• ベストアンサー

光を永久に閉じ込める事って出来る?

光が反射するということは、鏡のようなものを微調整し、箱の中にそれを配置し 外側を光が逃げない素材でコーティングすれば永久的に明るいということが可能になるのでしょうか

noname#210381
noname#210381
  • 科学
  • 回答数6
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

現実世界では、どうしても光が素材を「透過する」のではなく「吸収される」ことでの減衰が起こるので、 レーザーのように、常に維持のためのエネルギーを供給しながら、両端の反射鏡の間を往復させて光の発生を誘導させていき、片方の反射鏡を物理的にか電磁気的な手法や素材で透過性を制御して、そこからレーザー光を取り出す、という形で閉じ込めることはできます。 しかし、それを観測するためには、光を感知する目なりセンサーが必要で、そのセンサーが光の存在を認識するために光から受け取ったエネルギーが使われ、「吸収されてしまう」ので、永久的に明るいかを確認するために暗くしてしまう、という「観測問題」が発生します。

noname#210381
質問者

お礼

希望の光すら無さそうですね

その他の回答 (5)

回答No.6

反射鏡によるものではないですが、光の波動 としての干渉を利用して、同じ場所にとどまって いるように見える状態は作れるようで、世界中の 研究者が、その拘束時間の長さを競っています。

回答No.5

>光が反射するということは、 光の反射には、反射率があります。 反射率99.9%のケースでも0.1%は減衰するわけです。 >鏡のようなものを微調整し、 微調整しても反射率100%にはなりません。 >永久的に明るいということが可能になるのでしょうか 上記により、「永久に、、、」ってのは不可能です。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2133/10815)
回答No.4

閉じこめたとしても、その光を見ることができないので、闇と同じです。 すべての物質は、隙間があり、光をすべて反射させるのは無理だと思います。 光は、作ることができます。 つまり、他の物に変化するのです。 箱の中は、真空でなくてはいけないし、箱の温度は、いかほどでないといけないのか? 明るいのは、常に光を供給しているから、明るく輝いているのです。 以上思ったことを、書いてみました。

回答No.3

永久にと言うことだと無理です。 まずは空気中は酸素分子、窒素分子などに光子が衝突することで熱エネルギーにけんかんされます、ガラスと言え同じです。つまり光が徐々に熱エネルギーになっていくので、永久と言う事はありえません、また中が明るいかは判りません、明るいかということは中の光が外に出るから判断できる訳で、光が出ないようにしたら無理でしょう、それにどうやって光を入れるのかと言う問題もあります(出られない=入れないですから)。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

反射率100%のものがあれば出来るのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 光を閉じ込めてまた出す技術

    光を閉じ込めてまた出す技術って、あるのでしょうか。ただ、気になっただけですが。 ダンボール箱などの普通の容器じゃあ、光が容器の素材に吸収されてしまうのですよね。 鏡の箱だったら、ふたをしている間、中でいつまでも反射していて、ふたを開けたら、ピカっと出てくる、なんて、できるのでしょうか。

  • 光をこれで閉じ込めれますか?

    箱があります。内側の面のすべてに鏡を取り付けます。一部に穴を開けます。その穴から光を取り入れます。そして、鏡で穴をフタします。  すると、光が中で反射し続けて、鏡のフタを開けた時に、光が穴から出てきたりしますか?

  • 鏡の箱の中での光

    鏡で作った箱の中で光を発生させると、永遠に光を反射し続け、光を閉じ込めることが出来るのでしょうか。 以前ルパンか何かで宝石の中で光が反射し続けて閉じ込められている、というようなお宝が出来てきました。宝石の中に光が差し込んだらものすごい速さで光は進んでいるのだから差し込んだところからすぐ出てしまうと思うのですが、密閉された鏡の中ならどうなのでしょうか。 非常に子供じみた発想で申し訳ないのですが、以前から気になっているのもので、ご回答をお願いします。お暇なときで結構です。

  • 「光」は飽和することはありますか?

