.1からWin10への無料アップグレードをする。2.Win10への無料アップグレード後の使用中に、何らかの事情でリカバリでWin8へ戻しても、かつ、無料期限が過ぎても、再びWin 10へすることができるようにする(そのためには10のUSBかDVDを作成しておかなければならないと、大まかな理解ができています)。 不明点:https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10を参照すると、「Windows 10 を入手する」は、以下のAとBの2つの部分、「このPCのアップグレードをお考えですか?...... ツールを今すぐダウンロード」(以下Aという)と、「USB、DVD または ISO の作成が必要な場合……ツールを今すぐダウンロード」(以下Bという)とにより構成されています。 上記2つの目的を達成するために、AとBの両方とも実行しなければならないですか、それとも選択的にどちらかを実行すればいいですか。 要するに、8.1から10への無料アップグレードの作業の流れの中には、10のUSB、DVDメディア作成の工程は自動的に含まれているかどうか、わかりません。 そして、もし10のUSB、DVD作成が、無料アップグレード作業とは別作業で行うものである場合には、先にどれをすべきか、順番はわかりません。 さらに、別作業で10のUSB、DVDを作成するのなら、Bの「ツールを今すぐダウンロード」をクリックしたら、デスクトップに「MediaCreationTool.exe」を「保存」し、それをDVDに焼いて、それを10の保存DVDとして保管しておけばいいというものですか。それとも、「実行」もしなければならないですか。 すみませんが、ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

  • win10へアップグレード後、IEが起動できない。

    windows10をダウングレードさせたwindows7を使用していましたが、再びwindows10へアップグレードさせました。その後、気になる点が2点ありまして質問させていただきます。 ●win10 proへのアップグレードが完了した後に、IEを起動しようとすると画面表示直後に「問題が発生したため動作を停止します。」と表示され何もできずに落ちてしまいます。 ●PCを起動し、デスクトップが開いたタイミングで頻繁に「windows command processorは動作を停止しました」と表示されるようになりました。(使用していて今のところ問題は特にありませんが、何故表示されるのか気になります。) この2点を解決する方法はありますでしょうか? 1つ気になっているのが win10へのアップグレード時に「intel hd graphics 5500 は対応していないため削除します」(正確なメッセージは覚えていません)のようなメッセージが表示され、アップグレード完了時にグラフィックスドライバが無い状態でした。 その後、intelの「インテル ドライバー & サポート・アシスタント」を使用しグラフィックスドライバをインストールし、intel hd graphics5500がインストールされていることを確認しました。 このドライバを一度削除してしまったことが上記の原因なのかと考えましたが、ドライバを再インストールした後も上記の問題は継続しています。

  • Win7からWin10へのアップグレード

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートPC ・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど) ===ご記入ください=== NEC製 PC-VK22TFWL4RVN (ベースモデル:VK22T/FW-N) OSは、Win7Pro32ビットSP1適用 (Win10Proダウングレード版) ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth) ===ご記入ください=== 有線LAN、無線LAN ▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:起動方法・パスワードを変更したい・Windowsのバージョンアップの操作手順) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== プリンターがWin7のみの対応だったために本PCを2018年に購入しました。 先月、プリンターが壊れて新しいプリンター(Win10対応版)を購入したためにWin7を使い続ける意味が無くなりました。 他のPC3台はWin10対応のために、本PCもWin10対応にアップグレードしたいと考えております。 Win7からWin10へのアップグレード方法を教えてください。 そもそもこのPCはWin10Pro64ビット版をWin7ダウングレード版として購入したものです。 宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です