• 締切済み

コンビニアルバイト

コンビニアルバイトについて 私が前アルバイトしていたコンビニのことなんですが、日勤・夕勤5人でシフトを組んでいて、ナイトが2人です。 ナイトの1人が週5で働いています。 全員辞めたいと言っていますが、それなら代わりの人を連れて来いと言われ辞めることもできません。 労基は全くあてになりません。 ここで相談なんですが、全員で2週間前に辞めるといってその後ばっくれたらオーナーに賠償とかしないといけないんでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

正式に退職届けを出せば賠償されることは ありません。 念のためコピーを取って控えておくといいです。 退職届けを出せば会社には賠償請求する権利 を失います。辞めたことによる損害に対して ですが。いきなり辞めるのだけは社会人として 控えてください。二週間前くらいにしてください。

関連するQ&A

  • コンビニでアルバイトをしようと考えているのですが

    コンビニでアルバイトしたいと考えています。 1、ローソン 2、サークルK 3、ファミリーマート 4、サンクス 5、デイリーヤマザキ 1~5の中で皆さんがアルバイトとして、働きたいなと思うコンビニを教えてください。(ランキングにしてもらえると、より助かります) 出来れば、そのコンビニのアルバイトとして、働きたいと思う理由もお聞かせください。 補足、 1年程度しか働かない、 直営店かオーナー店かは考えないです。 セブンイレブン、ミニストップは考えないです。 立地(駅の近く、学校の近く)は考えないです。 私はマイナーなコンビニ(アルバイトとして)で日勤、夕勤、夜勤の経験、発注業務経験があります(2年以上) 皆さんの来店した際の印象でも大丈夫なので、よろしくお願いします。

  • アルバイト 辞め方について

    あるコンビニで半年ほど、アルバイトをしていた者です。 就職先が決まったので、アルバイトを辞めたいとオーナーに直接電話でき伝えたところ 「二週間前には伝えろって言わなかった?」 と言われてしまい、どうしても辞めさせて欲しいなら二週間分シフトの代わりをみつけてこいと言われました。 二週間前に伝えなければいけないのは承知していましたが、急の出来事だったので、どうしても辞めさせて欲しいと伝えました。 固定シフトで週4入っているので、8日間も代わってくれる人は見つかりませんでした。オーナーには代わりが見つかったら電話してこいと言われていましたが、そのまま、何もせずにバイト先には行きませんでした。 就職先が決まった以外にバイトを辞めたいと思った理由は他にもあり、オーナーが自分のことをよく小馬鹿にしてきたり、中々人間関係が上手くいかないのもありました。 急に辞めさせて欲しいと非常識な 事をしてしまった事は理解しています。しかし、このような場合どうすれば良かったのでしょうか? 就職先からは早めに出勤して欲しいと言われていて、すぐ辞めたかったのですが、やはり、間違った行為だったのでしょうか?オーナーには電話で謝り辞めさせて欲しいと伝えたけれど、ばっくれという形になってしまうのでしょうか? また、給料日を過ぎても、振り込まれていませんでした。急ではあるものの辞めたい旨を伝えたので、てっきり振り込まれると思っていました。 働いた分の給料をもらう事は出来ないのでしょうか? 長文失礼いたしました

  • コンビニのバイトでクビになったのですが・・・

    私はコンビニで4週間、週2で働いてました。 昨日、シフトを勝手に入れられてて、それに気づかず行けなかったためにクビになってしまいました。 それは良いのですが、働いた分の給料を頂きたいと言ったら、三ヶ月後に渡すと言われました。 三ヶ月は長すぎではありませんか? 何故三ヶ月後なのかオーナーに聞いたところ、まだ研修生だからだそうです。 研修生だから三ヶ月後というのはあるのでしょうか? 結構このお金をあてにしていたので、今月つらいのです; アルバイトは初めてでよく分からないので、どなたか詳しい方教えてください。

  • コンビニのアルバイトについて

    現在、コンビニでアルバイトをしているのですが、シフトを2日前にLINEで「この時間は入れますか?」と聞かれます。2日前だと予定がすでに入っていることが多く、なかなか入れず、覚えることも多いので困っています。 普通、1週間分ほどのシフトを提出し1週間前にはシフトなどがお店に貼られていると思うのですが、みなさんはどう思いますでしょうか?

  • コンビニでのアルバイトで賠償責任について

    セブンイレブンでアルバイトを始めて2週間になります。 この前5回目のシフトの日に一人のお客さんが同時に4件の公共料金の支払いをされました。 その中の一枚に延滞分が付いていて合計2ヶ月分の支払いになっていたのに気づかずに1ヶ月分の料金しか頂きませんでした。 電力会社のもので電話番号の記載もなく後でお客さんに連絡をとることもできないので、結局オーナーからその分8000円をお客さんの代わりに支払ってほしいと言われました。 私の責任ですし、お金は支払ったのですが、これが8万円だったら・・と思うと・・怖くなってきました。 (もちろん今は公共料金の支払いは一人でしていませんが、いつまでもと言うわけにはいかないので) ちなみにうちのオーナーはお弁当等を自分のミスで売り物にできなくなった場合も買い取りさせられます。 他のコンビニも同じなのでしょうか? もしまた同じ事をしてしまったら。と思うとバイトに行くのが憂鬱になってきました。 もし、賠償責任があるならバイト採用の面接の時に説明があるべきなのでは?と思ってしまいます。 法律的にアルバイトに賠償責任があるのかどうか、わかる方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが。宜しくお願いします。