    「光」は飽和することはありますか? ※生物学の意味でなく。 例えば真空のミラーの箱の中にライトを入れて光らせ、この光は減衰しないものと仮定した場合、いつか「この箱の中にこれ以上光が入らない」という状態は訪れるのでしょうか。 100%反射できるミラーがない、箱の中のライト自体の素材など、減衰要因は多々ありますが、もしそういう環境があればという想定でお願いします。 光を閉じ込めることができるかどうかではなく、RGBでいう0,0,0が黒、255,255,255が白という、このこれ以上ない「白」の状態が光りにはあるのだろうかという疑問です。 もし光が隙間なく埋め尽くされた場合、それぞれが衝突・干渉し合って、光の動きをとめることになるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 増幅した光がループし続けるとどうなるか

    ちょっと思いついただけなんですが… 5つの鏡をそれぞれ光が五芒星を描くように五角形の頂点に置きます。 これらの鏡を五芒星を描く順番にそれぞれ(1)、(2)、(3)、(4)、(5)とします。 (1):太陽から受けた光を(2)に反射させる (2):(1)から受けた光を(3)に反射させる (3):(2)から受けた光を(4)に反射させる (4):(3)から受けた光を(5)に反射させる (5):*I、(4)から受けた光を(1)に反射させる   *II、(4)から受けた光を(2)に反射させる *I、(1)の鏡が太陽から受けた光と(5)から受けた光を同時に(2)に反射させる特殊な鏡とする *II、(4)の光を(2)に反射させるため、五芒星にはならない とします。こうすると、 「いままで太陽から受けた光に新たに太陽から受けた光が加わりつつ(光が増幅しつつ)、 光が鏡が持つまでループし続ける」 装置が出来上がると思うんです。 この時、光はどうなりますか? 特にどうにもなりませんか?

  • 球体の鏡での光の反射について

    先日テレビで球体の鏡の中に入るとどう見えるかという実験を見ました。 光源を球体の鏡の中に入れて実験していましたが、光が反射を繰り返して中が光に溢れるのかと想像していましたが違いました。 トンネル内で音が反響するように、球体の中で発した光は逃げ場がないので無限に反射して光に溢れるのかと思いましたが、実際にはそうならないようです。なぜでしょうか? 光はどこに行ったのですか? 球体の鏡の中には光源と実験をする人とカメラが入っていたようでした。 実験で使っていた鏡は全反射鏡みたいでした。 人の皮膚や服などが光を吸収してしまうのでしょうか?

  • なぜ光は反射するの?

     例えば、鏡に光が入射したとき、光は反射されますよね。それは、原子レベルでその現象を見たときどのような現象が起きているのですか? 光が入射することによって、その光を受けた鏡面では微視的に見ると何が起きて反射しているのでしょうか?光子の話や鏡の原子構造の話とかで説明できるのでしょうか?    もうひとつ質問なのですが。  例えば、木材に光を入射した場合と鏡に入射した場合とでは、反射光の光の強さ?が異なりますよね。これは、光子エネルギーが吸収されたり、なにかしら失われることによって説明できるのでしょうか?  なんだかふと疑問に思ったので、どなたか教えてください!!宜しくお願いします。

  • 光の疑問について

    昔、光の授業を受けていたら、疑問に思ったことです。 内側が鏡張りの正十二面体(光はもれないものとする)の中で一度だけライトを光らせたら、反射を繰り返しその中の空間は無限に明るいままになるのでしょうか?すごく興味があったので質問してみました。

  • 光の波について教えてください。

    今、高校の物理やっておりますがよくわからないところがあるので回答よろしくおねがいします。 1:まず、目が光を感知するのは、太陽や電球から発せられた振動を目が感知するからでしょうか?(視線(光線)とかかいてあった参考書があったもので。) 2:光の媒質って何でしょうか?なぜ真空の中でもつたわるのでしょうか?(真空状態は何もないはずなのに波が伝わるなんて信じられないです。) 3:光の波が鏡に当たると反射しますが、なぜ反射なんてことが起こるのでしょうか?原子とか分子とかが、ゆれて(波をおこして)鏡にあたると思うのですが、鏡というのもやはり分子とか原子とかで構成されているのだから、その入射波のゆれが伝わって反射はおこらずに、鏡の裏側にまっすぐ波が通り抜けるとおもうのですがなぜなのでしょうか? 4:光源(球体とします)から光が出たちょっと後に、光源のまわりには波ができているとおもうのですが、横波なので、空気があるとすると、近くにある波同士が、当たって干渉しあうとおもうのですが、どうなってるんでしょうか?どうゆうイメージでしょうか?

  • 光の反射と面積について

    光の反射と面積ってどのような関係がありますか?例として鏡の面積が大きいか小さいかで光が反射したときの明るさとか変わるのでしょうか。