  • コンビニのアルバイト

    コンビニでアルバイトをしてる、高校生です。 もうすぐ入って4か月経ちます。 ですが、いまだにペースがつかめず、細かいミスやテンパってしまったりする時があります。 仕事も中途半端と言われました。 自分は要領が悪く、すぐに焦ってしまうクセがあります。 そのせいで、同じシフトの方々には迷惑ばかりかけてしまってます。 オーナーの態度がだんだん冷たくなってきた気がします。 やっぱり私みたいな人はコンビニの仕事に向いてないんでしょうか? ふつう、どれくらいで仕事に慣れてくるものなんでしょうか?コンビニ経験者の方教えてください。

  • コンビニバイトのドタキャン

    例えば深夜2人でシフトに入ってるところに、6時間ぐらい前になって「体調が悪くて起き上がれそうにありません、今日はお休みさせてください」と言ったら、店の運営はどうなりますか?普通に考えれば他のシフトの人にオーナーが当って変わりに入ってくれるように頼むんでしょうけど、それでも代わりが見つからなかった場合は、6時間前からでもどこかの派遣から誰かを呼んできて代わりにはいってもらったりできますか?私は今体調が悪くて今日のコンビニ深夜を休もうと思ってるんですが、シフト仲間で代わってくれるあてがなく、オーナーに休むことを電話するのも気が引けます。でも吐いてばかりでとても今日は働けません。店がちゃんと人を集められることが分かれば安心して電話できます。どうなんですか?ちなみにローソンフランチャイズ店です。ローソンから社員を派遣してもらったり、どこかの派遣会社から緊急で呼んだりとか対処はできてるものでしょうか?

  • 就活とアルバイトの両立についての質問です。

    こんばんは。 以前にもアルバイトについての質問させてもらったのですが、 やはり、就活にかかる費用面でアルバイトを続けようと思ったのですが そこでまた新たな悩みが出てきたので質問させていただきます。 ○現状○ 【アルバイト】 2つ掛け持ち。一つは10:30~16:00の飲食。もう一つは6:00~9:00 or 17:00~22:00のコンビニ。 【就活にかかる費用】 就活でかかる費用はおおまかに交通費一日につき1300円、その他食事代で大体1日に2000円くらい。 【シフト状況】 飲食は小さいお店で私を含め3人で回しておりますが、これから春に掛けて閑散期でかなり融通は利くほうです。どうしても回らない場合は本店から社員さんが派遣されてきます。 コンビニは夕勤が週3日と朝勤が週一日程度です。(コンビニ側からは最低でも夕勤で週2日入ってほしいと言われています。)ちなみに朝勤は夕勤に入る回数が減ることへの償いの意味で入ることにしました。 ○質問○ いま現在わたしが考えているのが、 ・アルバイトはいずれも土日にシフトを絞ってもらう。 ・時間配分は土日どちらかを6:00~9:00朝勤コンビニからの10:30~16:00飲食または10:30~16:00飲食からの17:00~22:00コンビニと考えています。 これでも就活はやっていけるでしょうか? ちなみに平日でも入れる日は日中飲食なりコンビニなりシフトに入りたいと思っているのですが、 やはり平日アルバイトは無謀でしょうか? 金銭的面についてですが、片親で先日親が職を失ったため、親から借りるという選択肢は皆無です。 貯蓄といえるのかはわかりませんが、一応15万円程度蓄えはあります。 12月から就活が始まりましたが、これからの忙しさが全く把握出来ていません。 考えが甘いと言われるのかもしれませんが、金銭的理由で就活に泣きたくはありません。 どうか皆さんのお知恵、アドバイスをお願いいたします。 mirror840

  • コンビニでのアルバイト

    コンビニでのアルバイトに応募したいと思っています。 前に、同じチェーンの別の店舗でアルバイトをしていたことがあるのですが、 オーナーとの折り合いが悪く、一方的に辞めてしまいました。 今回別の店舗で面接する場合には、前の店舗のことなども調べられたりするのでしょうか? また採用になる率も低いのでしょうか?

  • アルバイト(コンビニ)のシフトの決め方は?

    こんにちは。20歳学生です。 今度、コンビニのアルバイトに応募しようかと思っています。 以前もコンビニバイトに応募したことがありますが、シフト(勤務時間)が固定されるようだったので、結局辞退してしまいました。 不定期のボランティア活動をしているし、サークルは音楽系でライブがあれば一日中サークルにかかってしまいます。「ライブをするのは必ず何曜日」なんて決まっていません。 そういった用事を勝手な都合と取られるか、やむをえない緊急事態と取られるかといったら、勝手な都合ですよね。 そういう場合を予想して、「絶対入れる時間」だけにしたら、収入は少なくなってしまいます。 コンビニのシフトは、だいたい固定制なのでしょうか? 急な都合の時は、代わりの誰かに頼むしかないのでしょうか。 飲食店などは2週間に一度提出といった形のようですが(以前働いていた某ファーストフード店はそうでした)。 コンビニで働いたことのある方、皆さんのところはどうでしたか? その他の職場の方も、どんな決め方をしているか教えてください。お願いします。 ※「シフト」の意味がよくわかってないので、使い方間違ってたらすいません。

専門家に質問してみよう